説明

Fターム[3F048EA11]の内容

Fターム[3F048EA11]の下位に属するFターム

回収、排除 (134)
逆送 (49)

Fターム[3F048EA11]に分類される特許

1 - 20 / 47


【課題】後処理の実行中にジャムが発生した場合であっても、より容易に後処理を可能にする後処理装置およびそれにおける制御方法を提供する。
【解決手段】後処理装置は、少なくとも1枚の用紙を収容するための後処理用トレイ142と、後処理用トレイ142に収容された用紙に対して後処理を実行するための後処理機構とを含む。後処理機構は、指定された後処理に応じて、後処理用トレイ142に相対して移動可能に構成される。後処理装置は、さらに、ジャムの発生を検出するための検出手段132と、後処理の実行中に検出手段がジャムの発生を検出したことに応答して、所定条件が満たされていれば、後処理用トレイ142に収容された用紙を移動させる第1の移動手段156と、第1の移動手段156による用紙の移動後に、後処理機構を移動させる第2の移動手段とを含む。 (もっと読む)


【課題】超音波方式の検知に適した環境で検知を行うことができる用紙搬送装置及び画像形成装置を提供する。
【解決手段】用紙を搬送する搬送路108に詰まった用紙が取り除かれた後又は用紙搬送装置100が起動された後に超音波を発信する発信センサ112と、搬送路108を挟んで発信センサ112と対向して位置し、発信センサ112から発信された超音波を受信する受信センサ114と、受信センサ114により受信された超音波に基づいて、搬送路108内の残紙の有無を判定する用紙有無判定部138と、を備える。 (もっと読む)


【課題】リジェクト紙幣の再入金作業を効率的に行えるようにすること。
【解決手段】識別計数部が、投入された紙幣を識別し、入金可否判定部が、識別計数部による紙幣の識別結果に基づいて紙幣の入金の可否を判定し、リジェクト原因特定部が、入金可否判定部によって入金不可と判定されたリジェクト紙幣のリジェクト原因を特定し、出金処理部が、リジェクト原因特定部によって特定されたリジェクト原因に基づいてリジェクト紙幣を区分けして出金するように紙幣処理装置を構成する。 (もっと読む)


【課題】引き出しユニットと上流側シート搬送路との間で跨った状態でジャムしたシートを簡単な構成で、確実に処理することのできる画像形成装置を提供する。
【解決手段】ジャム検知部がシートのジャムを検知すると、シート検知部からの情報に基づきジャムシートSの後端位置を演算し、ジャムシートSの後端がA1エリアにあり、かつA1エリアとA2エリアとの間隔L及びジャムシートSのシート搬送方向長さLsの関係がLs≦Lの場合には、レジスト前ローラ41及びレジストローラ42の駆動を制御してジャムシートSを、後端がA1エリアの下流端を通過するまで下流側に搬送する。また、Ls>Lの場合には、レジスト前ローラ41及びレジストローラ42の駆動を制御してジャムシートSを、後端がA1エリアの上流端を通過するまで上流側に搬送する。 (もっと読む)


【課題】 残留した記録シートを適切なルートで排出することができる記録装置を提供する。
【解決手段】 シートを搬送方向に搬送する第1の搬送手段と、前記第1の搬送手段によって前記搬送方向とは逆の方向に搬送されたシートを案内し、前記第1の搬送手段に導く搬送路と、前記搬送路においてシートを搬送する第2の搬送手段と、前記第2の搬送手段の回転方向を検出する回転方向検出手段と、起動時に、前記搬送方向にシートを搬送する方向に前記第1の搬送手段を駆動し、前記回転方向検出手段が前記第2の搬送手段の回転を検出したときに、前記第2の搬送手段を前記回転方向検出手段が検出した回転方向に回転するように駆動する制御手段と、を有するシート搬送装置である。 (もっと読む)


【課題】多数の偏光板を平積みにした偏光板を確実に1枚ずつ分離して供給するに当って、円滑かつ迅速な分離供給を可能にする。
【解決手段】吸着ドラム11によって、偏光板スタック部10から偏光板6を取り出すために、吸着ドラム11を回転させると共に、偏光板スタック部10を前進方向に移動させる。吸着ドラム11の外周面に吸着孔が開口しており、偏光板スタック部10の最上段の偏光板6の表面を吸着させて取り出すが、この吸着ドラム11に偏光板6が2枚密着していることが重送検出手段15で検出されると、偏光板スタック部10を前後方向に移動させて、リトライを所定回数行った上で、吸着ドラム11が180度回転したときに、剥離用ローラ21により外周側の偏光板6を回収し内周側の偏光板6を偏光板搬出部17により送り出す。 (もっと読む)


