説明

Fターム[3H072AA05]の内容

水力タービン (3,090) | 水車の態様 (1,022) | 形式 (719) | 水力タービン (658) | 衝動形 (80) | クロスフロー水車 (33)

Fターム[3H072AA05]に分類される特許

1 - 20 / 33


【課題】小型で水車の回転効率を高めた構成とし、ごみ除去が確実に行える安定した水車発電ユニットである。
【解決手段】水車発電ユニット1は、水路2に流入室5を有する枠体4が設置される。流入室5へ導かれた流水は湾曲したスクリーン10でごみが除去され、上部壁板8に衝接させて水車6に落下される。水流は水車6の羽根車6a外周に衝接しながら流入し、羽根車6aの中央部を通過し再び羽根車6a外周に衝接して流出し水車6を回転させる。スクリーン10で除去されたごみは枠体4内上部の空間部を通過させ放流させる。スクリーン10を通過した細かいごみは、水流とともに羽根車6aの中央部を通過し、更に羽根車6aに沿って設けられた下部壁板9の揺動動作で枠体4外に放流される。枠体4の下部に堆積した土砂等は、土砂排除装置の土砂吐弁19の開閉操作で下流に流される。 (もっと読む)


【課題】メンテナンスが容易でかつ上流側の水位の調整が可能であり、しかも、安定した発電量が得られる水力発電装置を提供する。
【解決手段】本発明の水力発電装置1は、水路を流れる水を堰き止めて貯留しつつ入水口8へと集水する集水板6と、入水口8から流入して垂直軸水車3の回転翼33先端に作用する水流の通水断面積を増減可能な可動式ゲート5とを具備し、可動式ゲート5を開閉して通水断面積を増減させることにより、上流側の水位とオリフィス孔の開口面積を可変させて流量を調整したり、垂直軸水車3への通水を遮断して回転翼33の動作を停止することができるようにした。 (もっと読む)


【課題】流体エネルギの伝達効率を向上することができる流体エネルギ回収装置を提供する。
【解決手段】入側開口部12aから出側開口部12bへ貫通する流路13を有し、流体中に流路を浸漬させて用いるケーシング12と、ケーシング12の流路13内に配置された複数の羽根部3を有する回転翼11と、回転翼11の上部側に設けられ流体エネルギを羽根部3で受けることにより得られた回転翼11の回転エネルギを回収する回収部4と、ケーシング12に形成された流路13の入側開口部12a側から回転翼11側までに至る縦断面面積が回転翼11の羽根部3の流体を受ける側に向かって小さくなる流体案内部14とを備え、回転翼11の流体が流れ込む側とケーシング12の側壁12cとの幅方向の間隔H1より、回転翼11の流体が流れ込む側の相反する側とケーシング12の側壁12dとの幅方向の間隔H2が広く形成されている。 (もっと読む)


【課題】流体の流速の低減を軽減して流体エネルギを効率よく回収することができる流体エネルギ回収装置を提供する。
【解決手段】入側開口部12aから出側開口部12bへ貫通する流路13を有するケーシング12と、流路13内に複数の羽根部3を有する一対の回転翼10、11と、一対の回転翼10、11の回転エネルギを回収する回収部4とを備え、ケーシング12には、流路13の入側開口部側14aから一対の回転翼側14bまでに至る縦断面面積が一対の回転翼10、11に向かって小さくなる流体案内部14と、流体案内部14内を流路13の流体の流れる方向と同一方向で仕切るように配設された一対の導流体板15と、一対の導流体板15の間隔は、入側開口部側端15aの間隔H1および一対の回転翼側端15bの間隔H3より入側開口部12aから一対の回転翼10、11までの間の間隔H2が広く形成されているものである。 (もっと読む)


【課題】流体エネルギの伝達効率を向上することができる流体エネルギ回収装置を提供する。
【解決手段】第1の中心点Xを中心として回動自在に形成された上部板体1と、上部板体1と平行にかつ第1の中心点Xと第2の中心点Yが対向位置となるように配設され第2の中心点Yを中心として回動自在に形成された下部板体2と、上部板体1に上端3aが下部板体2に下端3bがそれぞれ固着された羽根部3を上部板体1および下部板体2の周方向に等間隔にて複数個有し、上部板体1の上面に配設され、流体エネルギを羽根部3で受けることにより得られた上部板体1の回転エネルギを回収する回収部4とを備える。 (もっと読む)


