説明

Fターム[3F054BA04]の内容

堆積物収容具 (23,751) | 堆積態様 (2,985) | 上からの堆積 (2,435) | シート後端部支持 (670)

Fターム[3F054BA04]に分類される特許

41 - 60 / 670


【課題】用紙汚れを低減できる用紙処理装置及びその用紙処理装置を備えた画像形成装置を提供する。
【解決手段】用紙を搬送する用紙搬送手段と、前記用紙搬送手段によって搬送された用紙を積載面上に複数枚重ねて用紙束として積載する積載トレイと、前記積載トレイに積載された用紙の用紙搬送方向の後端を突き当てて用紙の整合を行う整合部材と、自身の接触面を用紙に接触させて用紙を前記整合部材に向けて移動させる用紙移動手段とを備えた用紙処理装置において、前記用紙移動手段を複数有しており、所定のタイミングで使用する前記用紙移動手段を切り替える。 (もっと読む)


【課題】オペレーターが放出爪とシート処理装置の間に指などをはさまれても、怪我をしないようにする。
【解決手段】シート処理装置30は、後処理したシートを排出する放出爪112の位置を検出する爪露出検知センサー114、爪進入検知センサー120、放出爪112を駆動する放出モーター135、放出モーター135の駆動制御を行う放出モーター駆動装置134、放出モーター駆動装置134にトルク制御をさせるトルク制御手段132を備える。トルク制御手段132は、放出モーター駆動装置134を制御し、放出爪112が放出爪制御手段130の内部にある間は第一のトルクで、放出爪112が放出爪制御手段130の外部に露出している間は第一のトルクより小さくかつ指などを傷つけない大きさの第二のトルクで放出爪112を駆動する。 (もっと読む)


【課題】Z折りされたシートが搬送された場合であっても、生産性を落とすことなく、また、対応のための動作機構を別途設ける必要なく、シートを所定の載置位置に確実に載置する。
【解決手段】ステープルトレイ上に搬送されたZ折りシートを戻しコロにて整合位置に戻す際、Z折りシートの後端部から内側折り部までの距離が搬送ローラ対から排紙口までの距離よりも長い場合、Z折りシートの内側折り部が排紙口より外側に位置することとなる。このため、戻しコロにてシートを戻す際、Z折りシートの内側折り部がエンドフェンスに当たるのを防ぐ為、無端ベルト上に位置する放出爪を上面可動から下面可動に切り替わる中間の排紙口近傍で待機させ、待機中の放出爪の背面上にシートを乗せる。 (もっと読む)


【課題】シート積載量の検知機能を安定して発揮することができると共に、小型化及び低コスト化を図る。
【解決手段】シートを排出する排出手段19a,19bと、当該排出手段19a,19bによって排出されたシートを積載する積載部20と、積載部20に積載されたシートの積載量を検知する積載量検知手段29とを備えたシート排出装置におけるものである。積載部20に積載された最上位のシートP0を排出手段19a,19bによって積載量検知手段29側へ搬送し、当該最上位のシートP0を積載量検知手段29によって検知するように構成した。 (もっと読む)


【課題】装置の大型化を抑えつつ、用紙後端を後端フェンスに突き当てて用紙の揃え精度を向上させることができる用紙処理装置及び画像形成装置を提供する。
【解決手段】用紙を搬送する用紙搬送手段12と、用紙搬送手段12によって搬送された用紙を用紙積載面21a上に複数枚重ねて用紙束として積載する用紙トレイ21と、用紙トレイ21に積載された用紙の用紙搬送方向の後端を突き当てて用紙の整合を行う整合部材24,25とを備えた用紙処理装置200において、用紙トレイ21に対して移動可能に設けられ、用紙トレイ21上の用紙が整合部材24,25に向かって移動するように用紙積載面21aに対する用紙の積載角度を変更する積載角度変更部材101を有する。 (もっと読む)


