説明

Fターム[3H111EA15]の内容

剛性、可撓管 (14,970) | 方法 (838) | 管の製造方法 (815) | 2つ以上の部材の接合を伴うもの (180) | 接着剤を用いるもの (68)

Fターム[3H111EA15]に分類される特許

21 - 40 / 68


【課題】製造コストを増大させず、低VOC化を図ることができ、アクリル系ゴム層と補強糸層との層間接着性に優れ、加工不具合の低減にも寄与するホースおよびその製法を提供する。
【解決手段】アクリル系ゴム層(ゴム内層1やゴム外層3)と補強糸層2との積層構造を備えたホースであって、このアクリル系ゴム層と補強糸層2とが、下記の一般式(1)に示すメタクリル酸エステルモノマーを主成分とする接着剤を介し、接着してなる。
(もっと読む)


【課題】内視鏡を使用し続けても、内視鏡の使用時間等の経時や内視鏡の使用環境(洗浄環境も含む)下における水分によって、可撓管におけるブレードと外皮との接着性が低下することのない耐久性の高い内視鏡用可撓管を提供することにある。
【解決手段】螺管と、前記螺管の外周面を被覆するブレードと、前記ブレードの外周面を被覆する樹脂製の外皮とを有する内視鏡用可撓管であって、前記ブレードは、金属繊維からなり、前記螺管の外周面と接する内層として形成される金属繊維層と、第1の樹脂繊維からなり、前記金属繊維層の外側に外層として形成される樹脂繊維層とが結びついてなる2層構造であり、前記ブレードの前記樹脂繊維層は、少なくとも前記外皮に被覆される外周面に接着剤が付着されており、前記樹脂繊維層のみが前記接着剤を介して前記外皮に接着されていることにより、前記課題を解決する。 (もっと読む)


【課題】チューブ外面の摩擦抵抗増大やチューブ外径の増大を防ぎつつ、高い座屈防止性能が得られる内視鏡用可撓性チューブを得る。
【解決手段】合成樹脂製で中空の全周管状の内側チューブ層と、この内側チューブ層の外側に支持され、内側チューブ層が曲げられるときその断面形状の変化を抑制する、合成樹脂製で螺旋管状の外囲チューブ層とを有することを特徴とする内視鏡用可撓性チューブ。 (もっと読む)


【課題】ホースを細径化するために内面ゴム層を薄肉化しても、ブレーキ液の透過による補強糸層の劣化が防止されることにより、従来品より高耐久性を有し、かつレイアウト性に優れた液圧ブレーキホースを提供する。
【解決手段】本発明に係る液圧ブレーキホースAは、内面から外面に向かって順次、内面ゴム層1と、第1補強糸層2と、中間ゴム層3と、第2補強糸層4と、外面ゴム層5とを備え、内面ゴム層1を、ブレーキ液透過性が2質量%以下の、プロピレンを35〜50質量%含有するEPDMで形成する。ここに、ブレーキ液透過性とは、ゴム材料で形成された内径3.0mm、肉厚0.7mm、自由長さ305mm(1フィート)のゴムチューブにブレーキ液(JIS K 2233)を充填して封入し、70℃において72h保持したときのブレーキ液の減量割合で表示した値である。 (もっと読む)


【課題】内面ゴム層の接続金具からの剥離防止の効果を向上するようにした流体搬送用ホースを提供する。
【解決手段】内面ゴム層2に接続金具3のニップル部4の端面13を前後に跨ぐように補強層12を埋設し、かつ補強層12の補強コードをホース軸方向に平行に配列する。 (もっと読む)


【課題】繊維補強管の内圧補強層を中間接続する場合に、所定の強度を維持しかつ柔軟性を有する繊維補強管を提供することおよび繊維補強管の内圧補強層の接続方法を提供すること。
【解決手段】補強部材11、12の接続部において、接続する2つの補強部材11,12重ね合わせる重ね合せ部16を、少なくとも導管10の外周を一巻きするために必要な長さ(πD/cosθ)以上の長さとし、接続する2つの補強部材11と12を接着する接着部17の長さを、導管の外周のほぼ1/4周を巻き込む長さ(πD/4cosθ)以上の長さとすることにより、内圧補強層の強度を維持しつつ接着部17の長さを短くすることを可能にした。 (もっと読む)


【課題】 電気掃除機などに使用できるチューブ内蔵可撓性ホースにおいて、ホース内部に挿通されたチューブを接着した部位でも可撓性ホースの伸縮性や曲げ性が阻害されることを防止し、チューブ接着部に異物が挟まりにくいチューブ内蔵可撓性ホースを提供する。
【解決手段】 ホースの半径方向内側に入り込んだホース内周壁部を有する、じゃばら状の可撓性ホースの内部に、柔軟なチューブを挿通するとともに接着一体化したチューブ内蔵可撓性ホースにおいて、前記ホース内周壁部に、前記じゃばら形状に沿って、ホース内側から見て凹状の溝と凸条を形成し、前記チューブを前記凸条においてホース内周壁部に接着一体化してチューブ内蔵可撓性ホースとした。 (もっと読む)


