説明

Fターム[3J023CA10]の内容

軸(棒・管)立て構造と接着・溶接・溶着による結合 (1,344) | 接続手段 (152) | オネジ部と別個のナットによるもの (32)

Fターム[3J023CA10]に分類される特許

1 - 20 / 32


【課題】本発明は、震動を抑えるコンテナ型データセンターを提供する。
【解決手段】本発明に係るコンテナ型データセンターは、コンテナ及び前記コンテナに設置された複数のキャビネットを備え、各々の前記キャビネットの底壁及び頂壁は、第一減震装置及び第二減震装置をそれぞれ備え、前記第二減震装置は、減震部品と、前記減震部品と前記コンテナとの間に設置され、且つ前記減震部品と前記コンテナとを接続する接続機構と、を備え、前記接続機構を調整して、前記減震部品を前記コンテナに当接又は離脱させる。 (もっと読む)


【課題】 鉄骨鉄筋コンクリート造構造物等の構造物における柱部分は、基礎に対して埋設状態に設けたアンカーボルトに対して柱ユニットをボルト締めして固定されている。このような工法においては、基礎の養生の際に、施工中の振動、誤差等によって、アンカーボルトが本来設置されるべき設計上の位置である基準位置から偏芯してしまうことは、一般的な工法においては避けがたい。
【解決手段】 より大きな許容範囲でアンカーボルトの位置ずれを吸収し得るようにすることで、アンカーボルトが基準位置から偏芯した場合であっても柱を所望の位置に効果的に固定することができ、且つアンカーボルトの強度低下を伴うことがない、新規なアンカーボルトの固定用座金を用いたアンカーボルトの固定具を提供する (もっと読む)


【課題】たとえば基礎に埋設するアンカーボルトを捨コン上に立設するときのような場合に、安定した固定状態を確実に得られるとともに、必要に応じて水平位置の調整も、水平出しも容易に行えるようにする固定装置の提供。
【解決手段】被固定部31から突出したボルト21に螺合されるナット部41と、該ナット部41で締め付けられる被締め付け面53を有するとともに、前記ボルト21の直径よりも大径の貫通孔52を有した環状の介装部51と、該介装部51を当該凸球面62に沿って摺動可能に受けるべく介装部51側に突出する凸球面62、および前記被固定部31の被締め付け面32に当接する平らな当接面63を有し、前記ボルト21を通す貫通孔64を有した座金部61を備えた自在固定装置。 (もっと読む)


【課題】二つの物品のうち一方の物品(例えば被支持物品)に、雄ねじを形成したボルトを含む他方の物品(例えば物品支持脚)を該ボルトで取り付けるにあたり用いるブラケットであって、他方の物品(例えば物品支持脚)のボルト雄ねじのネジサイズに応じて、簡単、安価に提供できるブラケットを提供する。また、その製造方法を提供する。
【解決手段】ブラケット2は、一方の物品3に固定する固定部211及び他方の物品1のボルト雄ねじ111を螺合させるボルト連結部23を含んでいる。ボルト連結部23は、ボルト連結部本体212に形成された孔(例えば雌ねじ孔213)に、ボルト雄ねじ111が螺合可能の雌ねじ孔221を有するねじ孔付き部材22を圧入固定して形成する。 (もっと読む)


【課題】ボルトが台座に立設され、ボルト雄ねじ部分を被支持物品のボルト螺合部位に螺合させて台座を物品支持基体上に配置して物品を基体(床等)上に支持でき、台座に隣り合うボルト部位にボルト回し具係合部が設けてある物品支持脚の脚止め具を提供する。
【解決手段】脚止め具2は係合部13に脱離可能に外嵌可能の二股部21と、基体に固定される固定部22と、中間部23とを含む。二股部21には、二股部本体210の内側面にそって延在し、本体210に連結された屈曲帯状板バネ24が配置される。バネ24は、二股部21を回し具係合部13に外嵌させることで弾性変形し、回し具係合部13を挟着する。かくして二股部21をガタツキが抑制される状態で物品支持脚の回し具係合部13に嵌められ、物品支持脚を基体の定位置に安定化させるとともに係合部13の不測の回動をより確実に阻止でき、安定的に物品支持脚に被支持物品を支持できる。 (もっと読む)


