説明

Fターム[3F343HD16]の内容

Fターム[3F343HD16]に分類される特許

41 - 60 / 355


【課題】トレイに積載された用紙の端部にエアを吹き付け捌いて給紙する給紙装置において、用紙にカールが生じた場合であっても用紙の浮揚状態を適切に保ち、安定した高速給紙を実現すること。
【解決手段】積載トレイに積載された最上位の用紙の高さを検知する用紙高さ検知手段の検知結果に基づいて、風量調整制御手段が浮揚エアの量を調整するよう制御する。 (もっと読む)


【課題】 積載部における駆動源であるモータと積載板であるリフターを、弾性部材であるスプリングを介して連結されているような構成においては、記録材重さと厚さによって、モータの駆動量とリフターの作動量との相関関係が変動してしまう。
【解決手段】 リフターの作動量と弾性部材であるスプリングの状態に基づいて、一回目の測定値をX1、二回目の測定値をX2とし、一回目と二回目の記録材の枚数Pnの差分をΔP12としたとき、
Pn=ΔPn_n−1×(Xn−X0+(M0×g÷k)+Hs)÷(Xn−Xn−1)
によって、記録材の枚数を検知する。 (もっと読む)


【課題】エアー吸引部による吸引力を大きくすることなく、小さな負荷で良好にシート搬送動作を行えるようにし、装置の小型化及び消費電力と騒音の低減も図る。
【解決手段】従動接触ローラ移動手段16Cによって、従動接触ローラ16Dを最上シート2Aの上面に接触する検出位置に移動させた状態で、位置検出手段16Aによる最上シート2Aの高さ位置を検出しながら、シート昇降手段18によってシート収納部11内のシート束2を最上シート2Aが最適高さ位置になるまで上昇させた後、エアー送風部14とシート吸着搬送部12と駆動部17とを動作させて最上シート2Aを搬送させると共に、従動接触ローラ移動手段16Cに従動接触ローラ16Dを最上シート2Aに接触しない退避位置へ移動させる。 (もっと読む)


【課題】ステージ21上に紙幣等の紙葉類を集積して収容し当該ステージ21を上下させて集積または繰り出す紙葉類集積繰出し機構1において、紙葉類がステージ21とゲートガイド26の隙間へ入り込まないようにする。
【解決手段】前記ステージ21と前記ゲートガイド26にそれぞれステージリブ27とゲートガイドリブ28を設けて噛み合うようにした。或いはさらに前記ステージリブ27に切欠き部27xまたは鋸歯状波形状27zを設けるようにした。 (もっと読む)


【課題】シート材を送り出す給送ローラを有する給送ローラユニットにおける給送ローラの回転軸方向の一方側のみに、給送ローラに回転駆動力を伝達する伝達部材を配置するシート材給送装置において、給送ローラユニットのバランスが崩れにくいシート材給送装置を提供する。
【解決手段】シート材給送装置700は、給送ローラ34と、給送ローラ34を保持するローラ保持部材41と、給送ローラ34に回転駆動力を伝達する伝達部材42と、ローラ保持部材41をシート材載置部31に向けて付勢する付勢部材43と有する給送ローラユニット40と、を備える。伝達部材42は、ローラ保持部材41における給送ローラ34の回転軸方向の一方側のみに配置されており、付勢部材43は、ローラ保持部材41への付勢力が給送ローラ34の回転軸方向の一方側よりも給送ローラ34の回転軸方向の他方側の方が大きくなるように構成される。 (もっと読む)


【課題】装置のコストを抑えて、シート束に裁断バリやカールがあっても、良好にシート束の最上位シートを分離して搬送することのできるシート搬送装置および画像形成装置を提供する。
【解決手段】吸着ベルト31に交番電荷を付与した後、吸着ベルト31をシート束Sの上面に近接または当接させて所定時間待機し、シート束Sの最上位シートS1を吸着ベルト31に吸着させる(S1〜S5)。次に、吸着ベルト31をシート搬送時の表面移動方向とは逆向きに表面移動させる離間前動作を行ってから、吸着ベルト31をシート束から離間させる(S6、S7)。 (もっと読む)


