説明

Fターム[3K092VV28]の内容

抵抗加熱 (19,927) | 目的又は効果 (3,076) | 断線溶断対策 (115)

Fターム[3K092VV28]の下位に属するFターム

Fターム[3K092VV28]に分類される特許

61 - 80 / 94


【課題】所定の抵抗値を得るために炭素繊維を細くしても、各炭素繊維がばらけないで所定の強度を維持することができる炭素系発熱体、その炭素系発熱体を用いたヒーター、及びそのヒーターを用いた加熱装置を提供する。
【解決手段】炭素系発熱体は、長手方向に延びる複数の縦糸(2a)と、幅方向に延び、少なくとも1回の折返しを有し、縦糸の少なくとも1本の上下をクロスするように折り合わされた少なくとも1本の横糸(2b)と、を焼成して形成される。 (もっと読む)


【課題】耐久性に優れ、長寿命化を図ることの可能なシースヒータ及びグロープラグを提供する。
【解決手段】グロープラグ1は、主体金具2と、シースヒータ3とを備える。シースヒータ3は、発熱チューブ7と中軸8とが軸線方向に一体化されて構成されている。発熱チューブ7の内側にはチューブ先端に溶融接合された発熱コイル9と、当該発熱コイル9の後端に直列接続された制御コイル10とが酸化マグネシウム粉末等の絶縁性粉末11とともに封入されている。発熱コイル9は、鉄又はニッケルを主成分とするとともに、アルミニウム及びクロムのうち少なくとも一方を含有してなり、さらに、1000℃における窒化物生成自由エネルギーがクロムよりも低い元素たる窒素ゲッター元素を少なくとも1種含み、各窒素ゲッター元素の含有量は0.001質量%以上2質量%以下であり、窒素ゲッター元素の総含有量は0.001質量%以上4質量%以下である。 (もっと読む)


【課題】表面に凹凸のある面状導電体と平面電極とが良好に接合され、電流を安定的に流すことができる面状発熱体を提供する。
【解決手段】表面に凹凸のある面状導電体と平面電極との間に介在した高粘度の導電性物質を加熱し、この導電性物質を硬化させて、前記の面状導電体と平面電極とを接合することを特徴とする面状発熱体の製造方法、および表面に凹凸のある面状導電体と、平面電極と、前記の表面に凹凸のある面状導電体と前記の平面電極との間に介在した導電性物質とからなることを特徴とする面状発熱体。 (もっと読む)


一つの側面において、セラミック抵抗発熱体であって、3つ又はそれ以上の電気的に分離された導電性帯域を含む発熱体が提供される。別の側面において、セラミック発熱体であって、複数の導電性帯域を含み、しかもこれらの導電性帯域の一部のみが発熱体の使用中電流を通す発熱体が提供される。更なる側面において、本発明の発熱体は、様々な電圧において動作するように容易に調節され得る。多導電性帯域は、延ばされた発熱体動作寿命をもたらし得る。
(もっと読む)


【課題】ネット上方の雪庇が崩落しても、コネクタを設けたヒーターコードの端部が引きちぎられたり、コネクタから抜け出したりする恐れが殆どない融雪ネットを提供する。
【解決手段】複数本のヒーターコード1と複数本の合成樹脂コード2を直交させてネット状に配置し交点を接合すると共に、ヒーターコードの両端にコネクタ3を設けてジャンパーコード4でコネクタ同士を接続した融雪ネットNであって、コネクタ3が、ヒーターコードの端部1aと、その両側のジャンパーコードの端部4aと、これらのコードの端部に接続固定されたレセクタブル5と、各レセクタブルを導通させるショートバー6とを、硬質合成樹脂よりなるコネクタ躯体31中に埋め込んで一体化したものであり、ジャンパーコード4がネットの内側に凸湾曲して配置された構成とする。 (もっと読む)


【課題】 半導体チップを搭載し、加熱するヒータの発熱量を大きくすることができ、かつ短時間で加熱、冷却しても破損しない加熱冷却モジュールを提供する。
【解決手段】 本発明の加熱冷却モジュールは、被処理物を搭載し加熱するためのセラミックスヒータと、該セラミックスヒータを冷却するための冷却機構と、前記セラミックスヒータと冷却機構との間に支持体を有する加熱冷却モジュールにおいて、前記セラミックスヒータが、内部に1層以上の発熱体層を有する窒化アルミニウムヒータであることを特徴とする。セラミックスヒータと支持体との間に介在層を有することが望ましい。また、支持体と冷却機構との間に介在層を有することが望ましい。 (もっと読む)


