説明

Fターム[3E064HG03]の内容

 (49,365) | 細部、付属品(補強位置) (509) | 側部 (146)

Fターム[3E064HG03]に分類される特許

21 - 40 / 146


【課題】外装体の両側に形成された折れ曲がり部を押し込んで、外装体の上下端を開いたとき、内装袋に広い底面を形成することのできる複合容器を提供する
【解決手段】外装体20の上端が開口することによって、対向する両側面にガセット部を有する内装袋30の上端が開口されるとともに、外装体20の下端が開口することによって自立する複合容器10において、外装体20が折り畳まれた状態で、内装袋30は、その下端が外装体20の中央部より下方に位置するように外装体に収容されるとともに、貼着部G1,G2は、外装体20の内側面の所定の箇所に設けられる。 (もっと読む)


【課題】詰め替え作業を容易化することができ、且つ、詰め替え時に内容物をこぼしにくく、また、本容器内の内容物が残留している場合であっても詰め替えを行うことができる。
【解決手段】本容器2に詰め替える内容物が収容されるとともに可撓性を具備する容器本体11と、容器本体11に突設され内部が容器本体11の内部に連通するとともに、本容器2の下筒部38内に挿入可能な注出筒12と、注出筒12の内部を閉塞するとともに、下筒部38の径方向の内側に配設された刃筒部41によって押圧されることで破断可能なシール部材とを備えるとともに、容器本体11には、前後両シートの左右両側部をそれぞれ重ね合わせ接合させた側方シール部14に、注出筒11の軸方向に延在するリブ16Aを設ける構成とした。 (もっと読む)


【課題】デザインがユニークで興趣に富み、自立性を有し開封が容易であるサイドガセット付き包装袋及びサイドガセット付き包装袋を提供する。
【解決手段】サイドガセット付き包装袋1Aは、前面部11と、後面部12と、左右のサイドガセット13,14とを有し、前面部11と左右のサイドガセット13,14及び後面部12と左右のサイドガセット13,14のそれぞれ開いた端縁同士に対し、被包装物を収容する開口17を上部中央に確保しヒートシール15a,15b,16a,16bを施してなるサイドガセット付き包装袋であり、かつ袋右側縁の上半部18aが右下がりに傾斜しかつ下半部18bが左下がりに傾斜し、袋左側縁の上半部19aが左下がりに傾斜しかつ下半部19bが右下がりに傾斜し、左右かつ前後に計四つの略三角翼を備える。 (もっと読む)


【課題】 上辺を巾着状に絞って上両角領域の容量を少なくしない事で、矩形板でも無理なく収納できる、紐引き閉じ構造の背負い袋の提供を課題にする。
【解決手段】 底壁9の前後へ寄り壁2を折り立て、底壁9の左右両側へ屈壁10を折り立て、該寄り壁2と該屈壁10との側辺を連合させて器体1を形成し、寄り壁2の上部へ一対の内穴6と一対の外穴7とを横並びの滑穴7として打抜き、一方の屈壁10の下部中央に固定された紐4を他方の内穴6へ外から通して隣の外穴7から外へ出し、器体1の開口部5を跨ぐ状態で前後の外穴7どうしを紐4の架け域16で繋ぎ、紐4の引き域14を引く事で架け域16が引き込まれて開口部5は閉じ、引き域14を両肩に掛けて器体1を背負う。 (もっと読む)


【課題】 折り畳み可能で、かつ、形状保持性に優れた収納容器を提供する。
【解決手段】 可撓性素材からなる容器本体2に対して、補強部材3を着脱自在に取り付ける。これによって、折り畳み可能でありながらも、形状保持性に優れた収納容器を提供することができる (もっと読む)


【課題】軟包装袋と外周に装着したスリーブ材とならなる複合容器であって、開口した状態で保持することができ、そして、自立性を付与することができ、かつ、コストアップを抑えた複合容器を供給する。
【解決手段】本発明は、軟包装袋の外面にスリーブ材を略密着して装着してなる複合容器であって、スリーブ材の両側辺部の対応する位置にそれぞれ押し込み部を設け、該押し込み部を内方に押し込むことによって、開口し、かつ、開口した状態を保持し自立性を付与したことを特徴とした複合容器とする。 (もっと読む)


【課題】軟包装袋と外周に装着したスリーブ材とならなる複合容器であって、開口した状態で保持することができ、そして、自立性を付与することができ、かつ、コストアップを抑えた複合容器を供給する。
【解決手段】本発明は、軟包装袋の外面にスリーブ材を略密着して装着してなる複合容器であって、スリーブ材の両側辺部の対応する位置にそれぞれ押し込み部を設け、該押し込み部を内方に押し込むことによって、開口し、かつ、開口した状態を保持し自立性を付与したことを特徴とした複合容器であり、押し込み部の形状としては、スリーブ材の両側辺である対向するスリーブ折れ線を対称軸として両側にくの字または略円弧状にそれぞれ押し込み外折れ線を設け、該押し込み外折れ線で形成された内側部分をそれぞれ押し込み部としたことを特徴とする形状である。 (もっと読む)


