説明

Fターム[3K039AA01]の内容

車両の外部照明装置、信号 (9,386) | 共通 (1,843) | 構造 (527)

Fターム[3K039AA01]に分類される特許

281 - 300 / 527


【課題】現在は、自動車の左右に照明設備がなく、夜間の運転に於いて左右の安全確保が困難であるが、今後自動車の左右に照明設備をつける事で、夜間の運転に於いて左右の安全確保の問題を解決する。
【解決手段】現在、自動車車体左右の照明設備のない車において、自動車車体左右に照明設備を設置する。車体左右に照明設備を設置することにより、夜間の運転に於いて左右の路肩状況、人等の障害物の確認がしやすくなり安全確保できる。 (もっと読む)


【課題】テールライト装置の下部に車体カバーを設けることなく、ライセンスプレート照射用レンズを通過する光を車両後方から見えなくすることができ、テールライト装置のデザインの自由度を向上することができる自動二輪車を提供する。
【解決手段】自動二輪車10は、リヤカウル21の後端部に配置され後方に主レンズ52を備えるテールライト装置50と、後輪WRの上方を覆うリヤフェンダ22と、リヤフェンダ22に設けられるライセンスプレート23と、を備え、テールライト装置50は、主レンズ52に、ライセンスプレート23に光源53の光を導くライセンスプレート照射口55と、ライセンスプレート照射口55に配置されるライセンスプレート照射用レンズ56と、を備え、主レンズ52の下面には、上方に向かって入り込むと共に、その前壁54aが後方且つ上方に傾斜する凹部54が形成される。 (もっと読む)


【課題】従来の車両用前照灯のレベリング装置では、製造コストが高く、動作性能への影響がある。
【解決手段】この発明は、シャフト12が、取付ブラケット5の樹脂製のナット部材28に取り付ける金属製のスクリュー部25と、駆動力伝達機構13の樹脂製のウォームホイール32および樹脂製のストッパ部材34が取り付けられている樹脂製の軸部26と、から一体に構成されている。樹脂製のウォームホイール32および樹脂製のストッパ部材34は、シャフト12の樹脂製の軸部26に回転可能にかつシャフト12の軸方向V1に移動不可能に取り付けられている。この結果、この発明は、製造コストを安価にすることができ、動作性能を向上させることができる。 (もっと読む)


【課題】バルブ光をメインリフレクタの反射方向とは異なる方向にも配光可能とした車両用灯火器構造において、前記異なる方向へのバルブ光の十分な明るさの確保及び的確な配光を可能とする。
【解決手段】メインリフレクタ67に形成されて該メインリフレクタ67の背後にバルブ光を導くスリット81と、該スリット81が導いたバルブ光の照射方向に沿って前記メインリフレクタ67の背後に延在するサブリフレクタ82とを備え、前記スリット81を通じて前記メインリフレクタ67の背後に導いたバルブ光が、前記サブリフレクタ82によって前記メインリフレクタ67の反射方向とは異なる方向に配光される。 (もっと読む)


【課題】従来の車両用前照灯のレベリング装置では、端子にかかる外力がプリント基板上の配線と端子との間に電気的に接続されている半田に直接ストレスとしてかかる。
【解決手段】この発明は、ハウジング9、10と、モータ11などの駆動装置およびプリント配線基板14と、シャフト12と、3本のおす型端子22および土台23から構成されているコネクタ部13と、を備える。土台23には取付孔30と受部48とが設けられている。おす型端子22には連結部29と圧入部44とが設けられている。連結部29は受部48に受けられている。圧入部44は取付孔30の内周壁に圧入固定されている。この結果、この発明は、おす型端子22に外力がかかっても、その外力がおす型端子22から土台23で受け止められてプリント配線基板14にストレスとして伝達されるのを軽減することができる。 (もっと読む)


