説明

Fターム[3E142FA50]の内容

金銭登録機・受付機 (20,005) | 処理 (3,158) | その他 (139)

Fターム[3E142FA50]に分類される特許

61 - 80 / 139


【課題】マネージャーや店長など所定の権限を持つ管理者の手を煩わせることなく、効果的に不正行為を防止可能な例外処理管理装置、例外処理管理装置の制御方法およびプログラムを提供する。
【解決手段】会計処理部11による例外処理の取引をロックする例外処理ロック部23と、会計処理部11が設置されたレジカウンター周りにおける店員の存在を検出する店員検出部27と、店員検出部27により所定人数以上の店員の存在を検出した場合、例外処理ロック部23によるロックを解除するロック解除部24と、を備えた。なお、店員検出部27は、各店員に割り当てられた店員IDを検出し、ロック解除部24は、検出した所定人数以上の店員の店員IDに基づいて、ロック解除の可否を判別し、ロック解除可と判定した場合に、ロックを解除する。 (もっと読む)


【課題】マネージャーや店長など所定の権限を持つ管理者の手を煩わせることなく、効果的に不正行為を防止可能な例外処理管理装置、例外処理管理装置の制御方法およびプログラムを提供する。
【解決手段】会計処理部11による例外処理の取引をロックする例外処理ロック部23と、管理者が所持する携帯電話8に、例外処理の取引承認を得るための承認依頼を送信する承認依頼送信部53と、携帯電話8から、承認依頼に対する例外処理の取引許可指令を受信する取引許可指令受信部54と、取引許可指令の受信に伴い、例外処理ロック部23によるロックを解除するロック解除部24と、を備えた。なお、承認依頼送信部53は、予め記憶されている複数のワークフローの中から、会計処理部11を操作しているオペレーターのレベルに応じたワークフローを選択して送信する。 (もっと読む)


【課題】年齢制限商品を購入しようとする顧客の年齢確認を円滑に行うことができるようにする。
【解決手段】POS端末は、顧客情報を記憶する顧客情報記憶手段と、年齢制限商品であるか否かを記憶する商品情報記憶手段と、商品を特定する商品コードを入力するための商品コード入力手段と、前記商品コード入力手段により入力された商品コードが、年齢制限商品であるか否かを判断する年齢制限商品判断手段と、前記商品を購入する顧客を撮影するための撮影手段と、前記撮影手段により撮影した顧客画像が前記顧客情報記憶手段に記憶されているか判断する顧客判断手段とを備える。 (もっと読む)


【課題】 顧客に継続的に買物袋を顧客に持参させることを可能とする
【解決手段】 電子キャッシュレジスタにて、会計時にまず磁気カードなどを読取り、会員情報を取得する。そして、顧客がレジ袋を購入したか否かを判定する。この判定によりレジ袋を購入していないと判定されると、記憶部に記憶されている前記顧客情報に対応して記憶される連続でレジ袋を使用しなかった回数に応じて特典を顧客に付与する。これにより、顧客に継続的にレジ袋を使用しないという効果を得ることができる。 (もっと読む)


【課題】例外処理時における顧客による不正な行為を、簡単に検出することができる警告装置、警告装置の制御方法およびプログラムを提供する。
【解決手段】会計処理部における会計処理時の顧客を撮像する撮像部111と、撮像部111の撮像結果である撮像画像を記憶する記憶部62と、会計処理部により所定の例外処理が行われた場合、撮像部111により、当該例外処理時の顧客を撮像し、当該例外処理時の顧客の撮像画像と、当該例外処理の対象となる商品の購入時における顧客の撮像画像と、を照合する照合部186(187)と、照合部186(187)による照合の結果、例外処理時における顧客と、購入時における顧客と、が同一人物でないと判定された場合、警告を行う警告部(98)と、を備えた。 (もっと読む)


【課題】会員の1商取引で生じる釣銭金額を出資金に増資することを可能にする。
【解決手段】商品販売データ処理装置に、出資者特定部311と、取得部312と、加算部313とを設ける。出資者特定部311は、出資者を識別するための出資者識別情報の入力を受け付ける。取得部312は、特定部311で受け付けた出資者識別情報と結び付けられて記憶されている出資金額の情報を取得する。加算部313は、1商取引で売上処理された商品の合計金額とこの商品代金に対する預かり金額との差額を取得部312で取得した出資金額に加算する。 (もっと読む)


