説明

Fターム[3F102AA13]の内容

シートの整合・反転 (10,527) | 用途 (1,894) | 印刷機 (70)

Fターム[3F102AA13]に分類される特許

1 - 20 / 70


【課題】複数の給紙経路を有する給紙機構において、いずれの給紙経路を搬送されて来た用紙であっても、同一の撓みを形成でき、その結果、各給紙経路を搬送されて来た用紙の斜行を正確に補正できる、印刷機の給紙機構を、提供する。
【解決手段】給紙経路を通って搬送されて来た用紙をレジストローラ対15、15に突き当てて撓ませることによって、用紙の斜行を補正するようになっている、印刷機の給紙機構において、主給紙経路14に副給紙経路45がレジストローラ対の搬送方向上流側において合流しており、その合流部100とレジストローラ対との間の給紙経路部分140に、用紙の撓み部分を収容するための撓み空間部8が、形成されており、両給紙経路14、45は、レジストローラ対に向かって上側に膨らむように湾曲して、配置されており、撓み空間部8は、給紙経路部分140の上方側に、形成されている。 (もっと読む)


【課題】一枚ずつ供給されるシートを位置決めした状態で搬送するとともに搬送されたシートを位置決めした状態で受け取ること。
【解決手段】一枚ずつ印刷シートSを搬送する搬送経路に配置されており、一対の搬送ローラ61a,61bが接触した間で印刷シートを搬送可能に設けられる一方、一対の搬送ローラが離隔した間で印刷シートを通過可能に設けられる搬送部61と、搬送部の搬送方向前方にて搬送経路に対して進出移動または退避移動が可能に配置され、進出移動した場合に搬送部を通過する印刷シートの搬送方向前方に設けられる一方、退避移動した場合に搬送部により搬送される印刷シートを通過可能に設けられる第一前方向当部62と、搬送部により搬送される印刷シートの搬送方向の前端部を受け取り把持する把持部38に配置されて当該把持部により印刷シートを把持する場合に印刷シートの搬送方向前方に位置する第二前方向当部38bとを備える。 (もっと読む)


【課題】記録媒体が波打っている場合でも、記録媒体を正しい姿勢で当接部材に当てることができる画像形成装置を得る。
【解決手段】搬送ロール82から回転力が伝達されて回転する押付ロール90が、シート部材Pと接しながら回転してシート部材Pの先端部を当接部材86に押し付ける。このため、一方の面に画像が形成されたことで波打っているシート部材Pでも、シート部材を正しい姿勢で当接部材に当てることができる。 (もっと読む)


【課題】位置決めのため用紙に当接する当接部材の位置をユーザが迅速に調整可能な用紙処理装置を提供する。
【解決手段】製本システム10において、プレ整合機構50は、整合処理を実行すべく、搬入された用紙束4aの縁部に当接するストッパ56およびジョガー58有する。本整合機構52は、整合処理を実行すべく、搬入された用紙束4aの縁部に当接する一対の第1当接部材70および一対の第2当接部材72有する。ストッパ56、ジョガー58、一対の第1当接部材70および一対の第2当接部材72は、用紙サイズに応じた位置に移動後、ユーザによってさらにその位置を微調整可能に設けられる。当接部材制御部は、プレ整合機構50および本整合機構52のうち、微調整の実行が選択された機構において微調整のため用紙束4aを停止させ、微調整の実行が選択されなかった機構において微調整のための用紙束4aの停止を回避する。 (もっと読む)


【課題】吸着物の表面に対し周辺部が相対的に湾曲しているシート状被吸着物であっても、その全体を吸着パッドの表面に沿って確実に位置決め保持する真空チャックを提供する。
【解決手段】シート状被吸着物の周辺部を位置決め保持する吸着パッドの表面の部位に吸気領域VEを設定し、吸気領域の単位面積あたりのコンダクタンスCn1を、吸気領域を除く吸着パッドの表面の単位面積あたりのコンダクタンスCn2より大きくすることにより、周辺部が吸着パッドの表面から離れていても、吸気領域VEを通過する通気量を増加いさせて表面への吸着力を増加させる。 (もっと読む)


