説明

Fターム[3K107CC12]の内容

エレクトロルミネッセンス光源 (181,921) | 目的、効果 (41,328) | 電気的特性 (3,603) | 低電圧駆動 (1,507)

Fターム[3K107CC12]に分類される特許

601 - 620 / 1,507


【課題】素子寿命が長い有機電界発光素子を提供すること。
【解決手段】本発明の有機電界発光素子は、前記一対の電極間に挟まれた1つ以上の層で構成される有機化合物層を有し、前記有機化合物層を構成する少なくとも1層が、下記一般式(I)で表される化合物を1種以上含有することを特徴とする。但し、一般式(I)中、Rはそれぞれ独立に、炭素数3以上20以下の直鎖状アルキル基、炭素数3以上20以下の直鎖状アルコキシ基、炭素数3以上20以下の分岐状アルキル基、又は炭素数3以上20以下の分岐状アルコキシ基を表し、Rはそれぞれ独立に、水素原子、炭素数1以上20以下の直鎖状アルキル基、炭素数1以上20以下の直鎖状アルコキシ基、炭素数3以上20以下の分岐状アルキル基、又は炭素数3以上20以下の分岐状アルコキシ基を表す。
(もっと読む)


【課題】励起エネルギーの大きな物質として新規のヘテロ芳香族環を有するバイポーラ性の誘導体を提供する。
【解決手段】一般式(G1)で表されるヘテロ芳香族環を有する誘導体を提供する。式中、Jはアリーレン基を、α,βは互いに結合してカルバゾール骨格を形成していてもよい。Hetは式(S1−1)、(S1−2)で表される置換基のいずれか一方を表す。
(もっと読む)


【課題】新規なトリアリールアミン化合物およびそれを用いた有機エレクトロルミネッセンスの提供。
【解決手段】代表例を具体的に例示すると、下記式で合成される


で示されることを特徴とするトリアリールアミン化合物およびそれを用いた有機エレクトロルミネッセンス素子。 (もっと読む)


【課題】電子輸送性の高い物質として、新規のオキサジアゾール誘導体を提供すること。
【解決手段】下記一般式(G1)で表されるオキサジアゾール誘導体。


(式中、Arは、炭素数1〜4のアルキル基、または環を形成する炭素数6〜10のアリール基で置換されていてもよい、炭素数6〜10のアリール基を表す。また、Arは、置換又は無置換の環を形成する炭素数6〜10のアリール基、または、置換又は無置換の炭素数4〜9のヘテロアリール基を表す。) (もっと読む)


【課題】高い発光輝度を示し、且つ、低駆動電圧の有機エレクトロルミネッセンス素子、及び該素子を用いた照明装置、表示装置を提供する。
【解決手段】陽極と陰極の間に、複数の有機化合物層が挟持されてなる有機エレクトロルミネッセンス素子であって、複数の有機化合物層のうちの1層はリン光発光性化合物を含有した発光層であり、また他の1層は電子輸送層であり、複数の有機化合物層のうちのいずれかの1層には一般式(1)で表される化合物を含有することを特徴とする有機エレクトロルミネッセンス素子。
一般式(1)
(Ar1)n1−Y1 (もっと読む)


【課題】大光量を得るための電荷の注入に伴う発熱を防ぐため電極の厚膜化は極めて有用な手段であるが、従来の蒸着法やスパッタ法等の高真空薄膜形成技術では、成膜レートが低く生産コストが高くなるという課題を有していた。また、大光量を得るためには発光効率が低く、駆動電圧が高いことから寿命が短いという課題を有していた。
【解決手段】透明電極と対向電極の間に少なくとも1層以上の有機物からなる発光層5を有する有機エレクトロルミネッセント素子1であって、有機層上に固体平板状態で接触配置され、加熱及び加圧形成される対向電極の有機層側に、予め設けられた電子注入層6を有し、電子注入層6が金属酸化物により構成されたものであり、対向電極を固定平板状態での加熱軟化接合が可能となり、有機エレクトロルミネッセント素子1を安価で容易に製造することが可能となる。 (もっと読む)


【課題】 上記従来技術は構造上、球状シリコン間に存在する絶縁膜(酸化シリコン膜)をトンネルリングさせて電流を流すものであるから、低電圧では大きな電流を引き出し難く、現状では実用輝度の電流値を得るのに数十V以上の電圧が必要であった。即ち、発光効率、あるいは電力効率として満足できるものでなかった。
【解決手段】 ナノサイズの直径を有する複数個の円柱状結晶シリコンと、円柱状結晶シリコンの底面に接した結晶シリコン基板と、円柱状結晶シリコンの上面に接した蛍光層と、円柱状結晶シリコンの側面を取り囲むシリコン酸化膜とを備えた構成にすることで、キャリアの注入効率と再結合効率が従来に比べて優れるので発光効率を格段に向上することができる。 (もっと読む)