【課題】電気的特性の信頼性や耐久性が高く、簡易な製造工程で得ることができるマイクロヒータ及びそれを用いたフローセンサを提供すること。
【解決手段】マイクロヒータ1は、一対の主面11a,11bを有するガラス基板11と、このガラス基板11の一対の主面11a,11bで露出するように埋め込まれた断面略U字形状のシリコン部材12とから主に構成されている。シリコン部材12は、一対の柱部12aと、この一対の柱部12aを連接する薄肉部12bとを有する。柱部12aの端部12cがガラス基板11の主面11aで露出し、薄肉部12bがガラス基板11の主面11bで露出している。このような構成を有するマイクロヒータ1においては、柱部12aの端部12cが端子を構成し、薄肉部12bが発熱体を構成する。 (もっと読む)


【課題】製造過程において素子成形体にクラックが発生することによる不具合を抑制することのできるセラミックヒータを提供する。
【解決手段】セラミックヒータは、1対の棒状のリード部、リード部の先端部同士を連結する略U字状の連結部、及び、各リード部から外周方向に突出する電極取出部を具備し、導電性セラミックからなる発熱素子と、発熱素子を保持する絶縁性セラミックからなる基体とを備える。上記セラミックヒータは、素子成形体31を成形しておき、そのまわりを絶縁性セラミック粉末で固めるプレス成形を施して保持体を得た後、保持体を脱脂し加圧条件下で焼成することで得られる。素子成形体31の電極取出部37,38のうち少なくとも付け根部分を、外周側ほど先細りする湾曲面51を具備する変化部52とし、変化部52のリード部長手方向の長さR2及び当該長手方向に直交する突出方向の長さR1をいずれも0.5mm以上とする。 (もっと読む)


【課題】効率的で、柔軟に寸法設計及び使用することができる表面加熱部材及び表面加熱部材の製造方法を提供すること。
【解決手段】導電糸及び非導電糸を有する織物を含む表面加熱部材は、糸の少なくとも一部が導電糸2として設計され、互いに離間した状態で延在する導電糸群がそれぞれ接合された少なくとも2つの加熱帯4(21,22,23)が設けられ、各群の導電糸2が開始部5と終了部6において平面接続手段7を介して電気的に接続され、加熱帯4が平面接続手段7を介して電気的に配線されている。 (もっと読む)


【課題】発熱部と非発熱部を接続したマイクロヒータにおいて、発熱線と非発熱線の十分な接続強度や良好な電気接合性が維持されるとともに、接続部内の断線や絶縁低下を防止でき、さらに、発熱部および非発熱部の長さを柔軟に設定でき、納期対応や製作コストの問題を回避できるマイクロヒータの接続構造および製造方法を提供せんとする。
【解決手段】発熱部11の発熱線15、および非発熱部12の非発熱線16が挿着される筒状の金属製接続子2を設け、双方の金属シース端部13b,14b間に外装される連結スリーブ3を設けるとともに、接続子2と連結スリーブ3との間に耐熱性絶縁物4を介装し、連結スリーブ3を径方向内方へ加圧変形させることにより、耐熱性絶縁物4を圧縮させると同時に、該耐熱性絶縁物4を介して接続子2を径方向内方へ加圧し、挿着された発熱線15および非発熱線16にそれぞれ圧着させてなる。 (もっと読む)


【課題】 基板処理に使用される基板支持体及びその製造方法を提供する。
【解決手段】 基板支持体を形成する方法及び装置が提供される。一実施形態において、基板支持体は、本体に溝を形成するステップと、その溝に加熱素子を配置するステップと、加熱素子を包囲するように溝を溶接するステップであって、この溶接が、本体の少なくとも一部分を加熱素子に密接接触するように強制するステップと、を備えた方法により製造される。別の実施形態では、基板支持体を形成する方法であって、本体に溝を形成するステップと、その溝に加熱素子を配置するステップと、溝を攪拌溶接して、加熱素子を収容するように閉じるステップとを備えた方法が提供される。 (もっと読む)


【課題】金属基材の表面に絶縁耐力が大きく安定な絶縁層と、剥がれることのない発熱層とを設けた発熱体を提供する。
【解決手段】金属基材の表面をアルマイト処理し、金属基材の表面にフッ素樹脂を塗布して焼成し、フッ素樹脂の表面をエッチングまたは化学処理し、フッ素樹脂の表面に導電体からなる発熱層を形成する。 (もっと読む)


【課題】本発明は、ターミナルピンとリード線との接合部が破断することのない信頼性の高いカートリッジヒータを提供することを課題とする。
【解決手段】通電発熱体34を保持する絶縁部材32は互いに間隔を隔てて軸方向に延びる4個の貫通孔36を有し、導電部材(ターミナルピン)5と通電発熱体34の一端部とが貫通孔36内で接触し、導電部材5の端部と導線(リード線)6の一端部とが絶縁部材32の端部32bで接合されるとともに、この導線6の他端部は他の貫通孔36を貫通し栓体7の挿通孔を介して外部へ延出している。以上のように構成された発熱体3を金属管2とともに縮径一体化処理し、導電部材5と導線6とを絶縁部材32中に強固に固定する。 (もっと読む)


