説明

Fターム[3J056GA02]の内容

機械的に作動されるクラッチ (12,772) | 用途 (2,305) | クラッチの役割 (1,187) | 主クラッチ (585)

Fターム[3J056GA02]に分類される特許

141 - 160 / 585


【課題】皿ばねの高さ寸法を容易に調節可能な多板式クラッチを提供する。
【解決手段】多板式クラッチ10は、入力部材14に接続されるクラッチアウタ21と協働して複数の摩擦板23,24を狭持するプレッシャプレート22を備え、このプレッシャプレート22を付勢する皿ばね54の端部54Aを、スプリング保持部材27を用いて回転軸11の軸方向に移動不能に保持することにより付勢力を発揮するようにし、スプリング保持部材27を、このスプリング保持部材27に挿入されて一体回転する出力部材25にねじ締結により軸方向位置を調整可能に固定する構成とする。 (もっと読む)


【課題】プレッシャープレートを軸方向で移動せしめるカム機構を備える多板クラッチにおいて、前記カム機構のカム爪をクラッチセンタに一体形成しながら特別な処理を施すことなくカム強度を確保する。
【解決手段】クラッチセンタとプレッシャープレート14との間に設けられてこれらに相対回転差が生じた際に前記プレッシャープレートのクラッチ板13への押圧力を増強又は軽減せしめるカム機構30を有する多板クラッチにおいて、前記カム機構30を構成するカム爪の内のプレート側カム41を、プレッシャープレートブロック14Aにおけるクラッチ軸方向で前記クラッチセンタ側へ臨む端面(内フランジ部26)に一体形成すると共に、該プレート側カム41におけるクラッチ径方向外側端の少なくとも一部を、プレッシャープレートブロック14Aの内周面に一体に接続した。 (もっと読む)


【課題】 クラッチディスクの摩耗を精度よく補償すること。
【解決手段】 クラッチ制御装置は、クラッチディスク23と、クラッチディスクを押動するプレッシャプレート24と、プレッシャプレートをフライホイール21側に付勢するダイヤフラムスプリング25と、このダイヤフラムスプリングの中央部を押圧するためのレリーズベアリング26、レリーズフォーク27、及びアクチュエータ30とを備えている。また、フライホイールとダイヤフラムスプリングの外周部は、テーパ部24dとアジャストウェッジ部材29とを介して当接している。そして、この装置は車両の振動が少ない場合にのみ、ダイヤフラムスプリングの中央部をフライホイール側に大きく押動し、これによりアジャストウェッジ部材をプレッシャプレートに対して回動させ、プレッシャプレートとダイヤフラムスプリングの外周部との距離を補正する。 (もっと読む)


【課題】クラッチ部材側壁面とプレッシャ部材側壁面とが当接した位置で確実にクラッチ部材とプレッシャ部材との間の相対的移動を停止させることができる動力伝達装置を提供する。
【解決手段】バックトルクリミッタ用カムが機能して駆動側クラッチ板6と被動側クラッチ板7とが離間した後、プレッシャ部材4とクラッチ部材5との間の更なる相対的回転を規制して当該プレッシャ部材5の軸方向の移動を規制するストッパを具備するとともに、当該ストッパのクラッチ部材側壁面11及びプレッシャ部材側壁面12は、クラッチ部材4及びプレッシャ部材5の対向する面で径方向に延び、且つ、その径方向への延長線T2が当該クラッチ部材4及びプレッシャ部材5の回転中心からオフセットして形成されたものである。 (もっと読む)


【課題】クラッチプレートに傾きが生じた場合にも元に戻り易くできるクラッチ装置を提供する。
【解決手段】クラッチプレート49を係合する係合凸部51が外周に設けられるクラッチセンター41と、クラッチセンター41の係合凸部51に係合する突起部69を備えるクラッチプレート49と、クラッチセンター41の係合凸部51に係合する突起爪77を備えてクラッチプレート49を押圧するプレッシャプレート71と、を備えるクラッチ装置100であって、クラッチプレート49の突起部69及びクラッチセンター41の係合凸部51は、全周に渡って設け、かつプレッシャプレート71の突起爪77は、プレッシャプレート71の中心Gを通り、プレッシャプレート71の突起爪77を通らない直交線で分割される領域に一箇所ずつ配置した。 (もっと読む)


