説明

Fターム[3K073CB01]の内容

光源の回路一般 (51,897) | 解決手段・入力方式 (1,581) | リモートコントロール(遠隔制御)方式 (659)

Fターム[3K073CB01]に分類される特許

21 - 40 / 659


【課題】照明の利用者を満足させる明るさを維持しながら消費電力を低減化する。
【解決手段】制御システム10は灯具12からの出射光量あるいは色温度を調節する。照明制御システム10は入力器17と制御装置11を有する。入力器17は灯具12の出射光量あるいは色温度の調節入力を検知する。制御装置11は灯具12の出射光量あるいは色温度を時間の経過に応じて消費電力の小さい発光状態に遷移させ続ける遷移機能を有する。制御部11は調節入力が検知されるまで光量低下機能を実行する。 (もっと読む)


【課題】照明器具の複数の操作パターンを選択し設定可能とすることによって、部品を共通化し、コストの低減化を図る。
【解決手段】本発明の遠隔制御用監視端末器は、ケース本体と;押圧操作領域を規定するための複数の操作部を備えた操作パネルと;ケース本体に配設されるとともに、前記操作パネルの裏面に配設され、押圧検知可能な複数のタッチ検出部を有し、前記操作パネルの前記操作部の位置に対応付けて前記複数のタッチ検出部のうち少なくとも一つ以上のタッチ検出部からなる検出エリアを設定可能なタッチ基板と;前記タッチ基板と電気的に接続され、前記タッチ検出部が押圧検知したときに操作信号を出力する伝送部と;を具備する。 (もっと読む)


【課題】各使用者がデスク上で使用する情報処理端末を利用して、使用者の好みの照明条件を、使用者が任意に選択するデスクの照明機器に反映させる。
【解決手段】
複数のデスクに設置されるデスク端末と、上記デスク端末にそれぞれ接続される複数の照明機器と、少なくとも一つの情報処理端末と、上記デスク端末へネットワークを介して接続されたサーバとでフリーデスク照明システムが構成される。デスクで使用される情報処理端末は、デスクの使用者を特定する個人識別コードと、デスクの照明機器を特定する端末識別コードの入力を受けて、これをサーバへ問い合わせるように構成される。サーバは個人識別コードに対応させた照明条件を保持する照明制御テーブルを備え、問い合わせに含まれる端末識別コードで特定されるデスク端末へ、個人識別コードに対応する照明条件を出力する。 (もっと読む)


【課題】利便性を向上させることができる調光システムを提供する。
【解決手段】複数の照明装置11と、1つ又は複数の照明装置11からなる制御単位(チャンネル)を示す制御単位のイメージである制御チャンネルボタン及び仮想フェーダのイメージを表示するタッチパネル22を有する調光操作器12を備える。調光操作器12は、タッチパネル22に表示された仮想フェーダにチャンネルを使用者による操作で割り当て可能な割当部を構成する制御部23と、制御部23によって割り当てられた割当情報を記憶する記憶部24とを備える、また、制御部23は、仮想フェーダのイメージをタッチパネル22上で操作することで仮想フェーダのイメージに割り当てられたチャンネルの照明装置11の光出力を制御する。 (もっと読む)


【課題】照明装置において、人間にとって自然な光色を出力しながら消費電力の低減を図る。
【解決手段】照明装置20は、赤色(R),緑色(G),青色(B),黄色(Y)のそれぞれの色を出力するためのLEDを備える。制御装置30は、照明装置20と電気機器10A〜10Cの消費電力の総量が一定量を超えると、照明装置20に対して、出力する基準光を切り替えるための指令を出す。これにより、照明装置20から出力される光は、RGB基準光から、RGBY基準光またはBY基準光へと切り換えられる。 (もっと読む)


