説明

Fターム[3E064AB01]の内容

 (49,365) | 基本構造(小型袋、底面のあるもの) (1,300) | 亀の子貼り袋 (14)

Fターム[3E064AB01]に分類される特許

1 - 14 / 14


【課題】粉粒体の漏れの完全な阻止や必要な強度に対し充分に満足した上で、ワンタッチ開封を容易且つ完全に行うことが出来る開封容易な袋を提供する。
【解決手段】紙状筒2の上紙2a及び下紙2bの一方を折り目4に沿い開き、両側及び中心部に三角折込み部5、6及び開口部7の有る展開面8を形成し、上紙2a及び下紙2bに、開口部7を塞がない折れ筋9a、9bを付け、開口部7を覆い折れ筋より外方にはみ出し且つ開封テープ10付のインナーパッチ11を展開面8に貼り合わせ、上紙2a及び下紙2bを折れ筋に沿い折り畳み、その上にアウターパッチ12を貼り付けてなり、インナーパッチ11は一端部を内側に折り込みその状態で開封テープ10に切り込み13を入れてあり、アウターパッチ12は一端部に切り込み13に沿ったスリット14を設け且つ開封テープ10に沿ってインナーパッチ11に貼り付けることで、上記課題を達成する。 (もっと読む)


【課題】粉粒体の漏れがなく、粉粒体充填時の良好なハンドリングを得、充填終了後に外バルブを封止した後、そのバルブを充分にガードできる外バルブ付紙袋を提供する。
【解決手段】平坦に潰した紙状筒の開口端側にこれと平行な折り目を付け、折り目まで開口端の両角を折り込み、その状態で紙状筒の上紙を折り目に沿って開き、両側及びその中心部に三角折込み部及び開口部を有する展開面を形成し、上紙及び下紙を折り目に平行な折れ筋に沿って開口部側に折り貼り合わせ、開口部を塞いでなる紙袋であり、開口部を塞ぐ際、三角折込み部に、折れ筋間の幅寸法よりも幅広の二つ折り紙片を、これの開口を外側に向けて貼り付け、且つその上に外バルブを貼り付けて、封止後の外バルブを二つ折り紙片内に収納可能とすることで、上記課題を達成する。 (もっと読む)


【課題】別途機器が必要になったり、正確な位置決めをする必要がなく、袋体の開口を閉じることができ、その上、内容物の漏れや、封緘後の開口が不意に開くこともない口封容易な袋を提供する。
【解決手段】袋2の開口6における片面3の開口縁部3aに、一定の条件下で接着性を有することになる接着帯4を、所定間隔を有して2以上設けて、この接着帯側片面3を、2以上の接着帯4の間を境にして、非接着帯側片面5側に折り曲げ且つ折り込んで、少なくとも接着帯側片面3の開口縁部3aの最端に位置する接着帯4により、接着帯側片面3を非接着帯側片面5の内面5aに貼着し、且つ、非接着帯側片面5を、すでに折り込んだ接着帯側片面3に沿ってこれを覆うように折り曲げて、接着帯側片面3の残りの接着帯4により、接着帯側片面3を非接着帯側片面5の内面5aに貼着して、袋2の開口6を閉じることが出来て、上記課題を達成できる。 (もっと読む)


【課題】粉体を容易に充填することができ、充填後の粉体の漏れを防止することができる粉体用包装袋を簡易な構造で安価に提供する。
【解決手段】平坦に折り潰された筒形状に形成され、筒形状の開口部に斜め折れ線部21を設けて折り込み部22を形成し、筒形状の開口端と平行して設けられた第1及び第2の折れ線部23、24を有した袋基材20と、平坦に折り潰された筒形状に形成され、筒形状の内面に設けられ、その内面を接着可能な第1の接着層32と、第1及び第2の折れ線部23、24と斜め折れ線部21との交点よりも外側に突き出る突出部31とを備え、第1の折れ線部23と第2の折れ線部24との間の折り込み部22に接着されるバルブ基材30と、袋基材20の開口部の外側に設けられ、第2の折れ線部24及び第1の折れ線部23で折り曲げることにより閉じられる袋基材20の開口部に貼り合せる化粧紙基材40とを備える。 (もっと読む)


