説明

Fターム[3J001JA07]の内容

板の接続 (17,011) | ねじを用いた接続 (872) | 板にオネジを持つもの (78) | 板に形成されたオネジ (15)

Fターム[3J001JA07]に分類される特許

1 - 15 / 15


【課題】簡単な構成で確実に緩み防止ができ、低コストで、特に長尺のボルトに適用して好適な構造の、緩み防止ボルトを提供する。
【解決手段】 頭部から延びる軸部の先端軸心部に、先端側から基端側に向かい錐体状に縮幅した錘台状の有底空間部が形成され、先端筒状部を周方向等分割位置で周方向に分割するスリットを形成した締結ボルトと、前記空間部内に位置して、前記空間部の内壁に当接する錐台状側周面を有した拡径部材と、前記空間部の底部と連結し、前記拡径部材を前記空間部内側面に当接させてボルト頭部側に付勢するための螺合手段とを有する。 (もっと読む)


【課題】二つの物品のうち一方の物品(例えば被支持物品)に、雄ねじを形成したボルトを含む他方の物品(例えば物品支持脚)を該ボルトで取り付けるにあたり用いるブラケットであって、他方の物品(例えば物品支持脚)のボルト雄ねじのネジサイズに応じて、簡単、安価に提供できるブラケットを提供する。また、その製造方法を提供する。
【解決手段】ブラケット2は、一方の物品3に固定する固定部211及び他方の物品1のボルト雄ねじ111を螺合させるボルト連結部23を含んでいる。ボルト連結部23は、ボルト連結部本体212に形成された孔(例えば雌ねじ孔213)に、ボルト雄ねじ111が螺合可能の雌ねじ孔221を有するねじ孔付き部材22を圧入固定して形成する。 (もっと読む)


【課題】棒状部材の強度を向上できる接合構造物を提供すること。
【解決手段】長手方向に沿って外周から内側に向かって複数本形成される棒状部材10の係合溝12に被係合部材21の挿入部21aが挿入される。挿入部21aの両側から突出される突出部21bを内側に臨みつつ、固定部材30に棒状部材10が挿着される。これにより固定部材30を棒状部材10に固定しつつ被係合部材21を接合できる。棒状部材10の端面にネジ穴が穿設されていないので、その分だけ係合溝12を深くできる。2本の棒状部材10に支持された被係合部材21に等分布荷重(面荷重)を加えると仮定すると、係合溝12を深くできる分だけ係合溝12の壁面に作用する垂直応力を小さくできる。即ち、棒状部材10の端面にネジ穴が穿設されないことによって、棒状部材10の強度を向上できる。 (もっと読む)


【課題】作業性容易にしてアイソレータ保護装置のボルト或いはナット締め付け作業を適切且つ均質に行うとともに、締め付け後のボルト或いはナットの緩み止め効果をも得ることができる様にする。
【解決手段】アイソレータ保護装置2は、基礎と該基礎上の構造物との間に設けられたアイソレータに対して固定された下部フランジ9と、下部フランジ9が離間方向に変位した際に規制プレート26との間で圧縮力を受けて弾性変形する弾性体20と、基礎に対する規制プレート26の位置を規定するボルト27と、を備えている。弾性体20の下面である第1面20a及び上面である第2面20bには、突起22が設けられており、ボルト27の締め付け工程において突起22が弾性変形して第1面20aと下部フランジ9とが接し且つ第2面20bと規制プレート26とが接するときの締め付けトルクの急増を契機に、締め付け工程を完了させる。 (もっと読む)


【課題】被防水躯体が薄板状のFRPなどで形成されていても、貫通孔を形成することなくシート装着部材を適正に固定することができる躯体製造方法を提供する。
【解決手段】シート装着部材200の貫通孔210に対応した位置で被防水躯体100に雄ネジ部品300の平板部320を固定し、固定された雄ネジ部品300の雄ネジ軸310を貫通孔210に挿通させて被防水躯体100にシート装着部材200を接着剤500で装着し、貫通孔210から突出している雄ネジ軸310に雌ネジ部品400を螺合させて被防水躯体100に接着剤500で装着されたシート装着部材200を押圧保持させ、被防水躯体100にシート装着部材200を装着している接着剤500が硬化してから雌ネジ部品400を排除するとともに貫通孔210から突出している雄ネジ軸310を排除する。 (もっと読む)


