説明

Fターム[3J048AD06]の内容

防振装置 (35,941) | 振動の消去、振れ止め、その他 (2,946) | 外的な制振エネルギーによらない振動の消去 (1,654) | 慣性効果を利用するもの (799)

Fターム[3J048AD06]の下位に属するFターム

Fターム[3J048AD06]に分類される特許

141 - 160 / 301


【課題】シフトアンドセレクト軸の軸方向の移動によるシフト操作を滑らかにしてシフトフィーリングを向上するとともに、周方向の揺動によるセレクト操作時のセレクトフィーリングを低下させない手動変速機の操作装置を提供する。
【解決手段】いずれか1本が軸方向に移動することにより複数の変速ギヤ対のうち1対を選択的に噛合結合させる複数本の操作軸と、ハウジング(エクステンションハウジング71)に保持されて周方向に揺動することにより複数本の該操作軸のうち1本を選択し、軸方向に移動することにより選択した該操作軸を軸方向に移動させるシフトアンドセレクト軸2と、該シフトアンドセレクト軸2を手動で操作する操作部と、該ハウジング71に揺動可能に枢支されるとともにその一端に形成された係合部(係合ピン5)が該シフトアンドセレクト軸2に係合され、かつ該シフトアンドセレクト軸2の軸方向の移動に伴って揺動する慣性体4と、を備える。 (もっと読む)


【課題】振り子の原理と転動原理を融合して、コンパクトで長期振動による大振幅発生時にも常に一定の振動数を保つ高性能な制振装置を提供する。
【解決手段】転動子20と、該転動子20を転動可能に支持する支持体30とを備えて成り、支持体30は、水平面に対して下方へ凹む湾曲断面に形成されて、転動子20が転動するための支持面40を有し、支持面40は、その中央の最下部から両側方向に遠ざかるにつれて、前記湾曲断面を規定する湾曲線の曲率半径が漸次短縮すると共に、該曲率半径の中心が前記最下部を通る鉛直線上を漸次下降する形状に設定される。 (もっと読む)


【課題】ラックの荷収納区画において荷を支持する荷支持台の耐震性を高めるのに効果的な荷支持用免震装置のユニット化を図ると共に、長期間継続して良好な免震効果が期待できるようにする。
【解決手段】支持部材7a,7b上に立設された支持柱体16と、この支持柱体16上に被さって支持柱体16の上面で滑動自在に支持される可動体17と、この可動体17に設けられた環状周壁18と支持柱体16との間に介装されて可動体17を支持柱体16に対しほぼ同心位置に付勢保持する付勢部材19とから成る荷支持用免震装置において、支持柱体16の上端支持面16bが凸球面に形成され、この支持柱体16の上端支持面16bに当接する可動体17の下側被支持面17bが、支持柱体16の上端支持面16bを形成する凸球面の半径より大きい凹球面に形成された構成。 (もっと読む)


【課題】 免震構造物における高次モードの振動を有効に低減させる。
【解決手段】免震層に設置した免震装置により上部構造物を免震支持してなる免震構造物において、上部構造物の高次モードの振動に対して応答低減効果を発揮するダンパーDを免震層に免震装置と並列に設置する。ダンパーとしては特定の振動数成分のみに応答低減効果を発揮する振動数選択型のダンパーを用いる。そのダンパーとしては、たとえば錘体の回転慣性質量効果を利用して制動力を付与する回転慣性質量ダンパーが好適に採用可能である。 (もっと読む)


【課題】振動入力時に衝突し合う二つの部材間に設定される隙間距離を容易に調節可能とし、小振幅の振動に対しても応答可能であり、より広い周波数域に亘って有効な制振効果を得ることができるようにした制振装置を提供する。
【解決手段】第1プレート部材1と、第2プレート部材2と、第1及び第2プレート部材1、2に両端部が固定されたボルト部材(ガイド部材)3と、ガイド部材3に相対移動可能に保持されたマス部材4と、第1プレート部材1とマス部材4の間に配設された第1ばね部材5と、第2プレート部材2とマス部材4の間に配設された第2ばね部材6と、第1プレート部材に固定されマス部材4と接触した状態に配設された第1弾性部材7とからなる。ガイド部材3として用いられたボルト部材で調節することにより、マス部材4と第1弾性部材7との間の隙間距離を最適な長さに調節可能とされている。 (もっと読む)


