説明

Fターム[3F052BA16]の内容

ウェブの巻戻し (1,728) | ウェブロールの支持手段 (627) | 両端支持型で支持軸を持つもの (294) | 軸の構造 (80) | 芯管に圧接する部材を有するもの (37)

Fターム[3F052BA16]に分類される特許

1 - 20 / 37


【課題】芯管の内周面を保持部材によって押圧して芯管を保持する芯管保持装置において、保持部材の径方向外側への突出量を容易に調整可能とする。
【解決手段】径方向の外側を向いた押圧部をそれぞれが有し、軸方向に離間して並ぶ複数の押出部材と、複数の押出部材を連結する連結部材と、押圧部と軸方向において対向する被押圧部を押圧部と対応する軸方向の位置毎に有し、複数の押出部材に対して径方向の外側に配設される保持部材と、を備え、押圧部および被押圧部のうち少なくとも一方は、軸方向の一方側から他方側に向かうにつれて径方向の外側に拡がるテーパー状に形成されており、複数の押出部材が一方側に移動すると、当該各押出部材の押圧部が、対応する被押圧部を介して保持部材を径方向の外側に押し出し、連結部材は複数の押出部材の軸方向の間隔を調整可能である。 (もっと読む)


【課題】芯管の内周面を保持部材によって押圧して芯管を保持する芯管保持装置において保持部材を径方向外側に押し出す複数の押出部材を連結する連結部材の座屈を防止する。
【解決手段】押圧部をそれぞれが有し、軸方向に離間して並ぶ複数の押出部材と、複数の押出部材を連結する連結部材と、押圧部と対応する被押圧部を軸方向の位置毎に有する保持部材と、複数の押出部材のうち軸方向の一方側の端にある一方端押出部材を、一方側に移動させる力を作用させるための作用部と、を備え、押圧部および被押圧部のうち少なくとも一方は、軸方向の一方側から他方側に向かうにつれて径方向の外側に拡がるテーパー状に形成されており、作用部を介して一方側に移動させる力が一方端押出部材に作用すると、一方端押出部材が連結部材を介して他の押出部材を引っ張りながら一方側に移動し、各押出部材の押圧部が、対応する被押圧部を介して保持部材を径方向の外側に押し出す。 (もっと読む)


【課題】支持部材のロック機構を設けなくても支持部材の位置を規制し、支持部材が移動してしまうことを防止できるロール媒体保持機構を提供する。
【解決手段】保持部材であるフランジ12を、ロール紙10aの芯管10bの内周と当接して支持する軸芯部12aと、ロール紙10aの端面10cと当接するガイド部12bとにより構成する。フランジ12には、半径方向に開閉する支持部材14を周方向で複数箇所に設ける。芯管10bの内径が大きいロール紙10aをフランジ12に取り付ける場合には、支持部材14が軸芯部12aの外周面と芯管10bの内周面に当接し、芯管10bの径が小さい場合には、支持部材14を移動させて芯管10bの端部が支持部材14に当接して支持部材14の退避位置を規制する。 (もっと読む)


【課題】ロール紙の給紙において、比較的簡易な構成で、記録部に対して一定の角度でロール紙を進入させることを可能とする。
【解決手段】記録によってロールシートSの消費が進んでロールシートSの外径が小さくなる。この際、ロール回転軸30は、ロールリフター12を介したリフトサスペンション13の付勢力によって上方に付勢される。その結果、ロールシートSは、ロールシートSが消費されない状態と同様、ロックされた状態のロールカバー14に支持された給紙アシストローラ15に突き当たる。すなわち、この位置でシートSがロールシートSから繰り出される、記録装置に対する相対位置は、ロールシートSが消費されない状態と同じであり、従って、記録部に対する給紙角度は変わらない。すなわち、ロールシートの消費量に係らず記録部に対して一定の角度でロール紙を進入させることができる。 (もっと読む)


【課題】携帯可能な小型印刷装置において、ロール紙のロール部分から引き出される外周部分の径寸法を一定に保ち、印刷したロール紙に折り目を付けたり、印刷したロール紙を均したりして、印刷して投函するシートが丸まるのを防止することも可能とする。
【解決手段】ケース4に収納されたロール紙2のロール部分21に装着される軸棒10は、ロール部分21の最も中心側の紙の内周面を押圧し、ロール紙2の引き出し部分22の短手方向の中心部位は、ロール紙2よりも上方となるようにケース4内に収納された紙押さえ部11の逆三角状に突出した突出部11aで押さえられ、ケース4に開口した取出し口3は、紙押さえ部11の突出部11bを有する辺と同じ形状の開口縁を上下に有する中央口部31と、この中央口部31の両側から上方に向けて相対的に緩やかに傾斜した折代形成口部32とで成るものとする。 (もっと読む)