【課題】簡素な構造とすることによって部品点数を削減し製造コストを低減することができると共に、バネ下重量を軽減し組み付け性を向上させること。
【解決手段】ボデイ側パネル24に形成された第1〜第3長孔30a〜30cに係合する第1〜第3ボルト22a〜22cと、アッパマウント20とボデイ側パネル24との相対的取付位置を決める位置決めピン26とを備え、位置決めピン26は、アッパマウント20の上端面20a内で異なる位置に配置された第1〜第3ピン装着用孔部28a〜28cに対して差し替え可能に装着され、取付位置を調整するときに選択された前記位置決めピン26のピン装着用孔部に対応して前記位置決めピン26が挿通される第1〜第3ピン挿通孔32a〜32cがボデイ側パネル24に設けられる。 (もっと読む)


【課題】電子機器の外装部材どうしの締結に関し、外装カバーの組み込み方向を限定せずに、カバー間の隙間を小さくする。
【解決手段】カバーA301およびカバーB302と、カバーA301とカバーB302とを固定するための固定板金305が設けられ、カバーA301はカバーB302と固定板金305との間に配置されてビス締め穴を介して締結されており、カバーA301のビス締め穴の内側にテーパー502を設けたことを特徴とする外装部材の締結機構。 (もっと読む)


【課題】連結部材を安定して引き上げることができ、かつ、水栓の配管作業時に連結部材が邪魔になることがなく、固定台座の配管挿入用開口部の内部を広く使うことができる水栓用固定具、及び、この水栓用固定具に取り付けられた水栓を提供する。
【解決手段】本発明の水栓用固定具1は、固定台座6と、挟み込み部材8と、第1ボルト10と、第2ボルト12と、連結部材14と、を有し、この連結部材をつまんで引き上げることにより挟み込み部材を引き上げることができ、その引き上げた状態で固定台座と挟み込み部材が第1ボルトと第2ボルトにより取付基体に固定可能であり、固定台座の配管挿入用開口部6eの内周縁には、第1挿入孔6aと第2挿入孔6bとの間の連結部材14を格納する格納部6fが設けられていることを特徴としている。 (もっと読む)


【課題】各ブロック間を強固かつ安定に固定して、流通する流体の温度変化に伴うブロックの変形を極力回避可能とするボディ本体におけるブロック間固定構造を提供する。
【解決手段】第1ブロック10と中間ブロック30を固定する第1固定部材91、第2ブロック20と中間ブロック30を固定する第2固定部材92、第1固定部材及び第2固定部材が貫通する貫通孔71を設けた第1補強部材70、第1固定部材及び第2固定部材が貫通する貫通孔81を設けた第2補強部材80を備え、第1補強部材の貫通孔と第2補強部材の貫通孔同士を同一直線上に揃えると共に、第1固定部材が第1補強部材の貫通孔を貫通し第2補強部材の貫通孔と固定して第1ブロックと中間ブロックを接続し、第2固定部材が第2補強部材の貫通孔を貫通し第1補強部材の貫通孔と固定して第2ブロックと前記中間ブロックを接続して、ボディ本体1Aを構成する。 (もっと読む)


【課題】 電気機器の複数の部品を固定するときに、固定部材が占める空間を可及的に小形化し、前記複数の部品のうちの一部の部品の固定と、残る他の部品の固定とを、別個にかつ確実に行うことができる部品用取付構造体を提供することである。
【解決手段】 部品用取付構造体30は、雄ねじが形成される第1ねじ部31と、第1ねじ部31の外径D1以下の外径を有する雄ねじ41が形成され、第1ねじ部31と同一軸線L1を有する第2ねじ部32と、第1ねじ部31の前記軸線方向の一方X1の端部35に連なり、前記軸線L1を中心として第1ねじ部31よりも外方に広がる基部33と、第1ねじ部31に螺合する第1螺合部材38と、第2ねじ部32に螺合する第2螺合部材39とを含む。 (もっと読む)