【課題】積載された用紙のカールの積み上がり、あるいはZ折りされた用紙の折り部の積み上がりがある場合にも、生産性を落とさずに確実に用紙揃えを実行する。
【解決手段】搬送されてきた用紙を積載する積載手段に積載される用紙の搬送方向と直交する方向を揃える揃え手段と、揃え手段を用紙面に対して垂直な方向に回転させ、揃え位置と退避位置に移動させる回転手段と、を有する用紙揃え装置において、揃え手段が第1及び第2の2つの幅方向揃え部材を含み、回転手段により第1の幅方向揃え部材を用紙表面に対して垂直な方向に回転させ、揃え位置又は退避位置に移動させたとき、第2の幅方向揃え部材は第1の幅方向揃え部材の回転に追従して移動し、揃え位置に位置するときは予め設定された移動範囲の下限位置又は用紙表面に接触した位置に位置し、退避位置に位置するときには予め設定された移動範囲の上限位置に位置するようにした。 (もっと読む)


【課題】排紙を伴う様々な装置から排出される用紙を保持できる汎用の用紙保持装置を提供する。
【解決手段】例えば、画像形成装置のように用紙の排出を伴う装置の排出側に隣接配置して使用する汎用の用紙保持装置1であって、前記装置から排出される用紙を取り込み搬送する搬送部(15、20、30、40)と、前記搬送部(15、20、30、40)の高さを変更可能な脚部70とを備え、前記搬送部(15、20、30、40)の前記装置から用紙を受け入れる入口ユニット10は、所定の範囲で上下に揺動して前記装置の用紙の排出口に合わせて高さ調整可能である。 (もっと読む)


【課題】記録後の記録媒体が順次積層される場合に、記録媒体に吐出された液体が他の記録媒体に付着することを抑制する。
【解決手段】積層重量算出部64が、排出トレイに排出された印刷済みの用紙について、当該用紙上に積層された一又は複数の用紙の重量である積層重量を算出する。吐出量算出部63が、用紙を分割した各ブロックにおけるインク吐出量のうち最大のインク吐出量を算出する。判断部67が、排出トレイに排出された用紙のそれぞれについて、積層重量により加えられる押圧力によって用紙に吐出されたインクが他の用紙に付着されるか否かを最大のインク吐出量に基づいて判断する。判断部67は、用紙に吐出されたインクが他の用紙に付着されると判断したとき排出禁止フラグをONにする。搬送制御部65は、排出禁止フラグがONとなっている排出トレイに次の用紙が排出されないようにする。 (もっと読む)


【課題】シート端部に生じているカールを低減し、かつ、そのシート端部を精度良く整合させた状態でそのシート束に対して所定のシート束処理を実行することを課題とする。
【解決手段】ステイプルトレイに積載されたシートの後端を後端基準フェンスに突き当てて整合するとともに、端面綴じステイプラを用いてシート束に対して綴じ処理を行う前に、シート束厚み方向に移動可能であってシート束のシート後端近傍のシート上面部分をトレイ積載面側へ押圧する後端押さえレバー110を有し、後端押さえレバー110は、シート束に対する押圧開始時にシート後端から所定距離離れた押圧開始箇所を頂面112aで押圧する第1押圧部と、第1押圧部に遅れて当該押圧開始箇所よりもシート後端に近い側のシート上面を傾斜面112bで押圧する第2押圧部とを含む。 (もっと読む)


【課題】装置の小型化を図りつつ、シート排出時の排紙整列性を向上する技術を提供する。
【解決手段】シートを搬送するシート搬送装置であって、シートを搬送する搬送路が設けられた装置本体と、搬送路に沿ってシートを搬送する搬送手段とを備えており、搬送路は、装置本体の上端部側にあるシート取込口から装置本体の下端部側に傾斜して設けられると共に装置本体の下端部側で屈曲して装置本体の上側に開口するシート排出口までの経路を有し、シート排出口と装置本体との間において、シート排出口から排出されるシートの端を鉛直方向下側から受けるシート端受面と、シート排出口の開口周縁部からシート端受面に向けて傾斜した傾斜面とを設ける。 (もっと読む)


