説明

Fターム[3F101LB03]の内容

ベルト、ローラ以外の手段による供給 (12,764) | 取扱い物品の種類 (2,487) | 紙(用紙) (2,238) | 記録紙 (1,498)

Fターム[3F101LB03]に分類される特許

141 - 160 / 1,498


【課題】蛇行補正を行いつつ、ベルトの損傷を防止できるベルトユニット及びこれを搭載した画像形成装置を提供する。
【解決手段】その裏面が複数のローラに係合して張架された無端状ベルト(14)と、複数のローラのうち少なくとも1本のローラ長が裏面のベルト幅よりも短く形成された短型ローラ(16)と、複数のローラのうち少なくとも1本のローラ軸(92)を傾くように軸変させる蛇行力発生機構(40)と、ベルト幅方向の端部を検知する検知手段(35)と、検知されたベルト幅方向の端部に基づいて蛇行補正のターゲットベルト位置を求め、蛇行力発生機構に対し無端状ベルトを蛇行補正のターゲットベルト位置で走行させることにより、無端状ベルトの幅方向の位置ずれを補正させる制御手段(92)とを具備し、この制御手段は、短型ローラのエッジ部分と裏面との接触位置を変えるべく、蛇行補正のターゲットベルト位置を無端状ベルトの走行時間に応じて変更する。 (もっと読む)


【課題】種類の異なるメディアを安定して搬送することにより、高品質な画像を記録することができるインクジェット記録装置を提供する。
【解決手段】用紙Pを搬送する画像記録ドラム41には、その外周に一対のベルト304、306が巻き掛けられている。用紙Pは、この一対のベルト304、306によって両縁部が押えられながら搬送される。これにより、用紙Pの後端で生じる浮きを防止することができ、用紙Pを安定して搬送することができる。 (もっと読む)


【課題】様々な種類の記録材Pに対して画質を維持しつつ支障なく記録できる画像形成装置1を提供する。
【解決手段】本願発明の画像形成装置1は、像担持体6上に形成されたトナー像を記録材Pに転写する画像プロセス装置3を備える。前記画像プロセス装置3の転写位置11に向けて記録材Pを所定のタイミングで搬送するレジストローラ24と、前記レジストローラ24から前記転写位置11に至る湾曲転写前経路37を構成する可動ガイド体42,43と、前記可動ガイド体42,43を姿勢変更させて前記湾曲転写前経路37の経路変更を行う姿勢変更手段48とを有する。 (もっと読む)


【目的】シート後処理装置の上部に新たな排紙部を設けずに、中折りユニット部にシートを中折りすることなく廃止させる構成を盛り込むことで第2処理部に新たな排紙部としての役割も持たせる。
【構成】折りブレードのホルダ上に突起部とガイド部材を設けて、折りブレードが折りローラニップ位置まで移動する際に、その突起部に押されて折りブレードより上流側の搬送路が揺動する構成にする。搬送路が揺動した位置にあるとき、折りブレードホルダ上のガイド部材が揺動した搬送路と折りブレードの上面との間を滑らかにつなぐことで、送られてきたシートを中折りすることなく先端から折りローラへ搬送する。 (もっと読む)


【課題】光学的に用紙を検出する用紙検出手段における用紙の検出面に付着した紙粉を除去して用紙の誤検出を防止する。
【解決手段】指向性を有する光を出射し、該出射された光をガイド板3の用紙案内面側に配置された検出面4cで受光して、搬送される用紙を光学的に検出する用紙検出手段4と、用紙搬送方向と直交する方向にガイド板3を横切る形で軸支された支持シャフトに設けられ、用紙の搬送動作に伴い検出面4cと接触し、当該検出面4cに付着した紙粉を除去する清掃部材5とを備えた。 (もっと読む)


【課題】転写ニップにおいて記録体が搬送方向下流側に引っ張られるのを抑制し、転写ニップ−定着ニップ間で、記録体記録体幅方向一方側と他方側とで記録体の撓み量が異なった場合でも、ガイド部材の記録体幅方向一方側および他方側を撓み量に応じた最適な位置に位置させることができる画像形成装置を提供する。
【解決手段】装置手前側に設けられた手前側撓み量検知センサ65の検知結果に基づいて、手前側ガイド板接離機構を制御して、ガイド部材の手前側を転写紙の撓み量に応じた最適な位置へ移動させる。また、装置奥側に設けられた奥側撓み量検知センサの検知結果に基づいて、奥側ガイド板接離機構62を制御して、ガイド部材の奥側を転写紙の撓み量に応じた最適な位置へ移動させる。 (もっと読む)


【課題】用紙ジャムの発生を抑制する。
【解決手段】媒体を支持するガイドであって、上面が媒体の搬送経路の一部を形成するガイドと、ガイドを介して搬送された媒体に印刷を行う印刷機構と、媒体に当接して当該媒体を前記印刷機構側又は前記ガイド側に搬送する搬送ローラーであって、当該当接位置がガイドと印刷機構の間においてガイドの上面よりも低い位置に設けられた搬送ローラーと、印刷機構によって一方の面に印刷が行われた媒体が、搬送ローラーによってガイド側の下方を通過するように搬送された際に、一方の面がガイドの上面に支持されるように反転させる反転機構と、を備え、ガイドは、搬送可能な或る媒体に対して、搬送ローラー側の端面の媒体幅方向の幅が或る媒体の媒体幅よりも短くなるように、角が面取りされている。 (もっと読む)