【課題】立位姿勢で装着される給紙カセットを使用するものであって,仰臥姿勢で用紙を収納でき,その後立位姿勢に変更しても用紙の座屈を防止して,適切に給紙することができる画像形成装置を提供すること。
【解決手段】本発明の画像形成装置の給紙カセットは,スライド移動する引き出し部材の引き出し方向と平行な回転軸回りに回転可能であり,その回転移動により,引き出し部材に臥せられた仰臥姿勢と,引き出し部材から起こされた立位姿勢とを取り,立位姿勢にて上向きに用紙を送出するものであり,仰臥姿勢で底面となる面に設けられた,用紙の幅方向外寄りの領域で用紙に対する突出量が大きく中央寄りの領域で突出量が小さいカール形成形状部と,立位姿勢で用紙の下側となる位置に設けられた,用紙の幅方向中央寄りの領域で用紙から離隔する凹状形状をなしている後端支持部材とを有する。 (もっと読む)


【課題】生産性に優れたシート給送装置及びこれを用いた画像形成装置を提供する。
【解決手段】吸着ベルト9に用紙束Pの最上位紙P1を静電気力により吸着させた後、吸着分離ユニット3により吸着ベルト9と用紙束Pとを離間させ、吸着ベルト9の表面移動により最上位紙P1を送り出す給送装置において、吸着分離ユニット3は、ローラ7,8の回転軸を保持するユニットブラケット10を用紙束Pから離間する方向に付勢する弾性バネ15,16と、弾性バネ15,16によって付勢されるユニットブラケット10に対して弾性バネ15,16の付勢力に抗する力を付与し、回転角度により用紙束Pと吸着ベルト9との接触状態又は離間状態を選択できるようにした偏心カム17と、偏心カム17を一方向に回転駆動させる駆動手段とを備える。 (もっと読む)


【課題】出金動作時に繰出しローラが空回りしていることが判明した場合であっても、装置の稼働停止、メンテナンスを行わずに、滞留紙幣を強制出金させる紙幣還流装置を提供する。
【解決手段】バックアッププレート3上の紙幣上面に圧接して回転することにより紙幣を出金させる繰出しローラ51を備え、出金時にはバックアッププレートを出金ポジションに保持して繰出しローラを駆動するようにした紙幣還流装置において、繰出し不可能な状態に陥った場合にはバックアッププレートの高さ位置を分離圧力が最大となる位置に切り換えた上で、繰出し制御を継続して行うようにした。 (もっと読む)


【課題】用紙トレイに積載された用紙が用紙トレイ引き出し時に倒れることを抑制できる用紙収容装置及びその用紙収容装置を備えた用紙折り装置を提供する。
【解決手段】装置内部に収納された収納位置と前記収容位置から装置外部に引き出された引き出し位置との間で移動可能に設けられ、折り処理された用紙を積載する用紙トレイと、装置本体内で用紙トレイを昇降させる昇降手段とを備えた用紙収容装置において、用紙トレイを前記収納位置から前記引き出し位置に移動させる際に、用紙トレイ上に積載された用紙を押さえる用紙押さえ手段を有する。 (もっと読む)


【課題】挟まれた状態の用紙を簡単に無くして、用紙を容易に追い積みすることができる給紙システムを提供する。
【解決手段】載置台12を昇降させる昇降機構と、載置台12に積載された用紙の内の最上の用紙を給紙ローラ141と摩擦分離部材142との間に挟んで細断装置2へ向けて送り出す分離送出部14と、載置台12に積載されている用紙を上から一枚ずつ自動且つ連続して細断装置2へ供給するように昇降機構及び分離送出部14を制御する制御部と、を備えている給紙装置10であって、載置台12が所定距離だけ下降したことを検知する検知部を更に備え、制御部は、載置台12が所定距離だけ下降したことが検知部によって検知されると、給紙ローラ141と摩擦分離部材142との間に挟まれた状態の用紙を載置台12の上方から無くなるように下流に向けて送り出す用紙追い出し作動を実行するように分離送出部14を制御するようになっている。 (もっと読む)


