説明

Fターム[3J058CA44]の内容

ブレーキ装置 (43,364) | 制動部材 (2,167) | パッド(主にディスクブレーキ) (1,577) | ライニング (364) | 層構造 (38)

Fターム[3J058CA44]に分類される特許

1 - 20 / 38


【課題】コアプレートの全体の平均厚さが薄くでき、かつ、パッククリアランスの低減が可能なこと。
【解決手段】セグメントピース12a,12bを貼り付ける部分の湿式摩擦材プレートの貼着面13a,13bの両面若しくは片面を所定の厚みまで薄くすることで、スプライン内歯11aの厚みに左右されることなく、湿式多板摩擦材構造100の総厚を低減させることができる。逆に、現状の寸法を維持するとなれば、湿式摩擦材プレートの厚みを厚くでき、耐熱性を向上し、熱容量が大きくすることができる。また、通常では、セグメントピース12a,12bの削減、即ち、コアプレート11の摩擦材の枚数削減による軽量化、高効率化を図ることができる。 (もっと読む)


【課題】摩擦係数の変動を低減する摩擦部材およびブレーキを提供する。
【解決手段】シート状の炭素繊維部材1上に複数の摩擦材2を樹脂材20にて接着して、上記炭素繊維部材1を巻回して積層して、上記積層された炭素繊維部材1を加熱加圧しながら矩形状に成型して、上記成型された炭素繊維部材1の積層方向と垂直方向の面または上記成型された炭素繊維部材1の積層方向と異なる方向に切断した切断面を摺動面として形成した摩擦部材。 (もっと読む)


【課題】軽量で、かつ高強度であり、更に成形性に優れたブレーキパッドとその製造方法を提供する。
【解決手段】繊維、結合材、摩擦調整剤、ゴム成分を含む摩擦ライニング層と、繊維強化プラスチックで形成されるバックプレートとが積層され、一体に固着されてなるブレーキパッドであって、前記バックプレートを130〜200℃の条件で成形し、次いで前記摩擦ライニング層と前記バックプレートを0〜100℃で一体に成形したのちに、ブレーキパッド全体を加熱硬化して得られるブレーキパッド及びその製造方法。 (もっと読む)


【課題】簡易な構成で、摩擦材で発生した摩擦熱が支持プレートを介して伝導することが抑制された摩擦部材、及び、その製造方法を提供する。
【解決手段】摩擦材10が支持プレート30に支持された摩擦部材1は、摩擦材と支持プレートとの間に介在させた黒鉛シート21を具備する。この摩擦部材1の製造方法は、焼結により摩擦材10となる未焼結体と、支持プレート30との間に黒鉛シート21を挟んで積層体とし、この積層体を加圧しながら焼成するものである。 (もっと読む)


【課題】 軽量で、剛性が高いバックプレートを有して鳴きにくいブレーキパッドを提供する。
【解決手段】 摩擦ライニング層と、バックプレートとが積層され、一体に固着されてなるブレーキパッドであって、バックプレートが繊維強化プラスチックで構成され、繊維強化プラスチックで構成されるバックプレートの摩擦ライニング層側又は両面に、比弾性率が2.0×10m以上かつブレーキパッドの長手方向に平行にリブが形成されている補強板が設置されているブレーキパッド。 (もっと読む)


【課題】摩擦材とバックプレートとが強固に接合された摩擦部材及びその製造方法を提供する。
【解決手段】金属及びセラミックスを含む摩擦材10が金属製のバックプレート20に接合された摩擦部材1であって、摩擦材10とバックプレート20とは焼結により接合されており、摩擦材においてバックプレート側の端部近傍部11では、金属の濃度がバックプレートに向かって徐々に増加している。この摩擦部材1の製造方法は、金属粉末とセラミックス粉末とを所定の第一割合で混合した混合粉末、及び、金属粉末とセラミックス粉末との割合が第一割合とは異なる複数種類の混合粉末を、金属粉末の割合が漸次変化するように積層し、粉末積層体30を得る積層工程と、粉末積層体において金属粉末の割合が最も高い層をバックプレートと当接させた状態で、粉末積層体とバックプレートとを加圧しながら焼結させて接合する焼成工程とを具備する。 (もっと読む)


【課題】風車のヨー制御用ブレーキパッドのような高負荷がかかる摺動部品に用いることが可能な強度を有し、なおかつ耐摩耗性に優れるとともに、低コストである摺動部材を提供する。
【解決手段】フッ素樹脂繊維集合体と繊維集合体とマトリックス樹脂を含む摺動部(A)と繊維集合体とマトリックス樹脂を含む基盤部(B)から構成される耐圧摺動部材であって、摺動部(A)のフッ素樹脂繊維集合体と繊維集合体が交互に積層して構成される耐圧摺動部材及びそれからなるブレーキパッド。 (もっと読む)