第一部材(12)と第二部材(14)を解除可能に固定するようになっているファスナー(10)を提供する。ファスナー(10)には間隔を空けた5つのロック部材(28)を有する溝(22)が設けられる。これらロック部材(28)は溝(22)中を移動可能である。ファスナー(10)にはさらに多数の間隔を空けたブロッカー(32)を有するロックタング(30)が備えられる。タング(30)は、ブロッカー(32)によってロック部材(28)の溝(22)中の移動が止められるロック位置とロック部材(28)の溝(22)中の移動が妨げられないロック解除位置との間の溝(22)中を移動可能である。
(もっと読む)


【課題】 リブを有する取付部材を被取付部材に取付けるクリップを提供する。
【解決手段】 クリップ1は、取付部材を保持するグリッパ部2と、被取付部材に固定される固定部3とから構成され、グリッパ部2は、取付部材のリブ部分を挟むための剛性壁5と弾性挟持片6とを備え、挟持片6外力が加わらない通常位置において壁5との間にリブ部分を受入れる空間をするとももに、外力が加えられると壁5との間のリブ部分を挟んで保持する挟持位置をとり、固定部3は、被取付部材のスタッドに固定される係止爪23と、グリッパ部2のガイド10に延び出て挟持片6を挟持位置に撓めるように当接する当接部25とを包含する。 (もっと読む)


【課題】 車体に取り付けたときに意匠面に影響が出にくい車両用成形品を提供する。
【解決手段】 成形品本体2の裏面4から突設されて互いに対向した第1および第2の側壁部21、22と、成形品本体2の裏面4から離間して第1の側壁部21の頂部および第2の側壁部22の頂部を連結してなる抜止部23とを有する固定部材保持部5が設けられ、固定部材保持部5に保持された固定部材30と締付部材14との締結により車体に取り付けられる車両用成形品1において、固定部材30の軸部32がスライド穴27に挿通され、固定部材30の頭部31が抜止部23と成形品本体2の裏面4との間の収容空間24に収容されたときに、第1の側壁部21の内面と第2の側壁部22の内面との間の位置において固定部材30の頭部31の周面に当接して該固定部材30の回転を規制する回転規制リブ28Aを固定部材保持部5に設ける。 (もっと読む)


保持装置および拘束可能装置を含む前面取付型保持機構。保持装置は、頭部および中空シャンクを備える。頭部またはシャンクは、内方向のねじ山を備え得る。シャンクは、構造内への取付を容易にするために外方向のねじ山を備え得る。拘束可能装置は頭部およびシャンクを含み、シャンクはシャンクの残部よりも大きい直径を有する部分を備える。その部分は、ねじ山またはリテーナリングとすることができる。拘束可能装置は、その拘束をそこにおいて可能にするような形で保持装置にねじ込まれる。その後、第1の構造は、拘束可能装置が取り付けられる第2の構造と位置合わせされる。 (もっと読む)


【課題】
所定のネジより長いネジなどが電子機器のキャビネットに誤って挿入されることを防止すると共に、感電や故障などの不具合を回避することが可能なネジの誤挿入防止構造を備えた電子機器を提供する。
【解決手段】
電子機器のキャビネットにネジにより固定される端子を備え、端子に設けられたネジ孔をキャビネットに取り付けられたネジ誤挿入防止部品により覆って設ける。これにより、所定の長さより長い長ネジなどの長尺物などが、誤ってキャビネットに形成された孔部からキャビネット内に挿入されたとしても、ネジ誤挿入防止部品に突き当たりその進入を阻止することができる。 (もっと読む)


1 - 15 / 15