説明

Fターム[3H067FF12]の内容

多方弁 (12,043) | 多方弁としての機能 (885) | 切換 (551) | 一次側が複数で二次側が単数 (71)

Fターム[3H067FF12]の下位に属するFターム

Fターム[3H067FF12]に分類される特許

21 - 40 / 54


【課題】 低温側で使用する際に、不必要に湯が使用されず、実際に使用する際の温度設定用回動操作部の低温側への回動角度が小さくてすむ。操作性が良い。
【解決手段】 温度設定用回動操作部4を一回動方向側に回動するほど高温で他回動方向に回動するほど低温側となるように設定する。混合部1に供給する湯の供給、供給停止を行うための湯用弁7を設ける。湯用弁7が、温度設定用回動操作部4を高温側から低温側に回動して、あらかじめ設定された所定温度となる回動位置に至ると湯用弁7を閉じて混合部1への湯の供給を停止し、且つ、これを超えて低温側に更に温度設定用回動操作部4を回動しても湯用弁7の閉状態を継続し、温度設定用回動操作部4を操作して低温側からあらかじめ設定された湯用弁7を閉じる位置を越えて高温側に回動すると湯用弁7を開いて混合部1に湯を供給するように制御される。 (もっと読む)


【課題】ハウジングに設けられる軸受部をコンパクトにかつ効果的に冷却すること。
【解決手段】バイパスバルブ1は、ハウジング4を備え、ハウジング4には、EGRガスが流れる分岐した流路2,3が設けられる。ハウジング4には、EGRガスの流路を切り替えるために流路2,3を選択的に開閉する弁体5と、弁体5と一体化した弁軸6と、弁軸6を回動可能に支持する軸受部7,8とが設けられる。軸受部7,8の外周の一部は、流路2の中に配置される。軸受部7,8に隣接してハウジング4には、流路2,3を形成し、かつ弁座16を有する仕切壁17が設けられる。仕切壁17にて軸受部7,8の近傍には、冷却水通路18が設けられる。 (もっと読む)


【課題】従来のエンジンバルブアクチュエータでは、開動作、閉動作とも油圧エネルギーを消費するが、エネルギー効率が悪いといという問題がある。
【解決手段】内燃機関のエンジンバルブを駆動するエンジンバルブアクチュエータにおいて、エンジンバルブ側にロッド貫通穴が穿設された弁駆動シリンダと、ロッド貫通穴に挿通された弁ロッドと、弁ロッドの一端に取り付けられた弁駆動ピストンと、弁駆動シリンダの側面に隣接して取り付けられた3方切替制御弁と、弁駆動ピストンの上面側の弁駆動シリンダ上室と3方切替制御弁とを接続する開弁用油圧通路と、油圧ポンプからの作動油を3方切替制御弁に供給する油圧供給通路とを備え、弁駆動ピストンの下面側の弁駆動シリンダ下室を油圧供給通路に接続したことを特徴とするエンジンバルブアクチュエータ。これにより、エネルギー効率が向上する。 (もっと読む)


【課題】簡素な構成を有し、小型化が可能であり、半導体製造装置のガス供給回路等、高信頼性が要求される流体供給回路への適用が可能な三方弁を提供する。
【解決手段】軸長方向に移動する第1弁軸31と、第1弁軸31の先端部に設けてあり、第1弁座30に対して退座又は着座して第1流路を開閉する第1弁体3と、第1弁軸31及び第1弁体30の軸心部を貫通する貫通孔32に挿通され、軸長方向に移動する第2弁軸41と、第1弁軸31の先端から突出する第2弁軸41の先端部に設けてあり、第1弁座30に対向配置された第2弁座40に対して退座又は着座して第2流路を開閉する第2弁体4とを備え、第1弁軸31及び第2弁軸41と同軸上に配した開閉アクチュエータ5と、第1弁軸31を第1流路の上流側の内圧の作用により付勢するダイヤフラム6と、第2弁軸41を第1弁軸31と同方向に付勢する付勢ばね52とを設ける。 (もっと読む)


【課題】第1の流体を流通させる第1の流路と第2の流体を流通させる第2の流路とが合流する流路において、第1及び第2の流体のそれぞれの流量を簡易に制御する。
【解決手段】制御弁1は、流体O1,O2の各流速に応じた回転数で回転するようにそれぞれ設けられた羽根車2,3と、羽根車2,3に同軸に固定された軸体4と、ネジ孔8が形成され配管Tに固定された固定体5と、弁座11及び弁体12を有する弁6と、弁座13及び弁体14を有する弁7と、を備え、羽根車2,3は互いに異なる回転方向に回転するように構成され、軸体4にはネジ孔8に螺合するネジ部9が設けられている。よって、流体O1,O2の流速バランスに応じて軸体4が軸線G回りに回転され、軸体4が軸線Gに沿って移動され、各弁6,7の各弁開度が調整され、流体O1,O2の各流量が自動的に制御される。 (もっと読む)


