説明

Fターム[3F343KB17]の内容

シート、マガジン及び分離 (77,763) | 装置本体の全体的な構成 (5,524) | 特徴的な点 (2,358) | 配置、位置関係 (728)

Fターム[3F343KB17]に分類される特許

101 - 120 / 728


【課題】簡単な構成で、重送を抑制することができるシート搬送装置、画像形成装置および誘電体ベルトを提供する。
【解決手段】誘電体ベルト31は、シートが静電吸着する静電吸着領域Aと、帯電手段たる電極部材34による誘電体ベルト表面の帯電を抑制する帯電抑制手段を有し、静電吸着領域Aよりも静電吸着力が弱い静電吸着弱領域Bを有する。そして、誘電体ベルト31のシート束の最上位シートS1と当接する当接領域Cの後端(シート搬送方向上流側端部)に静電吸着領域Aの先端(ベルト移動方向下流端)が来た位置でベルトを停止させてから、シート搬送動作を行う。 (もっと読む)


【課題】給紙タイミングを早く保って高生産性を保ちながら,操作性に優れた原稿搬送装置を提供する。
【解決手段】本発明はシート積載部Aにセットされたシート束1からシート1Pを呼び出すピックアップローラ7と、ピックアップローラをシートの最上面に対して離間及び圧接させるためのピックアップローラ離間/圧接手段(移動手段)と、給紙部材及び給紙部材による原稿搬送を阻止する阻止部材12を備え、ピックアップローラ7によって送り込まれたシートを1枚ずつに分離するとともに下流に搬送する分離部Bと、分離部の近傍もしくは上流に原稿の動きの有無を検知するための検知手段251を備えたシート搬送装置150において、少なくともシート積載部Aにシート束1をセットする時点において、検知手251がシート1Pに対して非接触位置を占めるように構成した。 (もっと読む)


【課題】 従来の装置に用いられているシーと給送装置よりも低コストで小型化が図れ、更に、シート束のセット性のよいシート給送装置を提供する。
【解決手段】 積載されたシート束の先端を規制するための傾動可能な可動壁6を設け、給紙ローラ5によりシートの給送動作を行なうと、最上位シートSaにループが形成され、ループ形成後に可動壁6を規制解除位置に移動させることにより形成した最上位シートSaのループを開放し、ループ開放後に再び可動壁6を規制位置に戻すことによって、最上位シートSaの先端側を持ち上げて2枚目以降のシートから分離させる。 (もっと読む)


【課題】裏面印刷時に用紙の表面の画像を分離部材に付着させないことで、表面印刷時に、給紙トレイから用紙を送り出す際、重送の発生を抑えることができる画像形成装置を提供することを目的とする。
【解決手段】画像形成装置は、表面印刷時には給紙トレイ21に収容された用紙Pを給紙ローラ23で送り出し、一対の分離ローラ25で一枚ずつに分離して画像形成部へ搬送する。表面に印刷した用紙をスイッチバックして、再搬送経路を経て再び画像形成部へ搬送して裏面印刷する場合、給紙ローラ23をアクチュエータ210で上昇させ、一対の分離ローラ25のうち下側の分離ローラ25Dをアクチュエータ220で下降させる。それによって、給紙ローラ23と用紙上面との間、および一対の分離ローラ25の間に形成した経路に、再搬送された用紙を、分離ローラ25に接触させることなく通過させる。 (もっと読む)


【課題】 新規な構成のシート送り装置を提供する。
【解決手段】 パッドアッセンブリ15の揺動端15D側が支持部材11から所定以上に離間する規制することを規制する規制機構17を設ける。これにより、パッドアッセンブリ15の揺動端15D側が支持部材11から所定以上に離間することが規制されるので、従来と異なる新規な構成を得ることができるとともに、分離ローラ14の組み付け作業性の低下を抑制することが可能となる。 (もっと読む)


【課題】シートを確実に分離して吸着搬送することのできるシート給送装置及び画像形成装置を提供する。
【解決手段】トレイ12の、後端規制板13と吸着搬送部151との間の上方に、トレイ12に支持されたシートSを、上方から加圧する加圧部300を設け、制御部は、トレイ12に支持されたシートSが、下流側エア吹き付け部152により吹き付けられたエアによりシート給送方向と逆方向に移動する場合には、加圧部300を駆動し、シートのシート給送方向と逆方向の移動を規制する。 (もっと読む)


【課題】シートの特性によらずに広く適用でき、シートの重搬送を抑制することができるシート取出装置の提供。
【解決手段】シートSを重ねて複数枚収容する収容部2からシートSを取り出すシート取出装置1であって、収容部2には、シートSが、その直下のシートSに支持される支持部s1と、その直下のシートSに支持されない非支持部s2とを有するようにして重ねて収容されており、少なくとも非支持部s2を保持して上記取り出しを行うハンド装置3を有するという構成を採用する。 (もっと読む)