【課題】 耐熱性及び耐ペスト性に優れ、接合強度が高く、耐久性に優れた二珪化モリブデン系セラミック発熱体を提供する。
【解決手段】 シリカ系酸化物の含有量が5vol以上25vol%以下の発熱部10と、30vol以上60vol%以下の端子部20を接合して二珪化モリブデン系セラミック発熱体とする。また、シリカ系酸化物含有量が5vol以上15vol%未満の発熱部と、30vol%以上60vol%以下の端子部との間にシリカ系酸化物含有量が15vol%以上30vol%未満の中間部を設置してもよい。 (もっと読む)


【課題】断線がなく、温度調節が容易でかつ、蓄熱効果のある、安価で安全なセラミック発熱体を利用した外床材を提供する。
【解決手段】路面より露見させる敷板1の下方に、面状のセラミック発熱体3を内蔵させた基台部2を一体的に固着して形成された外床材であって、セラミック発熱体3は、素焼き基板3aや陶板の上面に形成する炭素質膜5の一部を所定形状に剥脱させて、少なくとも1以上の孤立した炭素質膜セグメント3bを形成し、それらに通電路3fを設けて通電させ、発熱させるようにしている。 (もっと読む)


【課題】生産性を良好に保ちながら、発熱線の座屈変形を有効に抑える。
【解決手段】ヒータ筒体1内に発熱線2を配設すると共に、この発熱線2の両端にはヒータ筒体1端部から引き出される端子体3を接続し、ヒータ筒体1内に絶縁粉末4を充填した後にヒータ筒体1を減径加工してなるシーズヒータの製造方法において、ヒータ筒体1を減径加工するに際し、ヒータ筒体1の一端寄りをプレス加工又は絞り加工した後に、ヒータ筒体1の残部をプレス加工又は絞り加工した側から順に段階的圧延加工する。 (もっと読む)


【課題】本発明は、発熱体における発熱部分と保持部分との間において生じるストレスを軽減し、オン/オフ動作の繰り返しによる断線、破損の発生を防止し、安全で長寿命の赤外線電球及び加熱装置を提供することを目的とする。
【解決手段】本発明の赤外線電球及び加熱装置は、発熱体が、電流経路の電流路に直交する断面形状が小さい発熱領域と、発熱領域の両側に形成された熱緩衝領域と、発熱領域に熱緩衝領域を介して接続され、電流経路の電流路方向に直交する断面形状が大きい保持領域とを有し、熱緩衝領域における電流経路の電流路方向に直交する断面形状が発熱領域側から保持領域側に行くに従い徐々に大きくなる。 (もっと読む)


【課題】 サーモモジュールにおける断線等の故障リスクを大幅に低減して耐久性及び信頼性を高めるとともに、制御精度及び制御の安定性を高めることにより用途や使用環境に応じた的確な温調を行う。
【解決手段】 液体Lが流入する流入口Ci及び熱交換された液体Lが流出する流出口Coにそれぞれ連通する熱交換室Cを有する熱交換器2と、この熱交換器2を加熱又は冷却するペルチェ素子を有するサーモモジュール3…と、このサーモモジュール3…を通電制御して熱交換室Cに流入した液体Lを温調する制御系4とを備える液体温調装置1を構成するに際して、熱交換室Cの内部に、当該熱交換室Cに流入した液体Lを加熱する電気ヒータ部5を収容するとともに、制御系4に、所定の温度条件に基づいて電気ヒータ部5を通電制御する制御機能を設ける。 (もっと読む)


【課題】「ホットスポット」問題の危険が解消され得ることによって、車両シートの加熱用の改善されたデバイスを提供すること。
【解決手段】本発明は、加熱要素(2)を備える車両環境において構成要素(3)を加熱するためのデバイスおよび加熱要素(2)を介して電流(I)を供給するための方法を構成する。本発明は、加熱要素(2)が個々の電気的絶縁材(17)を備える所定の数のストランド(16)で共に配置される多くのストランド(16)を同様に備える加熱ワイヤの形式で構成されるように特徴付けられる。本発明を使用して、車両シートを加熱するための機能強化されたデバイスは、「ホットスポット」問題と呼ばれる危険が解消されるように役立つデバイスをもたらす。 (もっと読む)


【課題】本発明は、座席に装着し、採暖を行うことのできるシートヒータに関するもので,ヒータ線とリード線の組立時作業の取扱いによるヒータ線の断線を防止することを目的とする。
【解決手段】ヒータ線2を配設した支持体11にチューブ15とリード線14をホットメルト16Aで固定した構成としてあるので、金属端面のバリ等を有さないため、エッジ等によるキズや、固定時に強く力がかかるなどの心配が無くなり、ホットメルト16Aによる作業条件により、リード線14の被覆を破り、2本のリード線14の裸線が接触して、シートヒータに通電させた時、ショートして不安全になるなどの心配がなくなる。 (もっと読む)


61 - 80 / 94