【課題】使用空間の状況にかかわらず、水栓を種々の取付部に取り付ける作業を円滑、かつ確実に行うことを可能とする取付装置を提供する。
【解決手段】水栓本体を取付部に取付けるための取付装置である。取付部に固定され、挿入用凹部13を有する固定ジョイント10と、挿入用凹部13に回動可能な状態に挿入される挿入部20eを有すると共に水栓本体を一体回動可能な状態に保持する可動ジョイント20を備える。固定ジョイント10には給湯用流路14が形成され、可動ジョイント20には給湯用流路14を通じて供給される湯を水栓本体に到達させるための給湯用到達用流路21が形成される。挿入用凹部13の底部13aで開口する給湯用流路14の2次側の端部と、挿入部24aの外面部で開口する給湯用到達用流路21の1次側の端部とが、挿入部20eの回転軸心上に配設されつつ連通する。 (もっと読む)


【課題】簡潔な構成でメンテナンスが容易な湯水混合水栓装置を提供する。
【解決手段】略円筒形の円筒空間72と、該円筒空間72に連通する第1流入孔74a、第2流入孔74b、および流出孔77aとを有する本体17と、前記円筒空間72に収納されて回転により湯水混合比率を調整する略円筒形のピストン18とを備え、前記ピストン18は、内部に設けられた混合空間44(44a,44b)と、前記流出孔77aの対向位置に設けられて前記混合空間44から前記流出孔77aを連通する連通穴65と、円周面上で前記第2流入孔74bの対向位置に設けられて円周方向に溝サイズが異なり前記第2流入孔74bから前記混合空間44を連通する溝孔40bと、円周面上で前記第1流入孔74aの対向位置に設けられて円周方向に溝サイズが異なり前記第1流入孔74aから前記混合空間44を連通する溝孔40aとを備えた。 (もっと読む)


【課題】緊急遮断弁として設ける弁の設置数を減らした水槽システムを提供することを課題とする。
【解決手段】本発明に係る水槽システムは、貯水室14、16形成されている水槽18と、一部が貯水室14内に固定されているとともに一部が水槽18の外部に配置されている三方弁20と、を備えている。三方弁20は、貯水室14内に連通する第1流入用配管部44と、貯水室16に連通する第2流入用配管部46と、水槽18の外部に配置されている三方弁20の外壁部32に接続された取水用配管部34と、を備えている。この外壁部32は、第1流入用配管部44、第2流入用配管部46及び取水用配管部34に連通する弁収容ゾーンZ1を形成している。また、三方弁20は、弁収容ゾーンZ1に回動可能に配置された弁体38と、水槽18の外部に配置され弁体38への回動力が入力される回動軸部40と、を有する。 (もっと読む)


【課題】手動式および自動式に用いることができ、水のフラッシュ量を適切にユーザーが制御することができ、冷水または温水を選択することができ、緊急時に動作を停止しても冷水および温水を停止することなく供給することができることである。
【解決手段】出口と、温水および冷水入口を備えた本体と、温水および冷水の選択のために本体の上部に設けられ流水の量を制御するための温水および冷水制御弁と、温水および冷水制御弁を制御するための制御ハンドルと制御本体の正面の動作表示灯と回路基板と発光装置および受光装置とを備えた対象物検知器と、電子弁であって対象物検知器からの信号に従って前記出口を自動的に開放または閉鎖した前記温水および冷水制御弁の下部に接続されてなる電子弁と、対象物検知器および電子弁への電力供給するバッテリーと、前記電子弁を強制的に操作するために前記本体の下部に位置付けられてなる手動式非常レバーとを備えている。 (もっと読む)


【課題】大流量で混合水を吐水部に供給可能で、しかも小型且つ安価で品質信頼性の高い湯水混合弁を提供する。
【解決手段】湯水混合弁10において、弁体24を、水側弁部28と湯側弁部26との間の回転部30を支点として径方向に揺動するシーソー式の弁体24となすとともに、弁体24の軸方向の一端側に第1カム部材44を、他端側に第1カム部材44と同方向に進退移動する第2カム部材46を設けて、 第2カム部材46を感温ばね22にて右向きに、第1カム部材44をバイアスばねにて左向きに付勢する。そして第1カム部材44及び第2カム部材46の進退移動をカム作用で弁体24の揺動運動に変換し、弁体24を開閉動作させる。 (もっと読む)