【課題】照明装置の通信ユニットに供給する電力量を抑えることができる照明制御システムを提供する。
【解決手段】照明装置は、光源12bと、光源12bの点灯を制御する点灯制御部12dと、光源12bに電力供給を行う第1電源部12aとを有する点灯回路ユニット12を備える。照明装置は、監視部と通信線Cを介して通信を行う通信部13bと、第1電源部12aの電圧を検出する電圧検知部13dと、通信部13b及び電圧検知部13dを制御する制御部13cと、監視部からの電圧を基に電力供給可能な第2電源部13aを有する通信ユニット13を備える。通信ユニット13は、通常時は第1電源部12aから電力供給を行うとともに、電圧検知部13dが閾値を検出した時に、第2電源部13aからの電力供給に切り替えるスイッチSW1,SW2を備える。第2電源部13aに電力供給が切り替えられると監視部に異常情報信号を送信する。 (もっと読む)


【課題】照明制御システムにおいて、事前の照度設定作業を不要としながら、所定の調光制御用のアルゴリズムに基づいて、調光空間を一定の目標照度に制御する。
【解決手段】照明器具8に備わる制御部83は、予め設定された目標照度値とセンサ部81で測定した測定照度値とを記憶する記憶部13と、目標照度値と測定照度値との差分を検出して、この差分が許容範囲内であるか否かを判定する判定部15と、当該差分が許容範囲内でないと判定される場合、制御用アルゴリズムとして、最初に、小さな値の調光変化量で調光制御を行い、当該調光変化量とセンサ部81で測定した照度値変化量との関係から制御関係値を算出し、次に、この制御関係値に基づいて調光制御量を算出するマイコン部12と、を備える。この構成により、照明制御システムでは、事前の照度設定作業を不要としながら、上記制御用アルゴリズムに基づいて、調光空間を一定の目標照度に制御できる。 (もっと読む)


【課題】操作釦の誤操作の発生を抑制することができる設備機器用操作装置を得る。
【解決手段】記憶装置24と、照明装置1に対応する操作釦21と、操作釦21を操作する操作者に対して、操作釦21に対応する照明装置1が設置されている領域の領域特定情報をアナウンスするスピーカ22と、操作された操作釦21の操作釦特定情報が入力され、操作釦特定情報を記憶装置24に記憶させる制御装置23とを備え、制御装置23は、操作釦特定情報が、制御装置23に入力される以前に記憶装置24に記憶されていない場合には、操作釦21に対応する照明装置1の領域特定情報をスピーカ22にアナウンスさせ、操作釦特定情報が、制御装置23に入力される以前に記憶装置24に記憶されている場合には、操作された操作釦21に対応する照明装置1の駆動を制御し、記憶装置24に記憶されている操作釦特定情報を削除する。 (もっと読む)


【目的】本発明は、外部より供給される電力を照明光に変換する発光器に関し、時間を損なうことなく、所望の無線ゾーンの形成に併せて、照明を実現できる発光器を提供することを目的とする。
【構成】外部から供給される電力を照明光に変換する発光素子と、前記電力を前記発光素子に引き渡す第一導入線とを備えた発光器であって、外部にある無線装置による無線信号の送信または受信に供されるアンテナ素子と、前記アンテナ素子から前記無線装置のアンテナ端子にいたる給電路の全てまたは一部を形成する第二導入線とが組み込まれる。 (もっと読む)


【課題】より長距離で、より安定した通信を可能にした照明装置を提供する。
【解決手段】照明光発光源1は、照明光を発光する光源であり、高速にオン/オフが可能である。また赤外光発光源2は、赤外線による通信を行うための赤外光を発光する。送信制御部3は、照明光発光源1及び赤外光発光源2を制御して情報を送信する。情報の送信は、照明光発光源1のみを用いる、照明光発光源1と赤外光発光源2を共用、赤外光発光源2のみを用いる、のいずれかで行う。照明光発光源1と赤外光発光源2を共用して情報を送信する場合には、照明光発光源1及び赤外光発光源2とも、同じ変調方式により同期させて発光制御する。照明光発光源1からの照明光と赤外光発光源2からの赤外光とが信号強度を強め合い、より長距離で安定した通信が可能になる。消灯時や調光、調色時には、赤外光発光源2のみで情報を送信し、常に安定した情報通信を行う。 (もっと読む)


