説明

Fターム[3E068AA25]の内容

環状・棒状物品、衣料品、カセット等の包装 (18,338) | 内容物の種類 (1,645) | 工業用資材 (216) | 紙、フィルム (35)

Fターム[3E068AA25]に分類される特許

1 - 20 / 35


【課題】基材の間からの粘着層のはみ出しを防止できる粘着フィルム用梱包箱、粘着フィルムの梱包方法、粘着フィルム梱包セット、及び粘着フィルム梱包セットの製造方法を提供する。
【解決手段】この粘着フィルム用梱包箱2では、粘着フィルム3が収容される本体部11が、収容される粘着フィルム3の主面に対向する第1の壁部11aと、第1の壁部11aと交差する第2の壁部11bとを有している。また、第2の壁部11bの内側には、粘着フィルム3の縁部を挟持可能な可撓性の突起部13aを有する保形部材13が設けられている。この保形部材13により、梱包箱に複数の粘着フィルム3を立てた状態で並べた場合であっても、粘着フィルム3の下側となった部分が梱包箱の内壁に当たって湾曲することが抑制され、粘着層21が基材22,23の間からはみ出してしまうことを防止できる。 (もっと読む)


【課題】シートパッキン材をシワやよじれ無く安全に搬送する梱包装置を提供する。
【解決手段】搬送対象のシートパッキン材(製品)500を所定の高さに形成した製品台210上の緩衝材212の上に積層載置し、最上部のシートパッキン材の上に製品押え部材230を載置し、さらにその上にベルト下地部材240を載置する。ラッシングベルト300の両端部を第1のベルト係止部及び第2のベルト係止部252に係合させ、ラッシングベルト300をベルト下地部材240の上面を通過させ、ベルト下地部材240の上面でラチェットによりこれらのベルトを締め付ける。ラッシングベルト300の緊締状態は、長手側板120の覗き窓125から確認できる。 (もっと読む)


【課題】コート紙や、アート紙、模造紙等の用紙を取り出し易く収納する用紙ケースに関し、特にサイズの大きな用紙でもコンパクトに収納でき、用紙の取り出しを容易に行うことができる用紙収納ケースを提供するものである。
【解決手段】用紙収納ケース1の用紙収納部2には巻き三つ折りに折り畳まれた用紙5が収納され、蓋部3を開け、内側の用紙1枚を指で掴み、上方に引き上げることによって簡単に用紙5を用紙ケース1から取り出すことができる。また、用紙収納ケース1の開口部6に先端面が突出する用紙を、更に簡単に取り出すことができる。 (もっと読む)


【課題】包装紙の所定の一部を残したままでの用紙の装填を許容するとともに,特別な機構なくしてそのその包装紙を除去するようにした給紙装置,その給紙装置を有する画像形成装置,その給紙装置への装填に適した用紙パックを提供すること。
【解決手段】用紙パックとして,包装紙91に,搬送方向側方の側方ミシン目と,搬送方向前方の前方ミシン目93とが形成されているものを用いる。側方ミシン目を破って包装紙91のうち側面の部分を取り除き,用紙束13に搬送方向と平行に帯状の包装紙91が巻き付いている状態として給紙カセットに装填する。すると,給紙ローラ14がまず逆回転することにより,前方ミシン目93を破る。その後に給紙ローラ14を正回転させることにより,包装紙91は通常の用紙搬送時のように送出され排紙部に排出される。 (もっと読む)


【課題】従来よりも簡易な構成でありながら、収納される書類の量が少ない場合の書類の折れ曲がりを低減でき、かつ、収納される書類の量が多い場合には十分な収納量を確保できる、書類入れに関する技術を提供する。
【解決手段】箱状の本体部と、本体部内に設けられ、本体部に収容される書類の収容量が少ない際に、収容される書類を押さえる押さえ部と、を備え、押さえ部は、変形可能なプレート部材によって構成され、本体部の一の角部を跨ぐように本体部の内側に設けられ、本体部に収容される書類の収容量が多く、本体部に収容される書類を押さえる必要が無い非押さえ時には、押さえ部が一の角部に沿う非押さえ姿勢を形成し、本体部に収容される書類の収容量が少なく、本体部に収容される書類を押さえる押さえ時には、押さえ部が一の角部から離れて収容される書類を押さえる押さえ姿勢を形成する。 (もっと読む)


【課題】記録前の湿度による画像への影響を抑え、色再現性を安定化し、記録直後からの色変わりを防止することができるインクジェット記録シート用包装材料を提供する。
【解決手段】調湿機能を有する調湿材を用いることにより、少なくとも、インクを受容する多孔質層を有する多孔質型インクジェット記録シート23が収容されるシート収容部が設けられている。 (もっと読む)


