説明

Fターム[3K073AA31]の内容

光源の回路一般 (51,897) | 目的、効果 (14,020) | 表示 (400)

Fターム[3K073AA31]の下位に属するFターム

残量表示 (51)
異常表示 (186)

Fターム[3K073AA31]に分類される特許

1 - 20 / 163


【課題】周囲の明るさを正しく検知し、求める点灯状態を行う照明装置の提供を目的とする。
【解決手段】主灯と、該主灯の周囲に設けられる飾り鍔板部と、センサユニットと、制御部と、を有する照明装置において、前記飾り鍔板部は透光性であり、前記センサユニットは、照度センサと、動作表示LEDと、を有し、かつ前記飾り鍔板部よりも天井側に設けられており、前記制御部は、動作表示LEDの点灯と、前記照度センサによる周囲の照度検出動作と、を異なるタイミングで行う。 (もっと読む)


【課題】各使用者がデスク上で使用する情報処理端末を利用して、使用者の好みの照明条件を、使用者が任意に選択するデスクの照明機器に反映させる。
【解決手段】
複数のデスクに設置されるデスク端末と、上記デスク端末にそれぞれ接続される複数の照明機器と、少なくとも一つの情報処理端末と、上記デスク端末へネットワークを介して接続されたサーバとでフリーデスク照明システムが構成される。デスクで使用される情報処理端末は、デスクの使用者を特定する個人識別コードと、デスクの照明機器を特定する端末識別コードの入力を受けて、これをサーバへ問い合わせるように構成される。サーバは個人識別コードに対応させた照明条件を保持する照明制御テーブルを備え、問い合わせに含まれる端末識別コードで特定されるデスク端末へ、個人識別コードに対応する照明条件を出力する。 (もっと読む)


【課題】複数のセルにより構成される信号灯を、同じ制御信号により異なる発光色で発光させたり、異なる制御信号に応じた発光色で発光させたりする。
【解決手段】異なる点灯色の複数のLEDを各セルに有する信号灯に対して設定した設定ファイルFLをフラッシュROM14に記憶させる。設定ファイルFLは、セルを発光させるために外部から与えられる複数の制御信号のそれぞれにセルおよび発光色を個々に対応付ける。変換テーブル作成部411により、設定ファイルFLにおける発光色をその発光色に対応するLEDの組み合わせと置き替えることにより、制御信号に対応するセルにおいて点灯させるLEDを特定する変換テーブルTBLを作成してメモリ13に記憶させる。外部からの制御信号に対し、I/O制御部412により、変換テーブルTBLを参照して、制御信号に対応するセルにおいて特定されたLEDを点灯させるように内部I/Oを制御する。 (もっと読む)


【課題】標識灯の正常な点灯制御ができない場合には標識灯を強制的に点灯させることができる標識灯点灯装置を提供する。
【解決手段】バイパス手段33のバイパス動作により、点灯制御回路30をバイパスして点灯電源回路21からの点灯電源を標識灯12へ供給する。バイパス手段33のバイパス解除動作により、点灯制御回路30による標識灯12への点灯電源回路21からの点灯電源の供給制御を可能とする。動作制御回路19が、バイパス手段33のバイパス動作とバイパス解除動作とを切り換え制御する。制御部29が、点灯制御回路30の動作を監視し、点灯制御回路30の動作の異常を判定すると動作制御回路19によりバイパス手段33をバイパス動作させる。 (もっと読む)


【課題】視線誘導灯の低コスト化及び高信頼性を提供する。
【解決手段】発光視線誘導システムAは、道路やトンネル等に沿って所定間隔を開けて複数配置された視線誘導灯1と、視線誘導灯1の発光を遠隔制御するために調光用駆動電圧eを生成して各視線誘導灯1に供給する道路管理側制御部2とを備える。視線誘導灯1は、発光部20と、発光部20が接続可能な多出力端子18と、電力線を通じて調光用駆動電圧eが入力可能な入力端子11と、調光用駆動電圧eに基づいて発光部20を点灯させるのに必要な駆動電圧Eを生成して多出力端子18に切替可能に出力する電源部10と、発光部20に流れる駆動電流Iの大きさを調節する駆動電流調節部30と、調光用駆動電圧eの大きさの大きさ、波形及び極性を検知するとともに当該検知結果に基づいて電源部10及び駆動電流調節部30を制御する発光制御部40とを備える。 (もっと読む)