【課題】異物混入やブロッキングの原因を排除し、粉粒体の充填後の外側スリーブバルブ封止も容易且つ確実にして、開封後の口部も容易に開閉出来るバルブ付紙袋を提供する。
【解決手段】紙袋本体2の開口部3に、弁紙にて形成した外側スリーブバルブ4を取り付け、これを通して粉粒体を紙袋本体内に充填自在とし、外側スリーブバルブの粉粒体投入開口5側を、所定幅で紙袋本体の反対側に1回以上折り畳んで1以上の折畳部7を形成し、最上位の折畳部7aに自着性接着剤塗布面6を設けて、粉粒体の充填後に、粉粒体投入開口側を、1回以上折り畳んで、折畳部の自着性接着剤塗布面に、開口部側を覆う化粧紙18の自着性接着剤塗布面を当接させ貼着させて、粉粒体投入開口を閉じるから、粉粒体の充填後の外側スリーブバルブの封止も容易且つ確実にし、紙袋本体に口封バンド35を収納してるから、開封後の口部34も開閉自在である。 (もっと読む)


【課題】異物混入やブロッキングの原因を排除し、粉粒体の充填後の外側スリーブバルブ封止も容易且つ確実にして、開封後の口部も容易に開閉出来るバルブ付紙袋を提供する。
【解決手段】紙袋本体2の開口部3に、弁紙にて折り曲げ形成した外側スリーブバルブ4を取り付け、これを通して粉粒体を紙袋本体内に充填自在となし、外側スリーブバルブの粉粒体投入開口5側を、所定幅で紙袋本体の反対側に1回以上折り畳んで1以上の折畳部7を形成し、これに自着性接着剤塗布面6を設けてなり、粉粒体の充填後に、粉粒体投入開口側を、1回以上折り畳んで、1以上の折畳部の自着性接着剤塗布面同士を当接させ貼着させて折畳貼着部分34とし、これにより粉粒体投入開口を閉じるから、粉粒体の充填後の外側スリーブバルブの封止も容易且つ確実にし、さらに紙袋本体に口封バンド37を収納してあるから、開封後の口部36も開閉が自在である。 (もっと読む)


【課題】異物混入やブロッキングの原因を排除し、粉粒体の充填後の外側スリーブバルブ封止も容易且つ確実にして、開封後の口部も容易に開閉出来るバルブ付紙袋を提供する。
【解決手段】多層紙状物で構成した紙袋本体の開口部に、弁紙にて折り曲げ形成した外側スリーブバルブを取り付け、この外側スリーブバルブを通して粉粒体を紙袋本体内に充填自在となし、外側スリーブバルブの粉粒体投入開口側で、前記紙袋本体側の外面に自着性接着剤塗布面を設けてなることで、粉粒体の充填後に、外側スリーブバルブの粉粒体投入開口側の両角部を前記紙袋本体側に折り畳んで、自着性接着剤塗布面同士を貼り合わせ、さらに、その折畳部分を前記紙袋本体側に巻き込んで粉粒体投入開口を閉じることにより、粉粒体の充填後の外側スリーブバルブ封止も容易且つ確実にし、さらに紙袋本体に口封バンドを収納してあるために、開封後の口部も開閉が自在である。 (もっと読む)


【課題】充填時および開封時の作業効率が高く、内袋と外袋の分離が容易な二重包装袋を提供する。
【解決手段】紙製の外袋11と、その外袋内に収容される合成樹脂製の内袋12とからなり、その内袋12の上端側方に、ノズル吹き込み用の筒状の弁口17が設けられ、外袋12に内袋の弁口17を外部に導く開口27が設けられている二重包装袋10。外袋11は両底貼り袋であり、開口27が紙製の筒状弁20によって形成されている。筒状弁20の出口側の両サイドに切り込みが入れられている。 (もっと読む)