【課題】塑性変形して長さが伸びても、塑性変形前の長さに戻ることが可能な筋交いを提供すること。
【解決手段】構造部材14の固定金具22、23に取り付けられる筋交い20であって、筒状部材30と、一端側が筒状部材30に挿入され軸方向中間部で且つ筒状部材30に挿入された部分に他の部分よりも引張りによる塑性変形が生じやすい塑性変形部46が構成され且つ塑性変形部46よりも一端側に第1雄ねじ部42が構成された棒状部材40と、筒状部材30に構成され第1雄ねじ部42と係合して棒状部材40の抜け出し方向への移動を阻止すると共に棒状部材40の挿入方向への移動を許容する第2雌ねじ部60と、棒状部材40の塑性変形部46よりも他端側に設けられ筒状部材30の他端部34Aに当接して棒状部材40の挿入方向への移動を阻止するストッパ部材50と、を備えることで塑性変形して長さが伸びても塑性変形前の長さに戻ることができる。 (もっと読む)


【課題】ワイヤハーネスを通す貫通穴を穿設した車体パネルの両面に第1グロメットと第2グロメットとを取り付ける場合において、これら第1、第2グロメットの車体パネルへの取り付け機構を簡単にする。
【解決手段】ワイヤハーネス貫通穴を穿設した車体パネルPの両面にそれぞれ当接配置する第1グロメット11と第2グロメット21を備え、第1グロメットと第2グロメットはいずれもワイヤハーネスを密着して挿通しテープ巻き固定する小径筒部と、該小径筒部の一端と連続する大径筒部とを、ゴムまたはエストラマーで一体成形しており、第1、第2グロメットの各大径筒部の先端開口側端面が車体パネルの両面に当接配置され、車体パネルのワイヤハーネス貫通穴の周縁に穿設したボルト穴に挿通固定して該車体パネルの両面から突出するスタッドボルト31の一側部を、第1グロメットに設けたボルト穴に通してナットで固定すると共に、該スタッドボルトの他側部を前記第2グロメットに設けたボルト圧入穴24に通して第2グロメットを支持する構成としている。 (もっと読む)


【課題】たとえば基礎に埋設するアンカーボルトを捨コン上に立設するときのような場合に、安定した固定状態を確実に得られるとともに、必要に応じて水平位置の調整も、水平出しも容易に行えるようにする固定装置の提供。
【解決手段】被固定部31から突出したボルト21に螺合されるナット部41と、該ナット部41で締め付けられる被締め付け面53を有するとともに、前記ボルト21の直径よりも大径の貫通孔52を有した環状の介装部51と、該介装部51を当該凸球面62に沿って摺動可能に受けるべく介装部51側に突出する凸球面62、および前記被固定部31の被締め付け面32に当接する平らな当接面63を有し、前記ボルト21を通す貫通孔64を有した座金部61を備えた自在固定装置。 (もっと読む)


【課題】容器に固定されるパイプに位置ズレがあっても確実にシールを行うことが可能な容器に対するパイプの接続構造の提供にある。
【解決手段】パイプの接続部10は、流体としての冷却水を入れる容器11に設けられた貫通孔12にパイプPが挿通されるとともに締付け固定されている。パイプPは上部パイプ14と、下部パイプ13とが互いに結合されることで形成されている。上部パイプ14には容器11の外側に位置するフランジ部14bが設けられ、容器11とフランジ部14bとの間にはシール部材としてのOリング15が介在されている。下部パイプ13には容器の内側に位置するフランジ部13bが設けられ、容器11とフランジ部13bとの間には同様にOリング15が介在されている。また、下部パイプ13と貫通孔12との間には隙間が形成され、下部パイプ13が相対変位可能に設けられている。 (もっと読む)