【課題】媒体を搬送する搬送機構と媒体を支持する搬送ガイドとを備える印刷装置によっ
て媒体を搬送しながら印刷を行う際に、媒体の端部が搬送ガイドから外れたときに搬送機
構に働く力が急激に変化することを抑制する。
【解決手段】(媒体を搬送方向へ搬送する媒体搬送機構と、前記媒体搬送機構よりも搬送
方向上流側において前記媒体を支持する媒体支持部と、前記媒体搬送機構よりも搬送方向
下流側において前記媒体に液体を噴出して印刷を行うヘッド部と、を備える印刷装置であ
って、前記媒体支持部は前記媒体のある部分を支持する第1支持領域と、前記媒体の前記
ある部分と前記搬送方向と交差する交差方向の位置が異なる部分を支持する第2支持領域
と、を有し、前記第1支持領域の前記搬送方向の最下流側の位置と、前記第2支持領域の
前記搬送方向の最下流側の位置と、が異なる。 (もっと読む)


【課題】搬送物に付着した粉塵が搬送物の搬送途中に飛散するのを抑制することができる搬送装置、液体噴射装置及び搬送方法を提供する。
【解決手段】プリンター11は、搬送経路に沿って用紙P1を搬送する搬送装置15を備える。搬送装置15は、搬送経路上における用紙P1が搬送される途中で他部材と接触する位置に、用紙P1の端縁よりも外側にはみ出すように用紙P1と重ねて配置されるカバー部材29を備える。 (もっと読む)


【課題】蹴飛ばしによる搬送不良を防止する。
【解決手段】媒体を搬送方向に搬送する搬送ローラーと、前記搬送ローラーよりも前記搬送方向の上流側において上面で媒体を支持するガイドと、前記搬送ローラーよりも前記搬送方向の下流側において媒体にインクを噴出して印刷を行うヘッドと、を備える印刷装置であって、ガイドの上面は、搬送ローラーと媒体との接触位置における当該搬送ローラーの接線方向よりも上に位置し、前記ガイドの前記搬送方向の下流側の端部は、当該端部の前記搬送方向の上流側よりも、媒体を支持する方向の厚さが薄い。 (もっと読む)


【課題】記録媒体の先端と後端を、記録媒体のサイズにかかわらずドラムに保持する。
【解決手段】画像形成装置は、回転するドラムに設けられた先端グリッパと後端グリッパとを含んでいる。先端グリッパは、先端グリッパ駆動機構によって開閉する。後端グリッパは、回転するドラムに対して停止した状態の待機位置と、ドラムと共に回転するグリップ位置とに切り換わる。待機位置に止まっている後端グリッパの内側を、先端グリッパと記録媒体とがくぐり抜ける。この記録媒体の後端が前記後端グリッパに到達すると、この後端グリッパがリリースされてグリップ位置に切り換わることにより、記録媒体の後端が後端グリッパによってドラムに保持される。後端グリッパは、記録媒体の後端を挾持したままドラムの回転方向に移動する。 (もっと読む)


【課題】記録媒体の端部から粉塵が発生する虞のある場合において、そのような粉塵が液体噴射ヘッドに付着することを抑制することができる液体噴射装置を提供する。
【解決手段】記録用紙Pをその表裏両側から挟持可能な対をなすローラー12a,12b同士の間に記録用紙を挟持した状態でローラーを回転させることにより記録用紙を搬送方向の上流側から記録ヘッド22のノズル形成面22aと支持部材30との間へ搬送する搬送ローラー12と、記録用紙が搬送される搬送経路上におけるローラー同士による記録用紙の挟持位置と支持部材上で記録用紙がノズル形成面と対向する対向位置との間であって且つ支持部材とノズル形成面との間となる受け止め位置において、挟持位置を搬送方向の上流側から下流側へと通過する記録用紙における搬送方向上流側の端部に対してノズル形成面側となる位置状態を少なくとも取り得るように設けられた受け止め部材41とを備えた。 (もっと読む)


【課題】シートの後端残りの発生を効果的に防止でき、これにより、安定した積載性を得ることができるシート仕分け装置及びそれを備えた画像形成装置を提供する。
【解決手段】シートPを搬送するシート搬送部30をシフト方向Xにシフト移動させることによりシート搬送部30からシート排出トレイ91に載置されたシートPを仕分けるシート仕分け装置120は、シート排出トレイ91に載置されたシートPと接触してシートPを押さえるためのシート押さえガイド部材300を備え、シート押さえガイド部材300には、シート排出トレイ91に排出されたシートPに接触する接触部材310が設けられており、接触部材310は、傾斜面91aによる勾配を搬送方向Y1上流側へ滑り落ちるシートPとの摩擦力がシート押さえガイド部材300がシフト方向Xへ移動するときのシートPとの摩擦力よりも大きい構成とされている。 (もっと読む)