【課題】シート状物の角折れを検出する検出器を、シート状物の紙サイズ変更時に、横針装置を効果的に利用して自動で検出位置まで移動させて稼働率を上げると共にオペレータの負担を軽減する。
【解決手段】左側横針装置使用時には、左側横針装置12Aに支持された第1の左側端部検出器125A及び右側横針装置12Bに支持された第2の右側端部検出器126Bを動作させると共に、左側横針装置を紙Wの紙サイズに応じた位置に移動させる一方右側横針装置をその第2の右側端部検出器が紙Wの右側端部を検出できる位置に移動させ、右側横針装置使用時には、右側横針装置12Bに支持された第1の右側端部検出器126A及び左側横針装置に支持された第2の左側端部検出器125Bを動作させると共に、右側横針装置を紙Wの紙サイズに応じた位置に移動させる一方左側横針装置をその第2の左側端部検出器が紙Wの左側端部を検出できる位置に移動させる。 (もっと読む)


【課題】印刷シートの搬送装置において、印刷シートを適正な姿勢で位置決め可能であると共に適正に搬送可能とする。
【解決手段】枚葉紙Sが搬送される搬送面24aを有する搬送台24と、この搬送台24により搬送される枚葉紙Sの先端が当接することで枚葉紙Sにおける前後方向の位置決めを行う前当て25と、前当て25により位置決めされた枚葉紙Sを保持して搬送可能なスインググリッパ26と、搬送面24aに形成された溝部51に枚葉紙Sの搬送方向の前方側に向けて空気を噴射することで枚葉紙Sを案内する第1案内装置27と、搬送面24aの上方から前当て25と溝部51との間の領域に向けて空気を噴射することで枚葉紙Sを案内する第2案内装置28とを設ける。 (もっと読む)


【課題】用紙反転装置において積層された複数枚の用紙を反転させる。
【解決手段】円弧状の反転経路B2を有する反転部64と、導入経路B1を有する用紙導入部65と、排出経路B3を有する用紙排出部66とを備えている。用紙導入部65は、第1の搬送ベルト72を有し、反転部64は、反転経路B2の円弧状内周に沿って移動する第2の搬送ベルト63と、反転経路B2の外周に沿って配置され、第2の搬送ベルト63に対して冊子の厚みよりも広い間隔で対向する反転ガイド61を有している。用紙排出部66は第3の搬送ベルト93を有している。第1、第2及び第3の搬送ベルト63,72,93には、搬送される用紙の搬送方向の長さよりも広い間隔で配置された複数の搬送突起84,73,93が設けられている。 (もっと読む)


【課題】シートを処理する機械において組合わせ型のフロントカバーゲージを高さ調節する装置であって、フロントカバーゲージ駆動軸と該フロントカバーゲージ駆動軸に対して平行に配置されたフロントカバーゲージ支持体軸とを備え、フロントカバーゲージは、まとめてフロントカバーゲージ支持体軸に旋回可能に支承されているものを改良して、駆動軸がフレーム固定式に支承されたものを提供する。
【解決手段】フロントカバーゲージ支持体軸35;50は、フレーム固定式に支承されたフロントカバーゲージ駆動軸37に対して位置変化可能に配置されており、フロントカバーゲージ支持体軸は、フロントカバーゲージ駆動軸と接続されたアーム36に支承されている。 (もっと読む)


【課題】用紙を第1の印刷手段から第2の印刷手段に搬送する搬送手段を備えた印刷装置において、搬送手段を構成する搬送ローラに付着したインクによる用紙の汚れを防止する。
【解決手段】第1の印刷手段3と、第2の印刷手段5と、第2の印刷手段5に用紙Pを搬送する搬送手段とを備え、搬送手段が、第1の搬送ローラ82、その下流側に配置された第2の搬送ローラ83および、1枚の用紙を吸引保持して第1の搬送ローラに送る搬送ベルト81bを含んでいる印刷装置1において、第1の搬送ローラ82が、第2の搬送ローラ83が停止している期間に用紙Pの先端が第2の搬送ローラ83に突き当たってから、該用紙Pにたるみが生じるまで駆動して停止し、その後第2の搬送ローラ83が駆動開始し、たるみが解消される際に第1の搬送ローラ82がアシスト駆動するように構成する。また、アシスト駆動期間中は搬送ベルト81bの用紙吸引保持を停止させる。 (もっと読む)


