説明

Fターム[3H014DA01]の内容

圧接部材を持つ継手 (560) | フランジを回転ナットが圧接(パッキン付加) (132) | フランジ前面にパッキン (57)

Fターム[3H014DA01]に分類される特許

1 - 20 / 57



【課題】 おねじ部材とめねじ部材とをねじ合わせていく時に生じた微粒子が流体通路内に入ることを防止し、高い清浄度を維持することができる管継手を提供する。
【解決手段】 一方の継手部材2に設けられたおねじ部材6と他方の継手部材3に設けられためねじ部材7とによって継手部材2,3同士が結合される。おねじ部材6に、両継手部材2,3の突き合わせ部外周面を覆うカバー部16が設けられている。 (もっと読む)


【課題】曲がり管パイプルーフ工法など曲がり管同士を接続する鋼管継手構造に好適な鋼管同士をねじ結合で接続する鋼管継手構造を提供する。
【解決手段】鋼管を直列に接続する鋼管継手構造において、1の鋼管の端部部材と2の鋼管の端部部材が、1の鋼管の端部部材に回転可能に係止するナット状部材が2の鋼管の端部部材に螺着することで圧接され、1の鋼管の端部に設けたフランジと、2の鋼管の端部に設けた、外周にネジ部が加工されたフランジと、1の鋼管の管体側から装入されてフランジ1に回転可能に係止し、2の鋼管のフランジ2のネジ部に螺合するナット状部材を有し、ナット状部材が2の鋼管のフランジ2のネジ部に螺着することで、1の鋼管のフランジ1と2の鋼管のフランジ2を圧接する。 (もっと読む)


【課題】配管を構成する2つの管を接続するとともに、当該配管を周方向に位置ずれすることなく固定部に取り付けることができるブラケット付き管継手を提供する。
【解決手段】ブラケット付き管継手10は、第1の管P1の管端に固定されたユニオンねじ11、第2の管P2の管端に設けられたユニオンつば部12、第2の管P2に回転自在に取り付けられたユニオンナット13、および第1の管P1に取り付けられる配管取付用ブラケット14を備えている。ブラケット14は、ユニオンねじ11の円筒部17が通される貫通穴25を有するベース部24と、ベース部24に固定状に設けられた張り出し部26とよりなる。配管取付用ブラケット14のベース部24の貫通穴25の内周面とユニオンねじ11の円筒部17の外周面との間に、互いに嵌り合う位置決め用凹部20および位置決め用凸部27を形成する。 (もっと読む)


【課題】小さなトルクで十分なシール性が得られるユニオン継手およびユニオン継手のシール構造を提供する。
【解決手段】雄ねじ部を有するユニオンねじ2と、鍔部を有するユニオンつば3と、ユニオンねじ2の雄ねじ部に螺合可能な雌ねじ部、および、ユニオンつば3の鍔部に引っ掛かる鍔部、を有するユニオンナット4と、ユニオンねじ2とユニオンつば3との対向面部間に形成されるユニオンねじ2のシール面221とユニオンつば3のシール面321との間に挟圧されるパッキン5と、を含むユニオン継手1において、ユニオンねじ2のシール面221とユニオンつば3のシール面321との少なくとも一方のシール面に、パッキン5の挟圧面積を減少させる窪み部6を有する。このため、パッキン5とシール面221、321との接触面積を減少でき、少ない締め付けトルクで、シール面221、321の面圧を上げる。 (もっと読む)


弁本体(12)と、配管を受け入れるための少なくとも1つのポート(14)と、配管をポートに固定するためのカラーグループと、を有する弁組立体であって、カラーグループは、ワッシャ(40)を平坦化させ、これにより、ワッシャの歯(46)を配管内に駆動することによって配管を固定するように構成された第1カラーグループと配管が接合される滑らかな内部表面を有する第2カラーグループのうちから選択され、第1又は第2カラーグループは、ポート上に相互交換可能にねじ込まれてもよい。
(もっと読む)