【課題】消費電力に無駄を生じさせずに、用紙残量を検出することができる用紙残量検出装置及び画像形成装置を提供することを目的とする。
【解決手段】用紙を取り出すための用紙取出位置が予め設定された用紙収容部33と、用紙を載置するために設けられており、用紙収容部の内部で上下方向で移動可能なトレイ334と、トレイ334に載置されている用紙のうち最上位置の用紙が、用紙取出位置に位置するように、トレイ334を上下方向で移動させるモータM1と、一端がトレイに固定された索と、モータM1により回転して、索を、他端から一端に向けて、当該索が自身の軸方向に順次整列するように巻き取ることにより、トレイ334を移動させるプーリーと、プーリー334における索の現在の巻き取り位置の軸方向の位置である現在位置を検知する位置検知部35と、位置検知部35により検知された現在位置に基づいて、トレイ334に載置されている用紙の残量を検出する残量検出部11と、を備える。 (もっと読む)


【課題】多量の用紙を連続して自動で細断できる細断機を提供する。
【解決手段】給紙部1と、細断部2と、貯留部3と、給紙部1及び細断部2を制御する制御部と、を備えており、給紙部1に設置された用紙を、給紙路を経て細断部2に供給し、細断部2にて細断刃21、22によって細断し、生成した細断屑を貯留部3に貯留するようになっている、細断装置10であって、給紙部1が、用紙が積載される載置台12と、載置台12を昇降させる昇降機構と、載置台12に積載された用紙から最上の用紙を分離して給紙路へ送り出す分離送出部14と、を備えており、制御部は、載置台12に積載されている用紙を、自動で且つ連続して、細断部2へ供給するように、分離送出部14及び昇降機構を制御するようになっている、ことを特徴としている。 (もっと読む)


【課題】各載置台の高さを揃えて当該載置台を移動させることができる給紙装置、及び、画像形成装置を提供することを目的とする。
【解決手段】載置台334、335を用紙収容部の内部で上方向に移動させる複数の駆動部M1、M2と、載置台334、335と自身との間の距離を測定し、当該測定した距離を表す測定信号を出力する複数の測距センサS1、S2と、載置台334、335に載置されている用紙のうち最上位置の用紙が用紙取出位置に位置するように、駆動部M1、M2により載置台334、335を移動させる制御部10と、を備えており、制御部10は、駆動部M1、M2により載置台334、335を移動させるに際し、測距センサS1、S2から出力された測定信号に基づいて、載置台334、335の上下方向の位置を検出し、当該各位置を一致させるように、載置台334、335の移動速度を制御する。 (もっと読む)


【課題】測距センサの配置位置の自由度を高めることができる用紙残量検出装置、及び、画像形成装置を提供することを目的とする。
【解決手段】ピーク距離に満たない距離範囲において、測距センサS1とトレイ334上面との間の距離とレベル値とを対応付ける第1情報と、ピーク距離を超える距離範囲において前記距離とレベル値とを対応付ける第2情報とを記憶する記憶部40を備える。また、検出部50により前記距離がピーク距離に満たないことが検出されたときには、第1情報において、測距センサS1により得られたレベル値と対応付けられている距離を取得し、検出部50により前記距離がピーク距離を超えることが検出されたときには、第2情報において、測距センサS1により得られたレベル値と対応付けられている距離を取得する距離取得部11を備える。 (もっと読む)


