説明

Fターム[3E142JA03]の内容

金銭登録機・受付機 (20,005) | ネットワーク範囲 (1,790) | 企業と顧客間のネットワーク (250)

Fターム[3E142JA03]に分類される特許

221 - 240 / 250


【課題】ダイレクトメールによる販売促進効果が測定可能であるとともに、低コストであ
りながら顧客の確実な来店効果が期待できるクーポン発行システム等を提供することをそ
の課題とする。
【解決手段】種別の異なる複数のクーポンデータを記憶するキオスク端末が、ダイレクト
メールのID記録部を読み取ることにより顧客IDを取得し(S01)、取得した顧客I
Dの商品購入履歴を、サーバの顧客データベースから読み出し(S02)、読み出した顧
客IDの商品購入履歴に基づいて発行するクーポンの種別を決定し(S03)、決定した
種別に該当するクーポンデータを用いてクーポンを発行するとともに(S04)、取得し
た顧客IDとダイレクトメールの利用を示すDM利用情報とをサーバに送信し(S05)
、サーバは、受信したDM利用情報を、共に受信した顧客IDの商品購入履歴に含めて顧
客データベースに登録する(S06)ものである。 (もっと読む)


【課題】商品イメージを、視覚的に、持続的に、かつ、容易に、ユーザに与え、宣伝効果および販売意欲を促すことが可能な購買システム、端末装置、商品情報取得方法およびプログラムを提供する。
【解決手段】携帯端末100は、商品の購入時に使用された会員IDを、URL変換サーバ500に送信すると、その商品に関する画像情報の格納先を示す格納先情報(URL)を、URL変換サーバ500から受け付ける。携帯端末100は、その格納先情報(URL)を用いて、その画像情報を取得し、その画像情報を蓄積管理する。 (もっと読む)


【課題】 利用者に不利益が生じないようにする。
【解決手段】 ICカード(6)と、ICカード(6)が利用される利用機器(7)とを有する。ICカード(1)は、価値情報の記憶領域、価値情報の変更回数を示す価値情報変更カウンタの記憶領域、利用機器(7)のIDを記憶する記憶領域、および利用機器(7)が記録する利用履歴通番の記録領域を備え、利用機器(7)は、ICカード(6)の価値情報を変更する手段、ICカード(6)の利用履歴を記録する手段、および利用履歴を管理サーバに送信する手段を備える。管理サーバは、利用機器(7)から収集される利用履歴を管理し、ICカード(6)の価値情報の流通を管理するように構成される。 (もっと読む)


【課題】精算専用の装置を不要にし、前述した課題を解決するためのICタグやICタグリーダ装置の使い勝手や利便性を良くする支払い精算装置を提供する。
【解決手段】ICタグと通信を行うICタグリーダ手段と、合計価値を計算して出力する合計価値計算手段と、支払いを精算する精算手段とを備え、ICタグリーダ手段は、1以上のICタグと通信を行って、おのおののICタグに記憶されている価値情報を取得し、合計価値計算手段は、ICタグ手段が取得した1以上の価値情報を合計することにより合計価値情報を出力し、記精算手段は、合計価値情報に基づいて支払精算する。 (もっと読む)


端末相互間でのトランザクション取引処理システムおよび方法は、トランザクション取引の金額を計算することと、携帯用POSデバイスで顧客提示カードから提示カード情報を取り込むことと、提示カード情報をPCベースのPOSシステムに送信することと、提示カード情報、販売情報、および承認要求を取得者に送信することと、提示情報、販売情報、および承認要求を発行者に送信することと、許可または拒絶を決定するために、提示情報、販売情報、および承認要求を処理することと、許可または拒絶を取得者に送信することと、許可または拒絶をPCベースのPOSシステムに送信することと、を提供する。
(もっと読む)


【課題】トランスポンダ−リーダ支払いシステムを提供すること。
【解決手段】トランスポンダ−リーダ支払いシステムは、トランスポンダを含むフォブおよびトランスポンダにインタロゲートするRFIDリーダを含む。このシステムは、フォブから切り離されているが、フォブと互いに共有する支払いアカウントに関連付けられた支払いデバイスをさらに含み得る。例示的な動作において、フォブ識別情報または支払いデバイス情報が、取引リクエストの完了のため、RFIDリーダに提示され得る。プロセスサーバは、取引リクエストを受信し、所定の支払い基準に従って、取引リクエストに応え得る。プロセスサーバは、フォブまたは支払いデバイス使用に基づいて、獲得ポイントアカウントをさらに増強して、一例においては、フォブの使用を刺激し、他の例においては、支払いデバイスの使用を刺激し得る。 (もっと読む)


第1のエンティティと第2のエンティティの間の取引をポイント・オブ・セール(POS)端末において実行する際に使用されるPOS端末。POS端末は第2のエンティティに関連付けられる。POS端末は、第2の変化識別子を記憶し、通信リンクを介して口座情報保持体デバイスから暗号化された取引情報を受け取り、暗号化された第1および第2の取引情報を認証手段へ送り、認証手段から第2の変化識別子を受け取る。プロセッサは、第2の暗号化された取引情報を生成するために、第2の変化識別子を用いて取引情報を暗号化するように構成される。
(もっと読む)


