説明

Fターム[3E064BC19]の内容

 (49,365) | 材料の特性 (5,129) | 製袋の容易化 (2,347) | 接着剤使用可能 (103)

Fターム[3E064BC19]に分類される特許

41 - 60 / 103


【課題】酸素バリア性と遮光性とを併せ持ち、加熱滅菌処理後に、出来るだけ少ない面積の遮光性表層を剥離して、内容物の量を視認可能な袋を提供する。
【解決手段】表層と内層が2液硬化型ウレタン系の接着剤層を介して積層された積層包装材料からなり、加熱滅菌処理後、前記表層の易剥離部分を剥離して使用する易剥離包装袋であって、前記接着剤層に接着剤塗布量の大小による接着剤厚薄部が設けられ、当該接着剤厚薄部を境に、接着剤の薄い部分の前記表層の前記易剥離部分が破断し剥離する。また、前記表層の前記易剥離部分の面積が、剥離しない表層の面積よりも小さく、且つ、前記易剥離部分が包装袋端部に配設されている。 (もっと読む)


【課題】容易に製造することができ、かつ、内容物の漏洩を防止し得る包装袋を提供する。
【解決手段】本発明による包装袋は、内容物を収容する本体部と、前記本体部に連通する合掌部と、前記本体部の端部に設けた複数の開口折返部と、前記合掌部と開口折返部との間に設けた可動部と、前記の複数の開口折返部が対向する面に設けられ、前記本体部と気体連通する開口部と、を有することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】包装袋の開閉蓋において、多数回繰り返し開閉しても、内容物が減っても包装袋の密封性が良く、波打ちやしわが発生せず、開封前の状態の包装体デザインを維持し、包装袋の厚みを一層薄く形成でき、原価低減が図れ、従来製造設備装置を用いて製造できる包装体を提供。
【解決手段】包装袋10天面に貼付可能なしわ防止シートからなる蓋ラベルシートにおいて、しわ防止シートが互いに貼合されてなる上部樹脂シート40と下部樹脂シート30から形成されており、上部シート40は包装袋10本体の開閉蓋42を形成可能となるように開ループ状の切り込み線41が設けられ、且つ開ループの該切り込み線41は予め下部樹脂シート30に形成されたくりぬき線31の外側を囲むように設けられ、さらに上部樹脂シート40の下面が下部樹脂シート30のくりぬき域を介して包装袋10天面に貼付可能にした。 (もっと読む)


【課題】簡易製造型のレジ籠袋を提供する。
【解決手段】袋体1の開口状態で突出する側縁2へ連結帯3を設け、袋体1の天縁を袋折して返し帯5を形成し、返し帯5へ持ち手4を形成した事で、持ち手4は折り畳まれ、側縁2が開口状態で突出するので、レジ籠へ袋体1を収納すれば、レジ籠の縁が袋体1の側縁2を押圧して側辺13が屈折し、開口部17が開口し、精算の終了した商品をレジで直接詰め込んでもらった後、連結帯3どうしを結んで連結する事で側縁2の突出は抑制される。袋体1の製造は、溶断と溶着を同時に行う型抜きで行うので、製造が簡単で、量産が可能になる。 (もっと読む)


【課題】サンドイッチ等の柔らかい側面視三角形状の食品を変形等させずに包装でき、且つ、フィルム厚を抑えても包装後に安定して立たせることができる包装技術を開示する
【解決手段】二枚の包装用フィルムを下底側が開口する略等脚台形状に製袋し、フィルムそれぞれの下底側に開口を閉塞可能に折曲する折り込み片を形成すると共に、一方の折り込み片はさらにその縁端を反対側に折り返して、他方の折り込み片と内面同士が重合可能なオーバーラップ片を延成してなり、当該オーバーラップ片または他方の折り込み片の少なくとも一方の重合内面に感熱性または感圧性を有する接着層を設け、接着部の両外側に折り広げた余剰フィルムの重合部分を溶断シールして左右一対の耳部を形成する。オーバーラップ片はへら状の折り返し治具の先端を基端として折り返した後、先端を受け部として他方の折り込み片をオーバーラップ片と接着可能に押圧する。 (もっと読む)


【課題】梱包作業時あるいは輸送時等における内部圧力の上昇によっては開封しないが、ガン式ディスペンサのピストンによって押動されて内部圧力が上昇したときには容易に開封する構造の粘性液状物のための袋体を提供する。
【解決手段】袋体100の先端開口22は封緘部23によって封緘され、かつチャック30の帯状ベース片33,34は、線状嵌合部31,32の基端から袋体100の先端開口22の側に第1の距離L1を開けつつ線状嵌合部に沿って延びる部分が袋体100の両側面21e,21fにそれぞれ接合されている。 (もっと読む)


