説明

Fターム[3J059EA12]の内容

ばね (18,993) | 製造、加工、組立 (1,248) | 組立に関すること (312) | 部材同士の接合 (250)

Fターム[3J059EA12]の下位に属するFターム

接着、溶接 (93)
圧入 (107)

Fターム[3J059EA12]に分類される特許

21 - 40 / 50


【課題】トーション部の車幅方向への移動を防止することができ、スタビライザーの簡素化や、構成の簡素化を図ることができるスタビライザーの支持構造を提供する。
【解決手段】スタビライザーの支持構造10は、トーション部12の左右の端部12a,12bに左右のブッシュ16,17がそれぞれ嵌合されている。左ブッシュ16は、トーション部12を嵌合する嵌合孔54が形成され、左アーム部14に対向する部位を、左アーム部14に当接するように膨出する膨出部57としたものである。また、右ブッシュ17は、トーション部12を嵌合する嵌合孔54が形成され、右アーム部15に対向する部位を、右アーム部15に当接するように膨出する膨出部57としたものである。 (もっと読む)


【課題】 対象物を挟んで対向配置される一対の緩衝部を備え、その緩衝部によって上記対象物に振動や衝撃が伝達されるのを抑制する防振具において、装着作業における作業性を向上させると共に、その装着時に上記緩衝部が劣化するのを抑制すること。
【解決手段】 第1緩衝部10,第2緩衝部20は帯部30を介して弾性材料で一体成形され、更に、硬質材料からなる第1ワッシャ部40,第2ワッシャ部50とインサート成形されている。第2ワッシャ部50はカラー52と一体成形され、そのカラー52の先端に設けられた突起53は第1ワッシャ部40に設けられた切り欠き部43に係合することによって、第1緩衝部10,第2緩衝部20を仮止めすることができる。第1緩衝部10,第2緩衝部20の間に基板等を挟み、穴部41,51及びカラー52にネジを挿入して締め付けることで、上記基板に振動が伝達されるのを抑制することができる。 (もっと読む)


【課題】耐寒性及び耐熱性に優れたダンパー及びその製造方法並びにディスクブレーキのシム板を提供する。
【解決手段】本発明のダンパー76bは、エラストマーに平均直径が0.5〜500nmのカーボンナノファイバーが均一に分散されたゴム組成物からなる。ダンパー76bのエラストマーは、アクリルゴムとエチレン−プロピレンゴムとを含む。ダンパー76bのエラストマーにおけるアクリルゴムに対するエチレン−プロピレンゴムの重量比(エチレン−プロピレンゴム/アクリルゴム)は、3/1を超えかつ10/1以下である。 (もっと読む)


【課題】優れた防振性能を有利に確保しつつ、防振されるべき部材への取付工程が効果的に簡略化され得る防振装置を提供する。
【解決手段】二つの肩部22が設けられた基部18から延出する、空隙部34を有する肉抜空所32が設けられたゴム弾性体16の延出部位20に、第一の取付部材12を加硫接着する一方、ゴム弾性体16の延出部位20を包囲する包囲部38と、バーリング孔52を備えた二つの段部50を有するように、第二の取付部材14を構成した。そして、ゴム弾性体16を包囲部38にて包囲した状態で、各肩部22に設けられた係合突起24を、バーリング孔52内に挿通させると共に、各段部50において、各肩部22を防振されるべき部材58との間で挟圧、保持して、第二の取付部材14をゴム弾性体16に連結せしめるように構成した。 (もっと読む)


【課題】高い生産性及び耐久性と、十分な防振特性及びスティックスリップ音の発生防止効果とが、安定的に発揮され得る防振ブッシュ付スタビライザバーを提供する。
【解決手段】分割ゴム弾性体22,23とその外周面に固着された分割ブラケット36,38とを有する一対の分割構造体20,21を、分割ゴム弾性体22,23同士の間にスタビライザバー10を挟んで組み付けて、分割ゴム弾性体22,23の径方向中間部に埋設された仕切部材24,25の内側に位置する内側ゴム部32を、スタビライザバー10と仕切部材24,25との間で径方向に圧縮しつつ、一対の分割構造体20,21の各仕切部材24,25を互いに連結することにより、内側ゴム部32に予圧縮を加えた状態で、一対の分割構造体20,212をスタビライザバー10に固定して、構成した。 (もっと読む)