【課題】乾式摩擦材において、余分な取付け材料を必要とせず、余分な工程も省略することができて、製造コストを低減できること。
【解決手段】乾式摩擦材1は、使用時には常に芯金2に摩擦材基材3が押し付けられているものであって、平板リング形状を有する芯金2の角度60度ごとに、合計六箇所の凸部2aが設けられており、平板リング形状を有する摩擦材基材3の角度60度ごとに、合計六箇所の貫通孔3aが設けられている。摩擦材基材3の厚さは2.4mmであり、凸部2aの突出高さは1.2mmである。そして、取付け前の貫通孔3aは内径が入り口から奥に向かって小さくなるテーパー形状を有しており、貫通孔3aの入り口の内径とほぼ同じ外径を有する凸部2aが、貫通孔3aのテーパー形状を押し広げるように嵌合することによって、嵌合部分に拘束力が加わり、より強固な取付けが実現される。 (もっと読む)


【課題】簡単な構造により正側作動時と負側作動時とで異なるヒステリシストルクを実現する車両用クラッチディスクを提供する。
【解決手段】外周に複数の切欠部42aを有する円板状に形成されたドリブンプレート42と、そのドリブンプレート42における複数の切欠部42aに対応する位置にそれぞれ窓部44aを有する円板状に形成されたドライブプレート44と、前記切欠部42a及び窓部44aに対応する位置にそれぞれ間挿されて、正側に作動させられた際に作用するように配設された第1弾性部材46と、負側に作動させられた際に作用するように配設された第2弾性部材48とを、備え、前記第1弾性部材46は、その作用中に変形して前記第2弾性部材48よりも大きなヒステリシストルクを発生させるものであることから、簡単な構造により正側作動時と負側作動時とで異なるヒステリシストルクを実現する車両用クラッチディスク24を提供することができる。 (もっと読む)


【課題】動力伝達経路の切断が車両にとって安全でない状況になる場合に、クラッチ機構による動力伝達経路の切断操作を不可能にして車両の安全性を確保できること。
【解決手段】車両の状況を検知する車両電源スイッチ、シート着座センサ、坂道センサなどの検知手段と、クラッチ機構による動力伝達経路の切断操作を不可能にするクラッチ操作ロック手段66(シートフレーム側電磁石67、ハンドル側マグネット68)と、検知手段からの情報に基づき動力伝達経路の切断が安全でない状況になると判定した場合に、クラッチ操作ロック手段を作動させるコントローラと、を有するものである。 (もっと読む)


【課題】ストローク効率及び荷重効率に優れたクラッチを提供する。
【解決手段】クラッチカバー1内に支持されたプレッシャープレート2を軸方向に移動させて、前記プレッシャープレート2に連動されるクラッチディスクを前方のフライホイールに接続又は開放させてなるクラッチにおいて、前記プレッシャープレート2を、前方の前記フライホイール側に弾性付与してなるクラッチ接続部材3と、前記プレッシャープレート2を、前記フライホイールから開放させてなる剛性を有するクラッチ開放部材4と、これらクラッチ接続部材3及びクラッチ開放部材4の間に枢着された1つの支点部5と、を備えてなる。 (もっと読む)


【課題】本発明は、デュアルクラッチ変速機(「DCT」)の滑らかで効率的な潤滑を提供すること。
【解決手段】(a)潤滑粘性のあるオイル;(b)2,5−ジメルカプト−1,3,4−チアジアゾール(DMTD)、DMTDの誘導体、またはそれらの混合物;(c)摩擦調整剤;および(d)分散剤を含有する組成物は、複数の湿式クラッチおよび複数の部分出力伝動シャフトを有する変速機を潤滑させるのに有用であり、ここで、ギアのシフトは、噛み合ったおよび噛み合っていない部分伝動シャフトの同調および湿式クラッチの係合を含むプロセスにより起こる。 (もっと読む)


