説明

Fターム[3H130CA13]の内容

非容積形ポンプの構造 (71,514) | ケーシング (4,178) | 流路 (2,755) | バイパス路、循環路 (148)

Fターム[3H130CA13]に分類される特許

41 - 60 / 148


【課題】一台の補機ポンプによりパッド型スラスト軸受への高圧液の注入とモータ室へのパージ液の供給とを実行できるモータパージシステムを備えた縦軸シールレスモータポンプ、及び加圧水型原子力発電システムを提供すること。
【解決手段】高温液体を取り扱うポンプ部Pと、モータ部Mから構成され、モータ部Mの下端からモータ室にパージ液を注入するモータパージシステムを備える縦軸シールレスモータポンプにおいて、モータパージシステムは、スラスト軸受加圧ラインL1と、モータ室パージ液注入ラインL2と、パージ液加圧ラインL3を備え、三方弁14を介して加圧パージ液をスラスト軸受加圧ラインL1とモータ室パージ液注入ラインL2に切り替え供給できるようにし、バイパスラインに流量制限オリフィス16、パージ液加圧ラインL3には注液ポンプ12と定流量弁15を設けた。 (もっと読む)


【課題】ファン効率に優れた多翼ファン及びこれを備えた空気調和装置を提供する。
【解決手段】多翼ファン10の渦巻形ケーシング17は、羽根車11の回転軸Sの軸方向の両側にそれぞれ配設された一対の側板41と、一対の側板41の間に配設された胴板43とを有している。胴板43は、羽根車11の周囲に沿って配設された周壁部431と、周壁部431における回転方向Dの基端側の部位から吐出方向Tに延設された内側管壁部432と、周壁部431における回転方向Dの先端側の部位から吐出方向Tに延設された外側管壁部433と、を有している。外側管壁部433には、その幅方向に沿って貫通口51が設けられている。 (もっと読む)


【課題】回転軸の軸方向に沿ったベアリングとインペラと離間距離を小さくして、前記回転軸の共振周波数を高く設定すること。
【解決手段】ベアリング内輪32及びベアリング外輪34を有し、回転軸18を回転自在に軸支するベアリング30と、前記回転軸18に装着されて前記ベアリング内輪32を固定するカラー部材40と、ハウジング14に装着されて前記ベアリング外輪34を固定するボルト部材42とを備え、前記カラー部材40の外周面と前記ボルト部材42の内周面とは、径方向に離間した状態で対向配置され、前記カラー部材40の外周面に形成された環状溝部46と前記ボルト部材42と内周面との間でラビリンスシール部48が構成される。 (もっと読む)


【課題】回転軸ユニットの回転により発生する圧縮空気を、可及的に有効利用するとともに、前記回転軸ユニットを効率的且つ確実に冷却することを可能にする。
【解決手段】遠心型圧縮機10を構成する筐体12内には、スクロール70からの圧縮空気をキャンセラ室36に流通させる加圧用空気流通路76と、前記加圧用空気流通路76から分岐し、ステータ42と前記キャンセラ室36との間から中央収納室72に連通する冷却用空気流通路78と、一端側が前記冷却用空気流通路78に連通し、ロータ20の外表面に接して圧縮空気が流通されるとともに、他端側がインペラ側ベアリングホルダ57Aの外周側から筐体12の外部に開放される軸冷却流通路80とが形成される。 (もっと読む)


【課題】回転軸ユニットの回転により発生する圧縮空気を可及的に有効利用することができ、効率の向上を図ることを可能にする。
【解決手段】遠心型圧縮機10を構成する筐体12内には、ロータ20の外表面に接して圧縮空気が流通される圧縮空気流通路76と、インペラ側ベアリングホルダ57Aの外周側に沿って前記圧縮空気が流通されるとともに、一端側がインペラ26の外周端26aとスクロール70との隙間Sに連通し且つ他端側が前記圧縮空気流通路76の入口側に連通する導入側通路78と、スラストキャンセラ側ベアリングホルダ57Bに設けられ、一端側が前記圧縮空気流通路76の出口側に連通し且つ他端側がキャンセラ室36に連通する導出側通路80とが形成される。 (もっと読む)