【課題】押圧手段を回転させる回転手段にかかる負荷をより小さくすることができる記録材処理装置等を提供する。
【解決手段】記録材を積載するコンパイルトレイ124と、コンパイルトレイ124に積載された記録材をまとめて排出するイジェクトロール128と、イジェクトロール128により排出された記録材を積載して収容するスタッカトレイ190と、スタッカトレイ190に収容された記録材を上方から押さえて記録材の移動を抑制するセットクランプ302と、セットクランプ302を回転させるイジェクトモータと、スタッカトレイ190を昇降させる昇降機構とを備え、記録材が排出される際には、昇降機構によりスタッカトレイ190を予め下降させた後にイジェクトモータによりセットクランプ302を回転させ記録材を上方から押さえる位置からセットクランプ302を待避させることを特徴とする後処理装置。 (もっと読む)


【課題】用紙積載時においても押圧部材による用紙の押圧状態を保持し、常に良好な揃え精度を得る。
【解決手段】用紙が積載される端面綴じ処理トレイと、端面綴じ処理トレイに積載された用紙の搬送方向を整合する後端基準フェンス51と、後端基準フェンス51で整合された用紙束を押さえる押圧部材110と、を備え、綴じ処理時には押圧面110fで用紙束を押圧し、用紙受入時には、コロ114によって用紙を1枚ずつ受け入れ可能な状態で用紙束SBを押圧保持することができる。 (もっと読む)


【課題】用紙などのシートの散乱を抑制しつつ、ストッパの位置が基準範囲外である場合も画像を印刷して欲しいユーザの利便性を向上すること。
【解決手段】印刷部から排出されたシートが積載される積載部と、積載部へ排出されるシートの排出方向に移動自在に設けられ、シートの排出方向への移動を規制するストッパと、ストッパの位置が、シートの排出方向の長さに対して設定されている基準範囲内であるか否かを判定する判定部と、を備え、印刷部は、判定部によって基準範囲外であると判定された場合(S102でNO)は、基準範囲内であると判定された場合(S102でYES)の印刷制御に比べ、積載部に積載された複数のシートの散乱が抑制される印刷制御に切り替えて印刷する(S104〜S106)。 (もっと読む)


【課題】排紙トレイから再給紙トレイへの用紙の受け渡しを円滑に行うことができる、両面印刷装置を提供する。
【解決手段】給紙トレイ21上の用紙を、印刷ユニット4に搬送し、印刷ユニットで第1印刷処理して排紙トレイ32に搬送し、排紙トレイから再給紙トレイ51へ搬送し、再給紙トレイから裏返して印刷ユニットに搬送し、印刷ユニットで第2印刷処理して排紙トレイに搬送する両面印刷装置10において、排紙トレイは、搬送されてきた用紙の先端を受け止めるエンドプレート322を備え、エンドプレートは、受け止めた用紙を伴って再給紙トレイへ向かって移動可能に設けられており、再給紙トレイは、再給紙トレイに載った用紙を再給紙トレイの用紙搬送方向下流端部まで搬送する再給紙搬送手段512を備えており、排紙トレイ上の用紙は、エンドプレートが再給紙トレイへ向かって移動することによって、再給紙搬送手段に受け渡されるようになっている。 (もっと読む)


【課題】コストの上昇を低減して作業効率を向上させることができる用紙整合装置、画像形成装置及び後処理装置を提供する。
【解決手段】一対の整合部材103a,103bを上下方向に駆動して下段トレイ4と上段トレイ5とのそれぞれに対応する複数の整合位置C1,C2の何れかに移動させる。複数の整合位置C1,C2の何れかにおいて、一対の整合部材103a,103bを用紙の排出方向と直交する方向に移動させ、用紙の整合を行う。 (もっと読む)