【課題】こじり方向におけるバネ定数を十分に低減することができるとともに、軸方向におけるバネ定数を大きくすることができる防振ブッシュを提供する。
【解決手段】内筒12と外筒14とゴム状弾性体16を備えた防振ブッシュ10において、内筒12は軸方向Xの中央部に軸直角方向Yに膨出する第1膨出部18を有し、該第1膨出部の外周面が凸状球面20に形成され、外筒14は、該凸状球面20を取り囲む部分が軸直角方向Yに膨出した第2膨出部22に形成されて、該第2膨出部の内周面が凸状球面20と同心状の凹状球面24に形成されている。この防振ブッシュを備えるリンク部材30は、リンク本体36が分割式とされ、防振ブッシュ10の軸方向両側から分割式の筒状保持部38a,38bをそれぞれ外嵌させてから、リンク本体36を接合する。 (もっと読む)


【課題】複合材料からなり衝撃吸収効果を備える複合衝撃吸収材料およびその製造方法を提供する。
【解決手段】複合衝撃吸収材料100は、心材110および巻付材120を備える。心材110上に巻付材120を巻き付け、心材110および巻付材120の表面に樹脂層130を付着させてカバーし、複合衝撃吸収材料100を形成する。また、複合衝撃吸収材料100の形成方法は、心材110を準備する工程と、心材110上に巻付材120を巻き付ける工程と、心材110および巻付材120の表面に樹脂層130を付着させてカバーして形成する工程とを含む。 (もっと読む)


【課題】内筒金具の延出部外周面にゴム被覆層を介して挿嵌固定される環状のストッパ部材の挿入が容易でかつストッパ部材の脱落を確実に防止できる防振ブッシュを提供する。
【解決手段】 防振ブッシュ10は、外筒金具11と、その径方向内方に離間して配置されて軸方向の一端側が外筒金具11の端部から軸方向に延びた延出部14になっている内筒金具13と、外内筒金具間を連結する本体ゴム弾性体16と、延出部14の外周面を被覆するゴム被覆層17と、ゴム被覆層17を介して延出部14の外周に挿嵌固定される円環状のストッパ部材21とを備える。ゴム被覆層17の軸方向端部側に、周方向の4個所にて周方向に延びると共に径方向に突出した係合凸部18が設けられている。ストッパ部材21は、中心穴22内周面の係合凸部18との対応位置に係合凸部18の山部18aに挟まれた谷部18bに圧着状態で嵌合される嵌合凸部23を設けている。 (もっと読む)


【課題】より容易に且つ確実に第2ゴム弾性体を仮保持することができるサスペンションサポート装置を提供する。
【解決手段】本体ゴム弾性体50とゴムインシュレータ20とが別体成形される。そして、本体ゴム弾性体50の外周ゴム部51は、ゴムインシュレータ20の内周面との間に間隙を形成する間隙形成部61と、間隙形成部61の下端に位置し、間隙形成部61の下端部の外周面よりも径方向外方に突出し、且つ、ゴムインシュレータ20の内周面のうち最小内径部位よりも大きな外径からなる外突部62と、外突部62の下端に位置し、外突部62の外径より小さな外径からなり、且つ、間隙形成部61の下端部の外周面よりも大きな外径からなり、コイルスプリング4の径方向内方に配置される挿入部63とを備える。 (もっと読む)


【課題】要求されるばね特性が同じ場合に新たな成形型を製作しなおして別設計の別部品としてゴムマウントを製造しなければならないという問題点を改善し、要求されるばね特性が同じ場合には、たとえ取付構造が異なっていても効率的に対応することの出来る、新規な構造のゴムマウントを提供すること。
【解決手段】本体ゴム弾性体16を第二の取付部材14に固着された一体加硫成形品30とすると共に、本体ゴム弾性体16に第一の取付部材12側に向かって開口する二次成形用凹所32を形成し、二次成形用凹所32に第一の取付部材12を部分的に差し入れると共に、二次成形用凹所32に合成樹脂材を充填成形することによって第一の取付部材12を本体ゴム弾性体16に連結する連結樹脂部材36を形成した。 (もっと読む)