【課題】延長したダストカバーを元の位置へ戻すことを、簡単で安価な構成で禁止することができる画像形成装置を提供する。
【解決手段】装置本体に供給する用紙を収容し、装置本体に着脱可能な給紙トレイ20を有し、給紙トレイ20が収容する記録媒体のサイズを変更できるように標準形態と延長形態とに変更可能に構成されている画像形成装置であり、装置本体に直接もしくは間接的にスライド可能に装着され、延長形態の給紙トレイの上部を覆う延長位置に移動可能なダストカバー80と、ダストカバー80の移動を阻止する阻止位置とダストカバー80の移動を許容する許容位置との間を移動可能なストッパ部材100とを有し、ストッパ部材100は通常許容位置に保持され、給紙トレイ20が標準形態から延長形態に変更され、かつ、ダストカバー80が延長位置に移動されたとき、許容位置から阻止位置へ移動される。 (もっと読む)


【課題】多種の用紙に対し、重送が起こりにくく、安価なシート供給部を備えるシート供給装置及び画像形成装置を提供すること。
【解決手段】画像形成装置の給紙カセットは、シート収容部と一対の幅合わせカーソル部120a、120bとを備える。画像形成装置のカセット給紙部は、複数のローラ61a、61cと、複数のローラ保持部140a、140cと、複数のローラ付勢部150a、150cと、を備える。給紙カセットが供給部収容部に装着された装着状態において、上端部120tは、ピックアップローラ保持部140a、140cの少なくともいずれかが、ピックアップローラ61a、61cの少なくともいずれかと最上部用紙Ttとが接触しない非接触状態になるように、矢印Zの方向において上側に移動するように、形成されている。 (もっと読む)


【課題】対象物の移動が所望どおりに規制されるとともに、対象物の給送動作へ移行するまでの待ち時間が長くならないように抑制されたダンパー装置を提供する。
【解決手段】用紙の移動方向に沿った第1摺動面SPを有するベース110と、第1摺動面SPと粘性グリスを介して対向する第2摺動面TPを有すると共に、ストッパーを、規制位置に位置させることになる第1の位置と、解除位置に位置させることになる第2の位置との間を第1摺動面に沿って摺動するスライダー120と、を備え、第1摺動面には、スライダーが第1の位置から用紙の移動が停止する第3の位置まで摺動する第1の区間R1よりも、スライダーが第3の位置から第2の位置まで摺動する第2の区間R2の方が、第2摺動面と対向する面積が少ない状態となる面形状および第2摺動面との間の隙間が広い状態となる面形状のうち少なくとも一方の面形状が形成されている。 (もっと読む)


【課題】寸法の異なる定型紙であっても適応でき、2枚送りなどの誤動作を簡単に回避しえ、しかもコストが安価で実用性の高い給紙装置及び画像形成装置を提供すること。
【解決手段】紙送り部2は、紙送りローラ21と、案内部材22とを備えている。紙送りローラ21は、給紙部1の紙収納部16において、その上方に配置され、紙収納部16と向き合う下側で見た回転方向R1が、紙送り方向F1とは逆方向になるように回転駆動される。案内部材22は、紙送りローラ21の上側に添えられていて、下面と、紙送りローラ21の外周面との間に紙送り路が形成される。 (もっと読む)


【課題】搬送ガイド開放時に記録紙を指でうまく掴むための十分なスペースを確保できるようにすることを目的とする。
【解決手段】画像形成装置において、搬送ガイドは、カバーの開動作によって牽引手段に下方向へ牽引されると下方向にスライドしてフィードローラ及びリタードローラのニップ部を露出する開位置に移動し、カバーの閉動作によって牽引手段による牽引が解除されると付勢手段の付勢力により上方向にスライドして搬送路を規定する閉位置に戻る。 (もっと読む)


【課題】大容量のカード収納が可能で、カード補充、不良カードの除去作業が容易であるカード収納カセットを提供する。
【解決手段】複数のカードを立位姿勢で操出方向前後に整列して収納するカード収納部4と、この収納部4にカードを立位姿勢で載置するカード載置面5と、最前列のカードと係合するカード係止面6を設け、このカード載置面5は操出方向にカードを前傾させる高低差を、カード係止面6にはカードを前傾姿勢で係止する傾斜面を形成する。そして最前列のカードが前傾姿勢でカード係止面6に係合するように最後列のカード背面をサポート部材12で付勢する。 (もっと読む)


【課題】シートが可逆性感熱記録媒体のような厚みと剛性を有し、さらにシート間に油分が介在し、シート同士が密着している状態であっても、積層されたシートから最上位のシートのみを確実に分離して搬送することができ、かつ小型化及び省力化を実現可能なシート給送装置を提供する。
【解決手段】複数枚のシート1を積載するシート積載手段2と、積載されたシート1のうち最上位のシート1のみを保持するシート保持手段101とを備え、シート保持手段101は、最上位のシート1を保持した状態で保持されたシート1の中央部を中心として90°または略90°回転した後、水平移動して最上位のシート1を搬送路6上へ搬送することを特徴とするシート給送装置。 (もっと読む)


