説明

Fターム[3E064HG03]の内容

 (49,365) | 細部、付属品(補強位置) (509) | 側部 (146)

Fターム[3E064HG03]に分類される特許

61 - 80 / 146


【課題】粒状物を収納した状態で粒状物収納袋を持ち運ぶべく、手提げ部に指を引掛けた際、手提げ部が指に食い込むことを防止することができる粒状物収納袋を提供する。
【解決手段】プラスチック製の表てシート体5と裏シート体6の上辺部1・下辺部2・左辺部3・右辺部4を融着して粒状物Kを封入する粒状物収納部21を形成した粒状物収納袋に於て、上辺部1は補強プラスチック材の表裏両面に熱可塑性プラスチック材55を積層させたラミネート帯体7が表てシート体5と裏シート体6にサンドイッチ状に配設され、かつ、ラミネート帯体7の中間部位Aは表てシート体5・裏シート体6の間に取っ手として引出可能に介設されており、ラミネート帯体7の一面をエンボス加工面とした。 (もっと読む)


【課題】缶商品用の熱可塑性樹脂フィルム製パッケージであって、製造原価が安く、景品などの付属品を収納する収納部を設けたパッケージを提供する。
【解決手段】前面側熱可塑性樹脂フィルムと後面側熱可塑性樹脂フィルムとからなる長方形状の重合熱可塑性樹脂フィルムの下縁にガゼット折り部を有し、前面側熱可塑性樹脂フィルムと後面側熱可塑性樹脂フィルムの側縁同士を溶着により固定されてなる溶着側縁部を形成してなり、重合熱可塑性樹脂フィルムの上部に封口片付き開口部がある物品封入部を有し、下部に1〜4個の缶を収納する缶用ポケットを有する缶用包装材であって、ポケット部は、前記ガゼット折り部を底部として、前面側熱可塑性樹脂フィルムに設けた切目開口部5缶挿入口とするポケット構造である缶用ポケット付き包装材及び該包装材の製造方法である。 (もっと読む)


【課題】有底筒状体の収納部を任意に分割可能として、その分割された収納部に工具や部品等を整理して収納しておくことにより、作業現場で工具や部品等を使用する際には、必要な工具や部品等を見つけ出し易くした道具入れを提供する。
【解決手段】有底筒状体1の内周面1aに側周板2を配し、その側周板2の内周面2aに間仕切り3を着脱自在として配することにより、有底筒状体1の内部の収納部1bを複数に可変分割できるようにしている。 (もっと読む)


【課題】変形しにくいサイド部を有するピロー包装体を効率的に製袋することができるようにしたピロー包装用原反を提供するとともに、一端部から他端部に掛けて確実に引き裂かれて開封することができるようにしたピロー包装体を提供する。
【解決手段】本ピロー包装用原反は、帯状のシート10から正面部21と背面部22と一対のサイド部23,23とを備えたピロー包装体を製袋するもので、前記サイド部23,23となるサイド部予定領域13,13の全面又は両方の側部23a,23bもしくは片方の側部23a(23b)を除いた部分のシート10にガード帯1,1が超音波シールによって添着されている。このピロー包装用原反から製袋されるピロー包装体の一方又は両方の端部にはノッチが入れられている。 (もっと読む)


【課題】包材コストが比較的に安価であり、四角な形態でコンパクトで軽量であり物流コストが削減でき、店頭での展示効果が良好で、インライン充填が可能な補強四角底パウチを提供する。
【解決手段】単層又は多層の熱可塑性樹脂フィルムからなり、底面116を四角形に形成したパウチ本体110の表裏左右側面の外側の下方部に、シート状補強材120を全面熱融着して設ける。また、パウチ本体110の背シール部117は合掌シールで、この背シール部以外の表裏左右側面の外側に、シート状補強材120を全面熱融着して設ける。 (もっと読む)


【課題】従来よりも使いやすく、構造を簡略化した安価な包装器材の提供。
【解決手段】主筒の外周側面にツバ7を形成した硬質合成樹脂製の注出筒3を備えた軟質袋状容器Aと、この軟質袋状容器Aを内部に嵌合させた状態にして、該軟質袋状容器Aの外周に取り付けられる段ボールまたは厚紙製筒状の支持枠Bと、軟質袋状容器Aの上記注出筒3の主筒の外径よりも大きくまたツバ7の外径よりも小さい径の係合孔25を開設した所要の長さおよび幅の注出筒支持板Dと、上蓋に、上記軟質袋状容器Aの注出筒3を取り出すための挿通孔20’,22’を開設した外箱Cとからなる包装器材。 (もっと読む)