【課題】 ステープルされた用紙束の排出方向後端側が揃った状態になって、各用紙束が整列された状態で排紙トレイの上に順々に適切に積載されるようにする。
【解決手段】 画像形成後の複数枚の用紙pを綴じ部材23aにより綴じて用紙束Pにする綴じ装置23と、用紙束を排出させる排出装置24と、この排出装置によって排出された用紙束を積載させる排紙トレイ25とを備えた用紙後処理装置20において、用紙束の排出方向に突出されて排出装置から排出される用紙束を保持するガイド部材27を、排出装置と排紙トレイとの間において出し入れ可能に設けた。 (もっと読む)


【課題】綴じられた用紙束の用紙後端の良好な揃え精度を得ることができる用紙処理装置及び画像形成装置を提供する。
【解決手段】用紙搬送手段と、用紙搬送手段によって搬送された用紙を積載面上に複数枚重ねて用紙束として積載する積載トレイと、積載トレイに積載された用紙の用紙搬送方向の後端を突き当てて用紙の整合を行う整合部材と、前記積載面に対向させて設けられ用紙束の厚み方向に移動可能であり、用紙束の整合部材近傍の用紙上面を押圧する押圧部材と、用紙束の整合部材近傍に綴じ処理を行う綴じ手段とを備えた用紙処理装置において、押圧部材が少なくとも2つ設けられており、各押圧部材が用紙搬送方向と直交する方向である用紙幅方向に移動可能であり、用紙束の整合部材近傍で用紙幅方向中央部の用紙上面を各押圧部材によって押圧し、用紙束を押圧しながら用紙幅方向で中央部側から一端側と他端側それぞれに各押圧部材が移動する。 (もっと読む)


【課題】記録媒体をスタックするためのスペースを小さくするとともに多数の記録媒体をスタックできる記録媒体保持装置及び記録装置を提供する。
【解決手段】記録処理が施された記録媒体Sが排出される第1の媒体支持部材41と、第1の媒体支持部材41より低い位置に配置され、第1の媒体支持部材41から記録媒体Sが受け渡される第2の媒体支持部材42と、を備えた記録媒体保持装置4に関する。第1の媒体支持部材41は、記録媒体Sの搬出方向下流側における記録媒体Sの保持面41cが搬出方向上流側における保持面41cよりも高い位置となるように傾斜した状態で配置されている。 (もっと読む)


【課題】用紙をスタックしてスティプル処理などを行う場合、用紙端部にカールや波打ちが生じていてもスティプル位置を安定させる。
【解決手段】スティプルトレイ上で用紙束を押さえる用紙押さえ装置であって、弾性を有し、押さえ対象となる用紙束の幅方向に延設された湾曲部材P4と、湾曲部材P4を用紙束に対して当接離間させるブラケットBk及びモータM1と、を備えた。湾曲部材P4は最大用紙サイズの用紙幅以上に延設され、両端部がブラケットBkに取り付けられ、用紙の幅方向中央に対応する部分が用紙側に最も突出している。また、この部分に凹部P4aを設け、放出爪H1との干渉を回避するようにすることもできる。 (もっと読む)


【課題】積載部に排出積載されるシートをガイドし、効果的に抑えることができるガイド手段を備えたシート排出装置及びこれを備えたシート処理装置並びに画像形成装置を提供する。
【解決手段】シートを排出するための排出手段と、前記排出手段により排出されたシートを積載し、移動する積載部と、前記排出手段により前記積載部へ排出されるシートの上面をガイドするガイド手段と、前記排出手段により排出されるシートの情報に応じて排出されるシートの上面をガイドするガイド位置を可変とするよう前記ガイド手段を移動させる駆動部とを備える。 (もっと読む)


41 - 60 / 670