【課題】自然エネルギーを、水力、及び風力として捉え、それぞれ位置エネルギー・運動エネルギー・圧力エネルギーとして解析を行う中で、風に揺れる大樹や、海流に揺らめく巨大海草の如く、生態系や周辺環境への負荷が少ない、無理な風速、水速の創出を伴わない、流量による変換効率の高い、保守管理を容易とした、自然エネルギー発電装置を提供する。
【解決手段】流入する流体は、本装置中央前部に設けられたアール形状のガイドベーン1により強制分岐され、可変デュアルローターブレード2,3へと、圧力変動、水流に於けるベルヌーイによる減圧、乱流による速度変化を伴い、遠心力、求心力による相反回転性エネルギーを得て、後部へと導かれていく。後部ガイドベーン1−bは、後部流体放出部の乱流、圧力変動によるエネルギー損失の抑制と可変ロータリーブレードの回転性を保持し、エネルギー効率の高度化、環境保護と、生態系への影響の極小化を図る。 (もっと読む)


【課題】既存の落差工や堰に容易に配置でき、しかも水車効率を向上できる落差工・堰用水車設備を提供することである。
【解決手段】落差工または堰の垂直壁面に沿わせて貫流水車を設置し、ランナ13を上流側水路または堰堤頂の高さに近づけて設置する。取水口16は水平か、下流方向へ下がる勾配を付け、ランナ13からの噴流の放出角度がほぼ下を向くようにノズル位置を決める。ランナ室20の出口をランナ外径よりも狭い幅に縮めた整流部21から下流側に放流する。また、ランナ室内にランナに近接した位置から始まる仕切壁を設けて、ランナ室20の上部に気相エリア24を形成し、気相エリア24への空気量を調節することによりランナ室内の圧力を調節して水車効率を向上させる。 (もっと読む)


【課題】容易に携行することができ、設置スペースをとらずに簡単に据え付けることができ、また、2系統の流水を混成(ハイブリッド)的に使うことにより、少ない水量で効率的に発電することができ、さらにまた、装置を安価に製造することができるオーバーハング方式のクロスフロー水車発電装置を提供する。
【解決手段】増速機付の発電機の回転軸にクロスフロー水車のロータを一体的に取り付けて成るオーバーハング方式のクロスフロー水車発電ユニットと、第1流水の取水口、第2流水の吸水口、第1及び第2流水の混成水の吐出口を有するウォータインジェクタの各口に水管を接続して成る配管ユニットとでオーバーハング方式のクロスフロー水車発電装置を構成する。 (もっと読む)


【課題】高い効率を有するパイプ内に配置される流体発電用のタービンを提供する。
【解決手段】 本発明の極流線型のカップを備えた流体発電タービンにおいて、前記カップの角度は、中央の先端から周囲の後端に至る角度が、45度未満である。前記タービンは、パイプ内に配置される。本発明のパイプ内に配置される流体発電用のタービンは、(a)プロペラと、(b)前記プロペラの上流方向に配置される中央円錐台構造とを有する。前記円錐台構造は、前記プロペラに接続された構造物あるいは別個の構造物のいずれかにより、支持される。 (もっと読む)


【課題】低速で高出力を生み出し、かつ様々な場所および水流条件からエネルギを効率的に利用する、容易に製造可能で頑丈な高効率のタービンを提供する。
【解決手段】タービンの軸心と同心に位置合わせされる一対の対向する端部ディスク(102a、102b)と、端部ディスク間で延びる複数のブレード(105)とを備えるタービン(100)に関する。少なくとも一方の端部ディスクは、電力を発生させるために発電機と係合する。複数のブレードは、流体の流れに晒されるときに一方向に回転し、それにより、端部ディスクを回転させる。ブレードは、端部ディスクと平行に向けられかつ複数のブレードと交差する少なくとも1つの輪状体(107)によって互いに接続され、この輪状体は軸心と同心に位置合わせされる。 (もっと読む)


