説明

Fターム[3E142AA01]の内容

金銭登録機・受付機 (20,005) | 用途 (2,042) | スーパー/量販店 (819)

Fターム[3E142AA01]に分類される特許

261 - 280 / 819


【課題】決済終了前において、商品登録画面に表示される商品情報に対するキャッシャの後付け操作を容易化する。
【解決手段】一取引の商品に関する商品情報を表示する商品登録画面320を表示するキャッシャ用のディスプレイ32を備えたPOS端末3において、決済終了前に、商品登録画面320における商品情報に対する後付け操作のためのソート操作を受け付ける操作受付部331と、その操作受付部331で受け付けたソート操作に従って、商品登録画面320における商品情報の表示順をソートするソート処理部335と、ソート処理部335によるソート処理後に決済終了前の商品情報に対する後付け処理を実行する後付け処理部336とを有する。 (もっと読む)


【課題】ネットスーパー商取引の売上処理の際には、注文確定時の単価で確実に注文商品を売上処理できるようにする。
【解決手段】指定された日付情報を日付メモリで記憶する。コードスキャナで商品コードが読み取られると、この商品コードで識別される商品の、日付メモリに記憶されている日付情報で特定される日付の単価を、日付別にその日の各商品の単価を記憶してなる日別単価ファイルから検出する。そして、検出された単価で当該商品の販売データを売上処理する。 (もっと読む)


【課題】現金決済ユニットおよび電子決済ユニットの選択的な設置や入れ替え等による不都合が生じにくい決済カウンタを得る。
【解決手段】電子決済カウンタ1Aの第一のユニット2Aの一部である第一の筐体4Aと現金決済ユニットの一部である第二の筐体とが共通構造として構成された。よって、本実施形態では、第一のユニット2Aと第二のユニットとで、サイズを統一しやすくなる。このため、例えば、電子決済カウンタ1Aおよび現金決済カウンタのうちいずれかを選択する場合や、既に設置した第一のユニット2Aおよび第二のユニットのうち一方を他方に入れ替える場合等に、選択されるあるいは入れ替えられる対象としてのユニットに対応する設置スペースは大きく変化しないため、設置スペースの見積もりや、ユニットの入れ替えに伴うレイアウトの変更等を、比較的容易に行うことができる。 (もっと読む)


【課題】記憶部の記憶容量の逼迫を抑制し、かつ情報処理速度の遅延を抑制することが可能な商品販売情報処理装置を得る。
【解決手段】テーブル更新制御部33がハードディスク25iから旧テーブル50を削除して、旧テーブル50と同じ内容を示す新テーブル51をハードディスク25jに作成する。よって、データが整列され、旧テーブル50のままデータが分散した状態を解消することができるため、CPU24aによるデータに対するアクセス速度が向上する。また、新テーブル51に更新することにより、ロールフォワード用のログファイル53を削除できハードディスク25iにおけるテーブル51のデータサイズをより小さくすることができるため、ハードディスク25iにおける記憶容量の逼迫を抑制することができる。 (もっと読む)


【課題】操作方法のガイドの音声を音質、音量、音韻等を含む複数の音声要因で選択でき、買い物客の一人一人に合わせた音声ガイドを行うこと。
【解決手段】買い物客が商品の登録・精算操作方法をガイドする音声の質、話し方、話すスピード、音量を含む複数の音声要因のうちいずれかを選択可能とし、この選択された音声要因の音声情報に従った音声により登録・精算操作方法をガイドする音声選択設定部を備える。 (もっと読む)


【課題】一旦は購入しようとしたが購入確定前に売場に戻された商品の有用な情報を、顧客に負担をかけることなく容易に収集できるようにする。
【解決手段】可搬型情報処理装置は、商品情報と商品の分類とを対応づけて記憶する購入記憶部に、商品情報入力手段により入力された商品情報と当該商品情報で特定される商品の分類とを対応づけて記憶する。また、商品情報と商品の分類とを対応づけて記憶する中止記憶部に、中止宣言手段により購入中止の宣言がなされた商品の商品情報と当該商品情報で特定される商品の分類とを対応づけて記憶する。購入記憶部と中止記憶部の双方に同一の分類が対応付けられた別の商品情報が記憶されるとき、購入記憶部に記憶された同一分類が対応付けられた商品情報と中止記憶部に記憶された同一分類が対応付けられた商品情報とを関連付けて出力する。 (もっと読む)


【課題】おでん等の商品の販売業務を円滑化して店員の業務負担を軽減するとともに、この種の商品の会計を正確に行えるようにすること。
【解決手段】商品販売データ処理装置に、計量器3が計量する載置面3aに載置される商品の重量の増加を検知させる。このとき、載置面3aに1つ目の商品が載置されてから全ての商品が取り除かれるまでに重量の増加が検知された回数をカウントさせる。そして、載置面3aに載置された商品の会計時には、カウント結果であるカウント値を店員用表示器10に表示させる。 (もっと読む)