【課題】従来よりも、プログラムサイズを縮小化でき、回路構成も簡略化され、低コスト化及び小型化を実現可能なLED点灯回路、及びこれを用いた表示装置、さらにはこれを有した駆動装置を提供する。
【解決手段】1つのLED91もしくは1以上のLED91が直列接続するLED通電ライン90を並列に2以上有するとともに、それら各LED通電ライン90において、属するLED91が消灯状態から点灯状態に切り替わるライン点灯電圧VFが互いに異なるよう構成された並列負荷回路9と、並列負荷回路9に印加される直流電源電圧Vbを、マイコン100から出力されるPWM信号に基づいて、そのデューティ比を有した波形の電圧に変換する電圧波形変換回路7と、変換された直流電源電圧Vbを平滑化する平滑化回路8と、を備える。平滑化された電圧Vは並列負荷回路9に印加され、印加された電圧Vが上昇するほど、属するLED91が点灯するLED通電ライン90の数が増加する。 (もっと読む)


【課題】遠隔操作機器がアクセスするアクセスポイントと制御対象となる設備機器との関係をシステム導入後において容易に変更することのできる設備機器制御システムを提供する。
【解決手段】設備機器制御システム1には、携帯可能な遠隔操作機器2と、遠隔操作機器2との無線通信が可能な複数のアクセスポイント3と、遠隔操作機器2の操作により制御される照明器具5とが設けられている。設備機器制御システム1の記憶部43には、遠隔操作機器2と複数のアクセスポイント3の1つとの組み合わせと、この組み合わせに対応して制御される照明器具5との関係を示す制御対象情報が記憶されている。そして、遠隔操作機器2が複数のアクセスポイント3A〜3Cの少なくとも1つにアクセスしたとき、制御対象情報に基づいて複数の照明器具5A〜5Fの少なくとも1つの制御が行われる。 (もっと読む)


【課題】待機又は休止画面時には、バックライト温度が下がり過ぎないように駆動制御する事で、通常表示画面を表示した場合は、短時間で所望する色域を正しく表示する事ができる画面表示装置を提供する。
【解決手段】入力映像信号を表示画面に表示させる画面表示装置において、表示画面が通常表示か否かを判断する判断手段と前記表示画面が通常表示でないと判断した場合に、バックライトの温度を検出する手段と前記温度検出した結果で、最適な温度に駆動制御する制御手段を設け、通常表示に復帰した場合に所望する色域を正しく表示する。 (もっと読む)


【課題】省スペース、省電力、省コストの簡易な構成でありながら、高い意匠性と演出性をもって光が流れる演出を行うことができる照明装置を提供する。
【解決手段】長尺状の導光体10と、該導光体10の長手方向の両端に配置される2つの光源20a、20bと、該光源20a、20bの輝度を制御する制御手段40とを有し、前記光源のうち一方の光源20aの波長は他方の光源20bの波長の少なくとも一部を含み、制御手段40は一方の光源20aの輝度と他方の光源20bの輝度とを独立して変化させるように制御する。 (もっと読む)


【課題】表示灯が見えやすくかつ手作業の低減に寄与するセンサ装置、およびそのセンサ装置を用いた照明器具を提供する。
【解決手段】センサ装置1は、円柱状のケース本体2内に、照度を検知する照度センサ3と、人の在・不在を検知する人感センサ4と、センサ装置1の動作状態を表示する表示灯5と、電源供給などを行う回路部6とを備えている。第1の基板91および第2の基板92の2枚の基板が、ケース本体2の一端面を形成する平面部21の内面と対向するように、ケース本体2内に取り付けられている。第1の基板91には、照度センサ3および人感センサ4が実装される。第2の基板92には、表示灯5が実装される。第2の基板92は、平面部21に隣接する位置に固定される。 (もっと読む)