【課題】支柱のがたつきを防止すると共に、支柱の中や下端部で生じた錆等がベースプレート上に流れにくくなされたフェンスを提供する。
【解決手段】間隔をおいて設置されたベースプレート3の上に支柱1がそれぞれ立設され、前記支柱1の間にパネル体2が取付けられたフェンスPであって、前記ベースプレート3は、該上面部に形成された凹部32と、前記凹部32を挟んで対向配置され且つベースプレート3から上方に立ち上がる二個一対の立上り片33とを備え、この二個の立上り片33の間で支柱1の下端部11が支持されると共に、下端部先端11aが凹部32の内部に挿入されるように構成する。 (もっと読む)


【課題】手摺装置の支持荷重をより効果的に分散させることにより、壁パネルに要求される強度を低減させることができ、手摺装置を固定する壁パネルの汎用性を高めた手摺装置の固定構造、および手摺装置の固定方法の提供を目的とする。また、壁パネルの表面に固定される固定対象物の支持荷重をより効果的に分散させることにより、壁パネルに要求される強度を低減させることができ、固定対象物を固定する壁パネルの汎用性を高めたアンカーボルトの提供を目的とする。
【解決手段】手摺装置1を壁パネル2の表面2aに固定するアンカーボルト3を有し、
前記アンカーボルト3は、壁パネル2裏面2b側において該壁パネル2から離隔する位置に固定されている固定基体4に基端部を固定されるとともに、前記壁パネル2を表裏方向から挟み込むことにより該壁パネル2に固定される挟み込み手段5を介して壁パネル2によって先端部を支持される手摺装置1の固定構造を提供する。 (もっと読む)


【課題】建設機械に装着するアタッチメントにおいて、可動部分を支持するため軸を本体へ組み付ける作業の効率を向上させると共に、その仕上がり状態を極めて良好にすること。
【解決手段】外筺本体1と、軸杆3と、大径内螺子部42を有し且つ被係止部43が形成された固定ナット部材4と、緩み止部材5と、接合用開口部61と係止部63と取付孔62を有する取付具6とからなること。固定ナット部材4の大径内螺子部42が前記軸杆3の外螺子部32と螺合固着され、緩み止部材5は、前記軸杆3の軸端面32aに第1固着具71により固着され、緩み止部材5が前記接合用開口部61に収納されると共に前記取付具6の係止部63と前記固定ナット部材4の被係止部43とが係止され、緩み止部材5とが溶接にて固着され、取付具6は前記固定ナット部材4に第2固着具72により固着されてなること。 (もっと読む)


【課題】対象物の表面に形成した穴に対して固定することができ、製造の手間及びコストが低く、且つ安定した固定が可能な固定具及び固定構造を提供する。
【解決手段】対象物80の表面から傾斜面82により拡径した取付け穴に固定される固定具1であって、最大径を有する先端部31から基端部側へ縮径するテーパ面32を備えたアンカー部30、及び該アンカー部に結合された雄ねじ部20を備えた取付け部材10と、アンカー部30の最大径に対しより大きい外径及びより小さい内径を有し雄ねじ部20を通し得る可撓性リング50と、雄ねじ部20に螺合可能でありアンカー部30に臨む側に締結面622を有した締結部材60とを備え、締結面622の外径が可撓性リング30の内径より大きくされていることを特徴とする固定具。 (もっと読む)


【課題】複数のアジャスタボルトを用いて機器等の設置を行う場合、アジャスタボルトを機器の据え付け時には一体型とし、取り替え時には分離型とすることで、機器の設置及び破損したアジャスタボルトの取り替え作業を機器等を取り外すことなく簡易に行えるようにしたアジャスタボルトを提供すること。
【解決手段】据付機器の支持に用いてレベル調整を容易に行うように台座部1とボルト部2が分離されたアジャスタボルトAであって、台座部1の上面に突設するボルト部2を、固定プレート3を介して着脱可能に構成する。 (もっと読む)