【課題】
表面に所望の文字やマーク等を安定的に印刷することができ、さらに外部から収容物の内容を視認によって容易に確認でき、袋から取り出すことなくバーコードを読みとることのできる緩衝袋を提供する。
【解決手段】
内側に収容物を収容するための袋であって、前記袋の周面材の一部の領域に透明部を形成し、前記透明部を除いた周面材の他の領域に複数の空気室を形成したことを特徴とする緩衝袋であって、前記周面材を一対の対向する矩形状シートで形成し、一方のシートは透明性を有するシートで形成し(透明部)、他方のシートは複数の空気室を設けた緩衝性を有するシート(透明部を除いた周面材の他の領域)で形成した緩衝袋。 (もっと読む)


【課題】パウチ容器辺縁部のヒートシール部の固い鋭いエッジ部が外部に露出することがなく、また、パウチ容器辺縁部には軟い縁部が現出して、作用者に快適な使用感を与えることができ、さらに、特に多数を重ねたときに、位置ずれが生じても、パウチ容器どうしのブリッジが生じることがないパウチ容器を提供すること
【解決手段】可撓性フィルム材からなるパウチ素材の辺縁部のシール部5、6においてシールして前記パウチ素材の間に内容物を充填するための空所10を形成するパウチ容器1aに於いて、前記シール部の少なくとも一部分に沿って前記シール部の直近の前記空所のパウチ素材を折れ目23で折り返した折り返し部を形成し、かつパウチ容器の中央寄り部分に折れ目23に平行に直線状の屈曲部61、62を設けてなる (もっと読む)


【課題】包装袋の上縁におけるしわの発生を抑制することのできる包装袋を提供する。
【解決手段】包装袋の本体部10は底面シートと一対の側面シートで構成されている。底面シートと一対の側面シートとは底縁接着部13において熱溶着されており、一対の側面シートはその側縁同士が側縁接着部14において熱溶着されている。さらに、一対の側面シートは、本体部10の幅方向において側縁接着部14から本体部10の中央側へ向けて半円状となるように突出された突出接着部16で熱溶着されている。この突出接着部16の突出長Xは、本体部10(側面シート)の幅Yの1/15〜1/5を占めるように形成されている。そして、突出接着部16の最も突出長の大きい部分から本体部10の下端までの長さZが本体部10の高さTの1/3〜1/2となるように突出接着部16の形成位置が決定されている。 (もっと読む)


【課題】安価に製造することができ、かつ、滅菌バッグの損傷を確実に防止し、さらには医療器具の滅菌効果を向上することができる滅菌バッグの提供することを主たる課題とする。
【解決手段】上部に開口部を残して、第一シート部材と、第二シート部材との両側縁部、及び開口部に対向する底部とをヒートシールした第一シール部により、内容物収容部が形成された滅菌バッグであって、前記内容物収容部は、前記第一シート部材と、前記ヒート性シール性樹脂フィルムとが所定面形状でヒートシールされてなる1又は2以上のストッパー部を有する。 (もっと読む)


【課題】フィルム製でありながら膨らんだ立体形状を保持し得る立体形状記憶パウチおよびその製造方法を提供する。
【解決手段】フィルムによってパウチ本体2を製袋し、このパウチ本体2に内圧を加えて膨らませて立体形状とし、パウチ本体2に形成される折れ目もしくは面部に沿って熱を加えて軟化させ、その後冷却して硬化させることにより膨らんだパウチ本体の立体形状を記憶させる。 (もっと読む)


【課題】均等に圧縮させることができて、被収納物品に不規則な皺がつきにくい圧縮袋を提供する。
【解決手段】被収納物品を配位可能な空間を有する収納部13と、この収納部13に対して被収納物品を出し入れ可能な開口部14とを有し、正面部11と背面部12との間の少なくとも一部には襠部15が設けられており、平板状の押圧板2が、上記収納部13の内部であって、上記正面部11及び背面部12の内面に当接可能に設けられたものであり、この押圧板2は、収納部13が脱気されるに伴い、被収納物品を正面部側と背面部側とから押圧できる程度の剛性を有していることを特徴とする圧縮袋を提供する。 (もっと読む)


【課題】底部をガセット形式に形成した積層フィルム製の自立袋において、液状の内容物を充填した場合でも袋の形態安定性、保形性がよく、袋の両側部に発生するシワも少なくでき外観に優れると共に、内容物を注出する際にも、袋を持ちやすく排出性も向上させた自立袋を提供する。
【解決手段】自立袋を、底部にガセット部を設けて形成し、上部のコーナー部に狭い幅の注出口部を設けると共に、前後の壁面の積層フィルムに、外形が中細りの矩形状で、高さが3mm以下の凸部を、上下には、上端が袋の上端から35mm程度下の位置でそこから下方にガセット部の上端よりも15mm程度上の位置までの範囲で、左右には、両側の側部シール部近傍間の範囲の領域に、上下の端部でその幅が最大となり、そこからそれぞれ袋の高さ方向の中間点に向けて徐々に幅が狭くなり、該中間点で袋の幅の1/2程度で最小幅となるように熱成形して構成する。 (もっと読む)