【課題】出射面の一部分のみが発光しているように見える状態を形成する。
【解決手段】概略長方形の導光板3aの端面によって入射面3a1を構成し、導光板3aの表側表面3a2によって出射面3a2aを構成し、導光板3aの裏側表面3a3のうち出射面3a2aに対向する部分3a3aにプリズムカット3a3a1を形成し、LED光源1aから照射され入射面3a1を透過せしめられプリズムカット3a3a1によって反射された光が出射面3a2aの全体に到達するように、粗面加工をプリズムカット3a3a1に施したLED面発光装置10において、LED光源1aの通電量が低速で非通電状態から通電状態に切り換わる時、出射面3a2aの根元側部分3a2a1のみが発光していないように見える状態から発光しているように見える状態に切り換わり、出射面3a2aの先端側部分3a2a2が発光していないように見える状態から発光しているように見える状態に切り換わる。 (もっと読む)


【課題】発光面全域で均一に発光する有機EL素子を備えた照明装置を提供する。
【解決手段】照明装置1は、第一電極130と第二電極140との間に発光層150を備えた有機ELパネル10と、電源30と、電源切り替え部50と、制御回路20と、第一電極130に接続された複数の電源供給部と、を有する。複数の電源供給部のうち第一電源供給部81が、電源に接続され、第二電源供給部82が電源に接続されないように、制御回路20によって電源切り替え部50が制御される。第一電極130に電力を供給する電源供給部を順次高速に切り替えるので、使用者には照明装置1が平面的に均一に発光している様に感じられる。 (もっと読む)


【課題】発光部の光出力に生じる損失を軽減することができ、また、表示面の緑色領域と白色領域との輝度比のばらつきを低減することができる誘導灯を提供する。
【解決手段】発光部3は、表示面20の緑色領域21から放射される光を出力する第1発光部31と、表示面20の白色領域22から放射される光を出力する第2発光部32とに分かれている。点灯装置4は、第1発光部31を点灯させる第1点灯回路41と、第2発光部32を点灯させる第2点灯回路42とを別々に備えており、表示面20における緑色領域21の輝度と白色領域22の輝度とを個別に調節する。点灯装置4は、緑色領域21の輝度が白色領域22の輝度に比べて低くなるように、第1発光部31と第2発光部32とで光出力に差をつけることにより、表示面20の緑色領域21と白色領域22とで所定の輝度比を実現する。 (もっと読む)


【課題】照明エフェクトの仕込みを簡易で直感的な操作により行うことができる調光制御装置を提供する。
【解決手段】本調光制御装置は、所定位置に配置された照明器具を制御する調光制御装置1であって、照明器具3に対応する照明ボタン3Xを表示する表示部30と、表示部30に表示された照明ボタン3Xへの入力を検出するタッチパネル10と、タッチパネル10への入力に基づいて、照明ボタン3Xを選択する照明ボタン選択部41と、タッチパネル10への入力に基づいて、照明ボタン選択部41により選択された照明ボタン3Xに対応する照明器具3のエフェクトを制御するエフェクト制御部43と、を備える。 (もっと読む)


【課題】点灯中でも報知できるダウンライトを得る。
【解決手段】複数色の発光ダイオード6,8,10,12を光源として備えると共に、発光ダイオード6,8,10,12の点灯を制御する制御回路16を備える。制御回路16は侵入の検知信号の入力があったときに、発光ダイオード6,8,10,12の点灯色を白色から赤色の点滅に変更する。また、制御回路16は停車位置の検知信号の入力があったときに、発光ダイオード6,8,10,12の点灯色を白色から赤色の点滅に変更する。更に、制御回路16は侵入の検知信号の入力があったときに、発光ダイオード6,8,10,12の点灯色から補色の点灯色の点滅に変更する。 (もっと読む)