【課題】本発明の目的は、パワートレインを車体に搭載してからインシュレータ組立体を組み付ける場合、パワートレインの保持ブラケットとインシュレータ組立体との相互の位置決めを従来よりも簡単に行えるほか、連結ボルトに対するブラケット部からの集中荷重を回避することができる車両用パワートレインの支持構造の提供にある。
【解決手段】パワートレイン2設けた保持ブラケット5は一対のフランジ部5b、5cを有し、一方のフランジ部5bは、連結ボルト8の軸径より大径であって、かつ、ボルト8の頭部8aの径より小径の貫通孔6を備える。他方のフランジ部5cは、連結ボルト8の挿入用のボルト挿入孔を備え、貫通孔6と前記挿入孔は互いに同軸である。連結ボルト8が挿通されるボルト用通孔17を有し、貫通孔6に挿入される筒状スペーサ16を設け、 筒状スペーサ16と内筒9が相互に嵌合する嵌合機構が備えられる。 (もっと読む)


【課題】使用後に積層ゴム本体から容易にプラグを抜き取ることができる免震装置を容易に製造可能な免震装置の製造方法を得る。
【解決手段】被覆材24を通孔12Hに挿入した後、鉛プラグ26を被覆材24内に挿入し、鉛プラグ26の上下から外力を作用させて拡径させ、被覆材24を通孔12Hの内面に密着させる。被覆材24は通孔12Hよりも軸方向に長く且つ小径とされ、さらに鉛プラグ26も被覆材24の内径よりも小径で軸方向に長くされており、挿入のためにあらたに外力を作用させて縮径する必要がないので、従来と比較して、より少ない工程で、容易に免震装置を製造することができる。 (もっと読む)


【課題】弾性ゴム層の厚さに起因した前述の問題点、即ち圧縮やローリングによる横側方への孕み出しや凹みによる局部歪を抑制して亀裂や経たりの発生を抑制又は解消させ、橋梁用として耐久性の改善される免震支承装置を提供する。
【解決手段】複数の弾性ゴム層1と複数の剛性板2とを交互に積層して成る積層ゴム部3を、一対のフランジ板4,5間に配置して成る免震支承装置において、弾性ゴム層1は、水平となる一方向に配向された繊維材6をゴムgに埋設して成る繊維補強ゴムシート材1A,1Bが二段に積層されて構成されるとともに、弾性ゴム層1としては繊維材6の方向性が無い又はほぼ無い状態となるように、二段の繊維補強ゴムシート材1A,1Bがそれらの繊維材6,6の向きを互いに平面視で90度ずらして積層する。 (もっと読む)


【課題】耐久性を高めると共に製造コストを低減しつつ、座部材を弾性体に固定し得るブッシュを得る。
【解決手段】ブッシュ10の外枠とされる金属製のブラケット12の内周側に、スタビライザーバー34が貫通し得る穴部14Aを有した弾性体14が存在している。弾性体14の下面側に平面状で四角形に形成された下端面14Cが設けられている。下端面14Cに外側に突出した形の突部16が一対設けられているが、これら一対の突部16は、穴部14Aの中心軸線Cがこの下端面14Cに対して垂直に投影される線分をはずした位置に、それぞれ設けられている。 (もっと読む)


【課題】シャックルの締結作業を容易ならしめる。
【解決手段】リーフスプリング12のスプリングアイ12Bを車体フレームに対して揺動可能に固定するシャックル16を、先端部,中間部及び基端部に螺子部A,ピン部B及び工具装着部Cが夫々形成された2つの締結部材16Aと、締結部材16Aの螺子部Aと螺合する螺合部Dが先端部に形成された2つのピンEが略垂直に固着された第1のシャックルプレート16Bと、締結部材16Aの螺子部A及びピン部Bが挿通される挿通孔Fが2つ開設された第2のシャックルプレート16Cと、を含んで構成する。また、締結部材16A及びピンEの全長を、リーフスプリング12のスプリングアイ12B及び第2のスプリングブラケット18のシャックル取付穴18Aの内部で螺合するように設定する。 (もっと読む)