【課題】二重ケーシング型ポンプにおいて、大掛かりな工事の必要がなく、ポンプの分解をすることなくポンプの性能、特に揚程調整が可能な二重ケーシング型ポンプ、及び二重ケーシング型ポンプの性能調整方法を提供する。
【解決手段】回転軸に設けられた羽根車と、前記羽根車を覆う内側ケーシングと、前記内側ケーシングを覆い流体の吸込口及び吐出口を有する外側ケーシングとを備えた二重ケーシング型ポンプにおいて、前記内側ケーシングと外側ケーシングとの間に形成され前記吐出口と連通する空間と、前記内側ケーシング内であって前記空間内に滞留する流体よりも低圧の流体の流路とを連通する連通孔を設け、前記連通孔には、貫通孔を有し、前記連通孔径を調整する孔径調整部材が取り付けられている。また、前記孔径調整部材は、前記貫通孔径が異なる複数の孔径調整部材から、ポンプの性能が所定の範囲となるように選択されたものである。 (もっと読む)


【課題】液体に含まれる異物がロータ室のロータの外周に付着するのを抑制する。
【解決手段】キャンドポンプ1では、ポンプ室21と、ロータ7が設けられたロータ室32と、が連通して設けられ、ロータ室32からポンプ室21に亘ってシャフト9が設けられている。シャフト9にシャフト孔95が貫通形成され、ロータ7が、シャフト9を回転軸としてシャフト9に固定されている。ロータ7にロータ孔74が貫通形成されている。このキャンドポンプ1では、ポンプ室21とロータ室32とを液体で満たした状態で、ポンプ室21から液体がロータ室32に流れ、ロータ室32に流れた液体が、ロータ7のロータ孔74を通りシャフト9のシャフト孔95に流れてポンプ室21に戻る循環流路15を有する。 (もっと読む)


【課題】流体流通構造において、上流側キャビティで旋回流が発生していても、この上流側キャビティから流通路を通して下流側キャビティに十分な量の流体を供給可能とする。
【解決手段】最終段羽根車22dの背面側に回転軸19を中心としてリング形状をなす上流側キャビティ31を形成する一方、中間段羽根車21eの背面側に回転軸19を中心としてリング形状をなす下流側キャビティ32を形成し、この上流側キャビティ31と下流側キャビティ32とを連通するバイパス通路26を形成し、上流側キャビティ31で旋回する復水の旋回流体がバイパス通路26を通って下流側キャビティ32に流れるように構成し、旋回流体の旋回方向に交差することでこの旋回流体が衝突して旋回を抑制する旋回抑制面35を設ける。 (もっと読む)


【課題】ポンプ機場が冠水して、立軸ポンプ10の外部軸受ケーシング16が水没する高さまで水位が上昇しても、その水位が冠水設定水位WLを越えなければ、運転が継続できる立軸ポンプを提供する。
【解決手段】ポンプ軸18に冷却ファン34を配設し、吐出エルボ12から突出したポンプ軸18を吐出エルボ12から水没時の冠水設定水位WLより上方まで水密的に二重筒状部材46で覆い、その内側筒体46bの上部を大気に連通し、内側筒体46bの下部を外側筒体46aと内側筒体46bの間に連通し、外側筒体46aと内側筒体46bの間も上部で冠水設定水位WLよりも上方で大気に連通する。ポンプ軸18の回転に伴い冷却ファン34により、内側筒体46b内の空間部と外側筒体46aと内側筒体46bの間の連通路内の大気を流動させて、外部軸受ケーシング16およびラジアル軸受20とスラスト軸受22を冷却する。 (もっと読む)