【課題】軟包装袋と外周に装着したスリーブ材とならなる複合容器であって、開口した状態で保持することができ、そして、自立性を付与することができ、かつ、コストアップを抑えた複合容器を供給する。
【解決手段】本発明は、軟包装袋の外面にスリーブ材を略密着して装着してなる複合容器であって、スリーブ材の両側辺部の対応する位置にそれぞれ押し込み部を設け、該押し込み部を内方に押し込むことによって、開口し、かつ、開口した状態を保持し自立性を付与したことを特徴とした複合容器とする。 (もっと読む)


【課題】軟包装袋と外周に装着したスリーブ材とならなる複合容器であって、開口した状態で保持することができ、そして、自立性を付与することができ、かつ、コストアップを抑えた複合容器を供給する。
【解決手段】本発明は、軟包装袋の外面にスリーブ材を略密着して装着してなる複合容器であって、スリーブ材の両側辺部の対応する位置にそれぞれ押し込み部を設け、該押し込み部を内方に押し込むことによって、開口し、かつ、開口した状態を保持し自立性を付与したことを特徴とした複合容器であり、押し込み部の形状としては、スリーブ材の両側辺である対向するスリーブ折れ線を対称軸として両側にくの字または略円弧状にそれぞれ押し込み外折れ線を設け、該押し込み外折れ線で形成された内側部分をそれぞれ押し込み部としたことを特徴とする形状である。 (もっと読む)


【課題】軟包装袋と外周に装着したスリーブ材とならなる複合容器であって、開口した状態で保持することができ、そして、自立性を付与することができ、かつ、コストアップを抑えた複合容器を供給する。
【解決手段】本発明は、軟包装袋の外面にスリーブ材を略密着して装着してなる複合容器であって、スリーブ材の両側辺部の対応する位置にそれぞれ押し込み部を設け、該押し込み部を内方に押し込むことによって、開口し、かつ、開口した状態を保持し自立性を付与したことを特徴とした複合容器とする。 (もっと読む)


【課題】内容物のたれ落ちや手、衣服への付着が回避可能で、しかも簡単な操作で内容物の移し替えを行い得る詰替え容器を提案する。
【解決手段】内容物の充填空間Mにつながる口部1aを有し内容物が減るにしたがい該充填空間Mの減容を可能とする容器本体1と、この容器本体1の口部1aに設けられ、詰替えるべき容器の口部にあてがって該充填空間M内の内容物を排出する注出栓5とを備えた詰替え容器において、容器本体1に、容器を把持した際の胴部の変形を防止する補強用の筒体2を設け、筒体2の少なくとも上側開口端2aを容器本体1の胴部に連結する。 (もっと読む)


【課題】良好な自立性能及び断熱性能を備え、手に持ったときにも不快感がないサイドガセットタイプのパウチ容器を提供する。
【解決手段】フレキシブルシートによって袋状に形成された容器本体10と、容器本体10に取り付けられるスパウト20とから構成されている。容器本体10は、表裏一対の外装シート11と、両外装シート11の両側部から内側に折り込まれて左右の内ガセット部を形成する左右一対の内ガセットシート12と、二つ折りされた状態で両外装シート11の両側部から外側に張り出して外ガセット部を形成する左右一対の外ガセットシート13とから構成されており、外装シート11と内ガセットシート12とがヒートシールされることによって袋状に形成されている。外ガセットシート13は、上下端が外装シート11の上下端に一致した状態で、両側縁が内ガセットシート12の両側縁にヒートシールされており、その下部が左右一対の脚部となる。 (もっと読む)


【課題】省資源で、かつ減容しやすい包装袋の利点を極力損なうことなく、ディスペンサの取付けやディスペンサの操作に伴う押圧力にも耐え得る強度を付与する。
【解決手段】ディスペンサ30の蓋部31には、下方側に向かって与えられる力を受け止めるための支持部材33が設けられており、支持部材33は、支持部材33の上部を構成する支持体34と支持部材33の下部を構成する当接体35とで構成されている。そして、本体部10の自立状態においては、支持部材33の当接体35の下端面36は、底面シート11の略中央の接地領域11aにおいて底面シート11と当接している。 (もっと読む)