【課題】同一のバルブにて吐水の温度調節ができ且つ水吐水と所望温度に温度設定された混合水吐水との切替えを行うことのできる湯水混合バルブを提供する。
【解決手段】水流入通路40及び湯流入通路42と、水側主弁50及び湯側主弁52を備え、それらの弁開度を互いに逆の関係で大小変化させて湯水の混合比率を変化させる混合弁58とを有し、混合水温度を設定ないし設定変更するようになした湯水混合バルブ24において、混合弁58を、湯と水とを混合して混合水を吐水する湯水混合位置と、湯側主弁52を全閉、水側主弁50を全開として水のみを吐水する水吐水位置との間で交互に切替可能となし、且つ湯水混合位置では、前回の混合水吐水時における位置調節済みの設定温調位置に自動的に混合弁58を位置させるようになす。 (もっと読む)


【課題】レバーハンドルの傾動操作による可動弁体の変形、損傷及びシール性の悪化が生じないシングルレバー水栓を提供する。
【解決手段】シングルレバー水栓10は、円筒状の水栓本体12に収容された可動弁体19と固定弁体20を有するカートリッジ13と、支軸15aを介してカートリッジ13に傾動可能に軸支されその一端側(上端部14a)をレバーハンドル25で操作することにより他端側(下端部14b)において可動弁体19を固定弁体20上で移動させる弁体操作レバー14と、を備え、弁体操作レバー14の他端側(下端部14b)の円弧運動を水平運動に変換して可動弁体19に伝達するため水平方向のみに移動可能な伝達部材16を設けている。伝達部材16に設けられた一対のリブ状のガイド部が、レバーガイド15下面側に設けられた一対のガイド溝(ガイド受け部)にスライド可能に係合している。 (もっと読む)


【課題】四方切換弁における弁体の外側と内側との間での冷媒の内部漏れを抑制する(冷媒のシール性を向上する)こと。
【解決手段】圧縮機2の吐出側と吸入側に連通する高圧側接続口6と低圧側接続口7と、室外熱交換器と室内熱交換器に連通する室外側接続口9と室内側接続口8と、低圧側接続口と室内側接続口と室外側接続口とに連通する弁台座12と、室外接続口と室内側接続口のうち一方が低圧側接続口と連通状態となるように切り換える椀状弁体10と、を備えた四方切換弁であって、弁体10と弁台座12の互いに対向する面の少なくとも一方の面に凹部11,13を設ける。この凹部は、弁体の摺動面側に開口部を有するとともに、弁体の摺動面外周より内側であって且つ弁体の椀状の内部空間を隔てて配置されている。 (もっと読む)


【課題】 任意の管を連通させたり、遮断させたりするための操作が容易になるとともに、薬液等の逆流を防止することのできる液体混注具を提供することにある。
【解決手段】 液体混注具本体10を、チャンバー部11と、チャンバー部11から延びる上流管14および下流管13と、チャンバー部11の上部側に設けられた合流管12とで構成した。そして、液体混注具本体10内に、上流管14から下流管13に通じる主流路と、合流管12とチャンバー部11との間を連通遮断できる副流路とを形成した。また、チャンバー部11内に開閉部21a,21bを配置して、押圧部22a,22bを押圧操作することにより開閉部21a,21bをチャンバー部11内で閉じさせて、主流路における上流管14とチャンバー部11との間の部分を遮断できるようにした。 (もっと読む)


【課題】軸方向の長さが短くてコンパクトであり、且つ混合水温度を正確に検知し得て混合水の温度制御を高い精度で行い得る形状記憶合金製の感温ばねを用いた湯水混合弁を提供する。
【解決手段】混合水の温度を調節する混合弁体20と、混合水の温度を感知して混合弁体20に対する付勢力を変化させる形状記憶合金製の感温ばね32と、感温ばね32による付勢方向とは逆方向に混合弁体20を付勢するバイアスばね46と、を備えて混合水を設定温度に自動調節する湯水混合弁10において、感温ばね32及びバイアスばね46のそれぞれをゼンマイ式ばねとなす。 (もっと読む)