【課題】 撓み復元性を有する可撓帯金を丸めて保形した複数の可撓リングの外周面同士を支持線材で直列に多数連設した撓み復元クッション材を安価に多量提供すること。
【解決手段】 可撓帯金1の長手両側部と中央部とにそれぞれ透孔2を透設し、前記帯金1を肉厚方向に丸めて前記両側部を重合すると共に、この帯金重合部3を前記両側透孔2の周辺同士で鳩目結合した複数の可撓リング6を作り、これら各リング6の鳩目孔4Aと、前記帯金中央部透孔2(または、この透孔2に取着した鳩目4の孔4A)とにそれぞれ支持線材7を順次に挿通して各リング6を直列連設し、その両側に形成した支持線材7の係止部7Aで前記複数の可撓リング6同士の直列連設状態を確保した可撓リング連設体8を構成し、その弯凸面5に加えたラジアル方向の外力を、この弯凸面5の撓み復元弾力と隣接弯凸面5の撓み復元弾力とで緩和可能にした。 (もっと読む)


【課題】 油圧緩衝器のばね受け装置において、ピストンロッドまわりへの懸架スプリングの着脱性を向上とともに、懸架スプリングを安定的に支持すること。
【解決手段】 油圧緩衝器10のばね受け装置において、ピストンロッド12側に設けられるばね受け18が、直径に沿って2分割された分割体61、62からなり、両分割体61、62をピストンロッド12側の支持面上にて合体させてなるストッパ60と、ストッパ60の外周に嵌着される筒状大径部71を備えるとともに、大径部71の一端側につながってストッパ60の表面上に支持される懸架スプリング13のための着座部72を備えてなるスプリングシート70と、スプリングシート70の大径部71の他端側に設けられ、ストッパ60の裏面に係合し得る係合手段74とを有してなるもの。 (もっと読む)


スタビライザバー構造、中間ブッシング、および弾性ブッシングを備えるスタビライザバー組立体を有するサスペンションシステム。前記スタビライザバー構造は、前記中間ブッシングが結合された中央部を含んでいる。前記弾性ブッシングは、前記中間ブッシング上に取り付けられている。前記中間ブッシングは、第1方向および第1方向と反対の第2方向において、前記中央部に沿った前記弾性ブッシングの相対的な軸方向移動を第1方向と第1方向の逆方向である第2方向とに制限する。また、スタビライザバー組立体を形成するための方法も提供する。 (もっと読む)


【課題】 均一なバルブの製造を容易とし製造時間を短縮可能なバルブ構造を提供することである。
【解決手段】 弁座3を備えた中空部2を有するバルブハウジング1と、中空部2内に収容される弁体10と、中空部2に螺着されるバネ座15と、弁体10とバネ座15との間に介装されて中空部2内に収容され弁体10を弁座3に向けて附勢するスプリング20とを備えたバルブ構造において、中空部2がバネ座15の中空部2側の端部に当接する当接部5を備えていることとを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 二枚の可撓帯材を所定間隔毎に交差結合させて多数の上下弯凸面を連鎖状に直列連設した撓み復元クッション材と、その多数を並列連設したベッド用の撓み復元クッション材とを提供すること。
【解決手段】 二枚の可撓帯材1の幅方向中央部に多数の丸孔2を帯材長さ方向に所定間隔で形成し、これら各丸孔2に連通して可撓帯材1の側縁まで交互に反対向きに延びる切り溝3を各可撓帯材1に形成し、これら各切り溝3同士を前記丸孔2の縁辺まで互いに入れ込んで前記所定間隔毎に交差させ外向きに撓ませて多数の弯凸面7を連設した弯凸帯材連設体8を構成し、前記各丸孔2に挿通した支持線材に所望区域毎に設けた係止部で上記連設体8の伸長を阻止することで、前記各弯凸面7を所望区域毎に個別保形し、これら保形弯凸面に加えたラジアル方向の外力を各弯凸面7の撓み復元弾力と隣接弯凸面7の撓み復元弾力とで前記所望区域毎に緩和可能にした。 (もっと読む)


21 - 40 / 50