【課題】プレゼンスサービスシステムにおいて、プレゼンス情報のヒストリを活用することを可能とし、提供可能サービスの多様性を実現する。
【解決手段】クライアント5は、SIPで規定されるプレゼンス機能に従い、一連のプレゼンス情報を順次プレゼンスサーバ7に送信する。プレゼンスサーバ7は、受信したプレゼンス情報のヒストリをデータベース8に蓄積し、順次アプリケーションサーバ9に送信する。アプリケーションサーバ9は、受信したプレゼンス情報に基づいてデータベース18を参照し、アプリケーション上のデータを作成してクライアント5に送信する。 (もっと読む)


【課題】通信手段が容易には使用できない環境下の交通機関でも、適正な割引付与運賃処理を実現でき、各交通機関のポリシーに基づいた利用実績による割引き付与が容易な輸送機関運賃処理システム及び精算システムを提供する。
【解決手段】陸上輸送機関A,Bへの乗客につき、乗客各々の記録媒体と、輸送機関各々に搭載のデータ処理機とにより構成され、記録媒体に乗客の輸送機関への使用実績を記憶させ、使用実績に基づいてあらかじめ定めた算式にしたがったポイントを前記データ処理機で算出し、該算出したポイントにより割引き相当額を算定して該割引き相当額を運賃引き落とし用として蓄積し、各データの処理は記録媒体と輸送機関の各々に搭載したデータ処理機とのみによって実質的にその処理を行う輸送機関運賃処理システム及び精算システム。 (もっと読む)


【課題】一時価値カードを使用するための方法を提供する。
【解決手段】商品またはサービスを購入するためにプロバイダにより要求された、第1の価値が決定される。顧客は、一時価値カードを小売業者(POS)から購入するる。プロバイダにより要求される第1の価値が、一時価値カードに関係付けられる。第1の価値と引き換えに、顧客は一時価値カードを使用して、一時価値カードの第1の価値と引き換えに、プロバイダから商品またはサービスを購入する。 (もっと読む)


【課題】
サービスを待つ周囲の携帯端末の数が増えるとサービス開始までの待ち時間が増大するばかりか、進行中のサービスも遅延し、場合によってサービスを受ける携帯端末へのサービスが完結せず、輻湊状態に陥る。
【解決手段】
サービス提供装置の他にディスパッチャを具備し、ディスパッチャは携帯端末のスレーブとなることでサービス提供の為の受付を行い、またディスパッチャはマスタとして、携帯端末を自身のスレーブとしてサービス提供の為の受付を行い、同時に、ディスパッチャは取得された固有識別番号をサービス提供装置に通知し、サービス提供装置は、サービスの混雑度を考慮しながら、通知された固有識別番号を元に携帯端末を自身のスレーブとしてネットワークに呼び込みサービスを提供する。 (もっと読む)


【解決手段】 取引を処理する第3の当事者に認証データを転送する方法が提供される。より具体的には、第1の当事者と第2の当事者の間で行われる取引に関連する複数の取引情報が生成され、この取引情報は前記取引を特定する取引IDと第1の当事者を認証する企ての結果を示す前記認証データとを含むものであって、前記方法は、通信ネットワークを介して前記第2の当事者に前記取引IDを要求するドキュメントを提供する工程と、前記通信ネットワークを介して前記第2の当事者から前記取引IDを受信する工程と、前記受信された取引IDに対応する前記取引情報を収集する工程と、前記収集された取引情報内にある前記認証データを特定する工程と、所定のフォーマットに従って前記取引情報をフォーマットする工程と、前記フォーマットされた取引情報を前記第3の当事者に転送する工程とを有するものである。 (もっと読む)


【課題】 複数の異なる企業を連携させたポイントサービスを利用者に提供することが可能な技術を提供する。
【解決手段】 任意の取引において発行されたポイントを管理するポイント管理方法において、会員と加盟企業との間で行われた取引の内容に応じて発行された発行ポイントを示すポイント発行情報をポイント処理装置から事業者側装置に送信するステップと、複数の異なる加盟企業に設置されたポイント処理装置からポイント発行情報を受け取って会員別の累積ポイントを算出するステップと、前記累積ポイントを会員が希望する商品に交換するステップと、会員が希望する商品に交換されたポイントを前記累積ポイントから差し引くステップとを有するものである。 (もっと読む)


取引注文を補充するシステムは、プロセッサに接続されるメモリを有する。メモリは、プロダクトの合計数量を有する取引注文と、取引注文の表示される数量を決定するための少なくとも1つの式とを格納する。プロセッサはさらに、決定された表示される数量と合計数量とに基づきリザーブされる数量を決定する。プロセッサは、決定された表示される数量と決定されたリザーブされる数量とを有する取引注文を通信する。
(もっと読む)


