説明

Fターム[3J056BE01]の内容

機械的に作動されるクラッチ (12,772) | 一般目的 (1,143) | 固定、固着(取り付け)に関するもの (57)

Fターム[3J056BE01]に分類される特許

1 - 20 / 57


【課題】スプリングシートが確実に配置されたことを容易に確認することができるとともにスプリングシートの脱落または姿勢変化を防止して製造作業の負担を軽減することができるクラッチ装置を提供する。
【解決手段】クラッチ装置100は、原動軸によって回転駆動するフリクションプレート103をクラッチプレート107に押圧するプレッシャープレート110を備えている。プレッシャープレート110は、凹状に形成された収容部111内にクラッチスプリング112およびスプリングシート113を備えている。スプリングシート113は、板状の2つの片部113a,113bが収容部111の底部111aに沿ったC字状に形成されており、片部113a,113bの外周部には外側に向って突出する突起部114a,114bが形成されている。また、収容部111の底部111a側の内壁部には、突起部114a,114bが嵌る逃げ部111bが形成されている。 (もっと読む)


【課題】2部材が嵌合する嵌合部を溶接する際に優れた加工精度が得られる電子ビーム溶接方法を提供する。
【解決手段】ドラム本体11の嵌合孔15にシャフト21の嵌挿部25を圧入嵌合し、互いに接合する嵌合孔15の内周面16と嵌挿部25の外周面26との接合部28を対向する第1溶接範囲W1及び第2溶接範囲W2と、第1溶接範囲W1の溶接終点W1bと第2溶接範囲W2の溶接始点W2bとの間の第3溶接範囲W3と、第2溶接範囲Wの溶接終点W2bと第1溶接範囲W1の溶接始点W1aとの間の第4溶接範囲W4とに分割し、第1溶接範囲W1、第2溶接範囲W2、第3溶接範囲W3、第4溶接範囲W4を順に溶接する。ドラム本体11とシャフト21の同軸度が確保されて、歪み変形が抑制された加工精度に優れたクラッチドラム10が確保できる。 (もっと読む)


【課題】伝達容量を増加させることなくキックスタータ手段によるエンジン始動を確実に行わせることができる動力伝達装置を提供する。
【解決手段】駆動側クラッチ板6が形成されたクラッチハウジング2と、クラッチ部材4と、駆動側クラッチ板6と交互に形成された被動側クラッチ板7と、駆動側クラッチ板6と被動側クラッチ板7とを圧接させ又は圧接力を解放させ得るプレッシャ5と、シャフト3に対して回転力を付与することが可能とされ、その回転力をクラッチ部材4を介してエンジンに伝達させることにより、当該エンジンを始動可能とされたキックスタータ手段10とを有した動力伝達装置において、キックスタータ手段10によりシャフト3に対して回転力が付与されたときに駆動側クラッチ板6と被動側クラッチ板7との圧接力を増加させるための逆駆動側圧接アシスト用カムが形成されたものである。 (もっと読む)


【課題】 本発明はクラッチディスク摩耗検出装置に係り、インジケータの種類の削減を可能としたクラッチディスク摩耗検出装置を提供することを目的とする。
【解決手段】 ステーを介してインジケータをクラッチハウジングに取り付けたクラッチディスク摩耗検出装置に於て、前記ステーにスライド基台を固着し、当該スライド基台に、前記インジケータが取り付くスライド台座を移動可能に装着し、当該スライド台座を介してインジケータをスライド基台に沿って移動可能に構成すると共に、スライド台座に、当該スライド台座の移動を規制するストッパを設けたことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】電力による切換作動を確実に行える電磁クラッチを構成する。
【解決手段】プーリ7の内周面7Sに当接可能なクラッチシュー12を出力軸3に枢支し、このクラッチシュー12を当接方向に付勢する第1バネを備えた。出力軸3とともに回転し回転軸芯Xに沿って移動自在な作動プレート15を備え、この作動プレート15が電磁ソレノイドSに吸着した際にクラッチシュー12を回転軸芯Xの方向に案内してプーリ7の内周面7Sから離間変位させる案内機構を備え、このクラッチシュー12の離間変位が行われた際にクラッチシュー12の吸引片12Dを電磁ソレノイドSの外周に吸引してクラッチシュー12を離間位置に保持する保持機構を備えた。 (もっと読む)