【課題】大きな推力を出力できる小型化が可能なクラッチ用アクチュエータを提供する。
【解決手段】ハウジング1と、モータ2と、モータによるネジ軸4の回転をナット5の直線運動に減速して変換するボールネジ減速機構3と、ハウジングの外部に直線運動としての出力を取り出す出力ロッド50と、ボールネジ減速機構のナットの直線運動を出力ロッドに伝達する第1リンク機構13及び第2リンク機構20とを具備し、第2リンク機構に、出力ロッドの移動を助勢するアシストスプリング21が組み込まれている。ハウジングの固定位置に固定回転ボス10、30が設けられ、その固定回転ボスに第1リンク機構と第2リンク機構が連結されている。 (もっと読む)


【課題】低温状態におけるメインクラッチの係合を防止することが可能な電子制御カップリング装置を提供する。
【解決手段】電子制御カップリング装置は、メインクラッチ50を押圧可能なメインクラッチ側カム部材20と、メインクラッチ側カム部材20に対向し、パイロットクラッチ20PCに係合するパイロットクラッチ側カム部材31と、所定の温度以下において、メインクラッチ側カム部材20によるメインクラッチの押圧を、出力シャフト50に係合することで制限するバイメタル22とを備える。 (もっと読む)


【課題】シールリップの変形を抑制して転がり軸受の密封性能を維持し、転がり軸受の密封性、耐水性の寿命を延長することができる転がり軸受密封用のシールを提供する。
【解決手段】外輪30に固定される転がり軸受密封用のシール10の内周縁部には内輪40外径面に摺接するシールリップ20が形成されている。そしてシール10には、シールリップ20の径方向外方位置に、シールリップ20の外径側への変形を抑制する凸状部22が形成されている。 (もっと読む)


【課題】熱膨張または摩耗に起因するタッチポイントのずれを抑制することのできる摩擦クラッチおよびそれを備えた車両を提供する。
【解決手段】クラッチ44は、フリクションプレート64およびクラッチプレート65と、プレッシャプレート77と、プレッシャプレート77をクラッチ軸方向の左方に付勢するクラッチスプリング78と、クラッチ44を切断させる際にクラッチスプリング78の付勢力に抗してクラッチ軸方向の右方へ移動するスライド軸91と、プレッシャプレート77とスライド軸91との間に介在し、クラッチ接続状態ではプレッシャプレート77のスライド軸91に対するクラッチ軸方向の相対移動を許容するが、スライド軸91がクラッチ接続状態からクラッチ軸方向の右方へ所定量以上移動するとプレッシャプレート77のスライド軸91に対するクラッチ軸方向の相対移動を規制するタッチポイント維持機構80と、を備えている。 (もっと読む)


本発明は、駆動ユニットによって駆動されるケーシング(8)と作用結合している入力部分によってトルクを供給される、少なくとも1つの湿式クラッチ(28,29)を備えたクラッチ装置(1)に関する。入力部分に同時にねじり振動吸振器(50)、例えば遠心力振り子(51)を配設することができるように、入力部分とねじり振動吸振器(50)のキャリアディスク(36)との振動のない若しくは振動の少ない接合が必要になり、その結果、ねじり振動吸振器(50)の十分な周波数規定を設定することができる。したがって、例えば入力側のプレートキャリア(34,35)を、クラッチボス(37)に不動に配置されていて、適切に補強されているキャリアディスク(36)と、少なくとも1つの、例えば入力側のプレートキャリア(34,35)を接合し、ねじり振動吸振器(50)をキャリアディスク(36)に配置することを提案する。本発明において有利には、プレートキャリア(34,35)は、振動遊びのさらなる減少のために組立て式に構成される。
(もっと読む)