【課題】異なる内径のロール紙の保持作業とロール紙の保持調整を同一方向で行う。
【解決手段】ロール紙を支持するフランジ部材100と、ロール紙の内径に対してフランジ部材100を可変させる切換手段200と、フランジ部材100の終端からロール紙の内壁に加圧する調整手段300とを有し、フランジ部材100は、ロール紙が装着される支持部120と、ロール紙の内径に対して可変する可変支持部130が設けられ、切換手段200は、ロール紙の内径に対して可変支持部130を可変させる操作部210とが設けられ、調整手段300は、調整部と、調整部の作用を伝達する調整軸と、調整軸に伝達された作用を変換する変換部と、変換部を介して作用をロール紙の管内外方に押圧させる作用板とが設けられ、支持部120は、ロール紙を中心として放射状に三つ以上配置され、可変支持部130は、支持部120間に配置されることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】熱転写プリンタの駆動回転軸にインクリボンや転写フィルムの巻回されたコアをセットする際にコアの嵌合凹部とコア嵌合凸部とを駆動回転軸に対してコアの着脱を繰り返し行うことなく短時間にて円滑に噛み合わせ、コアのセット労力を省力化する。
【解決手段】熱転写プリンタ内に着脱可能に装着するウエブロール状のフィルムを巻回するコア嵌合凹部11a、12a を備える 巻回コア11、12と、該巻回コアの筒状の両端部を回転可能に支持する1乃至2以上複数の回転軸31と、該回転軸の両端部に対向する一対の盤状の鍔部32と、その一対の鍔部のうち他端部の鍔部を一端部の鍔部方向に弾力的に付勢する鍔付勢部Eと、コアの一端部又は両端部側の鍔部の鍔面から突出するコア嵌合凸部33とを備え、駆動回転軸31を空転させて、凸部33と凹部11a、12a とを回転位相位置を整合させ着脱可能に嵌合(係合)装着する。 (もっと読む)


【課題】巻紙ロ−ルに紙切板を接し巻紙端片取出口を塞ぐことなく取出口を開口しておき巻紙端片を取りやすくし、適宜の長さに引き出す際に紙切板を巻紙ロ−ルに接し巻紙端片を繰出し切り離したあと開口の元位置に復帰せしめる巻紙がま口ホルダを提供する。
【解決手段】一端を支点にした片持梃子状で他端を紙切縁にした紙切板15を上げ下げするための巻紙ロ−ル回動作を、動作円盤23を介して作動円盤14と連動する紙切板15の紙切桝形空間39に紙切挑動ばね40を装入し、巻紙芯管2を巻紙押込連20と巻紙回動連13に挿着し巻紙芯管2の上面に紙切作動支点45を当接し紙切板15と所定仰角を保ち紙切板15を開口し巻紙端片3を取り出しの際巻紙芯管2が巻紙回動連13の動作円盤23と作動円盤14を連動し紙切板15が降下し紙切縁37で巻紙端片3を切り出し所用後は元位置に復帰するようにした巻紙がま口ホルダ。 (もっと読む)


【課題】ロール紙ホルダの軸部の軸芯方向とロール紙のロール芯の中心線方向とが一致しない場合であっても容易に前記軸部を前記ロール芯の芯口に挿入することができ、もってロール紙の装着作業を簡単に行えるようにすること。
【解決手段】ロール紙使用装置に取り付けられているロール紙ホルダであって、前記ロール紙ホルダ3は、ロール紙Rの側端面4に接触するフランジ部9と、該フランジ部から突設されてロール紙のロール芯11の芯口12内に挿入される軸部13を備え、前記軸部は球面形状であり、該軸部の最大径Dは前記芯口12の内径dより僅かに大きく形成され又は前記内径とほぼ同じに形成され、前記軸部が前記芯口内に挿入された状態で、前記軸部の外面の少なくとも一部を前記ロール芯の芯口内面に押し付ける押付機構部51が設けられている。 (もっと読む)