【課題】袋の側縁部に形成された非融着部の上端のエア注入口から吹き込まれたエアが製造中に外部に逃げ難いようにして保形性と自立性を保持するエアバッグ付スタンディングパウチの提供。
【解決手段】両側縁と上縁でシールされて側縁融着部12と上縁融着部16が形成され、底縁でシールされて底縁融着部14が形成され、前記側縁融着部12の一方に長方形状の非融着部15が形成され、該非融着部15の上部端縁近傍の一方の側面シートにエアを注入する切り込み17が刻設され、該切り込み17の下部が熱融着されるエアバッグ付スタンディングパウチにおいて、前記熱融着で封止される部分の非融着部が空気封入経路20を形成し、その幅WAが他の部分の非融着部の幅WBの1/2〜2mmの範囲であるエアバッグ付スタンディングパウチ1とするものである。 (もっと読む)


【課題】横置きとなる合掌部分付きの合成樹脂製袋体において、低コスト及び簡単な製造工程で袋の形態を六面体に維持する合成樹脂製袋体を提供する。
【解決手段】表裏2枚の胴部フィルム1a、1bの間の両側部にガゼットフィルム4が介在されサイドシール2し前記胴部フィルム1a、1bより延長した合掌部分3を内容物の取り出し口とした合掌部分付きの合成樹脂製袋体において、対向する2面の側面全面に六面体の形態を維持するための合成樹脂製形状保持シート5を施した。 (もっと読む)


【課題】ガセット部を有して口絞りできるプラスチック袋を製造する際、長さ方向のばらつきを少なくして高速で稼働できる製造装置を提供すること。
【解決手段】プラスチック袋を製造する製造装置10は、原反シートWを巻装した巻取りリール121と、シール面を表側に向けた原反シートWの両縁部に小孔を形成する小孔形成部13と、小孔を形成した原反シートWをサイドガセット部として折り畳むガセット折り畳み形成部17と、背貼り部を形成するためのセンターシール形成部20と、サイドガセット部の折り返し部を胴体部にシールするセンターシール形成部30と、ボトムシール部を形成するボトムシール形成部40とを備えて構成する。小孔形成部13を通る原反シートWを、間歇回転で駆動するピッチロール15で送り、ガセット折り畳み形成部17を連続回転で駆動する送りロール18で送る。 (もっと読む)


【課題】製造を容易に行うことができるとともに、ネット片の突合せ部をなくして収容機能を向上することができ、再利用することもできるネット容器を提供する。
【解決手段】ネット素材12を所定形状に裁断して、箱用の一枚の原形ネット13を形成する。この原形ネット13の本体ネット15を形成する第1〜第4側面部18〜21の境界に屈曲許容部23を形成する。本体ネット15の下部に底部ネット16を構成する第1〜第4底部片25〜28を一体に形成する。本体ネット15の上部に蓋部ネット17を構成する第1〜第4蓋部片31〜34を一体に形成する。前記第1側面部18に形成された連結代22と第4側面部21とを熱溶着により連結する。 (もっと読む)


【課題】主に、フィルムの外周をヒートシールしてなるパウチにおいて、パウチの把持性および開封性を向上するとともに、内容物の識別や開封箇所の認識が可能な、ユニバーサルデザインに基づいたパウチを提供することである。
【解決手段】上記課題を解決するため、本発明の請求項1記載の発明は、フィルムの外周をヒートシールしてなるパウチにおいて、該パウチの前記ヒートシール部のシール面に複数の凸部からなるエンボス部を形成したパウチであって、前記凸部は、前記シール面の表裏面に交互に形成されることを特徴とする、パウチである。 (もっと読む)


【課題】燃料の利用率を高めることが可能な、軽量型燃料カートリッジの新規な構造を提供する。
【解決手段】液体燃料を貯蔵するための内部空間を有する柔軟な容器と、前記柔軟な容器に連結され、前記液体燃料の放出のための開口部を備えるコネクタと、前記内部空間と前記コネクタとの間に設けられ、前記コネクタ付近において前記柔軟な容器が密着状態にある場合に、前記液体燃料の放出のために前記内部空間と前記コネクタの開口部とを連結する流動流路を形成するチャネル形成手段と、を備える。 (もっと読む)


【課題】補強材25内部における本体部10の反りが抑制され、衝撃力に対する耐性が向上された包装袋を提供する。
【解決手段】底面シート及び側面シートを熱溶着することで袋状に形成された本体部10の側縁及び上縁の一部は、熱可塑性樹脂からなる補強材25によって被覆されている。補強材25のうち、本体部10の上縁に形成された補強材25には、窓部26が形成されている。本体部10に補強材25を射出形成する際には、金型の凹部に本体部10の上縁が突出するように配置され、その突出した上縁の一部が金型の凹部内に設けられた規制部に当接されて保持される。したがって、補強材25内に配置される本体部10の上縁に反りが生じにくくなり、補強材25の被覆幅を広くしても包装袋の耐衝撃性等が損なわれることを抑制する。 (もっと読む)


61 - 80 / 146