【課題】シートを容易に運搬でき、かつシートの取り扱い性に優れたシート用運搬用具、及び該シート用運搬用具にシートを収納したシート運搬品を目的とする。
【解決手段】シートを収納する収納本体10と、収納本体10に設けられた肩掛けベルト12とを具備し、収納本体10は、背面部14、及び、背面部14の幅方向の両端からそれぞれ内側に向かって開口を形成するように背面部14に設けられた幅規制部16を有しており、幅規制部16の長さ方向の端部は背面部14と連結されており、幅規制部16を内包するように収納本体10を長さ方向に半折りにした当該収納本体10の背面部14の一方の外側面を背負い面20とし、背負い面20に、折り返し部22が上側になるように肩掛けベルト12が設けられているシート用運搬用具1。また、シート用運搬用具1にシートを収納したシート運搬品。 (もっと読む)


【課題】反りなどの変形を起すことなく光学フィルム重畳体を運搬できる収納方法および収納容器、更には収納が容易で、変形や損傷することなく確実に運搬できる光学フィルム重畳体の収納方法および収納容器を提供すること。
【解決手段】方形状の光学フィルム重畳体を収納容器に収納する方法であって、上面が開口した箱体と該箱体に被装させる上蓋からなる収納容器に、光学フィルム重畳体と共に結露防止調湿シートを入れることを特徴とし、好ましくは更に収納容器が箱体内の底部に架台を有し、該架台上面に吸着シートが貼付されているものであって、光学フィルム重畳体の上下に樹脂シートを配置して挟持し、その縁部をクランプで固定して収納容器内の架台上に載置し、架台上面の吸着シートに吸着させることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 受像面に、指が誤って触れると、指紋状の印画ムラが発生し、著しく印画品質を低下させることを防止でき、また保護シートがプリンターの給紙部から、誤って供給されることを防止できる、多数枚の熱転写用印画紙が束になった積載物の受像面側の最上面に、保護シートを載置した構成の熱転写用印画紙パックを提供することを目的とする。
【解決手段】 多数枚の熱転写用印画紙2が束になった積載物3の受像面側の最上面に、保護シート4を載置した構成の熱転写用印画紙パック1において、該保護シート4のJ.TAPPI(2000年版)No.40のガーレー法で規定される剛度を10.7〜26.5mNの一定範囲に納めることにより、プリンターの給紙部から、その保護シートが供給されないようにできた。 (もっと読む)


【課題】光学フィルム重畳体を収納容器に簡易に収納することができ、損傷することなく確実に運搬できる光学フィルム重畳体の収納方法および収納容器を提供すること。
【解決手段】方形状の光学フィルム重畳体を収納容器に収納する方法であって、上面が開口した箱体と該箱体に被装させる上蓋からなり、該箱体内の底部に架台を有し、該架台上面に吸着シートが貼付されている収納容器に、該光学フィルム重畳体の上下に樹脂シートを配置して挟持し、その縁部をクランプで固定して収納容器内の架台上に載置し、架台上面の吸着シートに吸着させることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】用紙の収納が容易で、且つプリンタ内で用紙が適切な位置に位置決めされる用紙パッケージを提供すること。
【解決手段】記録紙パッケージ9は、積層された記録紙7とパッケージ材8とを有する。パッケージ材8は、底部51、エンド部52、上部53で構成され、記録紙7は、これらの部分51〜53に囲まれており、記録紙7における長手方向のサイド側の端縁7a,7bが露出されている。この記録紙7が露出された一方の端縁(第2露出部)7aは、プリンタ1の記録紙装填室6に記録紙パッケージ9を収納した際に、プリンタ側に備えられているガイド部材のアームと接触する。記録紙7が露出した他方の端縁7bは、ガイド部材と対向する記録紙装填室の内壁と接触する。 (もっと読む)


(A)モニタ(4)を有する前面(3)を備え;(B)容器部材(2)を衛生用品ディスペンサ上に解除可能に取り付けることができ;(C)さらにマイクロプロセッサ(10)を備えてなる、壁に取り付け可能な衛生用品ディスペンサ用の収納容器あるいは容器部材(2)であり、(D)容器部材(2)がプローブ(15)を備えていて、それによって電磁波あるいは音波を容器部材(2)の外部に向かって発信および/または外部から受信し得るようにするとともに、発信および/または受信された電磁波あるいは音波に基づいて信号をマイクロプロセッサ(10)に伝送し;(E)マイクロプロセッサ(10)はプローブ(15)からこのマイクロプロセッサ(10)に伝送された信号によって容器部材(2)の近くにおける使用者の存在を検出しそれに従ってモニタ(4)をスイッチオンするようにプログラムされる。 (もっと読む)