【課題】流体搬送管路における搬送側の水頭が急激に変動しても、当該流体搬送管路の流量を一定に維持することが出来る配管抵抗装置の提供。
【解決手段】排泥ライン系統(Lo)の排泥ポンプ(Po)と水処理設備(3)の間の領域に介装され、排泥ライン(Lo)から分岐して分岐点(f)よりも排泥ポンプ(Po)側の領域に合流する分岐配管(Lb)と、分岐配管(Lb)に介装された循環ポンプ(Pb)とを有する。 (もっと読む)


【課題】羽根車とモータ固定子との間に配置される隔壁を熱による変形から防ぐことができるモータポンプを提供する。
【解決手段】モータポンプは、複数の永久磁石5が埋設された羽根車1と、羽根車1を収容するポンプケーシング2と、複数の固定子コイル6Bを有するモータ固定子6と、モータ固定子6を収容するモータケーシング3と、羽根車1を支持する動圧軸受10とを備える。動圧軸受10およびモータ固定子6は、羽根車1の吸込側に配置され、モータケーシング2は、羽根車1と固定子コイル6Bとの間に位置する側壁部32と、放射状に延びる複数のリブ36とを有し、側壁部32は複数のリブ36に固定されている。 (もっと読む)


【課題】車両に搭載されるブロワユニットにおいて、内圧の高い空間から内圧の低い空間に排水隙間によって排水を行う場合における異音の発生を抑制する。
【解決手段】排水隙間7は、高圧空間から低圧空間へ漏れ出す空気の流速が高圧空間から低圧空間への液体の逆流を生じさせない流速となるように開口面積が設定されている。 (もっと読む)


【課題】流体の順方向の進行は円滑であり、かつ逆方向の進行は妨げられるバイパス弁構造を有する積層基板、並びにこれを利用したインクジェットプリントヘッド及びマイクロポンプを提供する。
【解決手段】本発明の一実施形態によるバイパス弁構造を有する積層基板は、積層基板内に形成される弁構造において、第1直線路と第2直線路を連結する傾斜路と、前記第1直線路と前記第2直線路の少なくとも一方に連通し、曲線流路からなるバイパス流路とを含む。 (もっと読む)


【課題】ポンプの運転を継続することができるキャンドモータポンプシステム及びこれを備える熱移動装置を提供すること。
【解決手段】キャンドモータポンプシステム1は、キャンドモータポンプ10と、キャンドモータポンプ10から吐出された液体Swの一部をキャンドモータポンプ10のモータ13mに導く冷却管29と、冷却管29に配置された捕集容器20とを備える。捕集容器20は、冷却管29よりも大きな流路断面を持ち、捕集容器20の下流側に接続された冷却管29Bの管底よりも底面が低く配置されている。これにより、異物を捕集容器20で捕捉することができるので、異物がロータ13r及びステータ13sの隙間に入ってロータ13rがロックすることを回避することができて、ポンプの運転を継続することができる。熱移動装置は、吸収冷凍機又はヒートポンプで、キャンドモータポンプシステム1が吸収溶液及び/又は冷媒液を搬送する。 (もっと読む)


【課題】インペラの部分から取り出した空気をインペラよりも上流側に旋回させて戻す遠心圧縮機のスワール生成装置の構成の簡素化を図る。
【解決手段】圧縮機ハウジング2内に、インペラ用吸込筒体6を設けると共に、その上流側に出口開閉用筒体9を軸方向移動可能且つ周方向回動可能に配置する。インペラ用吸込筒体6の上流端面と出口開閉用筒体9の下流端面とに、夫々周方向に沿ってジグザグ状に複数の段部9x、6xを形成する。出口開閉用筒体9を回動させることで、出口開閉用筒体9の各段部9xがインペラ用吸込筒体6の各段部6xに乗り上がって、出口開閉用筒体9が上流側に移動され、上流端面と前記下流端面との間に、周方向に間隔を隔てて複数の出口12が形成される。各段部6x、9xには、循環通路7から出口12を通って吸込通路5に流れる空気に旋回流を与える傾斜面6y、9yが形成されている。 (もっと読む)