【課題】レンタル商品の返却処理の開始を早めることができるようにする。
【解決手段】商品販売データ処理装置は、レンタル商品を特定するためのレンタル商品特定情報を受け付け(ステップS1)、その受け付けたレンタル商品特定情報によって特定されるレンタル商品に対する返却処理の実行を要求する返却処理要求情報を、返却処理を実行するレンタル管理装置へ送信する(ステップS2)。これにより、レンタル管理サーバ3が設置されている場所にレンタル商品が届く前にレンタル管理サーバ3が返却処理を開始することができる。 (もっと読む)


【課題】災害の被災地域で店舗の商品が欠品することを抑制することができるようにする。
【解決手段】発注支援装置は、災害発生場所情報を含む災害発生情報を受け付けると(ステップS1のYES)、店舗情報ファイルを検索して災害発生場所を含む地域の店舗を抽出し(ステップS2)、災害が発生した旨と災害発生に応じた商品の発注を促す旨とを含む通知情報をその抽出した店舗に送信する(ステップS3)。 (もっと読む)


【課題】薬事法上の義務が果たされたか否かを確実に証明し、さらには円滑な取引を可能として、客と店舗とのトラブルを未然防止する商品販売データ処理装置およびその制御プログラムを提供すること。
【解決手段】商品に割り当てられた商品区分に関連付けてメッセージを記憶したメッセージ記憶手段を設ける。そして、販売される商品の前記商品区分を判別し、判別された商品区分に関連付けられたメッセージをメッセージ記憶手段から特定する。さらに、特定したメッセージとともに、客の署名欄を印字した当該取引の証明書を発行した後、当該取引のレシートを発行する。 (もっと読む)


【課題】 一般用医薬品と通常の商品とを販売する店舗において、客にどのレジであれば医薬品の購入が可能であるかを知らせ、会計処理を円滑化する商品販売システム、商品販売データ処理装置およびその制御プログラムを提供すること。
【解決手段】 音声又は表示にて情報を出力する出力デバイスを備えた商品販売データ処理装置において、サインオンを受け付けた店員による医薬品の販売可否を特定させる。そして、医薬品の販売が不可であると特定されたとき、客に報知すべきメッセージを検出し、前記出力デバイスによる音声又は表示にて客に対して報知させる。 (もっと読む)


【課題】顧客に対して医薬品等についての説明がされたこと、あるいは顧客が医薬品等の説明が不要であると意志表示したことを客観的に証明することが可能な技術を提供することを目的とする。
【解決手段】ラベル発行装置1は、ラベル等発行部11を備える。ラベル等発行部11は、顧客に対して医薬品等(医薬品及び医薬部外品の総称)についての説明がされたことを示す説明済みラベル、及び、顧客が医薬品等についての説明が不要であると意志表示したことを示す説明不要ラベルの少なくともいずれか一方を発行する。 (もっと読む)


【課題】カートや専用端末を要することなく、顧客の買い忘れを防ぐことができる商品販売処理システム、情報処理装置、商品販売処理装置およびプログラムを提供する。
【解決手段】顧客が購入を希望する商品のうち、実際に取引された商品に含まれていない商品を検出する。そして、検出した商品の情報を、レシートに印字する。 (もっと読む)


【課題】 経費として不適切な電子決済を防止するとともに、CO排出量削減に貢献することが可能な共有会計装置を提供する。
【解決手段】 共有会計装置50Aは、電子決済を行う使用者に関する使用者IDと、当該使用者が使用しようとする決済金額と、決済金額によって当該使用者が購入しようとする商品に関する商品IDと、商品の用途に関する用途データと、用途データに関連して予め設定された当該使用者の決済可能金額と、商品に対応するCO排出量に関するCO排出量データと、用途データに関連して予め設定された当該使用者のCO排出量上限と、を取得するデータ取得部53aと、データ取得部53aによって取得された使用者の決済金額及びCO排出量データのそれぞれが当該使用者の決済可能金額及びCO排出量上限のそれぞれ以下である場合に決済可能であると判定し、それ以外の場合に決済不可であると判定する判定部53bと、を備える。 (もっと読む)


【課題】店舗での商品購入料金に対するETC決済処理を安全に行う。
【解決手段】車両600が店舗の駐車場に入る際に、駐車場ゲート装置500がETC車載器700からETC情報を読み出し、駐車券IDがICタグに格納されているICタグ駐車券800を発行する。駐車場システム200は、駐車場ゲート装置500からETC情報を受信するとともに、ETC情報と駐車券IDを対応付けて記憶する。顧客がレジに到着するとレジシステム300が、ICタグ駐車券800から駐車券IDを読み取り、駐車場システム200から駐車券IDに対応するETC情報を受信し、顧客がテンキー900により入力した車両ナンバーを受信し、駐車場システム200からのETC情報に含まれる車両ID情報と車両ナンバーが適合するか判断し、両者が適合する場合に、購入商品の料金情報とETC情報を対応付けて、商品購入代金をETC決済の対象とする。 (もっと読む)