【課題】 既設配管を補修するための補修用管およびその配管補修方法であって、耐圧性および可撓性の高い補修用管を用いると共に、その接続部または開口部と既設配管5との接続が容易なものの提供。
【解決手段】 内面が平坦な可撓性の軟質塩化ビニール樹脂材よりなる内管1と、硬質の樹脂材よりなり、横断面が波形に形成された帯状材2aを内管1の外周に螺旋状に懸回し、その波の一部を内管1に接着固定した外管2とを有する補修用管を用いる。 (もっと読む)


【課題】低薬液透過性、耐薬品性、耐バクテリア性等に優れ、層間接着力が良好な積層樹脂成形体を提供する。
【解決手段】本発明は、熱可塑性ポリマー層(A)、ポリアミド系樹脂層(B)及び熱可塑性樹脂層(C)を有する積層樹脂成形体であって、熱可塑性ポリマー層(A)、ポリアミド系樹脂層(B)及び熱可塑性樹脂層(C)は、この順に積層され、互いに強固に接着しており、熱可塑性ポリマーは、ポリアミド系樹脂と熱融着により接着するものであり、かつ、含フッ素エチレン性重合体であり、ポリアミド系樹脂は、アミン価が10〜60(当量/10g)であるものであり、熱可塑性樹脂は、官能基を有することにより熱融着によってポリアミド系樹脂と強固に接着するものであり、かつ、含フッ素エチレン性重合体であり、官能基は、カルボニル基を有するものであることを特徴とする積層樹脂成形体である。 (もっと読む)


【課題】内面層の端末部における補強コードの切断、及びバラケ止め処理が不要となり、施工マシンの簡易化、及び施工時間の短縮化を図り、生産性の向上を図ることが出来るホースの補強構造及びその製造方法を提供する。
【解決手段】補強層3を構成する繊維コードまたはワイヤーコード等の補強コード2をゴムまたは樹脂材料から成る内面層1上に螺旋状に巻付けたスパイラル構造(螺旋構造)のホースにおいて、複数層の補強層3を内面層1上に巻付けて施工する際、積層毎に巻付け方向(右上がり:正転方向、左上がり:逆転方向)を異ならせて構成する。具体的には、マンドレル上に形成された内面層1(ワーク)上に、内面層1を一定方向(例えば、正転方向)に回転させながら補強コード2の補強材供給装置(ボビン)をガイド装置を介して平行に往復移動させながら補強層3毎の巻付け方向を異ならせて各補強層3を同時に仕上げるようにしたものである。 (もっと読む)


【課題】本発明は、隣接する2つの金属ワイヤ層を形成する金属ワイヤ同士が直接に接触することが抑制される耐圧ホース、前記耐圧ホースの製造方法および製造装置の提供を目的とする。
【解決手段】内管2の外周に金属ワイヤを螺旋状に巻回して形成された複数の金属ワイヤ層3、5と、金属ワイヤ層3と金属ワイヤ層5との間に位置し、前記金属ワイヤ3、5層相互の干渉を防止する干渉防止繊維層4とを備える耐圧ホース、前記耐圧ホースの製造方法、および前記耐圧ホースの製造装置に関する。 (もっと読む)


【課題】ガスや燃料等の低透過性に優れるとともに、ニッケル不含で、耐熱老化性、耐オゾン性等に優れた耐熱ホースを提供する。
【解決手段】アクリロニトリル−ブタジエンゴム(NBR)、NBRとポリ塩化ビニルとのブレンドゴム(NBR−PVC)、フッ素ゴムまたはフッ素樹脂を用いて形成された内層1と、その外周に形成されたヒドリン系ゴム層2との積層構造を有する耐熱ホースであって、上記ヒドリン系ゴム層2が、下記の(A)〜(F)を必須成分とするゴム組成物によって形成されている。
(A)エチレンオキサイド量が10〜40mol%のヒドリンゴム。
(B)アミン系老化防止剤。
(C)フェノール系老化防止剤。
(D)ジチオカルバミン酸金属塩(但し、ニッケル塩を除く)。
(E)1.8−ジアザビシクロ(5.4.0)ウンデセン−7(DBU)塩。
(F)含水ハイドロタルサイト化合物。 (もっと読む)


【課題】ゴム層に挟まれた補強糸のズレ抑制の実効性を高めて、耐久性や耐圧性の維持・向上を図る。
【解決手段】アラミド繊維は、ポリイソシアネート被覆層と架橋剤層で被覆された状態で内面ゴム層12と外面ゴム層14との間に位置し、アラミド繊維とこれを被覆するポリイソシアネート被覆層との界面では、アラミド繊維Fのアミド基とポリイソシアネート被覆層のイソシアネート基との化学結合を起こし、ポリイソシアネート被覆層と架橋剤層の界面では、ポリイソシアネート被覆層のイソシアネート基と架橋剤のアミン基との化学結合を起こし、架橋剤層と内面ゴム層12或いは外面ゴム層14との界面では、架橋剤のアミン基とアクリル系ゴムのカルボキシル基との化学結合を起こしている。 (もっと読む)