【課題】手動による除去が困難なジャムの発生を防止しながら、自動排紙動作を行い、ユーザビリティを向上すること。
【解決手段】エンジン制御部202がシート材のジャムが発生したと判断した際に、センサ入力部206からの情報に基づきジャムの種類を判定するジャム種判定部302と、ジャム種判定部302により判定したジャムの種類の情報を記憶するジャム種記憶部303と、センサ入力部206からの情報に基づきジャムが発生した際のシート材の位置を判定するジャム位置判定部301とを備え、エンジン制御部202は、ジャムが発生した際に、ジャム位置判定部301により判定されたシート材の位置とジャム種記憶部303に記憶されたジャムの種類の情報とに応じて、自動排紙動作を行うか行わないかを判断する。 (もっと読む)


【課題】シート間の間隔が小さくなっても、後続のシートの先端を正確に検知できる検知装置及びこれを備えた画像形成装置を提供する。
【解決手段】検知部38は、用紙Pの進路上に設けられ、圧電素子40を含んでいる。進路変更部32は、用紙Pの進路を変更する。制御部30は、用紙Pの先端が衝突してきたことを圧電素子40が検知した場合には、進路変更部32に用紙の進路を変更させる。 (もっと読む)


【課題】ユーザに排出トレイに原稿を載置したことを容易に気付かせることができる原稿搬送装置を提供する。
【解決手段】原稿搬送装置3は、原稿を載置する供給トレイ10と、原稿が排出される排出トレイ20と、原稿を供給トレイ10から読取位置Rを経て排出トレイ20に搬送する原稿搬送部30と、排出トレイ20に設けられ、排出トレイ20上の原稿を、原稿搬送部30に向かう方向とは異なる方向に移動させる原稿移動ローラ27とを備えている。 (もっと読む)


【課題】処理機械、特に印刷機のフィーダにおいてエラーシートを導出する方法を提供する。
【解決手段】エラーシート7aとして識別されたシート7を、搬送ステーション27を通ってずらして搬送し、シート7aを、所定のグリッパ装置28によって引き受けることなく引き続き搬送する。 (もっと読む)


【課題】簡易な構成で紙詰まり発生時における除去作業を効率的に行うことのできる画像処理装置を提供する。
【解決手段】記録媒体(印刷用紙P)を挟んで搬送する対となる回転体(ローラR1a、R1b)で構成される搬送手段と、該搬送手段が複数にわたって設けられた搬送路と、搬送路上の一部において、搬送手段の対となる回転体を接触状態から離間状態に移行させる離間手段65と、該離間手段によって回転体が離間された際に、記録媒体を貯留させる貯留部70と、該貯留部に記録媒体を送り込む送込手段(ローラ60a、60b)と、搬送路に沿って複数にわたって設けられ、記録媒体の搬送状況を検知する検知手段(用紙検知センサSE)と、該検知手段の検出結果に基づいて離間手段および送込手段を動作させる制御手段(システム制御部100)とを備える。 (もっと読む)


【課題】JAM処理時における原稿やアクチュエータ部の破損を防止する原稿送り装置及びこれを搭載した画像形成装置を提供する。
【解決手段】原稿トレイ(22)から搬送路(29)を経由して搬送された原稿の画像面を読み取り、原稿を排出トレイ(24)に送出する原稿送り装置(20)であって、搬送路をその内部に有した筐体(21)と、筐体の一端に回動自在に支持されており、搬送路を開閉可能な搬送ガイド(25)と、搬送路における原稿の搬送を検知するスイッチ部材(31)とを具備し、スイッチ部材は、搬送路に突出して原稿に接触することにより、搬送ガイド内に向けて移動するアクチュエータ部(57)と、搬送ガイドが搬送路を開いた場合には、アクチュエータ部を搬送ガイド内に向けて退避させる突出規制部(59)とを有する。 (もっと読む)


【課題】比較的な簡単な構成で分離圧の調整および解除が可能で、経時の加圧力の劣化が少なく、他の部品への影響の少ない給紙装置及び画像形成装置を提供する。
【解決手段】シートPを繰り出す給紙ローラ11で分離パッド16に押圧させ、シートPを1枚ずつ分離させる。分離パッド16を空気圧を用いて給紙ローラ11に押圧する空気袋31等からなる付勢手段と、分離されたシートPを搬送する搬送ローラ対18と、シートPを検出する搬送センサ19と、給紙されるシートPの種類を判別するシート種類検出手段と、シート部材検出手段がシートが規定の時間内に検出するか否かによってシート搬送異常を判別するシート搬送異常検出手段とを有し、比較的簡単な構成で給紙ローラ11への分離パッド16の押圧を変更/解除でき、かつ経時の加圧力の変化も少なくできる。 (もっと読む)