【課題】配管接続部におけるフィルタの取付および交換作業を容易に行う。
【解決手段】鍔部が形成された配管部材13と、配管部材13が連結される管部1c、1dを有し、この管部1c、1dの外周面にねじ部1bが形成された本体1と、一端側が配管部材13の鍔部に係合され、他端側が本体1のねじ部1bに螺合されて、配管部材13を本体1に固定するキャップナット12と、配管部材13の端面およびこの端面に対向する管部1c,1dの端面の少なくともいずれかに形成された環状溝30と、環状溝30に嵌合されるシールリング17と、シールリング17の内側に配設されたフィルタ17とを有する。 (もっと読む)


【課題】ユニオン継手の樹脂化に最適な形状構成を提供するもので、軽量化と共に、施工性も良くなり、特にフランジ部の強度が付与されたユニオン継手が得られた。
【解決手段】樹脂製のユニオン本体部に接続相手と対向するフランジ部を形成し、リングナットに形成したハウス内にストップリングを嵌め込み、このストップリングを介してユニオン本体部とリングナットを連結し、前記フランジ部の接続相手側にパッキンを介在してなる樹脂製ユニオン継手であって、前記フランジ部のストップリングに対向する基部にR形状を付けてフランジ基部の厚みを増加すると共に、リングナットの不完全ねじ部を長くして接続相手の螺合の際に疑似トルクを発生させる継手。1‥ユニオン本体部、1a‥ユニオン本体部の胴部、1b‥フランジ、1c‥肉盛り部、1e‥段部、2‥リングナット、2a‥雌ねじ部、3‥ストップリング、4‥パッキン、5‥リングハウス。 (もっと読む)


【課題】保守点検を簡素化できる管継手を得る。
【解決手段】管継手10では、アダプター22の先端部22Aにナット12の螺子部12Aを締め込み、ナット12が締め込み状態になると、ボデー本体14におけるパッキン30との当接面14Cと、ナット12におけるパッキン30との当接面26Bとが、同一面上に位置しており、ボデー本体14の先端14Cとアダプター22の先端22Bとで、挟持されたパッキン30が圧縮変形して、ボデー本体14とアダプター22との間を止水すると共に、ナット12における凹部26の上面26Bとアダプター22の先端22Bとで、挟持されたパッキン30が圧縮変形して、ナット12とアダプター22との間を止水するようになっている。 (もっと読む)


【課題】樹脂製のヘッダーなどの配管材の継手接続部にねじ結合によって接続することができるとともに、ねじの緩みおよび破損を確実に防止でき、かつ、必要に応じて破損することなく配管材から取り外すことができる管継手及びその接続解除方法を提供する。
【解決手段】延出部32bが係止突部46bに係止されて回り止め状態にヘッダー4に接続された管継手1bの、袋ナット3部分を工具5の作用部53内に包含されるように配置し、作用部53に一体に設けられた断面楔形をした2つの係止解除爪54,55をそれぞれ対応する延出部32bとフランジ本体部46aとの隙間に袋ナット3の締め付け方向側から臨ませ、ハンドル部51を持って作用部53を袋ナット3の螺合解除方向に回転させて延出部32bとフランジ本体部46aとの隙間に入り込んだ係止解除爪54,55によって延出部を袋ナット3の半径方向外側に押し広げて延出部32bの係止突部46bへの係止を解除できるようにした。 (もっと読む)


【課題】水道メータをこれとねじ種の異なる水道メータに交換する際、水道メータの取付けを容易かつ迅速に行う継手を提供する。
【解決手段】ナット部43の内周面には、新たに取付けられた水道メータと同種のねじからなるめねじ部45が形成されており、その径は水道メータの二次側端部に設けられたねじ部に対応している。中間部47の内径は、シモク25のフランジ部29の外径に対応した寸法となっている。U字状部49の半円部の内径はフランジ部29の外径よりも小さく,シモク25の外径よりも大きくなっている。シモク25を継手41の中間部47及びU字状部49に収受させた後、U字状部49のアーム部53の先端側に設けられた一方の孔55からボルト59を挿入し、他方のねじ孔に係合させて締め付ける。継手41のナット部43を水道メータの二次側端部のねじ部に取付けることにより、水道メータとシモク25を接続する。 (もっと読む)