【課題】従来のレベリング装置を備える車両用前照灯では、固定側部材の設計において固定側部材をケース体に近接して対向させるという制限がある
【解決手段】この発明は、固定部材としてのランプハウジング3とレベリング装置6とを備える。ランプハウジング3は、円透孔55が設けられている取付部53と、取付部53の内側の円透孔55の縁に設けられているストッパ60と、円透孔55の内周面に設けられているロック凸部61と、を有する。一方、レベリング装置6は、円透孔55中に挿入されている円筒部15と、円筒部15に設けられていて取付部53の内側の円透孔55の縁に係合する係合爪50、51と、円筒部の外周面に設けられていてロック凸部61を乗り越えて係止する係止凸部17と、を有する。この結果、この発明は、ランプハウジング3の設計の自由度が向上される。 (もっと読む)


【課題】バンパーを車体に装着したままランプを脱着することのできるバンパーの取付構造を提供する。
【解決手段】ランプLの下面に設けたランプ側係止部2と、バンパーBの上端に形成したバンパー側係止部3とから成り、ランプ側係止部2とバンパー側係止部3とが係合した状態から、これらを相対的に前または後にスライドさせた際、いずれの場合にもこれらの係合が解除されるよう、バンパーの取付構造1を構成する。ランプ側係止部2及びバンパー側係止部3を構成する係止片がいずれも、車幅方向のみにおいてランプ及びバンパーに連設されるよう構成する。 (もっと読む)


【課題】従来の車両用前照灯のレベリング装置では、プリント基板をケース体に、プリント基板に撓みなどのストレスの発生が無く、かつ、高精度に固定することについて課題がある。
【解決手段】この発明は、ハウジング9、10と、モータ11および駆動力伝達機構17およびプリント配線基板14と、シャフト12と、を備える。プリント配線基板14には、嵌合孔29が設けられている。前側ハウジング9には、嵌合ピン30が設けられている。前側ハウジング9とプリント配線基板14とには、規制部31、32がそれぞれ設けられている。ハウジング9、10には、基板受部33と押圧ピン34と固定部が設けられている。この結果、この発明は、プリント配線基板14をハウジング9、10に、プリント配線基板14に撓みなどのストレスの発生が無く、かつ、高精度に固定することができる。 (もっと読む)


【課題】従来の車両用前照灯のレベリング装置では、端子にかかる外力がプリント基板上の配線と端子との間に電気的に接続されている半田に直接ストレスとしてかかる。
【解決手段】この発明は、レベリング装置6が、ハウジング9、10と、モータ11などの駆動装置およびプリント配線基板14と、シャフト12と、コネクタ部13と、を備えるものである。コネクタ部13は、プリント配線基板14と電気的に接続されている3本のおす型端子22と、そのおす型端子22を保持する土台23と、その土台23をプリント配線基板14に固定する固定片40と、から構成されている。この結果、この発明は、おす型端子22に外力がかかっても、その外力がおす型端子22から土台23および固定片40で受け止められてプリント配線基板14にストレスとして伝達されるのを軽減することができる。 (もっと読む)


【課題】 限られた灯具配置スペースを有効に利用してデイタイムランニングランプを含む各種灯具を配置することが可能な車両用灯具を提供する。
【解決手段】 投影レンズを備えた投影型の前照灯と、投影レンズ面の周囲を囲むように設けられた周囲灯室と、周囲発光部と、これらをハウジング内に備えアウターカバーで覆った車両用灯具を形成する。投影レンズには、凸レンズ部に入光部と出光部と反射入光部を備える。入光部と反射入光部を臨む位置に、周囲灯室の光源を設置する。当該光源の発光の一部の光が入光部から投影レンズ内に入射し、出光部から出て出光部側反射面にて反射する。これにより、前照灯周囲の全面から照射するデイタイムランニングランプを含む車両用灯具を提供することができる。 (もっと読む)