【課題】 ロール状シートの装填容易性を向上させる。
【解決手段】 ロール状に巻かれた連続シートの両端にそれぞれ回転軸を嵌め各回転軸をそれぞれ回転可能に支持することによって連続シートを引き出し可能に支持するロール状連続シート保持装置において、前記各回転軸をそれぞれ回転可能に支持する保持フランジと、前記回転軸の一方に一体的に設けられ、装置本体からの駆動を受ける被駆動部と、前記各保持フランジを支持し、前記保持フランジと当接して、保持フランジの前記回転軸の方向と前記回転軸と交わる方向の位置を規制するフランジ保持部と、を有する。 (もっと読む)


【課題】軸部材に取着されてロール媒体を幅方向から支持する支持部材の位置を変更する際の操作性を向上することが可能なロール媒体支持装置及び記録装置を提供する。
【解決手段】ロール紙支持装置17は、ロール紙の中心孔に挿通されるとともに断面視長方形状をなす挿通部100を有する軸部材18と、挿通部100を挿通可能な長方形状の第1挿通孔71を有するとともにロール紙を幅方向から支持可能な各フランジ19と、各フランジ19に回転可能に設けられるとともに挿通部100を挿通可能な長方形状の第2挿通孔81を有する回転部材77と、第2挿通孔81の長辺に沿うように配置された一対の係止部材と、各係止部材を互いに近接する方向に付勢する各コイルばねとを備える。そして、各係止部材間の距離は、挿通部100の短辺側の面同士の距離よりも短く、且つ挿通部100の長辺側の面同士の距離よりも長くなっている。 (もっと読む)


【課題】複数のロール紙収容部を備える記録装置において、ロール紙のシートの搬送精度の低下を抑制するとともにロール紙の切り替えや交換の際の時間を短縮することのできる記録装置を提供する。
【解決手段】プリンター11は、装置本体12と、この装置本体12の内部に設けられるとともに第1のロール紙RP1または第2のロール紙RP2から巻き出されたシートSTに対して記録を行う記録ヘッド18と、第1のロール紙RP1を収容する第1のロール紙収容部13と、第2のロール紙RP2を収容する第2のロール紙収容部14とを備えている。そして第1のロール紙収容部13は、装置本体12の内部に設けられるとともに装置本体12に対してスライドすることにより装置本体12の外部に引き出し可能であり、第2のロール紙収容部14は、装置本体12の外部に設けられて装置本体12に取り付けられるとともに装置本体12に対して回動可能である。 (もっと読む)


【課題】包装作業時に高速且つ間欠的にロールの回転停止及び再回転を繰り返しても、ロールが固定位置から動くのを防止し、また、使用済みロールの交換が容易に行うことができる、ロールの繰り出し装置に用いる緩み止め具、及び該緩み止め具を用いてシートの繰り出しを安定させるロールの保持構造を提供する。
【解決手段】ロール保持装置1は、中空円筒の装着体21、装着体21に挿通された軸体220、装着体21に設けられロールを固定する拡縮機構3を備え、ロール9に挿通する保持体2と、保持体2端部に向け次第に小径となる可撓性を有する突出部412と、その間に軸線方向に向け所要間隔で所要数の溝又は隙間が形成された緊締ナット41と、突出部412に向けて次第に径大となり、突出部412外面に被着し押圧して縮径するための押圧部が形成された押圧ナット42を有する緩み止め具4と、を備える。 (もっと読む)


【課題】 ロール紙の紙管を一対のロール紙ホルダで保持する構成では、ロール紙ホルダの回転位相によって、保持される紙管の中心位置が鉛直方向で変化する。一対のロール紙ホルダで回転位相が異なると、紙管の中心軸が、鉛直方向に直角に配置される画像形成ローラに対して振れが発生する。この現象によって、ロール紙が蛇行し、画像劣化が起こる。
【解決手段】 本発明は上記の課題を鑑みて、一対のロール紙ホルダにおいて回転位相ズレが発生しないようにすることが目的である。そのために、ユーザーが意識的に位相を合わせるように誘導するロール紙ホルダの構成となっている。 (もっと読む)