【課題】安定して用紙を給紙できるようにする。
【解決手段】給紙トレイ31は、画像形成部に給紙するための用紙Pを積載する。用紙昇降部35a〜35fは、給紙トレイ31に設けられ、給紙トレイ31に積載された用紙Pを部分的に昇降させる。凹凸検出センサ34a〜34fは、給紙トレイ31に積載された最上位の用紙Pの凹凸状態を検出する。給紙判断部は、凹凸検出センサ34a〜34fによる検出結果に基づいて、給紙トレイ31に積載された用紙Pを画像形成部に給紙可能か否かを判断する。制御部は、給紙判断部によって画像形成部に給紙可能でないと判断された場合に、用紙昇降部35a〜35fを駆動して用紙昇降部35a〜35fの昇降位置を調整する。これにより、給紙トレイ31に積載された用紙Pが部分的に昇降されて当該用紙Pの凹凸を低減できるようになる。この結果、用紙Pを画像形成部に安定して給紙できる。 (もっと読む)


【課題】 手差供給による印刷を可能にして使い勝手及び利便性を高めるとともに、カード供給系全体の小型化及びコストダウンを図る。
【解決手段】 カードホッパ部2の下端に配し、最下部のカードCの後端に係止して当該カードCを搬送方向Ff前方へ押し出すとともに、前方に配した搬送ローラ機構4に供給可能なキッカー爪部5,及びこのキッカー爪部5を進退移動させる進退移動部6を含むカード押出機構7を有する自動供給手段Maと、搬送ローラ機構4と同一の高さであってカードホッパ部2の後方に配した手差トレイ8,及び自動供給手段Maの下端に配し、手差トレイ8からのカードCを前方へ搬送し、搬送ローラ機構4に供給可能な搬送機構部9を有する手差供給手段Mmと、自動供給手段Ma及び搬送機構部9を含む供給ユニットUsを昇降移動させる昇降移動部10を有するモード切換手段Mcとを備える。 (もっと読む)


【課題】可動部材が異常動作等により所定の移動範囲を超えて範囲外に移動しようとするとき、過走防止装置により駆動回路を切断して可動部材を停止させた後、この停止を解除可能として点検修理、メンテナンスしやすくなるようにする。
【解決手段】給紙台1(可動部材)が異常上昇すると第1カム52を押し上げ、軸9と、これに支持されている円盤状の作動部材53が上昇する。作動部材53は上限マイクロスイッチ54のレバー54aを押し上げて給紙台1の駆動回路63を切断する。次に第1カム52を手で回し、小径部52bを給紙台1と当接させると、大径部52aと小径部52bの径差分だけ軸9と作動部材53が下降するので上限マイクロスイッチ54の切断が解除されるので、給紙台1を下降させて異常上昇の原因調査を行いやすくすることができる。解除後なおも給紙台1が上昇した場合は、軸9と作動部材53が再び押し上げられる。 (もっと読む)


【課題】あらゆる幅の用紙が給紙トレイに積載されても、用紙にエアーを適切に吹き付けて用紙の浮上や分離を実行出来ること。
【解決手段】給紙トレイ31に積載された用紙Pの側方に第1送風部40Aと第2送風部40Bが設置されている。第1送風部40Aと第2送風部40Bは、第1送風部40Aと第2送風部40Bとの間に挟まれる用紙Pの幅が所定値以下になると、第1送風部40Aが吹き付けるエアーの風量を第2送風部40Bが吹き付けるエアーの風量より少なくするよう制御される。 (もっと読む)


【課題】エアを吹きつけて用紙を浮揚させ、最上の用紙を吸着して搬送するエア給紙装置において、用紙が積載される積載台上に用紙が少なくなったときに起きるノーフィードを防止する。
【解決手段】送風口からのエアが最高位置まで上昇した積載台の上方と下方とに吹き出されるように送風口が形成され、積載台には、積載台の下方から上方に流通する気流を形成する貫通口が形成される。また、積載台に用紙を持ち上げるリブを設ける。 (もっと読む)


41 - 60 / 355