【課題】農業廃棄物の籾殻の破片は、昨今自然のサイクルからはずされ廃棄物として廃棄費用がかかるようになり、その処分方法も焼却処分となるため環境への負荷が懸念される。
また、昨今まで建築用部材の補強用として外壁材、間仕切り材、鉄骨の補強材として使用されたアスベストは健康被害や衛生上有害と認識され現在では使用及び製造の禁止となっている。
アスベストの機能を有しながら衛生上の問題を起こさない代替となるゼロエミッションをスタンスとした材料が求められている。
【解決手段】アスベストの特性と同等の性質をもつ代替材として用いることを可能とするために同等の機能特性を持つ珪藻土と、従来廃棄物である籾殻等を混合成形し、バインダ−硬化からなる単層材・積層成形材が好ましい。 (もっと読む)


【課題】 表面焼き処理(スコーチ処理)を必要としない、ブレーキパッドなどに用いられる摩擦材を提供する。
【解決手段】 摩擦調整材とバインダー樹脂および必要に応じて繊維基材を含む摩擦材用組成物を加熱加圧成形して得られた、(A)層及び(B)層からなる二層構造の摩擦材であって、前記(A)層が相手材と接する表面層であり、かつバインダー樹脂を除く有機材料の含有量が0〜12容量%の摩擦材用組成物の造粒物を加熱加圧成形してなる層であることを特徴とする摩擦材である。 (もっと読む)


【課題】ニードルパンチだけでハイブリッドプリフォームを作成し、また、ボディと摩擦層とが強く結合したハイブリッドプリフォームを作成する。
【解決手段】 本発明に係るハイブリッドプリフォームは、一方向の炭素織物で構成されたボディと、前記ボディとニードルパンチにより結合され、ウェブ炭素織物で構成された摩擦層と、を含む。本発明によれば、ニードルパンチだけで、ハイブリッドプリフォームのボディと摩擦層とを形成することができる。また、ニードルパンチでハイブリッドプリフォームのボディと摩擦層とを結合させるので、ハイブリッドプリフォームのボディと摩擦層とが強く結合する特徴を有する。 (もっと読む)


【課題】 高温におけるフェードを防止でき、十分に大きい圧縮変形特性を有し、従来の鋼板製プレッシャプレートと接合することなく使用することが可能な、焼成炭化されているブレーキ用摩擦材を提供すること。
【解決手段】 必須の層として、繊維基材と有機結合材とを含む第1層と、繊維基材と摩擦調整材と有機結合材とを含む第2層とを有し、任意の層として、繊維基材と有機結合材とを含む第3層を上記第1層と第2層との間に有し、これらの層が焼成炭化されているブレーキ用摩擦材であって、
2層構造である場合の第1層の厚みが全体の厚みの20〜50%であり、
3層構造である場合の第1層と第3層の厚みが全体の厚みの20〜50%であり、 第3層の厚みが全体の厚みの5〜30%である
ことを特徴とするブレーキ用摩擦材。 (もっと読む)


【課題】バックプレートとの密着性が確保された摩擦材及びその製造方法を提供すること。
【解決手段】少なくとも繊維基材、結合材及び摩擦調整材を含む、造粒物Aと造粒物Bから、該造粒物Aの結合材比率A(質量比)と該造粒物Bの結合材比率B(質量比)が、結合材比率A/結合材比率B=1/5〜1/2であり、造粒物Aからなる層Aと造粒物Bからなる層Bを積層したものを一体に硬化してなり、該層Aを摩擦面側に設置したことを特徴とする摩擦材。バックプレート上に上記層A及び層Bを積層したものを加熱、及び加圧成形する摩擦材の製造方法。 (もっと読む)


【課題】
制動性、耐摩耗性、振動抑制性、鳴き抑制性等に優れた摩擦材を、簡便な方法で製造する方法を提供する。
【解決手段】
環状摩擦材を製造する方法であって、熱硬化性樹脂を含む圧縮成形物からなる摩擦材フェーシング部用環状予備成形物と、未加硫のゴムと架橋剤とを含む加圧成形物からなる摩擦材基部用環状予備成形物とを、積層した状態で、加熱、圧縮して、両環状予備成形物を積層一体化することにより、フェーシング部と基部とを有する環状摩擦材を得ることを特徴とする環状摩擦材の製造方法である。 (もっと読む)


【課題】成形性、コスト性、摩擦特性等を確保しつつ、摩擦材のノイズ特性及び振動特性を向上させた摩擦材及びその製造方法を提供する。
【解決手段】鎖状の高分子構造を有する非結晶性樹脂を含有し、且つ、該非結晶性樹脂以外の摩擦材を構成する少なくとも1種の他成分と、該非結晶性樹脂とが、予め分散化処理されていることを特徴とする、摩擦材、並びのその製造方法。 (もっと読む)