【課題】レシートの取り忘れを適確に検出し、顧客のレシート取り忘れを防止することができる商品販売データ処理装置を提供すること。
【解決手段】取引に関する情報を印字したレシートを発行するプリンタを備えた商品販売データ処理装置において、プリンタにより発行されたレシートの存在を検知するレシートセンサと、操作者の存在を検知する人検知センサとを設ける。そして、レシートセンサによりレシートが検知され、かつ人検知センサにより操作者が検知されないことを条件としてレシートの取り忘れを報知する。 (もっと読む)


【課題】対応可能な店員にセルフレジで発生した所定のエラーを報知し、素早く対応させることができるレジシステムを得る。
【解決手段】ストアコントローラ20は、店員レジ10〜12、セルフレジ13、14、携帯端末15、16などを管理するものであり、従業員用出入口の外側にある店舗事務所に設置されている。このストアコントローラ20は、店員レジ10〜12及びセルフレジ13、14とLANによって通信可能に接続され、携帯端末15、16とは無線LANによって通信可能に接続されており、セルフレジ13、14から送信される場合があるエラー情報を含む各種の情報をそれぞれ送受信できるようになっている。 (もっと読む)


【課題】売上金を出納室まで持って行く手間が無くすとともに、売上入金精算機を購入するコストと当該売上入金精算機を設置するスペースを削減すること。
【解決手段】レジ精算システムは、購入商品の登録を行う商品登録装置10と、商品登録装置10と離れた場所に設けられ、当該商品登録装置10で登録された購入商品の決済金の支払いを購入顧客が行うための代金決済モードと、店舗係員が決済完了済みの売上金を入金するための売上金入金モードとを有する現金処理装置15と、を備えている。現金処理装置15は、売上金入金モードで売上金の出所に関する出所情報を入力する入力手段37と、決済金と売上金とを区別して管理する管理手段51と、を有している。 (もっと読む)


【課題】簡便な構成で、対象者に関連するデータを取得し、蓄積することができる技術を提供する。
【解決手段】所定の対象者が所持し、該対象者の識別情報が記録された識別カード11と、識別カードから識別情報を読み取る読取り装置12とを備えたデータ蓄積システムにおいて、読取り装置により読み取られる識別情報に対して関連付けられる所定の関連データを該読取り装置に対して操作入力するための操作入力手段と、読取り装置により読み取られた識別情報及び該読取り装置に対して操作入力された関連データを関連付けて蓄積する情報処理装置15と、情報処理装置において蓄積される識別情報及び関連データを、読取り装置から情報処理装置へ該蓄積のために転送する転送手段13、14とを設ける。 (もっと読む)


【課題】釣銭準備金が不足しないように回収に係る売上金の不足分を補充できる現金管理装置を提供する。
【解決手段】売上差額が取出し指示規定額以上である場合に当該リジェクト庫に収納されている現金の取出し指示を表示し、当該取出し指示に応じて取り出された現金のうちの当該売上差額に相当する現金を現金入金口へ投入すべき旨の入金指示を表示し、当該入金指示に応じて入金された現金の額と売上回収庫の収納額との合計額が売上額を下回っている場合にその不足額に相当する現金を釣銭収納庫から当該売上回収庫へ搬送する。 (もっと読む)


【課題】店員の商品の値下や廃棄などの処理忘れによる販売ロスがなく、販売期限が過ぎたら廃棄する予定の加工品が商品陳列棚に放置されることのないラベル発行機能を備えた装置(ラベル発行装置や秤装置)を提供すること。
【解決手段】商品識別情報を印字したラベルを発行するラベル発行機能を備えた装置において、発行したラベルを特定することが可能なラベル識別情報をラベルに印字するラベル識別情報印字手段と、消費期限の何時間前に案内を報知するかの案内開始時間を記憶する案内開始時間記憶手段と、ラベルを発行した際、少なくとも、ラベル識別情報、価格と、加工日時或いは消費期限或いは案内開始日時を記憶するラベル発行情報ファイルと、ラベル発行情報ファイルの、加工日時或いは消費期限或いは案内開始による案内開始日時に、値下、リパック、廃棄の少なくとも一つに関する案内を報知する案内報知手段と、を備えた。 (もっと読む)


61 - 80 / 139