【課題】 ラジエータコアサポートと車体との組み付け精度に関わらずヘッドランプを車体に精度良く固定できると同時に、車両衝突時にヘッドランプの上方からの入力に対する衝撃吸収性能が低下するのを防止できるヘッドランプ取付構造の提供。
【解決手段】 ヘッドランプ2から突設された突起部30と、ラジエータコアサポート1に設けられ、且つ、案内溝16を有する受け部15を備え、車体との固定時に、ヘッドランプ2の突起部30を受け部15の案内溝16に摺動させて該ヘッドランプ2を車両後方へ所定の軌跡で移動させた後、該突起部30を受け部15の案内溝16から車両後方へ離脱させて、該突起部30の下方に所定の隙間H1を形成した状態で該ヘッドランプ2を車体に固定した。 (もっと読む)


【課題】近年のフロント・コンビネーションランプにおいてはアウターレンズが車体に沿う形状とされ、ターンシグナルランプなど車体外側に取付けられる灯具が後退して、ヘッドライトに遮蔽され、規定の配光特性が得られない問題点を生じているしている。
【解決手段】本発明により、アウターレンズの内面の所定位置には当該の灯具のランプからの光をアウターレンズの内面側でレンズ内に入射させ、外面側で全反射させて内面側に折り返す第一面と、第一面によりアウターレンズの外面側で折り返した光を前記アウターレンズから所定角度をもってアウターレンズ中から大気中に取り出す第二面とから成る複数の内面プリズムが設けられ、内面プリズムからアウターレンズ内に取り出された光は所定角度をもってアウターレンズを透過し、アウターレンズ外部に放出する構成とされているフロント・コンビネーションランプとして課題を解決する。 (もっと読む)


【課題】車両用ECUに複雑な制御回路を不要とし、コストの低廉化を図ることができる車両用ターンレバースイッチ装置を提供する。
【解決手段】左折指示回動位置又は右折指示回動位置から中立位置に回動復帰可能なスイッチレバー3と、スイッチレバー3を中立位置から左折指示回動位置又は右折指示回動位置に回動操作によって回動させ、回動操作の解除によって初期操作位置に回動復帰するターンレバー5と、スイッチレバー3に進退可能に保持され、ターンレバー5の回動によってその回動平面と直交する平面内で進退する係止ピース6とを備え、係止ピース6は、スイッチレバー3が中立位置に配置された状態においてターンレバー5を係止する位置に保持され、スイッチレバー3が左折指示回動位置又は右折指示回動位置に配置された状態においてターンレバー6との係止状態を解除する位置に保持されている。 (もっと読む)


【課題】車両用ECUに複雑な制御回路を不要とし、コストの低廉化を図ることができる車両用ターンレバースイッチ装置を提供する。
【解決手段】ステアリングシャフトの回転によって左折指示回動位置又は右折指示回動位置から中立位置に回動復帰するスイッチレバー3と、スイッチレバー3を中立位置から左折指示回動位置又は右折指示回動位置に回動操作によって回動させ、回動操作の解除によって初期操作位置に回動復帰するターンレバー5と、ターンレバー5の回動によってその回動平面と直交する平面内で進退する係止ピース6とを備え、係止ピース6は、スイッチレバー3が中立位置に配置された状態においてスイッチレバー3を係止する位置に保持され、スイッチレバー3が左折指示回動位置又は右折指示回動位置に配置された状態においてスイッチレバー3との係止状態を解除する位置に保持されている。 (もっと読む)


【課題】車両用ECUに複雑な制御回路を不要とし、コストの低廉化を図ることができる車両用ターンレバースイッチ装置を提供する。
【解決手段】ステアリングシャフトの回転によって左折指示回動位置又は右折指示回動位置から中立位置に回動復帰するスイッチレバー3と、スイッチレバー3を中立位置から左折指示回動位置又は右折指示回動位置に回動操作によって回動させ、回動操作の解除によって初期操作位置に回動復帰するターンレバー5と、スイッチレバー3に進退可能に保持され、ターンレバー5の回動によってその回動平面内で進退する係止ピース6とを備え、係止ピース6は、スイッチレバー3が中立位置に配置された状態においてターンレバー5を係止し、スイッチレバー3が左折指示回動位置又は右折指示回動位置に配置された状態においてターンレバー5との係止状態を解除する構成とされる。 (もっと読む)