【課題】制動時の発熱に基づいてブレーキオイル、ブレーキキャリパー本体等に伝わる熱を効果的に抑制し、制動時のパッドの撓みを効果的に抑制し、常に安定した制動性能が保証されるブレーキパッドを提供すること。
【解決手段】少なくとも、ブレーキローターと摩擦係合する摩擦ライニング層及び炭素繊維強化プラスチックプレートが積層され一体に固着されてなることを特徴とするブレーキパッド、又は、金属バックプレートの片面にブレーキローターと摩擦係合する摩擦ライニング層、及び、金属バックプレートの反対面に炭素繊維強化プラスチックプレートを、金属バックプレートと共に積層され一体に固着されてなることを特徴とするブレーキパッド。 (もっと読む)


【課題】ブレーキ板が浸漬される潤滑油の循環及び冷却を効果的に行う。
【解決手段】車軸2に接続される回転ブレーキ板26をピストン31で押圧して制動する湿式ブレーキ装置4に用いられる回転ブレーキ板26であって、車軸2に接続される円環板状のベース板部41と、ベース板部41の表面の一部にベース板部41と略同心円状に設けられ、制動時に非回転ブレーキ25と接触する円環状の摩擦部42と、を備え、少なくとも摩擦部42の内周縁42aから外周縁42bまで径方向に連通するように、摩擦部42とベース板部41との二層にわたって油通路44が形成されている。 (もっと読む)


【課題】摩擦材組成物中のカシューダストの偏析に起因する成形後の接着面積低下が生じ難い摩擦材組成物及びこれを用いた摩擦材を提供する。
【解決手段】繊維基質、結合剤、無機充填材及び有機充填材を含む摩擦材組成物において、有機充填材はカシューダストを含み、該カシューダストは425μm以上の粒径が1質量%以下であり、且つ摩擦材組成物の個々の材料が粘度平均分子量40,000以下の液状イソプレンゴムで被覆され、前記液状イソプレンゴムは、前記摩擦材組成物全体に対して0.5〜20.0質量%であり、前記カシューダストは、前記摩擦材組成物全体に対して10質量%以下である摩擦材組成物とする。また、この摩擦材組成物を加熱加圧成形してなる摩擦材並びに前記摩擦材組成物を加熱加圧成形した下張り材を摩擦面と裏金との間に介在させた摩擦材とする。 (もっと読む)


ディスクブレーキ用パッド(20)は、摩擦材料層(24)を支持するものとして機能するプレート(22)を有している。プレート(22)は、少なくともパッドの径方向外側部(E)において摩擦材料層(24)を越えて伸びている。少なくとも一つのロード(30a,30b)が、プレート(22)に宛がわれて、クリンチングによってプレート(22)に固定されている。このロードは、ディスクブレーキのうるささを引き起こしやすい、制動動作中のパッドの振動を実質的に回避するパッドの慣性を得るようにプレートの少なくとも一部の質量を変化させている。ロード(30a,30b)は、ロードをプレートに固定するためクリンチされるのに適した少なくとも一つの突起(32)を有している。突起(32)は、プレートに形成された穴(34)内に差し込まれて、クリンチされる。
(もっと読む)


【課題】摩擦材がバックプレートのホール内に充分に充填されることで、他の部位と同じ加圧力によって摩擦材を滑らかに加圧成形するとともに、位置決定枠なしにも摩擦材をバックプレートの正確な位置に接合・固定することができる自動車ディスクブレーキ用パッド製造方法を提供する。
【解決手段】原材料である上層材と下層材を乾燥する乾燥段階と;仮成形器の成形枠底部にバックプレートを供給するバックプレート2の供給段階と;仮成形器に供給されたバックプレート2上に乾燥した下層材を供給する下層材供給段階と;前記下層材上に乾燥した上層材を供給する上層材供給段階と;供給された上・下層材を加圧し、バックプレート上で摩擦材4を仮成形する仮成形段階と;仮成形器を通して得た仮成形品を熱成形器に供給し、熱加圧成形で完製品を得る熱成形段階と;を順次行って自動車ディスクブレーキ用パッド製造方法を構成する。 (もっと読む)


【課題】自転車用ディスクブレーキパッドにおいて、音鳴りを抑え、かつ製造を容易に行えるようにする。
【解決手段】自転車用ブレーキパッド76は、自転車用ディスクブレーキ装置12のパッドであって、バックプレート部77と、摩擦部79と、を備えている。バックプレート部77は、銅系焼結合金製のものである。摩擦部79は、バックプレート部と一体で焼結形成された銅系焼結合金製のものである。 (もっと読む)


1 - 20 / 38