本発明は、水制御弁カートリッジに関するものであり、水の流量と温度を制御することができる単一の制御ノブが含まれ、前記制御ノブが所定の平面領域内で操作され、水の流量または温度を専用に制御するか、または水の流量と温度を同時に制御することを特徴とする。また、前記制御ノブは、前記カートリッジの要素数を低減し、前記カートリッジの組み合わせ構造を簡素化し、その制御レバーの操作構造を向上させることも特徴とする。前記水制御弁カートリッジには、水を前記バルブカートリッジに供給吐出する入・吐水部であって、前記入・吐水部が、それぞれ冷温水パイプに連結される冷温水入口孔と吐水孔とを具備することを特徴とする入・吐水部と、前記入・吐水部の冷温水入口孔の開口率を制御する開口率制御部と、ジョイスティックの動きにより前記開口率制御部の前後左右方向移動を制御する制御レバーと、平面で移動し、前記制御レバーを動かす制御ノブを具備するバルブ制御部と、前記ジョイスティックを動かす前記制御レバーを支持しながら、前記開口率制御部の前後左右方向移動を規制するハウジングと、が含まれる。前記水制御弁カートリッジの動作では、前記制御ノブは、水の流量を制御するには前後方向に操作され、水の温度を制御するには左右方向に操作される。よって、水の流量制御時の前記制御ノブの動きは水の温度制御時の前記制御ノブの動きを妨げない。従って、本発明は、水流量が制御される時の水温変化を防止し、水温が制御される時の水流量変化を防止する。さらに、前記制御ノブは微細操作が可能であるため、不所望な水の過剰消費量を防止し、容易に水を所望の温度に維持する。 (もっと読む)


【課題】車両のエンジンで使用されるEGRクーラーの通路切り替えバルブにおいて、小型化することができるものを提供することを目的とする。
【解決手段】切替バルブ1は、軸20とともに回動する弁体10を備える。弁体10は、クーラー通路32と吸入通路50とを連通させる第1位置10xと、バイパス通路34と吸入通路50とを連通させる第2位置10yとの間を回動可能である。弁体10は、隔壁36との間の隙間を微小とする第1縁部10aおよび第2縁部10bを含む隔壁近接部10sと、ハウジング8と面をもって接触するか、またはこれとの間の隙間を微小とする第3縁部10cとを備える。 (もっと読む)


【課題】 3つの流体を連続的に混合比率を変えて混合する混合弁を更に小型化し、配管が容易で、設置スペースを削減できる湯水混合弁を提供する。
【解決手段】 3つの流入口4,5,6、1つの流出口7を有する弁本体2と、該弁本体2内に回動可能に配置された弁体3とからなり、弁本体2は、2つの流入口4,6が相対するように配置され、残りの1つの流入口5が相対する2つの流入口4,6のいずれか一方と同じ側に配置され、その同じ側に配置された2つの流入口4,5のうち、流出口7側に位置して配置された流入口5が反流出口側に向かって所定の傾斜角度θを有して配置され、弁体3は、弁本体2の3つの流入口4,5,6に対し、連通可能な2つの開口14,15を有し、弁体3を一定方向に回動することにより、3つの流入口から流入する3つの流体のうちの1つもしくは2つの流体を選択して順次その混合比率を変えながら混合する。 (もっと読む)


バルブ10は、ハウジング12を備え、バルブ要素14は、例えば注射器32のような高圧発生源とチューブ34との間に形成された第2の流路72を通常時に阻害し、且つ可撓性を有している制御壁58を含んでいる第1の流路42に沿って、例えば圧力変換器30のような低圧で操作する装置と患者36に結合したチューブ34を通常時に流通している。前記制御壁は、注射器32からの一時的な高圧に応答して湾曲し、第2の流路72を開き、第1の流路42内部に湾曲し、これにより第1の流路を制限するので、注射器32からの一時的な高圧が作用した際に圧力変換器30の保護を実現する。
(もっと読む)


【課題】流路切替弁が使用されるシステムを簡素化することができ、また排気から生成される生成物が軸受部付近に滞留することを防止することができる流路切替弁を提供すること。
【解決手段】スイングバルブ20を備えるEGRクーラバイパスバルブ1において、ハウジング10に、流入口11に連通する第1流路15と、流出口12に連通する第2流路16と、第1流路15と第2流路16とを連通させるバイパス流路17と、第1流路15を流れるEGRガスをEGRクーラ40に導入する導入口13と、EGRクーラ40に導入されたEGRガスを第2流路16に排出する排出口14と、導入口13および排出口14に対してEGRクーラ40の流路が接続されるようにEGRクーラ40を取り付けるための取付面41およびネジ孔42とを形成する。 (もっと読む)


21 - 40 / 54