【課題】 本発明はプラスチックスフィルムチューブ最内層と筒状クラフト紙又は筒状クロスとが同長に形成されているにも拘わらず、ひだ無し6角形折畳片底が粉粒体充填時に整然と4角形に形成され破袋のおそれのない底部構造を得ることを目的とする。
【解決手段】 ひだ無し片底貼袋1において、内層袋2の底部2’を該内層袋2の内部に押込み、該押込部の外側前後面を上記片底1’の上部内側前後面に貼着3,3してなるひだ無し片底貼袋における底部構造。 (もっと読む)


【課題】粉粒体充填機への包装袋の供給作業における完全な無人化が可能であり、装置の自動停止による作業効率の低下も起こらない給袋装置を提供する。
【解決手段】包装袋14の充填口を自動定量袋詰め装置18の充填管20に外挿する前に包装袋の充填口が良好に開口しているかどうかを検知する検知手段を備え、ロボット10の作業領域内に空の包装袋を受けるリジェクト部22を設け、検知手段によって包装袋の充填口の開口不良が検知されたときに、粉粒体充填機の充填管への当該包装袋の充填口の外挿動作を中止して、その包装袋をリジェクト部へ放出し、作業を中止することなく直ちに次の包装袋の供給動作へ移行するように、ロボットを制御する。 (もっと読む)


【課題】ICタグを設け、そのICタグの破損を回避することができる粉体用包装袋を提供することである。
【解決手段】平坦に折り潰された筒形状に形成され、前記筒形状の開口部に斜め折れ線部を設けて三角形状の折込み部を形成し、前記筒形状の開口端と平行して設けられた第1及び第2の折れ線部を有した袋基材と、平坦に折り潰された筒形状に形成され、前記筒形状の内面に設けられ、その内面を接着可能な接着層と、前記第1の折れ線部と前記第2の折れ線部との間の前記折込み部に接着される帯状接着層を有するバルブ基材と、前記袋基材の開口部の外側に設けられ、前記袋基材を前記第2の折れ線部及び前記第1の折れ線部で折り曲げられることにより閉じられる前記袋基材の開口部に貼り合わされる化粧紙基材とを備える粉体包装用両底貼り袋において、上底または下底の化粧紙基材の内面のほぼ中央部にICタグを貼り付けた。 (もっと読む)


【課題】 市販されている米は、単身生活を送る者等にとって適量ではないことが多かったし、炊飯の度毎に計量するということも面倒であった。更に米を商品として捉えた場合に、そのパッケージに工夫を凝らしたものが少なかった。
【解決手段】 定量ずつ個包装された米を、複数個単位で包装して構成されるものであって、該個包装は紙製袋によってなされており、また該紙製袋の開口は、紙ひも製バンドによって閉じられ、旧来の30kg入り紙製米袋のミニチュア形を呈している。 (もっと読む)


【課題】 本発明は、内容物を充填後、弁により口封をするにあたり、粉体が多少存在していても口封が確実にでき、弁からの内容物の漏れがなく、輸送中および作業場を汚すことのない粉体用包装袋を提供することを目的としている。
【解決手段】 包装袋本体10の吹込口端部を両隅に三角形状の折り込み部21、22を形成しながら第1折線Aに沿って谷折りすることにより矩形状の吹込口部23を形成し、折り込み部21、22にバルブを構成する弁紙30を貼り付け、第1折線Aと平行な第2折線B、第3折線Cに沿って折り返して吹込口底部13を形成し、化粧紙40を貼り付けた粉体用包装袋において、弁紙30は平面状のシートであって、第2折線Bと第3折線Cとの間隔より幅が広く、吹込口部23から吹込口底部13の縁に亘って配置されていることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 古くなった穀物の異臭を抑えることができるものであって、内部の通気性が良く、そして、使用後の廃棄が容易である包装用紙袋を提供する。
【解決手段】 シートを筒状に形成した胴部11と、その一端を閉じることで形成される底部12と、その他端である開口部13とからなり、胴部11と底部12の内面にアルミノ珪酸塩が担持されており、胴部11の上端には結び紐14が設けられている包装用紙袋。 (もっと読む)


1 - 14 / 14