【課題】長期保存した後であっても、熱転写シートからの熱転写によって安定した濃度発現性、画像光沢性を有する画像を得ることが可能な熱転写シート包装物およびその製造方法を提供する。
【解決手段】熱転写シート包装物は、熱転写シートAとこれを収納する包装材とからなる。このうち熱転写シートAは、基材1上に面順次に形成された各色の色材層Y,M,Cと画像保護層5を備えている。また各色の色材層Y,M,Cおよび画像保護層5の単位面積あたりの残存溶剤量の平均値が12.5mg/m2以下に調整されている。また包装材は、透湿度係数が23℃相対湿度55%RHにおいて2g/m2・24h以下である。 (もっと読む)


【課題】 高温保存下での熱転写受像シートとフィルム包装袋との接触によるブロッキングを防止でき、熱転写受像シートの印字品質の低下を生じることなく、また保護シートを挿入することが必要ない熱転写受像シートをフィルム包装袋に収納した熱転写受像シートのフィルム包装体を提供することを目的とする。
【解決手段】 昇華転写型熱転写シートから移行する染料を受容する受容層を基材上に設けた熱転写受像シート10をフィルム包装袋7に収納した熱転写受像シートのフィルム包装体であって、該フィルム包装袋7を構成するフィルム基材に加える添加剤のうち、可塑剤は含まなく、かつ該フィルム基材のヒートシール面側と、熱転写受像シート10の受容層とが接触した状態で、フィルム包装袋7に熱転写受像シート10を収納したことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】用紙の有無の確認が容易にできる用紙パッケージを提供すること。
【解決手段】用紙パッケージ内に用紙が無い場合には、印刷装置1の蓋体10の覗窓31を介して、用紙パッケージの開口部55からは、底部の第三スリットから差し込まれた差込部の外表面が見える。一例として、差込部の外表面が黒色に印刷されている場合には、開口部55からは黒色が見える。また、用紙パッケージ内に用紙が有る場合には、印刷装置1の蓋体10の覗窓31を介して、用紙パッケージの開口部からは、用紙の裏側(感熱面でない側)の色が見える。 (もっと読む)


【課題】包装作業中及び搬送中のシート束のずれを防ぐことができるシート束包装構造体及びシート束包装方法を得る。
【解決手段】まず、シート束22が積載台18上に載置される。続いて、積載台18の溝部20A、20Bにガイド板24A、24Bの脚部25A、25Bが差し込まれ、積載台18の溝部20C、20Dにガイド板26A、26Bの脚部28A、28Bが差し込まれて、ガイド板24A、24B、26A、26Bが自立するとともに、シート束22の側面に接触する。これにより、包装作業中及び搬送中のシート束22のずれを防ぐことができる。また、包装解体時には、ガイド板24A、24B、26A、26Bを外すだけでシート束22を取り出せるので、解体作業が容易となる。 (もっと読む)


【課題】多数枚積層した状態の食品用包装材を、より安定した状態で、向きがずれたり痛んだりしないように収容すること。
【解決手段】この発明の食品用包装材収容体は、四隅に切り欠き部を設けた四角形状の食品用包装材を多数枚積層した状態で収容する収容体であって、本体が背部と折り目を介して接続した表部8及び裏部9を有し、前記折り目で折り曲げて内側に積層した食品用包装材を収容するようにしており、さらに、本体の端に達しない切り目を形成して折り曲げることにより、食品用包装材の切り欠き部に入る係止部21a〜21dを形成したものとしている。 (もっと読む)


【課題】用紙切れを直ちに検出できる構造の用紙パッケージを実現すること。
【解決手段】
用紙パッケージ9は、直方体形状に形成された薄型の箱形に折り曲げられたパッケージ材8から構成され、用紙パッケージ9内には、A6〜A7サイズ程度の小サイズのカットシート状の感熱紙からなる用紙7が複数枚積層されて収納されている。使用者は、箱形の状態で販売されている用紙パッケージ9を購入し、蓋部44を開けて裏側に折り返して、パッケージ材8の底部の第三スリットに蓋部44の差込部を差し込んで内部の用紙7を露出させて、印刷装置の用紙収容部にパッケージ材8とともにセットして使用する。 (もっと読む)


本発明は、印刷もしくは複写の利用を目的とした紙などのシート材料を包装するための構造に関するものであり、この構造では一組のシート紙(3)が1つの連続する保護用パッケージ(1)内に配される。保護用パッケージ(1)の内側には少なくとも1つの取っ手(4)があり、この取っ手はパッケージ内のすべてのシート紙(3)を実質的に取り囲んで配されている。
(もっと読む)


【課題】包装のときに端部の浮き上がりを抑制した包装シートを提供する。
【解決手段】棒状部材を包むための包装シート1であって、棒状部材を巻き付ける方向である矢印43に示す巻き方向を有する。棒状部材を巻き始める側の端部である第1端部9を有する。第1端部9と反対側の第2端部19を有する。第1端部9は、第1端部9の幅方向の略中央部に配置され、巻き方向の外側に飛び出すように形成された第1突起部2を有する。 (もっと読む)


1 - 20 / 35