【課題】ばね質量系の中に配置される発電機からアクティブ制御に必要な電気エネルギーを効率よく回収することができる防振装置を提供する。
【解決手段】本発明の防振装置は、ベース1と第一の質量体2との間に配置される第一のばね4と、ベース1及び第一の質量体の一方に連結されるねじ軸7、ベース1及び第一の質量体2の他方に連結されるナット8、及びねじ軸7とナット8との間に転がり運動可能に介在される複数の転動体10を有し、ベース1に対する第一の質量体2の相対的な直線運動をねじ軸7又はナット8の回転運動に変換する転動体ねじ装置5と、転動体ねじ装置5のねじ軸7又はナット8の回転運動のエネルギーから電気を発電する発電機6と、発電機6が発電した電気エネルギーを蓄える電気エネルギー貯蔵手段と、電気エネルギー貯蔵手段が蓄えた電気エネルギーを利用して、第一の質量体2の振動をアクティブに制御するアクチュエータ14とを備える。 (もっと読む)


【課題】地震吸収軽減装置の提供。
【解決手段】建築構造物壁面内に左右同寸吊ワイヤー1により吸収重り2を吊り、吸収重り2と左右の枠を左右同力揺静止バネ3により連結することにより地震のゆれを軽減する。 (もっと読む)


【課題】振動検出器が検出した設定値以上の振動に対してアクチュエータを駆動させて振動を減衰する、アクチュエータの制御手段を備えることで、防振すべき部位内の居住性や安定性を向上させた産業機械の振動減衰装置を提供する。
【解決手段】制御手段は、振動検出器30が検出した設定値a以上の変位をアクチュエータ26の駆動タイミングとするとともに、変位の許容変化幅b内の変位をアクチュエータ26の停止タイミングとする。 (もっと読む)


【課題】防振すべき部位内の居住性や安定性を向上させるとともに、大きな振動に対しても容量を抑えたアクチュエータにより、振動の減衰を可能とする、コンパクト、かつ低コストで製造可能な産業機械の振動減衰装置を提供する。
【解決手段】振動検出器30が検出した設定値a以上の変位に伴う最初の衝撃時から振動収束時までにアクチュエータ26を駆動および停止させる、アクチュエータ26の制御手段を備える。 (もっと読む)


【課題】機器から発生した騒音の一部を吸収し、周囲に発生する騒音の低減を図る。
【解決手段】本発明の防振架台は、上部に付加質量8を有する防振架台本体2と、防振架台本体2と機器4間に配設される騒音吸収架台3とを備えている。
騒音吸収架台3は、金属製の筺体31と、筺体31内に収容された吸音材32とを備えている。
筺体31は、機器4と対向する側が開放された直方体状の筐体本体31aと、筐体本体31aの対向する上縁31b、31c間に上縁31b、1cの長手方向に沿って離間して跨設される複数個の橋桁34a、34bとを備えている。
(もっと読む)


【課題】免震装置を部分的に減らしたことによる土台材の撓みを簡素な構造で防止し、安価に得られるようにする。
【解決手段】建築物の基礎1と土台材2の間の数箇所に設けられ、水平方向の揺れを吸収する免震装置3を用いた免震構造であって、基礎1の上面内において、可撓性を有し、少なくとも対向する土台材2の間を連結する連結部材11と、基礎1の上面に突設され、連結部材11を下方から滑り支承するとともに、連結部材11にテンションを与える支柱部材13とを備える。 (もっと読む)


【課題】TMDにかかる費用を削減できて、TMDを備えた建物を安価に提供する。
【解決手段】本発明による建物の制振方法は、建物1の一部を形成して専用目的を達成する物体を、TMD4のおもりとして利用した。本発明による建物は、TMD4のおもりが、建物1の一部を形成して専用目的を達成する物体により形成された。物体が、アンテナ機能を専用目的とするアンテナ塔5であり、アンテナ塔5をおもりとして用いたTMD4が、建物本体2の上部に設けられた。 (もっと読む)


【課題】ワーク加工装置内の送り手段の駆動により生じる慣性力が大きい場合でも、ワーク加工装置自身に発生する振動等を抑制する。
【解決手段】コントローラ75は、X軸スライダ22と逆方向に錘71を送るようにX軸送りモータ73を回転させるとともに、錘71の重量と、X軸スライダ22、テーブルベース25およびチャックテーブル26からなる保持手段の重量に基づき、錘71と保持手段との慣性力が同じとなるようにX軸送りモータ73の回転速度を制御する。 (もっと読む)


【課題】主に、ダンパーマスの共振エネルギーを有効利用し得るようにする。
【解決手段】ステアリング部1に、振動を低減可能なダイナミックダンパー6が設けられ、ダイナミックダンパー6が、ダンパーマス7と、ダンパーマス7をステアリング部1に、振動に対して共振可能に支持する脚部9とを備えたステアリング部構造であって、ダイナミックダンパー6に、発電装置11を設けて、発電型ダイナミックダンパー12を構成するようにしている。 (もっと読む)