【課題】 基板収納容器の貫通孔に収納保持されるハウジング部材が、移送・保管等の際の加速度や振動、洗浄乾燥の際の熱履歴等によっても、固定用の螺刻部が緩まない構造とした基板収納容器を提供する。
【解決手段】 基板を収納する容器本体と、その開口部を閉鎖する蓋体とを有し、前記容器本体の内部と外部とを連通する貫通孔が設けられている基板収納容器1であって、貫通孔には、フィルタを備えた通気部材を収納保持するハウジング部材が、回転方向に回転されて基板収納容器に取り付けられていて、ハウジング部材が回転方向に緩むことを防止する手段が設けられている。 (もっと読む)


【課題】アームをねじ軸に嵌合させてナットで締め付けた取付構造において、アームの取付角度のばらつきをゼロにし、アームのバックラッシュの発生を防止する。
【解決手段】ねじ軸22のIカット部23にアーム3のIカット孔32を嵌合させ、ねじ軸22にナットを螺着してアーム3を締め付けることにより、アーム3をねじ軸22に取り付ける。Iカット部23には、テーパ部25が形成され、ナットによるアーム3の締付動作により、Iカット孔32がテーパ部25に密着した状態となる。これにより、アーム3の取付角度のばらつきがなくなり、アーム3のバックラッシュが発生しなくなる。 (もっと読む)


【課題】
本発明は、施工が容易な杭頭の接合構造を提供する。
【解決手段】
杭頭接合構造は、杭頭1と、この杭頭1の端部に取り付けられると共に、中心部が貫通した穴を有する保護鋼板4と、この保護鋼板4の外径より小さい外径を有する環状体3と、この環状体3に環状に接合された複数の鉄筋33と、環状体3と保護鋼板4を溶接により接合するものである。 (もっと読む)


【課題】ハウジング等の合成材料製の薄壁部材上に合成材料製の円柱状固定ドームが取り付けられた締結構造体を製造するための方法。
【解決手段】固定ドーム10a及び薄壁部材2aは互いに別々に製造されている。固定ドームには締結要素12aが組み込まれ、固定ドームの一端は接合部16aとして形成されている。更に、部材2aの内面には、固定ドームの接合部に適合された接合部18aが形成されており、固定ドームの接合部と接合連結を形成し、固定ドームを部材上に位置決めする。部材の接合部18a及び/又は固定ドームの接合部には、非硬化性接着剤が塗布される。次に、部材及び固定ドームは接合連結を形成するために接合され、接着剤の光硬化によって互いに固定的に連結される。 (もっと読む)


【課題】脱落しにくく、かつ地震時のパネルの浮き上がりを阻止できる二重床用締結具の提供。
【解決手段】締結具32は、ボルト34、フランジ36、上筒38、下筒40、コイルスプリング42、ガイド44及びロックナット46を備えている。ボルト34は、ヘッド48、軸50及びストッパー52からなる。上筒38の上面は、フランジ36の底と当接している。下筒40は上筒38と遊嵌されている。コイルスプリング42は、ボルト34と下筒40との間に収容されている。ロックナット46は、切り欠き部70(係合部)を備えている。ボルト34は、フランジ36、上筒38、下筒40、コイルスプリング42、ガイド44及びロックナット46を貫通している。ボルト34は、ロックナット46の穴68に螺入されている。 (もっと読む)


【課題】物品支持脚の雄ねじ棒の回し操作、特に被支持物品を持ち上げるための回し操作を従来より簡単、容易に行える該雄ねじ棒のための回し補助具を提供する。雄ねじ棒の回し操作、特に被支持物品を持ち上げるための回し操作を簡単、容易に行える回し補助具付き物品支持脚を提供する
【解決手段】物品支持脚10の雄ねじ棒1のための回し補助具3であり、雄ねじ棒1の自由上端部111に螺着可能の雌ねじ部31及び該雌ねじ部に連設されたレンチ係合部32とからなる補助具3。回し補助具3を組み合わせた回し補助具付き物品支持脚10。 (もっと読む)


1 - 20 / 32