【課題】ジャム発生時に、スイッチバック搬送されている用紙や、それ以外の用紙の状態に応じて適正なリカバリーを行い、ジャム検知後の復旧作業を容易にし、ユーザーの負担を軽減する。
【解決手段】用紙を供給する給紙経路からヘッドユニット110を経て、排紙経路へ至る通常経路と、通常経路に分岐接続され、通常経路から用紙が受け渡され、用紙を往復させて通常搬送路に戻すことにより用紙の表裏を反転させる反転経路と、用紙の搬送が停止された際に、搬送経路中で滞留している用紙の位置を検出する滞留検出部336と、滞留検出部336による検出結果に応じて、搬送経路の再駆動処理時における搬送経路の駆動順序、駆動方向及び駆動速度の制御を行うリカバリー判定部332とを有する。 (もっと読む)


【課題】従来の用紙搬送経路を変更することなく、ジャムが発生した場合にジャム用紙以外の用紙を効率良く除去することができ、オペレータの負担を軽減させることができる紙折り装置の提供
【解決手段】連続して用紙を処理することができ、ジャム発生時に搬送経路中への用紙の供給を停止し、紙折り操作を中断する紙折り装置であって、ジャム発生時に前記搬送経路中の第1の所定位置において滞留している用紙の有無を検知する第1の用紙検知装置と、前記ジャム発生時に第1の所定位置に滞留している用紙を、前記搬送経路中の第2の所定位置に搬送するよう搬送動作をする滞留用紙搬送装置を備えることを特徴とする紙折り装置。 (もっと読む)


【課題】機外に一部を露出させて用紙の搬送方向を反転させる搬送装置であっても、操作者にとって簡便にジャムに対処できるようにしつつ、搬送路の故障も抑制する。
【解決手段】搬送装置は、記録媒体が搬送される第1搬送路と、排出口と、排出口から一部が露出した記録媒体の搬送方向を反転させて再び第1搬送路へ送り出すための第2搬送路とを含む。さらに、搬送装置は、排出口における記録媒体の露出量を推定する推定手段と、記録媒体のジャムが発生すると、推定された露出量に応じて記録媒体の除去方法を決定する決定手段と、決定された除去方法を出力する出力手段とを含む。 (もっと読む)


【課題】ジャム処理時に、複数のカバーの中から開放すべきカバーを確実に開放して、効率よくジャム処理を行う。
【解決手段】シートを搬送するパスにおいてジャムが発生した場合、ジャム発生箇所に応じて、第1カバー71と第2カバー72とを使い分ける。第1カバー71は、下端に揺動中心71aを有していて、第1把手部71bを矢印a方向に引くことで開放することができる。第2カバー72は、第1カバー71のほぼ下半部に組み込まれていて、下端の揺動中心を有していて、第2把手部72dを矢印b方向に引くことで開放することができる。第1把手部71bのすぐ上方には第1ランプ73が配置され、第2把手部72dのすぐ下方には第2ランプ74が配置されていて、開放すべきカバーの把手部に近い側のランプが点灯されるので、ユーザはこれに従ってカバーを開放する。 (もっと読む)


【課題】設定された用紙のサイズと、給紙された用紙のサイズとが異なる場合に、用紙詰まりなどの不具合が発生することを防止できる画像形成装置を提供する。
【解決手段】用紙収容部から給紙された用紙のサイズがユーザにより設定された用紙のサイズより大きく、且つ、後続の用紙が用紙収容部から給紙中の場合、画像形成装置は後続の用紙の給紙を一時的に停止する。その後、画像形成装置は所定時間を待機し、給紙を再開する。給紙終了後、画像形成装置は、装置内に残留している用紙を排紙し、メッセージ表示などを行ってユーザに不具合の発生を報知する。 (もっと読む)


【課題】検出手段の一部に異常があっても、異常の検出手段以外の検出手段が代役をつとめることで処理停止を回避し、処理効率の低下を防止する。
【解決手段】記録用紙30の搬送経路上に複数の記録用紙検出用のセンサ32を分散して配置し、隣り合うセンサ32間の到達時間を予測し、予測と実測との比較によって搬送状態を監視する構成において、センサ32の何れかに異常があっても、他のセンサ32を代役として立てて、代役のセンサまでの到達時間を予測し、実測値と比較するように監視タスクを変更可能としたため、不必要な処理停止を回避することができる。 (もっと読む)


【課題】
記録材サイズが記録材サイズ選択手段との不一致が生じた場合、定着装置やレジストローラに挟持されているためジャム除去作業の作業性が低下し、またユーザーが未定着画像の記録材に対してジャム除去作業を行うと、画像形成装置内部を汚すなどの問題があった。
【解決手段】
ユーザーがジャムした記録材を取りやすい位置で搬送を停止させるため、強圧なローラ対の圧解除動作等が必要なくなり、また無理なジャム除去作業を行わせなくて済み、作業性が向上した。また、未定着画像が乗っている記録材に対してジャム除去作業を行うことがなくなり、画像形成装置内部を汚すなどの問題を改善できる。 (もっと読む)


1 - 20 / 47