【課題】クラッチレバーブーツを洗車時の水圧で変形しない構造とし、かつ組付性を高める。
【解決手段】クラッチレバー用開口部の遮蔽構造において、クラッチレバーブーツの蛇腹部23は内縁部21に連結されるとともにクラッチハウジング内に突出する深さの第1谷部24と、内側が少なくとも1つの山部を介して第1谷部24と連結されるとともに外側が外縁部に連結される第2谷部26とを備え、外縁部19から第2谷部26の底部に延びる補強リブ28をこの外縁部19の周方向に所定の間隔で配置した。 (もっと読む)


【課題】ドライブプレートとドリブンプレートとの焼付けを防止する。
【解決手段】軸方向の両端に位置するドリブンプレート81、82の間で、ドリブンプレート81〜84とドライブプレート7とが交互に重ね合わせて配置され、ドリブンプレート81〜84とドライブプレート7とを軸方向に押圧するピストン20の押圧部21が、ドリブンプレート81の内径側に当接した多板摩擦係合装置において、
ドリブンプレート81の歯部811に、ドリブンプレート83側に突出する突出部812を設けて、突出部812の外周に、突出部812の径方向の厚みが薄くなる方向に傾斜する傾斜面813を設けると共に、ドリブンプレート83の歯部831に、ドリブンプレート81側に突出する突出部832を設けて、突出部832の内周に、突出部832の径方向の厚みが薄くなる方向に傾斜する傾斜面833を設けた。 (もっと読む)


【課題】スナップリングが外径側部材の係合溝から抜けることを防止可能な摩擦係合装置を提供する。
【解決手段】クラッチ10は、クラッチハブ11の外周にスプライン係合される内径側摩擦プレート13と、クラッチドラム12の内周にスプライン係合される外径側摩擦プレート14と、外径側摩擦プレート14を内径側摩擦プレート13に圧接させるよう軸方向一方側へ押圧するピストン21と、内径側摩擦プレート13を受け止めるバックプレート16と、クラッチドラム12の係合溝12cに嵌め込まれバックプレート16の軸方向一方側への変位を規制するスナップリング17とを備え、スナップリング17は、このスナップリング17とクラッチドラム12のスプラインとがクラッチドラム12の軸心C1に直交する面内で軸心C1を通る直線L1に関し対称となるように、クラッチドラム12に対し円周方向に位置決めされる。 (もっと読む)


【課題】 クラッチプレートを固定する軸型スナップリングの脱落防止に対応できる簡便なスナップリング脱落防止機構を提供すること。
【解決手段】
湿式摩擦係合装置100は、フリクションプレート9と、セパレータプレート7とを交互に重ね合わせた係合部と、フリクションプレート9と係合するスプライン3aを内周に有する円筒状のドラム5と、ドラム5内に設けられ、セパレータプレート7と係合するスプライン3aを外周に有する円筒状のハブ3とを有している。
また、ハブ3の側面には、ドラム5側の端部に、セパレータプレート7の移動を規制する円環状のスナップリング13が径方向に沿って巻きつけられ、スナップリング13にはスナップリングの拡開を規制するスナップリング脱落防止機構1が連結されている。 (もっと読む)


マルチクラッチ装置において、該マルチクラッチ装置が、原動機と、マルチクラッチ装置に続いて配置された変速機とを備えたパワートレーンに用いられるものであり、マルチクラッチ装置が、原動機の入力軸に結合されていて、原動機の入力軸と同時回転しない釣鐘状のクラッチケース内に収容されており、さらに、マルチクラッチ装置が、2つの湿式の多板クラッチを備えており、両多板クラッチが、それぞれ1つの入力側の摩擦板支持体と、1つの出力側の摩擦板支持体と、軸方向に交互に設けられた複数の摩擦板とを有しており、さらに、マルチクラッチ装置が、操作装置を備えている、パワートレーンに用いられるマルチクラッチ装置において、操作装置のハウジングが、釣鐘状のクラッチケースに支持されており、多板クラッチの少なくとも一方の入力側の摩擦板支持体が、操作装置のハウジングに支持金属薄板もしくは支持ポットと支持軸受けとを介して結合されていて、操作装置により発生させられた操作力のパワーフローが、支持金属薄板もしくは支持ポットと支持軸受けとを介して操作装置のハウジングに戻されるようになっており、これによって、マルチクラッチ装置の内側で閉じられたパワーフローが提供されていることを特徴とする、パワートレーンに用いられるマルチクラッチ装置。
(もっと読む)


