説明

Fターム[3K107CC29]の内容

エレクトロルミネッセンス光源 (181,921) | 目的、効果 (41,328) | 特性の安定(寿命、信頼性) (9,706) | 非発光部発生防止 (1,098) | 短絡防止 (604)

Fターム[3K107CC29]に分類される特許

241 - 260 / 604


【課題】有機EL層上面側の電極間の電流リークを防ぎ、導電性材料からなる封止板を使用する有機EL表示装置の信頼性を高める。
【解決手段】 透光性を有する下部電極、有機EL層および上部電極を、支持基板上に順に積層してなる有機EL素子を、画素を構成するように支持基板上に二次元的に複数配列させた表示部と、導電性材料からなりかつ表示部を覆う封止板とを備えた有機EL表示装置であって、上部電極を覆う絶縁性保護膜を備えた。絶縁性保護膜は、有機EL素子が熱による損傷を受ける温度より低いガラス転移点を有する材料からなり、上部電極上に成膜後、ガラス転移点以上の温度に加熱して流動化し、上部電極を包み込むように覆う。 (もっと読む)


【課題】低消費電力で、寿命の長い表示装置および電気器具を提供する。
【解決手段】基板101および第1電極102の上に、各画素110を囲むように絶縁体隔壁103を設け、さらに導電性ポリマー104を、全面に塗布する。その場合、導電性ポリマー104の厚さ形状は、絶縁体隔壁103の影響により、T2>T1>T3となる。したがって、T3部分における横方向の抵抗が高くなり、クロストークを防ぐことができる。導電性ポリマー104のバッファ層としての機能も加わり、消費電力を抑える結果につながる。さらに、T2部分が厚くなるため、画素部周辺の電界集中を緩和し、画素部周辺からの有機発光素子の劣化を防ぐことができる。 (もっと読む)


【課題】バンクの端部で生じ得る浮きや剥れを低減し、かつ製造が容易な有機EL装置を提供する。
【解決手段】基板10と、基板10上に設けられ、下部電極23と、発光層を含む有機EL層24と、上部電極25と、からなる有機EL素子部20と、有機EL素子部20を画素単位で区画するバンク30と、から構成され、下部電極23が、下地層21と、被覆層22とをこの順で有し、下地層21の端部がバンク30に覆われており、バンク30の端部が被服層22に覆われており、バンク30上に第一補助配線26が設けられており、第一補助配線26が、被覆層22と同一の薄膜層から加工されてなる部材であって、かつ被覆層22と絶縁していることを特徴とする、有機EL装置1。 (もっと読む)


【課題】リーク電流の発生を抑制した発光効率の高い有機EL素子を提供する。
【解決手段】光透過性を示す透明板本体上に光透過性を示す第1電極が設けられた電極付透明板と、第1電極と対向して配置され、該第1電極とは極性が異なる第2電極と、第1及び第2電極間に設けられる発光層を備える有機エレクトロルミネッセンス素子であって、前記第1電極は、導電性を有する第1の樹脂及び多数のワイヤー状導電体を含む混合層と、導電性を有する樹脂を含み且つ前記ワイヤー状導電体を含まない導電性樹脂層とが、前記混合層を前記透明板本体側に配して、積層されて成る有機エレクトロルミネッセンス素子。 (もっと読む)


【課題】複数の発光色に対応する各有機EL素子を夫々独立した材料および膜厚で構成する場合でも、リーク電流を抑制できる表示装置および表示装置の製造方法を提供する。
【解決手段】有機層13は、正孔注入層13a、正孔輸送層13b、発光層13cおよび電子輸送層13dから構成される。正孔輸送層13bの端面を、この端面に沿って発光層13cを形成することによって覆い、正孔輸送層13bの端面が、第2電極15に接触しないようにする。 (もっと読む)


【課題】電極のピンホールによりエレクトロルミネッセンス層を介して水分が浸透してしまい、エレクトロルミネッセンス層全体が劣化してしまうことを防止する。
【解決手段】複数の島状エレクトロルミネセンス層を有する構成とする。即ち、エレクトロルミネッセンス層を複数に分断する。そして、複数の島状エレクトロルミネッセンス層を共通の一対の電極で挟むことによって、一の島状エレクトロルミネッセンス層に水分が浸透しても他の島状エレクトロルミネッセンス層には水分が浸透しなくなる。 (もっと読む)