【課題】車両用ECUに複雑な制御回路を不要とし、コストの低廉化を図ることができる車両用ターンレバースイッチ装置を提供する。
【解決手段】ベース7と、ベース7に回動かつ進退可能に配置され、ステアリングシャフトの回転によって左折指示回動位置又は右折指示回動位置から中立位置に回動復帰する方向指示スイッチ操作用のスイッチレバー3と、スイッチレバーを中立位置から左折指示回動位置又は右折指示回動位置に回動操作によって回動させ、回動操作の解除によって初期操作位置に回動復帰するスイッチレバー操作用のターンレバー5と、スイッチレバー3は、中立位置に配置された状態においてターンレバー5を係止し、かつ左折指示回動位置又は右折指示回動位置に配置された状態においてターンレバー5との係止状態を解除するレバー係止部31A,31Bを有する。 (もっと読む)


【課題】 奥行き寸法を小さくして小型化を図ることができるとともに高い位置決め精度を得ることができ、大きな固着力を得ることができるとともにコスト低減を図ることができる取付構造及び溶着方法を提供する。
【解決手段】 固定部10は、溶着部13と保持部12とを有する第1部材11と、外環円筒状の第1位置決めリブ14を有するとともに、内環円筒状の第2位置決めリブ15を有する第2部材である灯具ボディ本体9と、を備えている。そして、第2位置決めリブ15に溶着部13を位置決めして、第1部材11を回転させながら、溶着部13を第1位置決めリブ14内及び第2位置決めリブ15内に摩擦溶着させることができる。 (もっと読む)


【課題】先端部にバルブ8が取付けられて灯室L内に突出する電球取付部10と、該電球取付部10に連設されて灯室L外に突出する取付用基部12と、該取付用基部12の電球取付部10側端部を構成して、ランプハウジング6に回転係合する回転係合部11とを備えた電球ソケット100において、該取付用基部12の形状を変更することなく、バルブ交換作業の容易化を図る。
【解決手段】電球ソケット100の取付用基部12(基部本体30)に回転一体に外嵌されるカラー部材13を備えるとともに、該カラー部材13の外周面に、その径方向外側に突出する2つの突出部13bを設けるようにする。 (もっと読む)


【課題】排気ガスの熱を熱電変換する熱電変換モジュールを電源として用いて、電気配線を不要とするとともに簡単な構造で熱発電効率に優れ、かつ耐久性に優れたテールパイプ照明装置を提供する。
【解決手段】本発明のテールパイプ照明装置10は、テールパイプ20からの排気ガスが流入して吸熱用ヒートシンク12に導出されるダクト部11と、ダクト部11内に流入した排気ガスの熱を吸熱する吸熱フィン12bを有する吸熱用ヒートシンク12と、吸熱用ヒートシンク12に対向するように配置された放熱用ヒートシンク13と、これらのヒートシンク12,13との間に挟持された熱電変換モジュール14と、熱電変換モジュール14にて生成された電圧を変換するDC/DCコンバータや保護回路を有する電気回路部16と、電気回路部16からの出力により点灯するLEDを有する照明部17とを備えている。 (もっと読む)


【課題】スライドドアを備えた車両の照明装置について、乗員降車時の利便性を確保するだけでなく、乗員のプライバシーの有効な保護も実現する。
【解決手段】車室側部の乗降口Hsを開閉するスライドドア20を備えた車両1に装備される照明装置であって、乗降口周辺の車室内および車室外の領域を照明する複数のランプE1〜E8とその点灯を制御する照明制御部とを備え、複数のランプは、乗員の上半身を照らさないように車両のベルトラインLbよりも下方の領域を照射する下部照明部と、ベルトラインよりも上方の車室内の所定範囲を照明する車内上部照明部とを備え、前記照明制御部は、停車操作の検出に基づいて、車内上部照明部による照明を禁止し、且つ、下部照明部による照明を開始させ、乗員の降車動作の検出に基づいて、乗員が車内上部照明部の照明範囲外に出たことを検出すると、該車内上部照明部による照明を開始させる。 (もっと読む)


281 - 300 / 527