【課題】転写材の直角度の良し悪しが非基準辺の余白の不均一に集中しないようにすることが可能となる画像形成装置を提供する。
【解決手段】余白量差Ba−Bbのうちの一部を基準辺側の余白量差に振り分ける。このとき、最も視覚的に目立ち難く分散させる方法は、長さの異なる二辺の末端で発生する余白量差を等しくする方法である。具体的には、転写材の長辺(基準辺)の長さをLとし、短辺(非基準辺)の長さをWとした場合に、補正量β°を
【数11】


を満たす値として算出する。そして、非基準辺に発生する画像余白の不均一を前記補正量β°だけ変更するように前記転写材の斜行補正を行う。 (もっと読む)


【課題】シート折りなどの処理位置に一対のローラ対でシートを給送する際に、シートのスキューを簡単な構造で確実に修正することを可能にする。
【解決手段】互いに圧接した一対の搬送ローラ対(41a、41b)と、搬送ローラ対の圧接部(p1)の上流側に配置されシート先端を突当て規制するゲートストッパ手段(43)と、ゲートストッパ手段の上流側に配置され先端規制されたシートを湾曲変形させるレジストエリア(Ar)と、ゲートストッパ手段をシート搬送路の作動位置と、搬送路外の退避位置との間で位置移動するストッパ駆動手段(44)とを備える。そして、このストッパ手段は、規制面(43s)がシート先端を突当規制する作動位置(Ps)から退避位置(Pw)に移動する移動軌跡が、搬送ローラ対の圧接部(p1)にシート先端を案内するように形成する。 (もっと読む)


【課題】シートをスキュー修正した後に折合わせて搬出口に送る際に、装置を小型コンパクトに構成出来るようにする。
【解決手段】ハウジングの対向する搬入口30と搬出口を設け、搬入口からのシートを折り処理することなく搬出口に案内する第1経路32と、搬入口からのシートを折り処理して搬出口に案内する第2経路と、この経路に折り処理手段を備える。折り処理手段はシートを一次折りする第1ニップ部と、この折りシートを二次折りする第2ニップ部を形成する複数の折りロール対41b、49、50と、第1第2ニップ部にシートの折目を案内する偏向部材53、54で構成する。 (もっと読む)


【課題】ピックアップローラを高速化することなく、適切に印刷する。
【解決手段】給紙台に置かれた印刷用紙を1枚づつ取り出して搬送するスクレーパ32及びピックアップローラ33と、スクレーパ32及びピックアップローラ33により搬送された用紙Pを所定の時期に印刷部4へ搬送するレジストローラ40と、ピックアップローラ33とレジストローラ40との間の用紙Pの搬送経路上に設けられ、ピックアップローラ33により取り出された用紙Pを、ピックアップローラ33の搬送率より高い搬送率でレジストローラ40へ搬送する給紙ローラ37とを備える。 (もっと読む)


【課題】貯留部への印刷用紙の搬送が終了した後であっても、設定された印刷設定枚数分の両面印刷を行う。
【解決手段】第1のドラム31に用紙P1を押圧することにより用紙P1の表面を印刷する第1の孔版印刷部3と、第1の孔版印刷部3により表面が印刷された用紙P2を、所定間隔を空けて重ねた状態で貯留する貯留部4と、第2のドラム51に用紙P2を押圧することにより用紙P2の裏面を印刷する第2の孔版印刷部5と、第1の孔版印刷部3により表面が印刷された用紙P2の表裏を反転し、この反転された用紙P2を貯留部4へ搬送する第1の搬送部7と、貯留部4に貯留された用紙P2を順次、第2の孔版印刷部5へ搬送する第2の搬送部8と、第2のドラム51の回転角度に基づいて、第1の搬送部7と、貯留部4と、第2の搬送部8とを制御する搬送制御部20bとを備える。 (もっと読む)