金融及びデータ取引を実行するシステム及び方法は、カード番号をエンコードする記憶媒体を有するカードを所持する個人に少なくとも一つの商品又はサービスを販売する取引を実行するようにした販売時点管理装置を含む。この取引は、前記販売時点管理装置が前記取引を認証するデータ送信を受信した後に完了する。販売時点管理装置は、インターネットを介して第1のコンピュータシステムと通信するようにされている。第1のコンピュータシステムは、第1のコンピュータシステムに取引を審査させて取引を承認すべきか判定させ、オープンネットワークを介してその取引を認証する送信を前記販売時点管理装置へ送らせる一群の命令を記憶している。 (もっと読む)


本発明は時間が経つにつれ、価値が減ったり消えることになる果物や衣類などの1、2次産業資源や、一旦生産されると保存しておくことができないという消滅性という基本特徴を持っている用役(サービス)中でも、効用提供日程と生産量が殆ど固定されている用役である映画や公演、スポーツ競技、そして宿泊業所の客室及び航空券など(以下、消滅性資源(perishable resource、 perishable asset)と称える。以下「資源」で統一して表記して、用役が単独で使用される場合、サービスのみを意味する)を価値が消滅する前に購入可能な状況の人々に電子メールや移動電話網などの通信手段を利用して、一定時間までに使えるクーポンを受信者の要請によってではなく、クーポン業者に選択された会員にだけ一方的に送信して、前記クーポンを受けた人だけが有、無線インターネットやオフライン店によって、制限された時間だけ購入できるようにする方法に関するものである。本発明は売れずに消滅する資源の残余量を廃棄しなければならない資源供給者に残る資源の廃棄量減らし、販売量を増やして追加収益を与えて、消費者に割引された価格に資源を提供し、生産者と消費者ともに利益を獲得して、消滅してしまう資源の価値を生かして消費されるので、すべての経済規模を拡大させる長所がある。
(もっと読む)


【課題】 スキャナ・デバイスを自動的にユーザに関連付けるための技法を提供する。
【解決手段】 モバイル式POS(point-of-sale)スキャナ・デバイスを特定の買い物客に関連付けるか、あるいは関連付け解除するか、またはそれら両方を行う。買い物客は、例えばバイオメトリクスを用いて、または顧客愛用カードをスキャンすることで、識別することができる。バイオメトリクスの使用の一例として、買い物客の指紋をスキャンし、これをトリガとしてスキャナを活性化して、商品のバーコードをスキャンする。好ましくは、この指紋を、スキャンしたバーコードと共にサーバまたは他のデバイスに送信し、以前にストアした情報と比較する。次いで、指紋に対応する買い物客にスキャナを自動的に関連付ける。別の実施形態では、好ましくは、スキャンした顧客愛用カードを送信して(任意に、スキャンしたバーコードと共に)、顧客愛用カードに対応する買い物客にスキャナを自動的に関連付ける。スキャンを買い物客から関連付け解除することは、好ましくは、センサ・デバイスの一部を形成するセンサ(ライト等)を用いてトリガされる。これによって、買い物客がスキャナ・デバイスから手を離すとセンサが活性化される。センサの偶発的な活性化を防ぐために、タイマを用いることができる。 (もっと読む)


通貨は、通貨と関連付けられた通し番号などの、通貨から抽出された識別情報を偽造通貨などの無効な通貨に対応したリスト内の識別情報と比較することによって検証される。抽出された識別情報がリスト上の識別情報とマッチングした場合に、通貨は無効であると判定される。無効な通貨を使用した人物の写真又は親指の指紋画像を取得することにより、その個人の後からの識別を支援することができる。光学文字認識法を使用して識別情報を抽出することができる。
(もっと読む)


報奨ポイントシステムは、選択された業界垂直線においてユーザ選択の金銭的価値を受信するための業界垂直線受信ユニットと、選択された業界垂直線において金銭的価値に関係するポイント数を受信するためのポイント収集ユニットと、プロファイルを生成するための還元ビークルプロファイル作成ユニットと、プロファイルを還元ビークルにロードするための還元ビークル生成ユニットであって、還元ビークルにおける該ポイントは選択された業界垂直線における任意の商人において還元され得る還元ビークル生成ユニットとを備えている。該システムを利用するための方法もまた提供される。
(もっと読む)


認証されたPOS(販売時点)取引のための安全な支払システムは、携帯電話(115)などの手持ちの装置を用いてユーザが商品に対して電子的に支払うことを可能にする。極秘情報は手持ち装置(115)に保持される必要はなく、すべての財務データは支払システム内に保持される。手持ち装置(115)には短距離無線接続が与えられ、ユーザは取引の開始のためにPINを入力するだけでよい。システムは、クライアント装置(100)およびサーバ装置(110)を含む。サーバ装置(110)は、取引レシートおよび支払方法などのカスタマイズを可能にするユーザプロファイルを維持する。取引レシートは、たとえばeメールまたはSMSなどによって事前に選択された場所に伝送されることができ、それによりユーザのために追加的なセキュリティ点検を与える。
(もっと読む)


221 - 240 / 250