【課題】中央制御装置と調光端末器の少なくとも一方が、他方の機種の相違に対しても対応可能で汎用性のある照明制御システムを提供する。
【解決手段】照明器具6a〜6nと;所定の通信手順で通信を行い、照明器具6a〜6nの遠隔監視または制御を行う調光端末器4a〜4n等と;照明器具6a〜6nおよび調光端末器4a〜4n等と信号線3を介して接続され、所定の通信手順で調光端末器4a〜4n等と通信を行うとともに、通信手順の異なる調光端末器4a〜4n等に応じて通信手順を切り替える機能切替手段を有する中央制御装置と;機能切替手段2bを有する中央制御装置2と;を具備している。 (もっと読む)


【課題】複数の照明器具の点灯時の電源側電力のピーク値を抑制することが可能な照明制御システムを提供する。
【解決手段】直流電力が給電されて点灯される複数の照明器具6a〜6nと、これら照明器具の光出力をそれぞれ制御する複数の制御端末器4a〜4nと、照明器具を操作する一方、その操作状態を監視する壁スイッチ5と、各制御端末器および壁スイッチに信号線3を介して双方向通信可能に構成され、複数の照明器具をほぼ同時に点灯させる負荷要求を受けたときに、これら複数の照明器具を所要の待機時間を置いて順次点灯させる制御信号を信号線を介して制御端末器に送信する分散点灯手段2aを有する中央制御装置2と、を具備している。 (もっと読む)


【課題】照明制御システムにおいて、停電からの電源復旧時において、より正確に停電前の照明器具の調光状態を再現する。
【解決手段】制御ユニット2は、制御開始要求を照明器具4に送信し(S33)、照明器具4は、この制御開始要求に基づいて調光制御を開始すると制御開始完了通知を制御ユニット2に送信する(S35)。また、制御ユニット2は、制御停止要求を照明器具4に送信し(S36)、照明器具4は、この制御停止要求に基づいて調光制御を停止すると制御停止完了通知を制御ユニット2に送信する(S40)。制御ユニット2は、当該制御停止完了通知の状態を照明器具4の最終制御状態として記録し、停電からの電源復旧時には、この最終制御状態に基づいた再現信号を照明器具4に送信する(S41)。この構成により、照明制御システムでは、停電からの電源復旧時において、より正確に停電前の照明器具4の調光状態を再現できる。 (もっと読む)


【課題】作業環境への影響を抑えつつ照明器具の寿命を確実に知らせる。
【解決手段】本実施形態の照明装置では、スケジュール制御手段に相当する信号処理部21が、寿命の推定結果に基づいて照明器具1(光源3又は点灯回路部4)が寿命を迎えたと判断した場合に報知のタイミングを制御している。その結果、事務所の就業時間内や商業施設の営業時間内に照明光の強さを不用意に変化させないので、作業環境への影響を抑えつつ照明器具1の寿命を確実に知らせることができる。 (もっと読む)


【課題】照明制御システムにおいて、アドレス設定器などを用いて伝送ユニットに設定された設定データを常時バックアップ保存する。
【解決手段】照明制御システムSは、アドレス設定器10を用いて設定される設定データを記憶する記憶部1aを有し、当該設定データ及び受信した制御信号に基づいて照明負荷7を制御する伝送ユニット1を備える。バックアップユニット2は、信号線2bを介して伝送ユニット1と接続され、伝送ユニット1の記憶部1aから取得した設定データを常時バックアップ保存する内部メモリを備える。 (もっと読む)