【課題】客に対して商品の入荷時刻情報や陳列時刻情報を適切に提示する。
【解決手段】商品Gに関する商品情報を表示する電子棚札端末48の表示を管理する電子棚札管理サーバ43において、情報送受信部430aが、商品Gの到着予定時刻情報を入力し、商品情報生成部430dが、情報送受信部430aで入力した到着予定時刻情報に従って商品Gの到着予定時刻情報及び陳列予定時刻情報の少なくとも一つを含む商品情報を生成し、情報送受信部430aが、商品情報生成部430dで生成した商品情報を電子棚札端末48に送信する。 (もっと読む)


【課題】ネットスーパーを利用して商品を購入した顧客に対して正当なポイントを付与できる仕組みを構築する。
【解決手段】注文受付装置は、端末から受け付けた注文により購入対象とされた商品毎に、その商品の現在の単価とポイント還元率とからポイントを算出し、このポイントを表すポイントコードを購入対象とされた商品毎に生成して、購入対象とされた各商品の明細とともに伝票50に印字する。商品販売データ処理装置は、伝票50から読み取ったコードがポイントコードのとき、このコードからポイントを取得し、合計する。そして、ネットワークを介して受け付けた注文により購入対象とされた商品の販売データが売上処理される商取引に対して、合計ポイントを付与する。 (もっと読む)


【課題】エラーを解決するためにヘルプディスクの連絡先を調べることの手間を無くし、重大なエラー発生時に直ちにヘルプディスクの連絡先を知ること。
【解決手段】本装置1の使用者側で解決不可能な重大なエラーが本装置1に発生すると、当該重大なエラーを解除するための連絡先情報をレシートプリンタ5によりレシートにプリントアウトする。 (もっと読む)


【課題】ポイントの付与し忘れを防止する。
【解決手段】店舗にて客が購入する商品の販売データを購入時点の単価に基づいて売上処理する商取引の締め、及び、ネットワークを介して注文を受付けた商品の販売データを注文受付時点の単価に基づいて売上処理する商取引の締めが宣言されたとき、会員情報記憶部に会員情報が記憶されていないと、会員情報の入力を促す警告を発する。 (もっと読む)


【課題】 取扱説明書を見たり、又はサービス部門等に問い合わせなくてもエラーの解除を行えること。
【解決手段】 本装置にエラーが発生すると、当該エラーの解除方法をオペレータディスプレイに表示、又はレシートプリンタによりプリントアウトのうちいずれか一方又は両方を行う。エラー解除報知部は、本装置の電源を投入した状態でエラーが解除可能であれば、当該エラーの解除方法をオペレータディスプレイに表示し、本装置の電源を遮断しなければ解除できないエラーであれば、当該エラーの解除方法をレシートプリンタによりプリントアウトする。 (もっと読む)


【課題】商品登録に不慣れなオペレータによる同一商品の不要な多重登録を防止するとともに、商品登録に慣れたオペレータの同一商品の必要な連続登録の作業効率が低下するのを回避する。
【解決手段】商品Gに付けられたバーコードBCを読取り、該読取ったバーコードBCから商品コードを取得してPOS端末3に送信するスキャナ装置5において、当該スキャナ装置5を使用するキャッシャの商品登録作業の熟練度に応じて複数読み防止時間を変更設定する複数読み防止タイマ部524bと、この複数読み防止タイマ部524bにより設定された複数読み防止時間内に、前回POS端末3に送信した商品コードと同一の商品コードを取得した場合、該取得した商品コードをPOS端末3に送信しない所定のエラー処理を実行する複数読み防止実行部524eと、を有することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】釣銭機の導入を低コストに行うことができる取引金額算出装置及び方法並びに金銭処理システム及び方法を提供すること。
【解決手段】取引金額算出装置10は、取引対象を識別するコード情報が入力される入力部11と、前記コード情報と、前記取引対象の金額情報とを対応付けて記憶する記憶部13と、入力されたコード情報に対応する金額情報を前記記憶部から取得する取得部14と、取得した金額情報を加算して取引金額を算出する算出部15と、前記取引金額を釣銭機に対して出力する出力部16と、を備える。 (もっと読む)