【課題】低電圧駆動が可能で砒素を含まない高輝度の無機系エレクトロルミネッセンス素子を提供する。
【解決手段】母体材料として硫化亜鉛を用い、これに不純物元素として0.00001重量%〜1重量%の範囲内のイリジウムを添加した半導体層と、セレン化硫化亜鉛からなる発光層を積層したエレクトロルミネッセンス素子に使用する。この発光層および半導体層の積層構造を一対の電極間に挟持し、一対の電極の少なくとも一方を発光層の発光波長に対して透光性とした素子構造を採用する。半導体層は、硫化亜鉛およびイリジウムを含むターゲットを用いてスパッタリング法により形成する。 (もっと読む)


【課題】初期の駆動電圧を低下させ、連続駆動時の駆動電圧の上昇を抑制することができる有機EL素子およびその製造方法の提供。
【解決手段】支持基板31上に下部電極21、有機EL層22、上部電極23、封止膜24をこの順に形成して積層する有機EL素子の製造方法において、表面側に酸化物透明導電膜を有する前記下部電極21を形成した後、該下部電極21表面に、放電電力が1.0×10-2W/cm2乃至3.0×10-1W/cm2の範囲の希ガス中でプラズマ処理を施す表面処理工程を加える有機EL素子の製造方法とする。 (もっと読む)


【課題】青色発光波長の短波化を図れる発光層に対して電子を適切に注入可能な電子輸送層を有する有機EL素子の提供。
【解決手段】有機EL素子の電子輸送層として、アントラセンよりもエネルギーギャップが大きいクリセン誘導体を含む構成を適用した。このため、有機EL素子の発光層として青色発光波長の短波化を図れるエネルギーギャップが大きいものを適用した場合であっても、この発光層に対して大きな電圧を必要とすることなく電子を適切に注入することができる。 (もっと読む)


【課題】発光輝度が高く、発光効率が高く、かつ耐久性が高い有機電界発光素子の提供。
【解決手段】一対の電極間に、発光層を含む有機層を有する有機電界発光素子であって、下記一般式(I)で表される化合物を、有機層に含有することを特徴とする有機電界発光素子。


(一般式(I)中、Qは各々独立にt−ブチル基又はトリメチルシリル基を表す。Rは複数存在する場合は各々独立して水素原子、アルキル基、シアノ基、アリール基又はヘテロアリール基を表す。nは1又は2を表す。) (もっと読む)


本発明は、基板と、第1電極および第2電極と、エミッタ層とを有しており、ここでこのエミッタ層は、第1電極と第2電極との間に配置されかつ紫色または青色のスペクトル領域における光を放射する。このエミッタ層には、マトリクス材料と、(このマトリクス材料を基準にして)0.1ないし5重量%の蛍光発生ビーム放射エミッタと、1ないし30重量%のりん光発生エキシトントラップとが含まれている。上記の蛍光発生エミッタの放射最大値およびりん光発生エキシトントラップの放射最大値は、青色、紫色または紫外線のスペクトル領域にある。
(もっと読む)


【課題】励起エネルギーの大きな物質、特に、可視光を発する燐光性化合物の励起三重項エネルギーより広いエネルギーギャップを有する化合物を提供することを課題とする。また、バイポーラ性を有する化合物を提供することを課題とする。また、発光素子の素子特性を向上させることを課題とする。さらに、消費電力が少なく、駆動電圧の低い発光装置および電子機器を提供することを課題とする。
【解決手段】電子輸送性を有するヘテロ芳香環であるオキサジアゾール骨格またはキノキサリン骨格と、正孔輸送性を有するカルバゾール骨格を同一分子に有するヘテロ芳香環を有するカルバゾール誘導体を提供する。また、発光層やキャリア輸送層に前記ヘテロ芳香環を有するカルバゾール誘導体を用いた発光素子を提供する。また、前記発光素子を適用した発光装置、および電子機器を提供する。 (もっと読む)


【課題】発光効率および寿命特性の向上を図ることが可能な有機電界発光素子を提供する。
【解決手段】陽極13と陰極15との間に挟持された有機層14は、有機層14cを構成する発光層14cと陰極15との間に電子輸送層を備えている。この電子輸送層は、下記一般式(1)のジベンゾイミダゾール誘導体を含む層(第1電子輸送層14d-1)と、ベンゾイミダゾール誘導体を含む層(第2電子輸送層14d-2)とを積層してなる。
(もっと読む)