【課題】比較的薄型のパウチにおいても自立性を持たせるようにすることを課題とする。
【解決手段】パウチの外縁と連続しないように切り込み線40が左右のサイドシール部31にそれぞれ対向して形成され、該切り込み線40の外側に位置する折り曲げ代部14を折り曲げ線43で表裏方向に折り曲げることで自立する。折り曲げ代部14を折り曲げることで形成される左右の孔に、内容物を絞り出す際に使用する治具を通すことができる。両切り込み線40間に位置する主部13の幅は上下方向中央部分が幅狭となっている。 (もっと読む)


【課題】圧縮袋が使用不可になっても、保形性を有する底板を繰り返し使用することができる収納容器を提供する。
【解決手段】この収納容器1は、矩形の底面3a及び天井面3bとその間の4側面3c、3d、3e、3fとを有し軟質シート材で形成された収納袋3と、内部空気を排出して圧縮した状態で前記収納袋3の内部に収納されるもので、前記収納袋3の底面3aに対応する形状・大きさの底部10を有するとともにその底部10が保形性を有する底板9cとその底板9cが取付けられる底板取付部7とを備える圧縮袋5とを具備し、前記底板9cが前記底板取付部7に対して着脱可能になっている。 (もっと読む)


【課題】液状内容物が充填される包装袋において、プラスチック成形物を付設することなく、安定した注出口による内容物の移し替えが出来る詰め替え用包装袋を提供する。
【解決手段】対向した表裏2枚のフィルム2,3を周縁シール部4,5,10にて溶着し、その一隅に注出路形成シール部7により形成された注出路と注出路の先端部に注出口6を設けた袋であって、少なくとも注出路の内側表面に発泡ポリエチレン層21を設けた詰め替え用包装袋。 (もっと読む)


【課題】 屋外もしくは屋内に置いて使用される収容体において、開口部の開閉手段としての展開操作を簡便にし、なおかつ設置時に安定して転倒しにくい収容体を提供する。
【解決手段】 収容体上部に開口部を設け、側部にヒダをつけることで、上部開口部が自在に伸縮展開し、被収容物の投入が容易になるとともに、収容体の安定性が高くなり、折畳みの操作も容易となる。 (もっと読む)


【課題】比較的簡素な構造でありながらも自立時における剛性が高く、外部からの刺激によって易々と倒れたり、折り畳まれたりしない折り畳み容器を提供する。
【解決手段】折り畳み容器1は、矩形状の底面部2と、相対向する二つの第1側面部3と、相対向する二つの第2側面部4とを備え、自立時には箱型容器体1Aを構成する。前記五つの面部2,3及び4は網状又はシート状の矩形部材によって形成されている。相対向する二つの第1側面部3の各々には、その第1側面部3に隣接する第2側面部4との境界をなす左右の各辺から所定間隔Wを隔てた各位置において、当該各辺に沿って延びる一対の板状補強材34が設けられている。他方、相対向する二つの第2側面部4には、かかる板状補強材34は設けられていない。 (もっと読む)


【課題】2以上の互いに引っ付いた積層プラスチックシートの継ぎ目に沿ってパターンを刻み込むシステムおよび方法を提供することにある。
【解決手段】その方法は、(i)積層プラスチックシートの選択された領域の表面を所定温度に加熱し、(ii)パターン形成のために、複数のフィンガーを備えた金型で加圧し、再び表面を加熱する。本願のシステムの溶着ヘッドは、パターンを刻み込む先端の尖ったフィンガーを備えた少なくとも1つの金型を備える。溶着ヘッドは、積層プラスチックシートを加圧するために、フィンガーを備えた加圧部を備える。溶着された積層プラスチックシートに特徴的な三次元パターンを形成するために、溶着ヘッドは、第1の金型のフィンガーがはめ込まれる凹所を備えた第2の金型を備え、独立して温度調節ができる。上記のように開封明示包装を提供できる。 (もっと読む)


【課題】袋本体側面全周において、手で持つ部分には不快感を与えるエッジが全くない自立袋を提供する。
【解決手段】袋本体としての筒状の胴部(11)と、胴部(11)の一方の開口を閉じる共に、筒状の胴部(11)の内部に設けられる、折り線(12a)で二つ折にされた底部(12)とからなる自立袋であって、底部(12)は、折り線(12a)を上端として第1及び第2の二つの底面部(12b、12c)に区画され、各底面部は折り線(12a)と直交する左右の両側端(12b1、12b2、12c1、12c2)及び折り線(12a)と平行な下端(12b3、12c3)とを有し、底部(12)は、底部(12)の側端において前記底面部(12b、12c)と胴部(11)とを結合する結合材(13、14)により結合され、かつ下端(12b3、12c3)で胴部(11)と結合されている。 (もっと読む)


21 - 40 / 146