【課題】 管径が凡そ20mm程度以下の比較的薄肉で細径の金属製配管を、自動車や各種機械、装置等に接続して比較的高い圧力のもとで給油や給気する際、コンパクトな構造であるにもかかわらず配管と相手部品との接続を簡略な操作によって、かつ高い気密性を維持しながら安定的に実施し得る細径配管接続構造を提供する。
【解決手段】 相手部品の流路に連なる内径部に挿入される細径配管の端末に、プレス加工によって縮径部を形成し、該縮径部と原径部間の外周面にスリーブを挿入した後さらにプレスによる成形加工を施し、挿入されたスリーブ前方の縮径部にスプール部を形成して該スリーブを固定すると共に、該スプール前方の縮径されたストレート部の外周面に、Oリング形状のシールリングと、該シールリングの前後にバックアップリングを装着することによって形成された細径配管の端末を、前記相手部品の内径部に挿入し、前記スリーブの外周面に予め嵌め込まれたフランジを介して相手部品に締結される細径配管接続構造。 (もっと読む)


【課題】洗浄部材を配置する位置のバラツキを低減し、効率よく洗浄することができる継手管及び洗浄方法を得る。
【解決手段】継手管10は、流路14が形成された筒状部12を備えており、筒状部12の一端に接続部16が設けられている。筒状部12の内部には段差部22に隣接して開閉弁20が配設されている。接続部16には、洗浄タンク70が接続される。接続部16の筒状部12の側には、液体が流れる円形の開口部16Bが形成されており、開口部16Bと連なるテーパー部16Cを介して開口部16Bよりも大径の開口部16Dが形成されている。開口部16Dには、スポンジ部材30が圧縮された状態で係止される。これによって、スポンジ部材30の落下が防止されると共に、スポンジ部材30のセット位置のバラツキを低減することができる。 (もっと読む)


【課題】製造コストが低減でき、組み立て作業性に優れ、かつ、合成樹脂筒状アダプターと金属管部材との接合部における止水性が確実であるとともに、合成樹脂筒状アダプターに引っ張り力が作用した場合に、合成樹脂筒状アダプターの本体部分が破断する前に金属管部材が抜けてしまうといったことがない異種管接合継手を提供することを目的とする。
【解決手段】円筒状アダプター本体11の一端に円筒状アダプター本体11の外周方向に張り出す鍔部12を有し、円筒状アダプター本体11の外径をD1、円筒状アダプター本体11の内径をD2、鍔部12の外径をD3としたとき、D32−D12>D12−D22を満足する合成樹脂筒状アダプター1と、金属継手本体部材2aとを、円筒状アダプター本体11に遊嵌された雄ねじ筒部材3と金属継手本体部材2aの雌ねじ筒部21aとを螺合することによって一体固定した。 (もっと読む)


【課題】一連の配管作業を簡易に行えるようにすると共に、シール性の向上を図る。
【解決手段】外周面に環状の凹状部31が周方向に形成されると共に、管体Xが挿通されるシール体30と、前記シール体30を押圧する押圧面を有し、該押圧面でシール体30を押圧することにより径方向の内方に膨出せしめて前記管体Xの外周面に圧接させるべく、該シール30体の両側に夫々配される第一押圧体23及び第二押圧体23と、を備えたシール構造であって、前記押圧面の径方向の高さが前記凹状部31の深さ以下の寸法に設定されて、該押圧面が前記凹状部31の側方に位置するシール体30の側端面を押圧し得るように構成する。 (もっと読む)