【課題】定着器を通過するときにシートから蒸発する水分が付着しても結露が生じることが少なく、円滑にシートを案内でき、さらに、容易に製作できるようにすること。
【解決手段】画像形成装置は、トナー画像を形成されたシートを加熱してシートにトナー画像を定着する定着器と、トナー画像が定着されたシートを案内するワイヤ状のリブ31a〜31k,32a〜32kと、ワイヤ状のガイドを保持するホルダ88A,89Aと、を有し、ワイヤ状のガイドが、ワイヤ状のガイドの弾性を利用してホルダに固定されるようになっている。 (もっと読む)


【課題】一つのセンサーで複数の検知対象の位置を検知することにより、装置のコストアップを防止し、且つ、装置内の配線の増加及び内部機構のレイアウトの複雑化を防止する。
【解決手段】搬送路31に、一対の搬送ローラ対35が設けられている。搬送ローラ対35は、押さえローラ35Bがローラホルダ74で回転可能に支持されている。ローラホルダ74は上下動可能に構成されており、その上下動を検知する第2検知機構99が設けられている。第2検知機構99は検出子95と光センサ93を有しており、ローラホルダ74が上下動したときに連動して、検出子95が光センサ93に進退する。プリンタ部15の背面にはカバー24が設けられており、カバー24の開閉に連動するセンサアーム94の遮蔽部94Dも光センサ93に進退する。、 (もっと読む)


【課題】搬送ローラ軸とガイド板の間のわずかな隙間に用紙が入り込むことを防止し、紙詰まり発生時などの際に入り込んだ用紙を容易に取り出すことができるようにする。
【解決手段】駆動ローラ210、従動ローラ220、駆動ベルト230を備える搬送部材と、搬送部材の移送方向下流側に隙間Dを開けて配置されたガイド板300とを備え、用紙Sを移送する用紙搬送装置150において、従動ローラ220と下側ガイド板292の間にはわずかな隙間Dが形成された状態で配置されているので、搬送ベルト230の下側に案内部材500を配置し、用紙搬送装置150とガイド板300の上側ガイド板280との間に掛け回し、隙間Dに用紙Sが入り込むのを防止する。 (もっと読む)


【課題】本発明は、記録媒体への前処理液の塗布量が均一に制御できることにより記録媒体の波打ちを抑え、高画質な記録が可能となる。
【解決手段】本発明のインクジェット記録装置は、前処理液を記録媒体に塗布する塗布ローラ(25)と、該塗布ローラと対向するカウンタローラ(26)と、記録媒体に記録を行うインクジェットヘッドとを具備し、塗布ローラとカウンタローラとの間で前処理液が塗布された記録媒体に画像を記録する、本発明のインクジェット記録装置において、記録媒体を塗布ローラとカウンタローラとの間へと案内する第1のガイド部(51)を有し、該第1のガイド部はカウンタローラ側に向けて記録媒体を案内する。 (もっと読む)


【課題】搬送路を搬送されるシートの斜行を防止しつつも、シートの折れや破損を防止することができる構造を提供する。
【解決手段】内側ガイド面19A及び外側ガイド面17Aで形成されており、用紙が搬送向きに沿って湾曲されて案内される湾曲路66と、湾曲路66に対して外側ガイド面17A側であって、搬送向き及び左右方向9と直交した方向において、外側ガイド面17Aよりも内側ガイド面19Aから離れた位置に配置された軸70と、軸70の左右方向9の中央側に、軸70と一体に回転可能に設けられた搬送ローラ56と、湾曲路66に対して内側ガイド面19A側に配置されており、搬送ローラ56との間に用紙を挟持して搬送可能なピンチローラ57と、湾曲路66の左右方向9の両端側において軸70に設けられており、軸70よりも内側ガイド面19A側となる用紙ガイド面74を有する用紙ガイド部材73と、を備えている。 (もっと読む)


【課題】記録媒体を安定した姿勢で転写位置に搬送することができる画像形成装置を提供する。
【解決手段】案内部92の第1の案内面102aは、レジストロール86のレジストロールニップ位置Cにおける接線L6と交わる位置に配置されている。第1の案内面102aは、レジストロール86から搬送された記録媒体と接触し、この記録媒体を中間転写面B方向に案内する。第1の案内面102aは、レジストロールニップ位置Cと二次転写位置Aとの間の搬送距離である距離M1に対し、レジストロールニップ位置Cからの搬送距離が距離M1の3分の1以下の距離M2となるように配置されている。 (もっと読む)


【課題】刷本に押し跡を付けることなく排紙することである。
【解決手段】刷本Pを排紙方向へ搬送可能な気流を生成し、この気流に乗せて刷本Pを排紙方向へと搬送する気流生成器8を設ける。この気流生成器8により、刷本Pに対して、下方から排紙方向へと空気を噴射する。具体的には、刷本Pの下面に対向可能な気流生成器8の上面11に、排紙方向へと空気を噴射する多数の噴射孔12を形成することで、刷本Pを浮上させながら、効果的に刷本Pを非接触状態で排紙する。 (もっと読む)


141 - 160 / 1,498