【課題】 本発明は、既存のコップ状容器に対して、アクセサリー、模型、お菓子のような小物商品(販促品)を「おまけ」として収容しておくための新規の「コップ状容器に装着される販促品収容用袋」を提供するものである。
【解決手段】 コップ状容器Aに取り付けるために、比較的強靭にして弾力性に富む材料で形成された取付け用シート部Mと、当該取付け用シート部Mの前端縁に連設した販促品を収容するための袋体Nとから成り、当該取付け用シート部Mには所要の掛止め用開口部2,2を形成するように構成する。 (もっと読む)


【課題】封緘後に袋体内に残存する空気の脱気(排気)が可及的にスムーズに行われ、かつ、袋体製造にかかるコストも大幅に上げることのない排気性を有する非通気性素材を使用した包装用袋体を提供する。
【解決手段】包装用袋体1は、ホットメルト系接着剤7を、胴貼り部3に、不連続部8aを有する複数本のビード8状に塗布して胴貼り部3を接着し、ホットメルト系接着剤7の不連続部8aを連通させて袋体1内の空気を脱気する排気路Cを形成するようにした。 (もっと読む)


【課題】本発明は、包装体となるポリプロピレンフィルムとポリエステル製ティアテープとの双方に接着力が高く、低温で熱融着できる水性の熱融着性接着剤、ポリプロピレンフィルムに貼付して用いるポリエステル製ティアテープであって、製造時の有機溶媒の発生および残留溶媒が少なく、使用前にはブロッキングすることがなく、かつ低温で熱融着できるティアテープ、並びにポリプロピレンフィルムに前記ポリエステル製ティアテープを貼付した包装体を提供することを目的とする。
【解決手段】ポリエステル製ポリプロピレンフィルム包装体用ティアテープに使用される熱融着性接着剤であって、変性ポリオレフィン水性分散体、アクリル樹脂水性分散体、塩素化ポリプロピレン水性分散体およびポリオレフィンワックス水性分散体を混合してなる水性熱融着性接着剤。 (もっと読む)


【課題】収納空間を仕切りで仕切ることで収納物品を分けて収納でき、しかも、仕切りによって仕切られた空間よりも大きな収納物品を収納できるようにする。
【解決手段】
収納物を収納するための収納空間が側壁3に囲まれて構成されるとともに、この収納空間を仕切る仕切り5が側壁間に形成された袋1であって、前記仕切り5は、収納空間を仕切る仕切状態と、この仕切状態を解除した解除状態とに状態を変更可能に構成されている。 (もっと読む)


【課題】1枚のフィルムから形成可能で、また、小袋体の取出し口と主袋体の取出し口とが重合しないよう別個に設けることができ、しかも、小袋体の投入口は主袋体の側面部に形成して、小袋体及び主袋体からの各収容物の取出し作業を容易にすることのできる補助袋体付包装体を提供する。
【解決手段】野菜類を収納可能に形成した合成樹脂フィルム製の袋状包装体の内部に、ドレッシングや調味料を収納するための補助袋体を形成するとともに、同補助袋体は、袋状包装体のフィルム壁の一部を袋状包装体内部に折り込んで折込基部を接着して形成することとした。 (もっと読む)


【課題】封筒等の郵送用、ダイレクトメール等の輸送用、或いは展示会等において配布されたカタログ等が収納されて、そのまま持ち帰ることができる手提げ用袋等として使用され、使用後は被包装物の整理、保管等用として再利用することのできるような樹脂製の包装用袋を提供することを課題とする。
【解決手段】袋本体内に被収納物を収納可能な収納部が形成され、該被収納物を前記収納部内に収納して使用した一次使用後において、前記袋本体の向きを変えることで該袋本体を吊り下げることができるように前記袋本体の上部に位置しうる吊下部が、前記袋本体に連設されていることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】
本発明は、極力少量のシート材をもって製造可能な袋体の逆止弁構造の提供を課題とし、特に逆止弁効率が高く、又、汎用性が高い上、使い勝手のよい袋体の逆止弁構造の提供を課題とする。
更に該逆止弁構造は簡単にかつ低廉に製造でき、簡素な製造機器によって製造可能である袋体の逆止弁構造の提供を課題とする。
【解決手段】
係る課題は、ラミネート加工のシート地により表裏フィルムを構成する袋体であって、該表裏を構成する両フィルムの少なくとも一部をラミネートせずにベースフィルムと被着フィルムとして構成し、表裏のフィルムのベースフィルム間に該被着フィルムを挟むと共に両フィルムの被着フィルムの位置を合わせて袋体を製袋し、該被着フィルム同士が密着することによって袋体の内部と外部とを遮断する袋体の逆止弁構造によって解決できる。 (もっと読む)


【課題】ポケットに入るサイズで各種の非常事態に最低限対応可能な携帯用袋体および携帯用袋体パッケージを得ること。
【解決手段】防災袋111は、筒状の可撓性のシート状部材を所定回数折り畳んで開口部の一端を加熱溶着して封止部141を形成したもので、これを展開すると図のように封止部141が底部の中央に位置する容器として水161を収容することができる。この他、防災袋111はエチケット袋、浮き袋、煙の中で呼吸を確保する袋等の災害時の道具として活用できる。しかも折り畳んだ状態でポケットティッシュと同様のパッケージに収容できるので、街頭等で無料で配布する商業目的に適用可能である。 (もっと読む)