有機エレクトロルミネッセンス素子は、アノード、カソード、該アノードと電子輸送材料を含む該カソードとの間の第一のエレクトロルミネッセンス層、および第一のエレクトロルミネッセンス層と該アノードとの間の第二のエレクトロルミネッセンス層を含む。第二のエレクトロルミネッセンス層は、正孔輸送材料およびエレクトロルミネッセンス電子捕獲材料を含む。第一のエレクトロルミネッセンス層は、電子輸送材料およびエレクトロルミネッセンス材料を有するポリマーを含み得、場合によりエレクトロルミネッセンス正孔輸送材料を含み得る。電子輸送材料と、第一のエレクトロルミネッセンス層の正孔輸送材料および第一のエレクトロルミネッセンス層のエレクトロルミネッセンス材料の一方または両方とは、同じ分子またはポリマーの一部である。好ましくは、電子輸送材料は、複数の隣接するアリーレン繰り返し単位を含む。 (もっと読む)


【課題】発光素子の電子輸送層を構成する材料として好適な新規化合物を提供することを課題とする。また、その化合物を用いた発光素子、発光装置、並びに電子機器を提供することを課題とする。
【解決手段】下記構造式(1)乃至(3)で示すオキサジアゾール誘導体を提供する。また、それらのいずれかを用いて形成された発光素子、発光装置及び電子機器を提供する。下記構造式(1)乃至(3)で示すオキサジアゾール誘導体は、電子輸送性に優れているため、発光素子に好適に用いることができる。
(もっと読む)


【課題】
本発明は、駆動電圧が低く、発光効率が高く、有機電界発光素子、並びにそれを備えた有機ELディスプレイ及び有機EL照明を提供することを課題とする。
【解決手段】
基板上に、陽極、第一の電荷輸送層、第二の電荷輸送層、発光層、及び陰極をこの順に含み、該第一の電荷輸送層、該第二の電荷輸送層、及び該発光層は、湿式成膜法で形成された層であり、該第一の電荷輸送層、該第二の電荷輸送層、及び該発光層は、この順に隣接して設けられた有機電界発光素子であって、該第一の電荷輸送層、該第二の電荷輸送層、及び該発光層のうち、隣接する少なくとも2層が、常圧、及び酸素の体積濃度が15%以上の環境下、5分以上、200℃以上で加熱した層であることを特徴とする、有機電界発光素子。 (もっと読む)


【課題】湿式成膜法で形成された、低分子化合物を含有する発光層、及び該発光層の陰極側に隣接する、金属原子を含まない化合物からなる有機層を有する有機電界発光素子において、駆動電圧が低く、発光効率が高く、また駆動寿命が長い有機電界発光素子を提供する。
【解決手段】陽極、発光層、該発光層に隣接して設けられる第一の有機層、及び陰極をこの順に含み、該発光層は、アリールアミン化合物及びアントラセン環を含む化合物を含む層であり、該第一の有機層は、金属原子を含まない化合物からなる層であり、該発光層は湿式成膜法で形成され層である、有機電界発光素子において、下記式(3)を満たすことを特徴とする、有機電界発光素子。0.8≦n/n≦1.6(3)(式中、nは、第一の有機層の屈折率、nは、発光層の屈折率、を表す。) (もっと読む)


【課題】蛍光発光材料を含有する層を有する有機電界発光素子における駆動電圧の低下及び長寿命化を図ることができる蛍光発光材料の提供
【解決手段】500nmより短波長領域の照度が、20ルクス以下である環境下で昇華精製された化合物であって、スチリル基或いはトリアリールアミノ基を有する蛍光発光材料である。該蛍光発光材料を含む有機電界発光素子用組成物を用いて湿式成膜法で有機層を形成し有機電界発光素子の発光層に用いる。 (もっと読む)


【課題】本発明は、湿式成膜法で形成された、アリールアミン化合物を含む発光層を有する有機電界発光素子において、駆動電圧が低く、また電流効率が高い有機電界発光素子を提供することを課題とする。
【解決手段】基板上に、陽極、電荷輸送層、発光層、及び陰極をこの順に有し、該電荷輸送層と該発光層は隣接して設けられ、該電荷輸送層、及び該発光層は湿式成膜法で形成された有機電界発光素子であって、該電荷輸送層は、末端基が、アルキル基、アルコキシ基および芳香族基よりなる群から選ばれる基を置換基として有してもよい芳香族炭化水素基である高分子化合物を含む組成物で形成した層であり、該発光層は、アリールアミン化合物を含む層であることを特徴とする有機電界発光素子。 (もっと読む)


601 - 620 / 1,507