【課題】振動による部材の破損を防止することが出来て、且つ、部品を共通化することが出来るクラッチディスク摩耗検出装置の提供。
【解決手段】アウタレバー(22)と、シャフト(21)と、クラッチハウジング(1)のアウタレバー取付け孔(11)に圧入嵌合され且つアウタレバー(22)及びシャフト(21)とは相対的に回転するリング状部材(5)とを備え、アウタレバー(22)が固着されたシャフト(21)はリング状部材(5)を貫通してクラッチハウジング(1)のアウタレバー取付け孔(11)に挿入されており、アウタレバー(22)にはクラッチ組付け時の状態を示すマーク(211)及びクラッチが摩耗した状態を示すマーク(212)が設けられている。 (もっと読む)


【課題】特に高められた運転確実性を有するシンクロナイザリングを提供することである。
【解決手段】特に自動車の伝動装置のためのシンクロナイザリングにおいて半径方向の内面(4)に帯状の摩擦ライニング(3)を有するリングボディ(2)を備えており、摩擦ライニング(3)の2つの端部(8)は周方向(6)において互いに離間されており、摩擦ライニング(3)は周方向(6)において互いに離間された複数の溶接点(10)によってリングボディ(2)に固定されており、2つの端部(8)はそれぞれ軸線方向(5)に対して傾斜した端部エッジ(12)を有しており、各端部領域(9)は周方向(6)に突出している尖端部(13)を有しているようにした。 (もっと読む)


【課題】コストを上昇させないで皿バネによる調芯力を発揮させることができる皿バネ組付体を提供すること。
【解決手段】軸方向に延在した取付部6aを有するとともに、取付部6aの先端外周面に爪部6bを有し、かつ、取付部6aの末端外周面に段差部6cを有する所定の部材6と、取付部6aの外周に配されるとともに、段差部6cと当接する環状部材5aと、取付部6aの外周に配されるとともに、内周端部が爪部6bに引っ掛かり、かつ、外周端部が環状部材5aに当接して段差部6c側に付勢する皿バネ8と、を備え、皿バネ8の内周端部は、爪部6b、及び取付部6aの外周面と圧接し、皿バネ8の外周端部は、環状部材5aと圧接し、皿バネ8は、弾性変形を伴って組み付けられている。 (もっと読む)


【課題】円筒状部材の外周または内周に設けられ、一対の側壁部及び底部によりスナップリングからのスラスト方向に作用する押圧力を支持するスナップリング溝において、円筒状部材の肉厚を落とすことなく、スナップリング溝の隅部に応力が集中するのを防止する。
【解決手段】スナップリング3からのスラスト力がかかる側壁部11及び底部13の境界部分をなす隅部14が、所定の曲率半径を有する曲面状に形成される。この隅部14の曲率半径R1は、スラスト力がかからない(もしくは側壁部11側と比較して小さい)側壁部12側及び底部13の境界部分をなす隅部16の曲率半径R2以上(R1≧R2)に設定される。また、底部13に、スナップリング3と接し、底部13の最深部からスナップリング3の支持面までの距離hが隅部14の曲率半径R1以上(h≧R1)の支持部15を設ける。 (もっと読む)


【課題】軸受の作動時や車両の振動時などに取付部材の装着状態を安定させることができるクラッチレリーズ軸受装置用玉軸受を提供する。
【解決手段】 静止輪である内輪15のリア側端部に切欠き36を周方向で例えば等間隔に4箇所形成し、内輪15のリア側端部に内嵌される取付部材35の拡径部35bにフロント側へ切り起こした突状部37を周方向で例えば等間隔に2箇所設ける。この突状部37を内輪15のリア側端部に形成した切欠き36に嵌合し、この凹凸嵌合を、取付部材35の位置規制手段38とする。 (もっと読む)