【課題】保冷・保温機能を付加した風呂敷や手提げ袋等の持ち運び用被包材における使い勝手の向上と製造コストの低減を目的とする。
【解決手段】所定幅の不織布ロール1と、これよりも狭い幅のアルミ蒸着フィルムロール2とを、互いの幅方向中心が一致する様に配置し、素材3,4を繰り出し、接着剤滴下装置5から、溶融した接着剤6を縞状に垂らしつつ冷却ローラー組7の間に挟み込んで接着する。製造された不織布積層体8は、両端から所定幅Bに渡って不織布シート3のみとなり、中央にアルミ蒸着フィルム4が接着されたもので、両端を一対の角とする様に正方形に打ち抜けば、断熱性風呂敷20を製造でき、カットシート31に切断し、アルミ蒸着フィルム4の幅中心で二つ折りにして両端をヒートシールで接合し、不織布のみの部分に持ち手穴32を打ち抜けば、断熱性手提げ袋30を製造することができる。 (もっと読む)


【課題】クリーニング後の衣類、皮革製品、書籍・絵画、球根・種子などを保存するのに広く使用され、、黴やシミの発生や害虫による虫食いから完全に保護され、繰り返し使用可能な保護用袋。
【解決手段】袋内の保存物から発生する水蒸気やガスを外部に放出すると共に害虫などの進入を阻止する閉塞型の保存用袋であって、全面に発泡により形成された孔を除く通気性を備えた微細孔を有する合成樹脂製フィルムまたはシートからなり、袋の少なくとも一箇所に閉塞し得る開閉口を備えてなる。クリーニングした後の衣類を保存する袋として、袋の上方中央部にハンガーの掛止用線材を通す通し孔が設けられ、袋内部に衣類をハンガーに掛けた状態で収納可能である。 (もっと読む)


【課題】 自動充填包装などの自動化に適した包装体に使用できる積層フィルムを提供する。常時は密閉状態を保ちながら包装体内部の圧力が上昇した時に自動的に内圧を下げることを繰返しでき、また、包装体内部を容易に減圧状態にすることができ且つこの減圧状態を維持できる包装体を提供する。
【解決手段】 1層以上の合成樹脂層からなる2枚のフィルム1、2を貼合せた積層フィルムであり、2枚のフィルム1、2の貼合せ面が互いに熱融着不能な合成樹脂層からなり且つ一部分を残して接着剤4により貼合せられており、前記接着されていない非接着部分3において一方のフィルム2に貫通孔5が設けられ、貫通孔の周縁または近傍において前記2枚のフィルムの何れかにエンボス部6が設けられている。この積層フィルムを使用して包装体とする。 (もっと読む)


【課題】手の汚れを最小限に抑えることができると共に食品の視認をし易い食品用包装袋及び食品を提供する。
【解決手段】菓子袋1は、輪状にされた一枚のビニール製シートの各辺を互いに接着させて3箇所に形成された接着部5と、一方の面に略U字形に形成されたミシン目4に囲まれた剥離可能領域2と、それ以外の領域である非剥離領域3とで構成されている。一方の面に対向する他方の面は非剥離領域のみからなり、剥離可能領域と非剥離領域との間の境界のミシン目4は、2箇所において菓子袋1の縁を構成する接着部5にまで延びている。また、剥離可能領域2は、非剥離領域3と非剥離領域3との間に位置している。 (もっと読む)


【技術課題】グラビアインキ及び接着剤に溶剤系を使用しないことで、溶剤の残留による食品への臭い、苦味等の影響をなくし、衛生的で商品価値が落ちない包装用袋及びその製造方法を提供する。
【解決手段】樹脂フィルム又はこの樹脂フィルムとアルミニュウム箔とを無溶剤型接着剤を用いて複合し、この複合された樹脂フィルムを用いて製袋し、印刷には水性インキを用いる。また、溶剤系の接着剤又はインキを使用した場合には、この内層側に、バリアー材フィルムを積層する。 (もっと読む)


第1及び第2の対向隔壁パネルを有する再封止可能な袋型容器のためのリバーシブルファスナーが提供され、該第1及び第2の対向隔壁パネルの各々は内部面及び外部面を有する。ファスナーは第1及び第2の開閉機構を含む。第1の開閉機構は第1及び第2の対向隔壁パネルの上部周縁付近に第1及び第2の対向隔壁パネル各々の内部面に配置された第1及び第2の相補型系合部材を含む。第2の開閉機構は第1及び第2の対向隔壁パネルの上部周縁付近に第1及び第2の対向隔壁パネル各々の外部面に配置された第1及び第2の相補型系合部材を含む。
(もっと読む)


41 - 60 / 103