【課題】内径の大きなホースであってもプラズマガスを作用させることにより良好に接続部の最内層を内面改質し得、シール層をその内面に強い接着力で強固に接着することのできるシール層付ホースの製造方法を提供する。
【解決手段】シール層付ホースを製造するに際して、少なくとも接続部22の内部且つ中心部に棒状の芯体54を通し、中心部の空間を芯体54で占めた状態として、一対の電極34間のグロー放電により生ぜしめたプラズマガス40を接続部22の最内層16の内側に送り込んで最内層16の内面を改質し、その後にシール層用の弾性材をコーティング処理し、シール層を形成及び接着する。 (もっと読む)


【課題】充分な耐火・断熱性並びに吸音性を有し、且つ良好な施工性を有する耐火二層管の製造方法を提供する。
【解決手段】合成樹脂製の内管と、該内管の外周に、長さ方向にスライド可能な状態で設置されたモルタル製外管より構成される耐火二層管の製造方法において、モルタル層形成用のモルタルフィルムの抄造装置のエンドレスフェルト上に、断熱・吸音層形成用の材料を載置し、エンドレスフェルトに当接して配置された金属製芯管に断熱・吸音材料を一層巻き取ることにより断熱・吸音層を形成し、断熱・吸音層の外周面に抄造されたモルタルフィルムを所定の厚さなるまで巻き取って、次いで断熱・吸音層及びモルタル層が形成された金属製芯管を抄造装置から取り外し、養生・硬化した後、金属製芯管を引抜くことにより、モルタル層からなるモルタル製外管と断熱・吸音層とを一体成形し、得られた一体成形体の内部に、内管を挿入する。 (もっと読む)


【課題】従来に増して更に高い耐熱性,耐圧性,耐久性を有する繊維補強ホースを提供する。
【解決手段】ゴム内層及びゴム外層と、それらゴム内層及びゴム外層の間の、補強糸を用いて構成した繊維補強層とを有する積層構造の繊維補強ホースにおいて、モノフィラメント(単長繊維)19を引き揃え束ねて成るモノフィラメント群20に、繊維長が55mm以下の短繊維22をモノフィラメント19の配列に対し交差させる状態に且つ短繊維22がモノフィラメント群20から突き出す状態に絡ませたものを撚り合せ、短繊維22を固定化したフィラメント糸から成る原糸24を少なくとも1本用いて繊維補強層における補強糸を構成する。 (もっと読む)


【課題】浮力層を構成する帯状の浮力材の側端面同士の接着部分での隙間発生を抑制する。
【解決手段】浮力層30は、ベースホース21の外面に帯状の浮力材32が螺旋状に巻回されて構成されている。浮力材32は、浮力材本体34と接着層36により構成されている。浮力材本体34は、帯状とされ、独立気泡の発泡体で構成されている。浮力材本体34の材料としては、天然ゴムの発泡体、ポリエチレンの発泡体などを用いることができる。 (もっと読む)


【課題】蛇腹部の嵌合部内部へのめり込みを防止し、省スペースで、廉価な蛇腹ホース及びその製造方法の提供。
【解決手段】嵌合部(1)と、蛇腹状に構成され且つ外径寸法が嵌合部の外径よりも小さい蛇腹部(3)と、嵌合部(1)と蛇腹部(3)との間の領域に介在し且つ外径寸法が嵌合部から蛇腹部に向かって減少するように構成されたテーパー部(4)とを備え、複数の布状部材(6、8、9)の層とその中間にあるゴム層(7)とを有し、前記テーパー部(4)におけるゴム層(7)と半径方向内側の布状部材(6)の層との間には補強用部材(11)が介装されている。 (もっと読む)


【課題】浮力層を構成する帯状の浮力材の側端面同士の接着部分での隙間発生を抑制する。
【解決手段】浮力層30は、ベースホース21の外面に帯状の浮力材32が螺旋状に巻回されて構成されている。浮力材32は、独立気泡の発泡体で構成されている。浮力材32の幅方向の断面は、平行四辺形とされている。したがって、浮力材32の一方の側端面32Aと他方の側端面32Bとは、突き合わされた時に上下に重なり合って、互いに接着し合う。 (もっと読む)


【課題】各層間の剥離の発生を抑制し、耐久性に優れた多層チューブを提供する。
【解決手段】多層チューブ10は、ポリオレフィン樹脂からなる内層12と、その内層12の外側に接着性ポリオレフィン樹脂からなる中間層14と、その中間層14の外側にポリウレタン樹脂からなる外層16とを備えた3層構造である。内層12として、例えばポリエチレン樹脂、中間層14として、例えば酸変性ポリオレフィン樹脂などが用いられている。 (もっと読む)


21 - 40 / 68