【課題】本発明は、給紙装置及び該給紙装置を用いる画像形成装置を提供する。
【解決手段】給紙装置は、台座と、該台座に設けられた2つの側板と、可調整ロック部材と台座上に設けられた固定歯棒とを有する幅調整部材と、を設けてなり、前記可調整ロック部材には、制御部と、回転調整部と、前記固定歯棒と噛み合い可能なギヤが設けられており、回転調整部は、制御部の制御を受けると、ギヤを一方向のみに回転可能な第2の状態にさせ、制御部の制御を受けていないと、ギヤを相反する2方向に回転可能な第1の状態にさせている。このような構成により、2つの側板の連続調整が可能になるとともに、2つの側板のロッキングが可能になるため、用紙の幅方向における両側と側板の間の隙間が無くなり、画質を確保することができる。本発明は、さらに該給紙装置を有する画像形成装置を提供している。 (もっと読む)


【課題】給紙部に複数のカードを収納する際に、大容量のカード収納が可能であると共に、カードの補充作業と不良カードの除去作業が容易である情報記録装置を提供する。
【解決手段】装置ハウジングにカードに情報を記録する情報記録部と、情報記録部にカードを供給する着脱自在のカードカセットとを設け、このカードカセットを、複数のカードを立位姿勢で操出方向前後に整列して収納するカード収納部と、この収納部にカードを立位姿勢で載置するカード載置面と、最前列のカードと係合するカード係止面を設け、このカード載置面は操出方向にカードを前傾させる高低差を、カード係止面にはカードを前傾姿勢で係止する傾斜面を形成する。そして最前列のカードが前傾姿勢でカード係止面に係合するように最後列のカード背面をサポート部材で付勢する。 (もっと読む)


【課題】載置面に載置されるシートの幅方向の位置決め精度を安定させることができるシート搬送装置を提供する。
【解決手段】シート搬送装置11は、供給トレイ12と、供給トレイ12上のシート9を搬送経路16に沿って搬送する搬送部42と、搬送経路16の途中でシート9に所定の処理を行う処理部25とを備える。供給トレイ12は、シート9の背面9Aを支持する載置面12Aと、載置面12A上においてシート9の幅方向の両側からシート9を挟んで幅方向の位置決めをする一対の位置決め部材200A、200Bとを備える。各位置決め部材200A、200Bの少なくとも一方は、シート9の幅に応じて幅方向に移動可能とされている。載置面12Aには、搬送方向に沿って上方又は下方に膨出して、載置面12Aに載置されたシート9を搬送方向に沿って上方又は下方に湾曲させるガイド部100A、100B、100Cが設けられている。 (もっと読む)


【課題】オプションフィーダの連結時に画像形成装置本体側のカバー部材等を取り外す必要がなく、連結部のジャム処理操作も容易である画像形成装置を提供する。
【解決手段】カラープリンタ100の本体側面には支点22aを軸として上下に開閉可能な第2開閉カバー22が設けられている。第2開閉カバー22には従動ローラ23が支持されており、オプションフィーダ30側の駆動ローラ25が挿入されるローラ挿入部24が第2開閉カバー22に隣接して形成されている。従動ローラ23は、ローラ挿入部24に挿入された駆動ローラ25と共に、カラープリンタ100とオプションフィーダ30との連結部で用紙Pの受け渡しを行う中継ローラ対27を構成する。第2開閉カバー22を開放することにより、中継ローラ対27を構成する従動ローラ23と駆動ローラ25とが離間する。 (もっと読む)


【課題】幅方向寸法を小さくして小型化する。
【解決手段】画像プロセス部Bの下方に、第1給紙カセット11および第2給紙カセット12が、それぞれ正面側に引き出し可能な状態で設けられており、それぞれから記録シートが繰り出されて給紙搬送路15へ搬送される。第2給紙カセット12は第1給紙カセット11に対して給紙搬送路15側にずれている。画像形成装置の左側壁部33には、第1給紙カセット11の左側面11cがスライド可能に嵌合した開口部33aが形成されており、開口部33a内に第1給紙カセット11の左側面11cが位置して、第1給紙カセット11の左側面11cと左側壁部33とが統一平面内に位置するように、左側壁部33と右側壁部34との間隔が調整されている。 (もっと読む)


【課題】スキャナ読取部と手差しトレイとの干渉を回避しつつ、手差しトレイへの用紙のセットを容易に行う。
【解決手段】プリンタ部11と、プリンタ部11の上方に設けたスキャナ読取部12とを有する複合機1であって、スキャナ読取部12は、その後端部と記録ケーシング14の後端部とを連結する第1連結部P1により回動可能に設けられており、プリンタ部11は、シートを下方から上方へUターンさせて搬送する湾曲路65Aと、複合機1の背面から65AのUターン上部分へ通ずる搬送経路65Bと、複合機1の背面において搬送経路65Bが開口する位置に設けられた手差しトレイ20と、を備えており、手差しトレイ20は、その下端部と記録ケーシング14の後端部とを連結する第2連結部P2により回動可能に設けられ、第1連結部P1は第2連結部P2と略同一の軸心k1を備える。 (もっと読む)


101 - 120 / 728