【課題】外装部を着脱可能に構成しつつ、外装部の着脱部分からの水漏れを軽減させて、外装部の着脱を伴うメンテナンス性を向上させる水車装置を提供する。
【解決手段】水車装置は、水車ハウジング10の一部に開口する水車室52に配置され外部から圧力水の給水を受けることによって作動する水車部30と、水車部30を含めて水車ハウジング10の水車室52を包囲する位置に着脱可能に配置される外装部40と、水車部30から水が飛散する側における水車部30と外装部40とを遮る位置に設けられ、水車部30から飛散した水を受ける水受部20とを具備する。
(もっと読む)


【課題】河川等での小水力発電における課題点である水位変化や水車の回転障害となる漂流物及び土砂堆積等の問題を解決出来て水車の回転力の向上と伝達ロスの低減が図れ広範な場所で活用可能であり良好な発電が期待出来る小型水力発電装置を提供する。
【解決手段】水流に対し直交方向で且つ水面に対し直交方向の回転軸11を有する水車と水車の上流側に流水を水車の回転力に寄与する側の領域に導水出来る様にするための板状導水部材21とを具有し且つ水車と板状導水部材とが装置の平面的中央部を対称軸として概ね対称形態で一対をなして配設されていると共に、水車と板状導水部材とを囲繞する角筒状部位30と上流側に水車の回転に障害となる漂流物の流入を防止するための板状長尺部材41を水流に対し傾斜し筋状に配列した筋状スクリーン部位を具有し、角筒状部位30の下流側に下流側流水誘導部材51が付設され、水車の回転力の伝達機構として歯車を用いる。 (もっと読む)


【課題】潮流発電において、漂流物等の流入による水車の回転障害の対応問題と潮流の時間経過での流れの逆転現象の対応問題を解決すると共に回転力伝達ロスの大きいチェーン等を用いず水車の脈動の影響も回避して、良好な発電を可能とする。
【解決手段】水流に対し且つ水面に対し直交方向の回転軸を有する水車と流水を水車の回転力に寄与する側の領域に導水出来る様にするために板状部材で一端部を回転軸として限定範囲を回動可能であり潮流の流れの逆転現象に対しても有効に導水出来る板状導水部材とを具有し且つ水車と板状導水部材とが装置の平面的中央部を対称軸として対称形態で一対をなしていると共に、一対の水車と板状導水部材とを囲繞する角筒状部位と、漂流物の流入防止のため角筒状部位の両端開口部に配設された板状長尺部材が水流に対して角度をなし且つ平行に配列した筋状スクリーン部位を具有し、更に、水車の回転力の伝達機構として歯車を用いる。 (もっと読む)


【課題】縦軸方のクロスフロー型風力発電装置が風を受けて回転する際、回転部分であるブレードには常に回転方向とは逆の方向へ負の力が作用している。この負の力をブレードに作用させず、常に有効な力でのみ回転する効率のよい風力発電装置を提供する。更に発電の仕事量は受風面積に比例するため、有効に働く部分の受風面積を最大限に広げた装置を提供する。
【解決手段】回転ブレードが運動する際に抵抗となる負の力を、風量調節ガイドを設けてブレードを覆うことにより、負の力をブレードに作用させない構造とする。加えて、有効に働く受風面積を増やすため、ガイドの先端プレートの位置を図2の様に回転軸からα°程度を頂点として半オーバル形状で回転軌跡に接しているため、先端プレートに受けた風をブレードの回転方向へ流す効果がある。この効果により、本来は負の力を受けていた部分を、回転方向に有効に働く力へ変換することが可能である。 (もっと読む)


