説明

Fターム[3K040HA02]の内容

車両内部照明装置の配置、取付け、支持、回路 (3,902) | ダッシュボードの照明場所 (56) | 主に表示、操作面を照明 (18)

Fターム[3K040HA02]に分類される特許

1 - 18 / 18


【課題】技術的な装置や機器のための、特に視野角のいかんにかかわらず昼夜読み取り可能な乗り物の付属品のための情報ユニットを製造することである。
【解決手段】情報ユニットの視覚可能な表示要素6は、透明な及び/又は着色された透明な拡散板が、透明な及び/又は着色された透明なプラスチック複合物4に挿入された、少なくとも1つの光拡散プラスチック要素18を含む。 (もっと読む)


【課題】回路基板上に複数のLED素子が設けられる場合においても、光の干渉を低減しつつ、回路基板にかかる熱負荷を低減させることができるLED照明ユニットを提供すること。
【解決手段】複数のLED素子22が実装された回路基板21と、回路基板21が収容される光透過性ハウジング10とを有してなるLED照明ユニットにおいて、光透過性ハウジング10の外表面を覆うように形成され、複数のLED素子22の各LED素子22に対向する壁30a,30cに形成されてなる光出射開口部31a,31bを有してなる遮光カバー30と、複数のLED素子22の各LED素子22から発せられた光が、光透過性ハウジング10の壁10b内で導かれて互いに干渉することがないように光透過性ハウジング10の壁10b内部で導かれる光を該壁10bの内部で遮る遮光部材40と、を有してなる。 (もっと読む)


【課題】この発明は、表示装置の電源OFF時に表示パネル全体が黒色にて統一されたように感じさせることができ、表示パネル全体の一体感を演出することが可能となり、商品力の向上に貢献できる表示装置を実現することを目的とする。
【解決手段】この発明は、表示パネルと、光源とから構成された表示装置であって、表示パネルは、黒色にて構成された非照明領域と、光源から発せられる光が表示パネルを透過することが可能な照明領域とから構成され、照明領域は、光源に近い方から順に、光を透過する樹脂層と、表示照明色層と、スモーク層とから構成され、表示パネルを見た場合、電源ON時には表示照明色を視認でき、電源OFF時にはスモーク層により表示照明色を視認できないことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】室内に設けた照明装置の使用環境に応じて照明装置の照度を自動的に調節する調光制御システムを提供する。
【解決手段】車外の第一の光を検知する第一センサ21と、照明装置98に入射する第二の光を検知する第二センサ22と、フロントウィンドウガラス91越しにドライバを直接照らす第三の光を検知する第三センサ23と、照明装置98,40の使用環境に対応した照度を求めるための参照情報を備えており、使用環境を判断して照明装置98,40の照度を変える制御装置10と、を備え、制御装置10は第一センサ21からの第一の光の情報と第二センサ22からの第二の光の情報と第三センサ23からの第三の光の情報とヘッドランプスイッチのON或いはOFFのランプスイッチ情報とに基づいて使用環境を判断し、使用環境に対応した参照情報に基づいて照明装置98,40の照度を変える。 (もっと読む)


【課題】終了信号(シャット信号)SY1を、制御回路6の専用線以外を用いて、画像表示器1に供給することを目的とする。
【解決手段】画像表示器1の表示終了を指示する終了信号SY1の発生から画像表示器1の電力オフまでの間に、待ち時間Twが要求されるものにおいて、画像表示器1の表示終了時に、ハイ状態からロー状態に切り替わる切替り信号である照明制御信号LS1または運転信号(IG信号)20を信号反転させて終了信号SY1を生成し、画像表示器1に終了信号SY1を供給する反転回路10を有する。画像表示器1の照明回路7には、画像表示器1の表示終了に伴って制御回路6から上記照明制御信号LS1が供給される。反転回路10の電力は電源回路8から供給されている。 (もっと読む)


【課題】発光部の端部が局部的に明るくなることを回避しつつ、上面パネルとレンズとの位置決め精度を向上させる。
【解決手段】本発明の車両用照明装置は、コンソール本体10の上部に取り付けられる上面パネル20と、この上面パネル20の下方に並んで配置されるレンズ40と、このレンズ40の上方に取り付けられる光源50とを備え、レンズ40は、光源50からの光を受光してその受光方向とは異なる方向に出光する導光部43と、この導光部43の後端部43Cに連なる上端部44Aを有する発光部44と、導光部43の後端部43Cに設けられた溝45とを備えて構成され、上面パネル20は、溝45に嵌合するリブ21を有し、このリブ21は、上面パネル20とレンズ40との位置決めを行い、かつ、発光部44の上端部44Aに向かう光を遮る構成としたところに特徴を有する。 (もっと読む)