【課題】段切れを起こしにくい有機EL素子を提供する。
【解決手段】平坦化層12上に設けられた反射電極13上に、下部透明電極14、正孔注入層15、正孔輸送層16、および電界発光可能な有機材料からなる発光層18をこの順に積層してなり、下部透明電極14、正孔注入層15、および正孔輸送層16のそれぞれは、直下にある層の外形輪郭線から内側に後退した領域上にのみ形成されている。 (もっと読む)


【課題】リーク電流の低減を図ること。
【解決手段】ELパネル1におけるEL素子8のキャリア輸送層(8b、8c、8d)の端部Sであって、EL素子8におけるバンク13の側壁13aを被覆するキャリア輸送層の端部Sに紫外線を照射する処理を施すことで、端部Sを高抵抗化する改質を行い、そのキャリア輸送層の発光領域部分Cよりも、キャリア輸送層の端部Sを高抵抗化することによって、キャリア輸送層の端部Sでのリーク電流の低減を図り、キャリア輸送層の発光領域部分Cを電流経路とすることで、発光に寄与する電流をEL素子8に流すことを可能にした。 (もっと読む)


【課題】発光素子の欠陥部におけるショートを検査して修理することにより、良質な画像表示を行うことができる発光装置の作製方法を提供する。
【解決手段】欠陥部を有する発光素子に逆バイアスの電圧を印加すると、欠陥部において、電流が流れる。この電流から生じる発光をエミッション顕微鏡により測定して欠陥部を特定し、欠陥部にレーザーを照射することによりショート箇所を修理するという発光装置の作製方法である。 (もっと読む)


【課題】上部電極を金属膜により構成すると共に、この金属膜の導電性を保ちつつ厚みを6nm以下に薄くすることが可能な有機エレクトロルミネッセンス素子およびこれを備えた表示装置を提供する。
【解決手段】上部電極17と有機層16との間に、中間層18を上部電極17に接して設ける。中間層18は、厚みが0.1nm以上5nm以下であり、アルカリ金属,アルカリ土類金属,ランタノイド金属,アルミニウム,インジウム,スズ,ニッケル,銅および亜鉛からなる金属元素の群のうちの1種を含む。上部電極17の変性による導電性低下を抑え、上部電極17の厚みを薄くしても有機EL素子10R,10G,10Bの良好な駆動を可能とし、非発光欠陥の発生を抑える。特に、共振器構造MC1により、発光層16Cで発生した光を下部電極14と上部電極17との間で共振させる場合に好適である。 (もっと読む)


【課題】端子間ピッチの微細化にも対応でき、且つ、電気的接続に係る高い信頼性を確保することができる端子接続構造体、および当該端子接続構造体を含む表示装置を提供する。
【解決手段】表示パネル部における基板100には、複数の端子1211が設けられている。また、フレキシブル配線基板にも、その配線基板本体320の主面に複数の配線端子321が設けられている。ここで、基板100の端子1211の各々の主面上には、フレキシブル配線基板に向けて突起122が突設されている。端子1211と配線端子321とは、端子1211の主面上に突設された複数の突起122の各頂部分が配線端子321に当接することにより、電気的な接続が図られている。そして、基板100と配線基板本体320とは、その間に介挿された接着層40により固着されている。 (もっと読む)


【課題】 リーク電流が低減されて表示品位が高く、また、耐熱性の高い有機EL素子の製造方法を提供する。
【解決手段】一対の電極間に少なくとも有機発光層を狭持してなる有機EL素子の製造方法であって、加熱状態で前記有機EL素子に通電を行う通電処理工程S3と、加熱状態で前記有機EL素子を保存する保存処理工程S4と、を含むことを特徴とする有機EL素子の製造方法である。また、通電処理工程S3及び保存処理工程S4は、80℃以上の温度雰囲気中で行うことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】画素回路の小型化と発光素子の光量の確保とを両立する。
【解決手段】発光装置100は、指定階調に応じた階調電位V[n]が供給される信号線14と、電極EAと電極ECとの間の電流に応じて発光する発光素子Lを各々が含む複数の画素回路Pと、各発光素子Lの電極ECに接続された複数の電位線16とを具備する。第1発光期間PEL1においては、信号線14に対する階調電位X[n]の供給で発生した電荷を対象画素回路PAの発光素子Lに供給する。充電期間PCHにおいては、対象画素回路PA以外の制御用画素回路PBの発光素子Lに逆方向バイアスが印加されるように、当該制御用画素回路PBに対応する電位線16の電位VCT[k]を変化させる。第2発光期間PEL2においては、充電期間PCHにて発生した電荷を対象画素回路PAの発光素子Lに供給する。 (もっと読む)