【課題】従来の電動送風機は、遠心ファンを構成する前面プレートの空気流入部分の厚さを、前面プレートの肉厚よりも薄くすることにより、遠心ファンとファンケーシングとの間の気密性を高めてはいるが、遠心ファンの回転に伴う前面プレートの先端の振れを抑制するものではない。
【解決手段】遠心ファンの振れを抑えて安定回転させるため、前面プレートの内面と外面の面形状を対称とし、前面プレートの内面と外面に加わる圧力を等しくした。 (もっと読む)


【課題】 2つの流体を分散させながら分散流体を搬送することができる流体分散ポンプを提供する。
【解決手段】 円筒形の固定子24を内包する固定子枠25と、両端側にそれぞれ第1インペラ40及び第2インペラ50に接続された回転軸15を有する前記固定子枠25に挿通された回転子13と、前記第1インペラ40を収納するように前記固定子枠25に固定され、第1流体供給口38と第1流体流出口39を備える第1ケーシング35,22と、前記第2インペラ50を収納するように前記固定子枠25に固定され、第2流体供給口48と第2分散液流出口49を備える第2ケーシング45,23と、前記第2ケーシング内部に設けられ、前記固定子枠25内のキャン隙間34を通って前記第2ケーシング内に供給された第1流体の一部と前記第2流体供給口48から供給された第2流体を分散させる分散部51とを備える。 (もっと読む)


【課題】 2つの流体、特に気体と液体とを分散させながら分散流体を搬送することができる流体分散ポンプを提供する。
【解決手段】 回転可能に支持され円板状の本体部50の一面に遠心羽根51を有する流体搬送用のインペラ48と、一方の軸方向端部が前記インペラ48に接続され、前記インペラを回転させるモータ12と、前記インペラ48を収容し第1流体及び第2流体の供給口44,45と第1及び第2流体の分散流体の流出口43を有する収容室40が画定された筐体39と、前記収容室40内の前記インペラ48の遠心羽根51に対し循環空間42に位置し、前記第1液体が前記循環空間42で前記インペラ48の本体部50の遠心方向及び求心方向へ循環流動することで前記第2流体の供給口45から供給された第2流体を第1流体中に分散させる気泡分散部53と、を備える。 (もっと読む)


【課題】 2つの流体、特に気体と液体とを分散させながら分散流体を搬送することができる流体分散ポンプを提供する。
【解決手段】 回転可能に支持され円板状本体部9の一面に遠心羽根10を有する流体搬送用のインペラ8と、一方の軸方向端部が前記インペラ8に接続され、前記インペラを回転させるモータ3と、前記インペラ8を収容し第1流体及び第2流体供給口15,17と第1及び第2流体の分散流体の流出口16を有する収容室12が画定された筐体6a,6bを備え、前記収容室12は、前記円板状本体部9に対して遠心羽根10が設けられた面の背面側に、前記円板状本体部9の求心方向及び遠心方向へ循環流動させて、前記第2流体供給口17から供給された第2流体を第1流体中に分散させる分散空間14を備える。 (もっと読む)


【課題】モータポンプにおいて、バランスディスクの性能を向上させながら、モータ室における取扱液の量を増加することである。
【解決手段】モータポンプ10は、ポンプ部40、補助ポンプ部60、バランスドラム部80、モータ部20が回転軸22に沿って同軸に配置され、バランスドラム部80とモータ室28とを隔離するために仕切り部86が設けられる。バランスドラム部80には、取扱液吸引口12−ポンプ部40−補助ポンプ部60−昇圧吐出室64−バランスドラム82−軸受21−仕切り空間84−循環戻し流路90−取扱液吸引口12の経路で取扱液が循環して流れる。また、バランスドラム部80において、バランスドラム82を経由せず、むしろバランスドラム82と軸受21を迂回して設けられるモータ室向け流路92が設けられる。 (もっと読む)


41 - 60 / 148