【課題】商品の登録・精算処理を先に進めることができ、お客を待たせる時間を大幅に短縮すること。
【解決手段】商品が年齢制限条件を有するか否かを判定する年齢制限判定部31と、商品が年齢制限条件を有すれば、商品の精算処理を行う前に、商品を購入する上での年齢制限条件を満たしているか否かを確認し、年齢制限条件を満たしていれば、商品の精算処理に移行し、年齢制限条件を満たしていなければ、商品の精算処理への移行を停止する年齢制限確認部32とを備える。 (もっと読む)


【課題】複数の顧客の購入商品の登録を保留することができ、保留時における故障等のトラブルに対する耐性を得る。
【解決手段】取引対象の商品の登録処理を実行する登録手段と、保留対象となる登録処理の再開に用いる保留登録情報を記憶する記憶手段と、登録手段により実行中の登録処理を保留する際、および、他の商品販売データ処理装置から更新された保留登録情報の通知を受けた際に、保留対象となる登録処理の再開に用いる保留登録情報を更新して記憶手段に記憶させる保留登録情報更新手段と、保留登録情報更新手段により更新された保留登録情報を、他の商品販売データ処理装置に通知する保留登録情報通知手段と、登録処理の再開が要求された場合に、記憶手段に記憶した保留登録情報の中から登録処理の再開に用いる保留登録情報の選択を受付け、選択された保留登録情報を用いて登録処理を再開する再開手段とを備える。 (もっと読む)


【課題】プリンターが接続されるホストコンピューターがコンパルソリードロワー機能を実現するための機能を果たさなくても、コンパルソリードロワー機能と同等の機能を実現することが可能なプリンターを提案する。
【解決手段】ドロワー3の引出部7を開状態に駆動する制御信号を出力するプリンター4は、ドロワー3から供給される開閉信号に基づきドロワー3が開状態および閉状態のいずれの状態であるのかを検出する開閉検出部16と、開閉検出部16の検出結果に基づき、次の一取引分の印刷データの印刷動作を制御する印刷制御部18とを有している。印刷制御部18は、ドロワー3の開状態が検出されると、印刷データの印刷を保留する印刷保留制御、印刷データのうちの一部のデータの印刷を保留する一部データ印刷保留制御、および、プリンター4の外部から供給される印刷データの受信を拒否する受信拒否制御のうちの少なくともいずれか一つの制御を実行する。 (もっと読む)


【課題】釣銭が顧客の財布等の入れ物に溜まってしまう可能性を低減させる支払い金額を提示する。
【解決手段】貨幣取引プログラムは、コンピュータを、入力された購入金額に基づき、所定の金種を含まない釣銭候補を抽出する第1の釣銭候補抽出手段12、所定の金種を含む釣銭候補を抽出する第2の釣銭候補抽出手段13、抽出したそれぞれの釣銭候補に基づき、預かり金額候補をそれぞれ算出する預かり金額候補算出手段14、預かり金額候補算出手段14が算出した預かり金額候補に対して優先順位を設定し、釣銭に所定の金種を含まない預かり金額候補を、釣銭に所定の金種を含む預かり金額候補よりも優先順位を高くする優先順位設定手段15、預かり金額候補算出手段14が算出した預かり金額候補を、優先順位設定手段15が設定した優先順位に基づいて、表示手段17に表示させる出力手段16、として機能させる。 (もっと読む)


【課題】精算処理が行われていないことを容易に確認可能とする。
【解決手段】POS端末1の制御部20は、受け付けられた一取引の取引内容を売上データに登録する販売登録部22と、売り上げを集計するための精算を行う、予め設定された精算時刻が到来した際に取引内容を受付中でない場合、又は精算を開始するための精算操作を受け付けた場合に、売上データに登録された各取引を集計する精算処理を行う精算処理部24とを備える。制御部20は、精算時刻が到来した際に取引内容を受付中であり、精算時刻以降に精算処理が行われてない場合に、精算処理が行われていない未精算状態であることを示す未精算表示を表示灯19又はタッチパネル式ディスプレイ3のいずれか一方に行わせる。 (もっと読む)


【課題】 予め設定した時刻に各商品の価格を自動的に変更し、かつ価格を変更する処理を短時間で行うことができる商品価格変更装置、商品価格変更方法、プログラムおよび記録媒体を提供する。
【解決手段】 商品価格変更装置1は、バーコード発行端末2と、サーバ3と、POS端末4とを含む。バーコード発行端末2は、商品の標準価格を表す標準価格情報と、標準価格の変更が行われる価格変更時刻を表す価格変更時刻情報と、標準価格の変更後の変更後価格を表す変更後価格情報とを含む商品情報を表すバーコードを発行する。POS端末4は、販売されている販売中商品に対応付けられたバーコードを読取って、読取った読取時刻と商品情報とに基づいて、標準価格または変更後価格を販売中商品の販売価格として選択する。 (もっと読む)


261 - 280 / 819