【課題】画像表示モードと照明モードとを切り替え可能とし、照明時に十分な画面輝度を得ることができる表示装置を提供する。
【解決手段】表示装置1は、透過型スクリーンと、発光色の異なる複数のLED11〜13からなる光源とを備え、LED11〜13を時分割で点灯させることにより、画像信号に応じたカラー画像を透過型スクリーンに表示する。表示装置1は、カラー画像を透過型スクリーンに表示する画像表示モードと、光源からの照射光により透過型スクリーンを介して外部を照明する照明モードとを切り替え可能に設定するメインコントローラ31と、画像表示モードが設定された場合、光源の発光周期毎にLED11〜13を時分割で点灯させ、照明モードが設定された場合、光源の発光周期毎にLED11〜13のうちの少なくとも2つのLEDを所定期間同時に点灯させるDMDコントローラ32とを備える。 (もっと読む)


【課題】電源ユニットに電気的特性の異なる光源ユニットを接続した場合でも、その光源ユニットに適した電力を光源ユニットに供給する。
【解決手段】種別判定部150(種別取得部)は、接続部110(点灯接続部)に接続した光源ユニット200から接続部110を介して光源ユニットの種別を表わす種別情報を取得する。点灯制御部160(電力設定部)は、種別情報に基づいて光源ユニット200に供給する電力を設定する。電源回路130は、点灯制御部160が設定した電力にしたがって光源ユニット200に供給する電力を生成する。 (もっと読む)


【課題】ローカルディミング技術を利用する場合などでバックライト領域を分割した状態で、液晶表示などの画面表示の走査に追従して調光を行う場合に、通電タイミングの異なる複数のバックライト水平ライングループを駆動できる発光素子駆動装置を提供する。
【解決手段】複数のフレームタイミング信号を各駆動チャンネルに分配して、駆動タイミングの異なるパルス信号生成し、電流駆動回路を駆動させることで、LED駆動する電流源を少なくとも2つのグループに分けることが可能で、かつ、各グループの通電開始を任意のタイミングで駆動させるが可能となる。これにより、通電タイミングの異なる複数のバックライト水平ライングループを駆動できる。 (もっと読む)


【課題】表示器電源の制御系を簡素化することが可能な可動型表示装置およびバックライト制御方法を得る。
【解決手段】表示器10の傾きを検出し表示器10のバックライトのON/OFFを制御する可動型表示装置100であって、表示器10の傾きを検出する加速度センサ21と、加速度センサ21から出力された加速度センサ出力25に基づいて、消灯状態のバックライトを点灯状態にする入り制御用信号27と、点灯状態のバックライトを消灯状態にする切り制御用信号28と、を生成して表示器10に出力するバックライト制御部29と、を備え、入り制御用信号27を生成する演算周期より長い周期で切り制御用信号28を生成する。 (もっと読む)


【課題】アイドルストップ時に有効と成る定電圧電源4が設けられている回路でもインジケータ用ランプ26が一瞬誤点灯することなく、点灯までに遅れを発生せず、また暗電流を増加させないインジケータ点灯装置を提供する。
【解決手段】バッテリ8電源の端子から安定化電源4を介して電圧が印加され、ヘッドランプ2に電流を流すライトスイッチ2がオンしたときにアース側の電圧が導かれる暗電流オフ回路13を備える。また、スタータ始動による電源電圧降下が予測されるアイドルストップ時に、安定化電源4両端の常閉接点10bは開放状態にある。暗電流オフ回路13の出力側から、一端に電圧が供給され、他端に、ライトスイッチ2がオンしたときのアース側の電圧が導かれ、分圧回路21及び22の出力電圧でオンするトランジスタを有する電圧検出回路を備える。 (もっと読む)


1 - 20 / 163