【課題】ウェットクラッチの冷却効果を安定させる。
【解決手段】クラッチプレート12の冷却油が循環するクラッチ冷却用油路を、作業機に供給される作動油が循環する作業機用油路から独立した閉回路にする。クラッチ冷却用油路に作業機用の油圧ポンプとは別の油圧ポンプ20を設ける。クラッチ冷却用油路に設けられる油圧ポンプ20はエンジンの回転に応じて回転動作し、クラッチハウジング内に貯留される冷却油を吸引してクーラ30に吐出する。冷却油はクーラ30で冷却されクラッチハウジング11内に戻る。このようにクラッチプレート12冷却用の冷却油を、作業機に供給される作動油と別にして、ウェットクラッチ10の冷却に伴い作業機の動作に影響が及ぶことを防止する。 (もっと読む)


【課題】部品点数を削減して、製造コストを低減することができ、クラッチ装置の小型化を図ることができるクラッチレリーズ軸受装置を提供する。
【解決手段】クラッチレリーズ軸受装置10は、小径のクラッチレリーズ軸受20及び大径のクラッチレリーズ軸受30を備え、ガイド軸を成すスリーブ11の外周に軸方向摺動可能に外嵌される第1保持部材40と、第1保持部材40に対して小径のクラッチレリーズ軸受20を径方向移動可能に保持する第1連結部材50と、第1保持部材40の外周に軸方向摺動可能に外嵌される第2保持部材60と、第2保持部材60に対して大径のクラッチレリーズ軸受30を径方向移動可能に保持する第2連結部材70と、を備える。 (もっと読む)


【課題】回転部材と内輪又は外輪の接触部との間の異音の発生を防止することができるクラッチレリーズ軸受装置を提供する。
【解決手段】クラッチレリーズ軸受20の内輪21がクラッチ装置の回転部材と接触する接触部27を有し、接触部27は、円弧形状に形成され、回転部材との接触面27aを有し、接触面27aの曲率半径Rが1.6mm〜2.7mmに設定される。 (もっと読む)


【課題】部品点数を削減して、製造コストを低減することができ、クラッチ装置の小型化を図ることができるクラッチレリーズ軸受装置を提供する。
【解決手段】クラッチレリーズ軸受装置10は、小径のクラッチレリーズ軸受20及び大径のクラッチレリーズ軸受30を備え、ガイド軸を成すスリーブ11の外周に軸方向摺動可能に外嵌される第1保持部材40と、第1保持部材40に対して小径のクラッチレリーズ軸受20を径方向移動可能に保持する第1連結部材50と、第1連結部材50の外周に軸方向摺動可能に外嵌される第2保持部材60と、第2保持部材60に対して大径のクラッチレリーズ軸受30を径方向移動可能に保持する第2連結部材70と、を備える。 (もっと読む)


【課題】円滑な動力伝達を確保したまま、泥水耐性を向上させることができるクラッチレリーズ軸受装置用玉軸受を提供するものである。
【解決手段】 フロント側シール部材17において、本体部17cの取付部17c-は、内輪15の基礎部15aの外面24に形成した凹所24aに嵌合する。また、取付部17cと支持部17bとの境界部に、リア側に延びる環状のリップ部17aを設ける。このリップ部17aは、軸受内部側に傾いた状態で外輪14の鍔部19の内面19aにアキシャル接触させる。リア側シール部材18は、本体部18cの取付部18c(外径端部)を外輪14の内面23に固定し、本体部18cの内径端部に環状の補助リップ部18bを設ける。リップ部18aは、軸受外部側へ傾いた状態で内輪15の外面24にラジアル接触させる。補助リップ部18bは、リップ部18aよりも軸受内部側に配置し、内輪15の基礎部15aの外面24と対向させる。 (もっと読む)


141 - 160 / 585