【課題】 中綴じ中折りされた冊子を簡易な搬送動作により所定位置に位置決めできる、簡易な機械的構造を有してなる中折り冊子搬送装置を提供する。
【解決手段】 複数のシート材でなる中綴じされた中折り部を有する冊子を載置部材上に載置して搬送可能な冊子搬送手段と、前記中折り部に当接する当接部材を有して冊子搬送方向に往復移動可能な冊子位置決め手段とを備え、前記冊子搬送手段により搬送されてきた前記冊子の中折り部が所定位置よりも冊子搬送方向前方に位置したときに前記冊子を静止し、次いで前記当接部材を冊子搬送方向前方から後方に向かって移動して前記中折り部に当接し、さらに前記当接部材により前記中折り部を冊子搬送方向後方に向かって押すことで前記冊子を前記載置部材上で滑らせながら移動して前記所定位置に位置決めする中折り冊子搬送装置である。 (もっと読む)


【課題】シート後端押さえ装置及び枚葉印刷機の給紙装置に関し、枚葉印刷機の印刷装置に給紙されるシートがフィーダボード上のセンサ等の機器類と接触して傷付くことを防止することができるようにする。
【解決手段】シート後端押さえ部材61を、枚葉印刷機の給紙装置のフィーダボード11b上に移送されるシート1の軌道に接近して配置して、支持部材62,63によって弾性的に支持して装備することにより、移送されるシート1の後端部の浮き上がりを抑制するようにして、シート1がフィーダボード11b上のセンサ等の機器類44と接触して傷付くことを防止する。 (もっと読む)


【課題】両面孔版印刷装置における着版処理後のファーストプリント処理に要する時間の短縮を図る。
【解決手段】制御部13は、着版処理後のファーストプリント処理時において、給紙部4から2枚の用紙を順次給紙させ、1枚目の用紙の一方の面に第1の印刷部5により印刷させ、一方の面が印刷された1枚目の用紙を反転部6により表裏反転させて印刷面を下側に向けて貯留部7に載置させた後、搬出部81により貯留部7から搬出させ、第2の印刷部10では印刷を行わずに1枚目の用紙を通過させ、印刷面が下側を向いた状態で1枚目の用紙を排出部111により排紙台112に載置させ、2枚目の用紙に対しては、第1の印刷部5を印刷を行わずに通過させ、第2の印刷部10により一方の面に印刷させ、一方の面が印刷された2枚目の用紙を印刷面が上側を向いた状態で、排出部111により排紙台112に載置された1枚目の用紙の上に載置させる。 (もっと読む)


【課題】前当部におけるシートの跳ね返りを抑制してシートの位置決めを適正に行い得る給紙装置を提供すること。
【解決手段】この給紙装置2は、シートSを搬送するフィーダ22と、シートSを位置決めする前当部23とを備えている。また、給紙装置2は、フィーダ22により搬送されたシートSを前当部23に当ててシートSを位置決めする。また、給紙装置2は、シートSの搬送方向に対して前当部23よりも上流側かつシートSの鉛直方向下面に接触する位置に配置されると共に、前当部23にて跳ね返ったシートSに対して接触抵抗を有する接触抵抗部25を有している。 (もっと読む)


【課題】従来、小切手等のデータ読み取りや裏書を行う処理装置と、レシート等を印刷
する装置やバリデーション印字を行う装置が異なっていたため、設置スペースの問題があ
り、作業中のミスが発生し、作業効率も低下していた。この発明の目的は、上記の問題を
解決し、小切手等の帳票の処理、印刷だけでなく、その後のレシート等の印刷までを一台
で行えるコンパクトな処理及び印刷装置を提供することにある。
【解決手段】印刷装置1は、第1搬送路P1とこの第1搬送路P1に直交する第2搬送
路P2(または第3搬送路P3)の2方向に媒体を搬送する搬送路を備える。印刷装置1
によれば、データ読み込みや裏書を行う処理と、レシート発行やバリデーション印刷の作
業を1台のコンパクトな装置で行うことができる。 (もっと読む)


1 - 20 / 70