【課題】ガイドプレートにより流体の比重増大と流速の倍増が発生し、水車エネルギーの増大が可能となる。
【解決手段】用水路に、固定フレーム架台1・水上流止水板2・下部にガイド傾斜板3・を取り付ける。水車は水車円板6・水車軸7・水車羽根8・軸受け9・チエン歯車11Aの部品で組立てる。1の架台下部に水車軸受台フレーム5・を取り付ける。5の軸受台と9の軸受けを組立てる。伝導軸10・の受台を架台に取付ける。伝導軸にチェン歯車11Bを組立てる。チェン歯車2個に伝導チェン12・を掛け、水車軸出力を伝導軸に伝達する。水は水深高さhoで流れ、上流止水板2・の下部からガイド傾斜板3・通路入口から出口まで天井は、入口から20°下り傾斜の通路長さで、通路入出口の断面積は減少し、流速は倍増で、出口から流体帯状で水車羽根に圧力を受け、水車軸に出力増大と回転数が倍増する。 (もっと読む)


【課題】水深が100mmから200mmと浅く小水量の河川や農業用水、都市下水路を活用することができるうえ、増水時に押し流される等の事故を防止することができる発電用水車およびそれを用いた発電装置を提供する。
【解決手段】水平軸を中心とする円周上に2枚以上の水車翼が配置された発電用水車であって、前記水平軸を固定する水車固定枠が、水平に配置された回転軸を中心として旋回するスイングアームであることを特徴とする発電用水車およびそれを用いた発電装置。 (もっと読む)


浮遊発電アセンブリは、発電手段を備え、水域内で浮遊する少なくとも3つの浮遊ユニットを有する。3つの浮遊ユニットのうちの少なくとも1つは、テンションレグプラットフォームである。アセンブリはまた、水の下の表面に固定される第1のアンカーと、浮揚性の本体を第1のアンカーに接続する第1のケーブルとを備えている。第2のアンカーが水中の表面に固定され、第2のケーブルにより浮遊ユニットに接続される。浮遊ユニットは、実質的に少なくとも1つの三角形または四角形の頂点に配列される。
(もっと読む)


【解決手段】本発明は、横断流に関連する少なくとも第1及び第2のタービンの積み重ね(53A,53B) を含むタービンエンジン(55)に関する。第1のタービンの積み重ね内の隣接したタービンの軸が、空間的なずれを補償すべく適合された第1の結合装置により接続されており、第1のタービンの積み重ね内の隣接したタービンの軸が、空間的なずれを補償すべく適合された第2の結合装置により接続されている。タービンエンジンは、前記面に関して対照的であり、第1及び第2のタービンの積み重ねを支持するための装置(46,48) と、前記面に関して第1のタービンの積み重ねと第2のタービンの積み重ねとの間の対称性を常時維持して、第1及び第2のタービンの積み重ねの回転速度を等しい値で逆方向に維持すべく適合された制御装置(220A,220B,224) とを含む。
(もっと読む)


【課題】小川等を流れる低落差、低流量あるいは低流速の水流エネルギを最大限活用する、超小型の発電装置を提供する。
【解決手段】互いに逆向きに回転する第1種翼車および第2種翼車と、第1および第2種翼車に同軸で、第1種翼車に係合して回転される第1回転軸と、第2種翼車に係合して回転される第2回転軸と、第1回転軸および第2回転軸の一方と一体的に回転する1以上の磁石、及び、他方と一体的に回転する1以上のコイルとを含む発電手段と、流入する水流を第1種及び第2種翼車に向けて加速する第1及び第2のノズルと、発電手段を水密に密閉するケーシングとを有し、第1種翼車および第2種翼車の各翼が、ノズルによる水流を受ける部位では翼車半径方向に立ち、上記水流を受けて軸を回転させたのち、上記ノズルによる水流を受けない部位に近づく部分では水流に倣う方向に寝るように水力でまたは機械的に態位を変化させる可動機構を設ける。 (もっと読む)


【課題】軸の回りに回転可能に取り付けられたロータを有する横方向流水車を開示する。
【解決手段】ロータは、ブレードが流水中に配置されるとき、ロータを軸の回りで回転させる少なくとも3枚のブレードを有する。ロータは、三角形分割構造を有する形態で複数の部材を有し、複数の部材の少なくとも1つは、ブレードの1枚を有する。 (もっと読む)


1 - 20 / 33