【課題】簡単な構造で簡単な組付けにより、スナップリングが装着溝から外れて脱落するのを防止することができるスナップリングの脱落防止構造を提供すること。
【解決手段】クラッチドラム51と、セパレータプレート54と、クラッチハブ53と、クラッチハブ53の軸線方向に移動し、かつクラッチハブ53と一緒に回転するようクラッチハブ53の外周面部53gと係合する摩擦プレート61とを備え、環状の本体の一部を切り欠いた合い口部67aを有し、合い口部67aを収縮させることにより内周環状溝51mに装着され、セパレータプレート54が前記筒状部材から抜け出るのを阻止するスナップリング67とを備え、スナップリング67の合い口部67aの変形を抑制して、スナップリング67が内周環状溝51mから外れるのを防止する大きい静止摩擦係数μ1を有する摩擦係合部54mを備えたことを特徴としている。 (もっと読む)


【課題】摩擦材20が接着シート23を介して固着される電磁クラッチにおいて、接着シート23が周方向に間欠隙間26をもって配されている場合でも、摩擦材20が破断した際の、摩擦材20の破断片33の脱落を防ぐ。
【解決手段】電磁クラッチは、接着シート23が、対向端27、28により形成される投影領域32は周方向に連続している。つまり、径方向でみた場合に、径方向のいずれかの位置では少なくとも接着シート23が存在するように対向端27、28の形状が設定され、接着シート23に間欠隙間26があっても、少なくとも径方向のいずれかの位置では対向端27、28が摩擦材20を支持する。このため、摩擦材20が破断した際の、摩擦材20の破断片33の脱落を防ぐことができる。この結果、摩擦材20に破断が生じても、破断片33はアーマチャと摩擦係合し続けるため、トルク伝達性の向上効果を維持することができる。 (もっと読む)


【課題】クラッチハウジングからのサークリップの脱落を防止する。
【解決手段】プレッシャプレート77にフリクションプレート64とクラッチプレート65とが接触する方向の力を付与するクラッチスプリング83と、略円環形状に形成され、クラッチスプリング83のプレッシャプレート77側と反対側の一端を支えることでクラッチスプリング83の反力を受けるリテナー84と、略円環形状を有し、周方向の一部に半径方向に延びるスリットが形成され、クラッチハウジング46の内周側に嵌め合わされ、リテナー84のクラッチスプリング83側と反対の側に当接することによりリテナー84を前記クラッチハウジング46に係止するサークリップ85と、を備え、サークリップ85が半径方向内側への変形を抑制されるように構成されている。 (もっと読む)


【課題】 車両走行時の振動の影響などによって調整ナットを自由回転させない。
【解決手段】 ブレーキ棒5とブレーキ棒にねじ込まれた調整ナット7との組合せに、摩擦クラッチ機構を備えている。摩擦クラッチ機構は、調整ナット7又はブレーキ棒5に摩擦拘束力を与えて調整ナット7又はブレーキ棒5が勝手に回りだすのを阻止するものであり、筐体9に組み込まれ、筐体9は、ブレーキ棒5と、ブレーキ棒にねじ込まれた調整ナット7を支えて車両の車体又は台車に備えたブレーキ梁6に保持され、調整ナット7は、ブレーキ棒5にねじ込んだねじ筒7bの一部に回転操作用の六角型の頭部7aを有し、六角型の頭部7aは、筐体9の外部に露出して配置されたものであり、摩擦クラッチ機構は、筐体9と、調整ナット7又はブレーキ棒5間に摩擦拘束力を与えるものである。 (もっと読む)


【課題】コンパクトでありながら、シール部材の抜脱を確実に防止することができるクラッチレリーズ軸受を提供する。
【解決手段】クラッチレリーズ軸受10は、ボール13を介して相対回転可能に設けられた内輪11および外輪12と、外径端部が外輪12の内径面12a1に圧入固定され、内輪11と外輪12の間に形成される環状空間をリア側およびフロント側においてそれぞれ密封する第1および第2シール部材15,16とを主要な構成部材として備える。外輪12の外径面12a2には、第1シール部材15の外径端部15aの軸方向外側への移動を規制する抜け止め部材19が嵌合されている。 (もっと読む)


1 - 20 / 57