【課題】機械的なメカニズムによることなく高性能かつ高耐力、大きな応答低減効果が得られ、大規模構造物にも適用可能な振動低減機構を提供する。
【解決手段】構造物におけるフレーム内に層間変形により加力されてロッキングを生じる壁体3を設置し、そのロッキングによる回転慣性質量効果によって振動低減効果を得る。壁体の下部偶角部をフレームの下部入隅部に対して面内相対回転可能に支持するとともに、その回転中心である下部回転中心OAを壁体の重心位置ないし重心近傍位置に設定する。壁体の上部偶角部をフレームの上部入角部に対して面内相対回転可能に支持するとともに、その回転中心である上部回転中心OBを下部回転中心よりも上方に偏位する位置に設定する。フレームの入隅部および入隅部に壁体の偶角部を滑動可能に支持する円弧面からなる滑り面5を有する治具4を設ける。 (もっと読む)


【課題】建物の上下方向の振動も減衰できるとともに、建物の設計の自由度を高くできる制振装置を提供する。
【解決手段】建物本体1Aに、一側が回転軸3により回転可能に支持され、他側が滑動支持軸4により滑動可能に支持されて、上下方向へ可撓に、略水平に設けられる下側部材5と、下側部材5の上面に減衰部材7,7を介して設けられた上側部材6と、回転軸3と滑動支持軸4との間において、下側部材5の上面で滑動可能に、上側部材6と接合して設けられた錘8とを備えた構成とされている。 (もっと読む)


【課題】木質系、鉄骨系及びコンクリート系建造物などに使用して、建造物が受ける地震による振動を低減してかかる建造物の破壊や倒壊を未然に防止し、家具の転倒防止及び設備配管の損傷の軽減等に寄与する免震・制震装置と共に使用する免制震補助具。
【解決手段】硬質板からなる中空箱状駆体の天板に複数の保持孔を設け、該天板に対向する底板に当接する複数の鋼球を前記保持孔からその頭部が突出した状態で転動可能に保持するとともに、前記天板と底板の中央部にアンカーボルトを挿通するボルト孔を設けてなる補助具本体と、該補助具本体の鋼球突出面に載置する硬質板の中央部にアンカーボルトを挿通するボルト孔を設けた載置板とを備えてなる。 (もっと読む)


【課題】機械的なメカニズムによることなく高性能かつ高耐力、大きな応答低減効果が得られて、大規模構造物にも適用可能な振動低減機構を提供する。
【解決手段】水平方向に相対振動する下部構造体(下階梁3A)と上部構造体(上階梁3B)との間に、それらの間で生じる水平方向の相対振動により加力されてロッキングを生じる錘体1を設置し、該錘体のロッキングによる回転慣性質量効果によって下部構造体と上部構造体との間の相対振動を低減せしめる。前記錘体の下部を前記下部構造体に対して回転可能に支持するとともに、その回転中心である下部回転中心OAを当該錘体の重心位置ないし重心近傍位置に設定し、前記錘体の上部を前記上部構造体に対して回転可能に支持するとともに、その回転中心である上部回転中心OBを前記下部回転中心よりも上方に偏位する位置に設定する。 (もっと読む)


【課題】 本発明は、従来技術の持つ課題を解決し、部品の交換作業を容易に行うことのできる免震材の取付構造を提供することを目的とするものである。
【解決手段】 支承B1は、柱1の下端面に柱1と一体となって(柱1に追従して)変位する摺動子21と、摺動子21をすべらせる面が形成された受け板23とからなる。摺動子21は板状であり、その上面には柱フランジ1bと平面的に同一の大きさのフランジ22が溶接され一体化されている。フランジ22には柱フランジ1bの突起部1cに対応した凹部22aが形成されており、フランジ22を柱フランジ1bに重ね合わせ、突起部1cを凹部22aに嵌合させることによって摺動子21は柱1の下端面に固定されている。 (もっと読む)


【課題】毎分数百回を超える高速で往復移動することの可能な往復移動装置とその駆動手段を提供し、この高速な往復移動に対処できる往復移動装置とその駆動手段、安定して駆動する駆動源とその制御手段、及び高速な激しい振動を抑える制振手段を提供する。
【解決手段】ガイドウェイと、このガイドウェイに支持されて往復動し、下面にガイドウェイに直交して形成された駆動溝を有する移動台と、この駆動溝に嵌入する駆動ピンをそれぞれ有する2個の回転アームと、この2個の回転アームを同期して相互に逆方向に回転させる駆動源とを有することを特徴とする往復移動装置によって達成される。 (もっと読む)


141 - 160 / 301