【課題】トラクタへの乗車時に操作表示パネルや操作部のレバー類が自動的に灯火するようにして、特に夜間時での操作部の操作状態を容易に確認することができる装置を具現する。
【解決手段】作業車に乗り降りするための乗車ステップ11を踏むとステップスイッチ20が入り状態となり、又は運転席9に着座するとシートスイッチ24が入り状態となることで、作業車の操作表示パネル8や操作部の複数のレバー12,13,16,17,18類に設けている表示灯が点灯するように連動構成してあることを特徴とする作業車両の構成とする。そして、表示灯を点灯させるための電源は、作業車に搭載しているソーラーパネル25で発電した電源を用いるように構成したことを特徴とする作業車両の構成とする。 (もっと読む)


【課題】車両の後進時において他の車両や歩行者等に車両の後進を従来より適切に知らせることができる車両用表示装置を提供する。
【解決手段】T−ECUは、目標シフトレンジとしてRレンジが入力されたと判断した場合には(ステップS11でYes)、現在レンジがRレンジであるか否かを判断する(ステップS12)。そして、T−ECUは、現在レンジがRレンジであると判断した場合には(ステップS12でYes)、レンジ表示部にRレンジを表す表示を点灯させるとともに、後退灯を点灯する(ステップS13)。一方、T−ECUは、ステップS12において、現在レンジがRレンジではないと判断した場合には(ステップS12でNo)、後退灯を点灯し、レンジ表示部におけるシフトレンジの表示を消灯する。 (もっと読む)


【課題】部品点数の増大を回避しつつ、適切なイルミキャンセルを自動的に行うことが可能な車載装置および車載装置の制御方法を提供する。
【解決手段】車載カメラ11を備えた車両に搭載され、車両からイルミ信号SBを入力している場合に非暗所用の高輝度表示から暗所用の低輝度表示に切り替える表示制御部21Aを備える車載装置10において、車載カメラ11の映像信号に基づいて、車外が明るいか否かを判定する車外環境判定部55を備え、車外が明るいと判定された場合、表示制御部21Aは、イルミ信号SBを入力しても非暗所用の高輝度表示にするようにした。 (もっと読む)


【課題】スイッチの操作性や視認性を良好とすることができ、しかも設置スペースを削減することのできる車載機器の情報表示機能付きスイッチを提供する。
【解決手段】押し釦のプッシュ操作を通じて車室内空調装置の設定温度を順次切り替えるための設定温度調整用のスイッチ12において、複数の発光素子23を備えるとともに、それら発光素子23の発光により点灯されるセグメントの組み合せによって、押し釦12aのプッシュ操作により切り替えられる設定温度を数値にて押し釦12aの表面に発光表示する情報表示部を、押し釦12aに一体に設けるようにした。 (もっと読む)


車両(10)内のシステムを操作するためのユーザインターフェースアセンブリ(100、104、200)であって、基部(110、210)と、基部(110、210)に支持され且つ前記システムを操作するために選択的に作動させられるように構成されるユーザインターフェース(100、104、200)とを備えるユーザインターフェースアセンブリが開示される。ユーザインターフェースは、第1の部分及び第2の部分を有する。また、インターフェースアセンブリは、ユーザインターフェース(100、104、200)の第1の部分に光を提供するように構成される光源(140、240)を備える。ユーザインターフェース(100、104、200)は、光が前記ユーザインターフェース(100、104、200)の第2の部分から放出され得るように、第1の部分に向けられる光の導管として機能するように構成される。
(もっと読む)


【課題】 製品としての輝度を会わせこむ手間を抑制し、製造工程への負担を減少させて、製造コストを抑制することができる車載装置の発光体輝度設定システムを提供すること。
【解決手段】 LED75の使用LED特性データ122,222,322,422,522,622から、LEDランクテーブル121,221,321,421,521,621及び輝度設定テーブル12,22,32,42,52,62を参照し、LED75の輝度ばらつきを調整した駆動レベルの初期設定値を設定するメイン制御処理部11,21,31,41,51,61のCPUで実行するステップS1〜S5の処理を備えた。 (もっと読む)