【課題】ロール体を容易にセットすることが可能な給送装置を提供する。
【解決手段】給紙装置12は、ロール紙13を収容可能な収容空間24と、ロール紙13の中心孔13aと前後方向において対応する位置で第1水平モーター36及び第2水平モーター45によって移動される第1移動部材38及び第2移動部材47と、第1鉛直モーター40及び第2鉛直モーター49によって上下方向に移動され且つ中心孔13aに挿入可能な状態で両移動部材38,47に支持された第1スピンドル43及び第2スピンドル51と、中心孔13aの中心を検出する光センサーと、両スピンドル43,51が中心孔13aと対向する位置へ移動するとともに両移動部材38,47が両スピンドル43,51を中心孔13aに挿入させる位置へ移動するように各モーター40,49,36,45の駆動を制御する制御部とを備える。 (もっと読む)


【課題】安定した状態で無芯ロール体を保持することができるロール体保持軸を提供すること。
【解決手段】ロール体90を内側から押し広げる前記押圧機構部20は、筒状に形成された前記本体部10の内側に挿通されるねじ軸22と、該ねじ軸22に螺合されると共に、中心軸に向かって傾斜した溝部25が形成されたスライド部材24と、該スライド部材24の前記溝部25の傾斜面に沿って摺動可能に係合されると共に、前記本体部10に形成された係合穴16に係合されて前記スライド部材24の軸線方向および周方向における移動が規制された連結部材26と、該連結部材26に固定され、前記ロール体90の中心穴92の内周面に当接される押圧部材28とを備える。 (もっと読む)


【課題】簡易な構成でありながら簡便に巻管の交換作業が行えて、作業効率を向上させることが可能な巻管固定装置を提供する。
【解決手段】巻管固定装置30は、印刷シートが巻かれる巻管31を回転シャフト32上に同軸に固定するように構成され、巻管31内に挿入可能に形成されて、スリット54を有した押圧部53が形成された固定ホルダ50と、固定ホルダ50内に挿入可能且つ回転シャフト32を挿入可能に形成され、スリット44を有したテーパ部43が形成されるとともに雄ねじ42が形成されたスライド部材40と、雄ねじ42に締結可能なねじ部材60とを備え、巻管31を回転シャフト32に固定させるときに、ねじ部材60を締結させてスライド部材40をスライド移動させ、テーパ部43と押圧部53とを当接させ、押圧部53を径方向外方に撓ませて巻管31を押圧させ、テーパ部43を径方向内方に撓ませて回転シャフト32を押圧させる。 (もっと読む)


【課題】 芯管となる筒芯部材を独立部品とするで、コアレスロール紙を全長に亘って確実に支持させ、筒芯部材のコアレスロール紙に対する挿入方向に限定がなく、コアレスロール紙を傷付けず、容易に装着できるコアレスロール紙用シャフト固定具の提供。
【解決手段】 コアレスロール紙9に着脱可能に挿入される独立部材としての筒芯部材1と、筒芯部材の一端に着脱可能に嵌合され本機用シャフト2の基端部に固定される基端側装着部材3と、筒芯部材1の他端に着脱可能に嵌合され本機用シャフトの先端部に着脱可能に装着される独立部材としての先端側装着部材4とを備え、筒芯部材は中間部に形成された支持筒部10aの両端に、半径方向に拡縮可能な弾性筒部11aが形成され、該弾性筒部の中程部に膨出部17が形成され、基端側装着部材3及び先端側装着部材4を筒芯部材の端部に嵌め込む構成。 (もっと読む)


【課題】ドラムからテープが巻き戻された状態からのドラムの回転を抑止するための手段を提供する。
【解決手段】ドラム2からテープ5a、5bが巻き戻された状態でドラム2をテープ巻き戻し方向に回転させたとき、従動ローラ23がドラム2に設けた回転停止凹部25に入り込んで係合することで、ドラム2のテープ巻き戻し方向への回転を抑止する。 (もっと読む)


【課題】本発明は、被印字媒体を巻き回す紙管等の筒状体の径が大きく、ロール紙支持軸の径が大きい場合でも、ガイド部のロール紙支持軸への環装および固定を片手で簡単に取り扱うことができる被印字媒体供給装置を提供することを課題とする。
【解決手段】軸心Cを中心とし、軸に直交する複数の溝からなる位置決め溝がそれぞれ形成された一対の円弧面121と、軸心Cから等距離に配置された平行な一対の平面122とからなる周面を有するボス部12を用い、ボス部12に環装されている状態で、ボス部12の円弧面上に延出し、位置決め溝124と係合する溝部が形成されている位置決め片145と、ボス部12の平面122上に延出し、位置決め溝124と位置決め片145の溝部144との係合を係脱させる操作片146とを第2のガイド部14に設ける。 (もっと読む)


1 - 20 / 37