【課題】画素電極と対向電極とのショートを抑制することが可能な有機EL装置及びその製造方法を提供することを目的とする。
【解決手段】画素電極と、前記画素電極の上方に配置された有機層と、前記有機層の上に配置された対向電極と、前記画素電極と前記有機層との間に配置され、第1面積にわたって第1膜厚に形成された厚膜領域と、第1面積より小さい第2面積にわたって第1膜厚より薄い第2膜厚に形成された薄膜領域と、を有する酸化物層と、を備えたことを特徴とする有機EL装置。 (もっと読む)


本発明は、官能化ポリスルホンおよび導電性ポリマーの新規な高分子電解質錯体に、ならびにその使用に関する。 (もっと読む)


【課題】画素電極と対向電極との短絡を抑制することが可能な有機EL装置を提供することを目的とする。
【解決手段】絶縁基板と、前記絶縁基板の上方に配置された画素電極と、前記画素電極の周囲に配置された隔壁と、前記隔壁から前記画素電極の周縁部に亘って延在するとともに前記画素電極の中央部を露出する層間絶縁膜と、前記層間絶縁膜の上、及び、前記画素電極の中央部の上に配置された有機層と、前記有機層の上に配置された対向電極と、を備えたことを特徴とする有機EL装置。 (もっと読む)


【課題】有機ELディスプレイパネルにおいて、隔壁付き基板を用いることで低下する発光効率の改善と、ショート欠陥の低減を実現する有機ELディスプレイとその製造方法を提供することを目的とする。
【解決手段】隔壁で画素を区画する前に電極上の突起や異物を被覆するように正孔注入層を成膜した後隔壁を形成し、その後正孔注入層を電流リークによって効率低下を起こさないように薄膜を形成することにより、異物による欠陥を防ぎつつ、効率を維持できるディスプレイパネルを得ることが出来る。 (もっと読む)


OLEDは、特性しきい値電圧(V2)を有し、該電圧の上では、OLEDはオンであると見なされる。OLED(20)を駆動する方法は、そのOLEDをオン及びオフに切り替えるステップを含む。本発明によると、OLED(20)を駆動する方法は、そのOLEDをゼロとゼロよりも高い所定の電圧レベル(Vx)との間の電圧範囲内で駆動することを避けるステップを含み、この所定の電圧レベル(Vx)は、前記特性しきい値電圧(V2)の単位であってよい。結果として、そのOLEDへの損傷は防止されるか低減され、結果として、そのOLEDの平均寿命に関する信頼性が増加する。
(もっと読む)


本特許は透明な基板(250)上の有機発光ダイオード(OLED)について述べる。OLEDは反射性カソード(210)と半反射性アノード(230)との間に形成されたマイクロキャビティ(220)からなる。マイクロキャビティは少なくとも1つの発光層(225)を有する複数の有機層(221、223、225、227、229)を含む。OLEDは基板とOLEDの半透明アノード(230)を形成する上部の金属層との間の透明な平坦化層(240)を特徴とする。本発明はそのようなOLEDを作成するための方法についても述べる。
(もっと読む)


【課題】製造コストが低く、性能安定性に優れる有機EL素子の作製方法を提供することにあり、特に製造コストが低く、リーク電流のない安定した有機EL素子の作製方法を提供する。
【解決手段】基板上にパターニング配設された第一電極、該第一電極上に配設された有機発光層を含む有機層および該有機層上に配設された第二電極からなる有機エレクトロルミネッセンス素子の作製方法において、前記第一電極は、レジスト液またはエッチャント液の印刷を用いたパターニングにより形成されて工程を含むことを特徴とする有機エレクトロルミネッセンス素子の作製方法。 (もっと読む)


241 - 260 / 604