【課題】見易さを優先する画像と表示目的の達成を優先する画像とをそれぞれ適切に表示する車両用表示装置の提供。
【解決手段】車両用表示装置において光源により照明される液晶パネルは、特定時としての異常発生時に警告画像を表示する警告表示画素と、警告表示画素により警告画像を表示しない通常時及び異常発生時にメータ画像を表示するメータ表示画素とを有する。液晶パネル及び光源を制御する制御回路は、光源を発光させる第一モードと、第一モードよりも低い輝度にて光源を発光させる第二モードとを制御モードとして設定し、当該第二モードにおいて、メータ表示画素の階調比率を比率RMmax以下の範囲ΔRMにて可変制御する一方、異常発生時の警告表示画素の階調比率を比率RWmaxに保持することで、メータ表示画素の階調比率よりも異常発生時の警告表示画素の階調比率を大きくする階調処理を実現する。 (もっと読む)


【課題】バリアブルカラー表示を行うに際し、車両の走行速度に応じて照明パターンを変化させることが可能な車載用電子機器の照明装置を提供することを目的とする。
【解決手段】閾値設定手段11が、車速度取得部6を通じて取得した車両の走行速度と比較するための所定の閾値を設定する。車速度検出手段12が車速度取得部6を通じて取得した車両の走行速度をメモリ上に抽出する。速度判定部13が、車速度検出手段12で検出した車両の走行速度と閾値設定手段11で設定した閾値との大小関係を比較する。照明パターン制御部14が、速度判定部で判定した車両の走行速度と設定した閾値との大小関係に応じて、記憶部5に記録されている車両の走行速度に対応付けた照明の変更周期や色彩である照明パターンを選択する。 (もっと読む)


【課題】装飾フィルム材の照明部に圧力マークの発生などに起因する美観の低下を抑えることができ、しかも文字や図形等からなる透光部を認識し易いように大きく形成しても、装飾フィルム材の照明部における強度低下や、撓みなどによる美観低下を防ぐことができる照明式パネルの提供を目的とする。
【解決手段】装飾フィルム材21とパネル本体部材31がフィルムインサート射出成形により積層一体化されたものであって、装飾フィルム材21には透光部23の形成された照明部22が設けられ、パネル本体部材31には照明部22の裏側位置に投光用開口部38が設けられている照明式パネルにおいて、装飾フィルム材21における照明部22の裏面に光透過材料からなる光透過補強部材41が積層された構造とした。 (もっと読む)


【課題】 外部の電気回路の作動時間が短い場合において発光ダイオードの瞬灯を防止可能な発光ダイオード点灯制御装置を提供する。
【解決手段】 発光ダイオード2への通電開始後に所定時間Tが経過しないうちにグロープラグ201への通電が停止された場合、発光ダイオードは所定時間Tだけ通電点灯されるとともに、発光ダイオード2への通電時間が所定時間Tを超えた場合は、グロープラグ201への通電停止と同時に発光ダイオード2への通電が停止される構成としている。これにより、グロープラグへの通電時間が非常に短い場合、たとえば0.1秒以下の場合において、発光ダイオードの発光時間も0.1秒以下(いわゆる瞬灯)となり、運転者に対して、何らかの原因(故障等)により消灯したのではと不安を感じさせる、という問題を解消することができる。 (もっと読む)


【課題】不要なディスプレイの減光制御を禁止することにより、ディスプレイのバックライト劣化を防止し、かつバッテリ劣化も防止することができる車載用表示装置を提供する。
【解決手段】車両盗難状態か否かを判定し(ステップ101)、車両盗難状態の場合は、ディスプレイの減光制御を禁止し(ステップ102)、車両盗難状態でない場合は、ディスプレイの減光制御の禁止を解除する(ステップ103)。次に、減光制御禁止状態か否かを判定し(ステップ104)、減光制御禁止状態でないと判定した場合には、ライトが点灯状態か否かを判定する(ステップ105)。そして、ライトが点灯状態の場合は、減光制御を行ってディスプレイの表示状態を夜画にし(ステップ106)、ライトが非点灯状態の場合は、減光を解除してディスプレイの表示状態を昼画にする(ステップ107)。
(もっと読む)


【課題】夜間などの走行中に、車内機器の照明がまぶしく感じられないようにし、さらに車内機器を視認しやすい照明制御システムを提供する。
【解決手段】
前席搭乗者の視線を監視する視線検出手段、車外の光量を測定する光量測定部を含む車内機器の照明の明るさを制御する照明制御システムである。車外が所定の明るさよりも暗い場合に、前席搭乗者が車内機器の照明を煩わしく感じないように通常の第1の明るさから、より暗い第2の明るさに車内機器の照明を暗くし、前席搭乗者の視線が向けられた機器について、第2の明るさから第1の明るさにして、その機器を視認しやすくする。 (もっと読む)


1 - 18 / 18