【課題】チューブ内を高圧流体が流れる場合であっても簡便かつ確実に封止することができる管継手の構造を提供する。
【解決手段】少なくとも1つのチューブと、チューブを継ぎ合わせる流体の流路を備えるインナー部材と、チューブに当接し、中心に連通孔を有するアダプタ部材と、インナー部材とアダプタ部材を収容する管継手本体と、アダプタ部材にチューブを押圧する締付部材とを備え、インナー部材に、テーパ状でありアダプタ部材と当接する接合受面が形成され、アダプタ部材に、テーパ状であり接合受面と当接する接合面と、チューブの端面と当接するチューブ受面が形成される。 (もっと読む)


【課題】インサート部材の組付けが簡単であると共に、シール部材の組付けが容易で水密性を十分に発揮することができる継手を提供する。
【解決手段】継手10は、樹脂パイプ23が差し込まれる継手本体11と、該継手本体11内の中心部にパイプ差し込み側から挿入されて保持され、その外周に樹脂パイプ23が外嵌されるインサート部材19と、該インサート部材19の外端部に外嵌されインサート部材19及び樹脂パイプ23の間を水密に保持するシール部材32と、インサート部材19の内端部に外嵌され継手本体11及びインサート部材19の間を水密に保持するシールリング25とより構成されている。インサート部材19は内端側から外端側に向かうに従って縮径される複数の段部20を有し、その段部20上にシール部材32が装着され、インサート部材19の外端部にはシール部材32を抜け止めする抜け止め部材33が装着されている。 (もっと読む)


【課題】 真空容器に対して気密性を保持することに加えて、別途抜け止め機構を必要とせずに継手のみで耐圧試験も行うことができる管継手を提供する。
【解決手段】 真空容器と真空装置に連通した配管との間を接続する管継手であって、一端が真空容器1の接続部1aに接続され他端が配管3に接続される筒状の継手部材4aを備え、該継手部材4aの一端側の内部は前記接続部1aより径が大きく形成され、その内部と接続部1aとの間隙に、気密を保持する第1のシール部材5、スリーブ状部材11、接続部2への圧力を保持する第2のシール部材12、及び間隙部材6を装着し、継手部材4aの一端部の外側から締付部材7aで間隙部材6を締め付けることにより、継手部材4aの一端部に真空容器の接続部1aを固定連結する。 (もっと読む)


【課題】締め付けトルクが従来よりも小さくても、気密性を確保できるガスケットおよびこれを用いた気密性の高い管継手を提供すること。
【解決手段】管継手は、第1管ピースと、第1管ピースに連通して接続される第2管ピースと、リング形状のガスケット3と、第1管ピースおよび第2管ピースを締結させる袋ナット部材とを備える。第1管ピースの第1接続面には、環状の第1突条部が形成され、第2管ピースの第2接続面には、環状の第2突条部が形成される。ガスケット3は、第1接続面および第2接続面に対向する一対の対向側面35を有するガスケット本体31と、この外周面に沿って環状に形成された収納溝34に収納されたリング形状のスプリング32とを備える。両対向側面35には、第1突条部および第2突条部に対して、内外二重の環状接触面で当接される環状当接部としてのV字溝36が形成されている。 (もっと読む)


【目的】止水端面に鍔が突設されたジョイント管であっても、パッキン一体型逆止弁を収嵌して使用できるようにする。
【解決手段】フランジ部2aを有するパッキン一体型逆止弁1を下流側のジョイント管20の貫通孔21に収嵌して、止水端面10aと止水端面20aとの間にフランジ部2aが挟持されるように、上流側のジョイント管10と下流側のジョイント管20とを袋ナット30によって締結する。このとき、フランジ部2aの外周縁部に嵌着されたパッキン5に、下流側のジョイント管20の止水端面20aに突設された鍔20bとの干渉を防ぐ逃げ部5bを形成するとともに、フランジ部2aまたはパッキン5の凹部5aにパッキン5の過変形を規制する平リング6を設ける。 (もっと読む)


1 - 20 / 57