【課題】無駄な電力消費を低減した照明システムを提供する。
【解決手段】本照明システムは、複数台の照明器具L1〜L6と、照明器具L1〜L6による照明領域を撮像範囲とする画像センサ3と、画像センサ3の撮像範囲において照明器具L1〜L6による照明領域を検出する照明領域検出部5aと、画像センサ3によって撮像された画像をもとに、各照明器具L1〜L6の照明領域において、人の進入の有無、及び、周囲光による照度変化の有無を検出する領域状態検出部5bと、領域状態検出部5bの検出結果に基づいて撮像範囲内で人が検出されると対応する照明器具L1〜L6を制御する照明制御部2を備える。 (もっと読む)


【課題】簡易な方式で複数の照明器具のうちの不明な照明器具のIDの確認が可能な照明システムを提供する。
【解決手段】コントロールターミナルは、照明装置に対して接続確認を実行するためのコマンドを含む送信フレームを送信する(シーケンスsq52)。照明装置は、同報宛により送信されたコマンドを含む送信フレームを受信して、自装置の個別IDとの比較を実行する(シーケンスsq53)。この場合、同報宛により送信された送信フレームであるためIDは不明であるがIDが一致となり、ID確認がOKとなる(シーケンスsq54)。ID確認がOKの場合には、当該照明装置の個別IDが取得される(シーケンスsq56)。 (もっと読む)


【課題】照明光の制御が容易で、安全性および信頼性が高い照明システムを提供する。
【解決手段】照明システムは、第1の発光素子と、第2の発光素子と、波長変換体と、第1の導光体と、第2の導光体と、駆動回路と、を有する。前記第1の発光素子は、紫外から可視光の波長範囲の第1の光を放出可能である。前記第2の発光素子は、赤外光を放出可能である。前記波長変換体は、前記第1の光を吸収し、前記第1の光の波長よりも長い波長の変換光を放出可能である。前記第1の導光体は、前記第1の光を前記波長変換体へ向けて伝送可能である。前記第2の導光体は、前記赤外光を前記波長変換体へ向けて伝送可能である。前記駆動回路は、前記第1の光の出力を制御可能であり、かつ前記第2の発光素子を駆動可能である。前記第1の光と、前記変換光と、が混合され、照明光が放出される。また、前記赤外光が制御光信号として放出される。 (もっと読む)


【課題】調光操作卓及び遠隔パネルの電源スイッチの操作の情報に基づいて操作権の設定を行うことにより、利便性を向上させる。
【解決手段】調光制御システムは、照明を制御する第1の調光操作部11と、前記第1の調光操作部の機能を実行可能な1つ以上の第2の調光操作部21A,21Bと、前記第1及び第2の調光操作部に夫々設けられ、独立して操作可能な操作可否決定用スイッチ15,25A,25Bと、前記第2の調光操作部に設けられ、前記操作可否決定用スイッチの状態を前記第1の調光操作部に伝達する伝達部22A,22Bと、前記第1の調光操作部に設けられ、前記第1及び第2の調光操作部の操作可否決定用スイッチの状態に基づいて、前記第1及び第2の調光操作部のうちのいずれか1つに操作権を設定する制御部13と、を具備する。 (もっと読む)


【課題】従来の非常用照明装置では、内蔵される二次電池の交換時期を確認する作業が面倒であった。
【解決手段】照明灯12に電力を供給する照明電力出力端子28と、入力される交流電力19を直流電力に変換する電力変換部21と、変換された直流電力が充電されるリチウムイオン電池18と、リチウムイオン電池に蓄電されている電力の残容量を検出する残容量検出部23と、その残容量を明示するLEDインジケーター16と、その残容量を記録するメモリー26と、メモリーへの読み書きを行なうために外部機器30を接続するUSBソケット17と、交流電力の入力が停止した際に、リチウムイオン電池に蓄積された電力を照明電力出力端子から出力させる制御部20とを備える。USBソケットの電力出力ピンには、リチウムイオン電池に蓄積された電力が供給される。 (もっと読む)


21 - 40 / 659