説明

Fターム[3K107CC33]の内容

エレクトロルミネッセンス光源 (181,921) | 目的、効果 (41,328) | 表示性能 (7,327) | 表示ムラ、クロストーク防止 (3,109)

Fターム[3K107CC33]に分類される特許

2,121 - 2,140 / 3,109


【課題】光の取り出し効率を向上させることができる発光装置を提供する。
【解決手段】発光装置1は、基板2と、発光部3と、フィルター部4とを備えている。基板2は、光を透過可能なSiOからなる。発光部3は、基板2の表面2aの側に形成された有機発光層13を含む。フィルター部4は、基板2の裏面2bに直接形成されたカラーフィルター21R、21G、21Bを含む。 (もっと読む)


【課題】電源線における電圧降下の影響を防止する。
【解決手段】発光素子OLEDの第1電極は、第1電源に接続され、そこに電流に応じて発光する。駆動トランジスタTDRのソース電極は、第2電源Vddに接続され、発光素子OLEDの第2電極にドレイン電流を供給する。データ保持容量Csは、第1電極が駆動トランジスタのゲート電極に接続される。第1スイッチSW1は、画素選択期間にオンしてデータ線のデータを前記データ保持容量Csに書込む。そして、データ保持容量Csの第2電極の電位を、画素選択期間の中の少なくとも一部の期間と画素非選択期間の中の少なくとも一部の期間とで変化させる。これによって、第2電源の配線抵抗RLにより生じる電源電圧の変動が補償される。 (もっと読む)


【課題】液状体の配置ムラを目立たなくすることができる液状体配置方法、および当該液状体配置方法を用いたカラーフィルタの製造方法、配向膜の製造方法及び有機EL表示装置の製造方法を提供することを目的とする。
【解決手段】複数のノズルと基板とを相対的に走査させながら上記ノズルから液状体5を吐出することにより、上記基板上に設定された複数の画素部2に対して液状体5をそれぞれ配置する液状体配置方法であって、画素部2に複数箇所配置される液状体5の重量の分布を異ならせた複数種の重量配置パターン100を用いて、液状体5を配置する工程を有するという構成を採用する。 (もっと読む)


【課題】透明導電膜で形成された上部電極の電圧降下を防止し、画面輝度が均一なトップエミッション型有機EL表示装置を実現する。
【解決手段】上部電極と下部電極に挟持された画素がマトリクス状に形成されて表示領域を形成している。画素と画素の間に、上部電極の電圧降下を防止するために補助電極30が横方向に延在している。上部電極30に電流を供給するための電流供給線と補助電極とは絶縁膜にスルーホールを形成して導通をとる。スルーホールの接続の信頼性を確保するために、スルーホールに、補助電極30と重畳して金属で形成されたコンタクト電極40を蒸着する。 (もっと読む)


【課題】発光素子の画素ごとの発光輝度のばらつきを補正しつつ、パネルをより簡単な構成とすることができるようにする。
【解決手段】セレクタスイッチ31−1a乃至31−3aは、画素回路101−(1,1)乃至101−(3,1)に対して共通の信号線30−1と、3個のバッファ50−1乃至50−3それぞれとを接続することで、信号線30−1からの映像信号の信号電位をバッファ50−1乃至50−3それぞれに保持させる。セレクタスイッチ31−1c乃至31−3cは、バッファ50−1乃至50−3のそれぞれと、映像信号線DTL10−1乃至DTL10−3のそれぞれとを接続することで、バッファ50−1乃至50−3に蓄積された信号電位を、映像信号線DTL10−1乃至DTL10−3に保持させる。本発明は、例えば、自発光素子を用いて映像を表示するパネルに適用できる。 (もっと読む)


【課題】液状体の配置ムラを目立たなくする。
【解決手段】複数のノズルを有するヘッドと基板とを相対的に走査させながら、ノズルから所定の駆動波形に応じた量で液状体5を吐出することにより、基板上に設定された複数の所定領域2に対して液状体をそれぞれ配置する。所定領域に複数箇所配置される液状体の吐出時の駆動波形H1〜H4を複数用い、且つ複数の駆動波形の組み合わせを異ならせた複数種の配置パターン100A〜100Eを用いて、液状体を配置する工程を有する。 (もっと読む)


【課題】液状体の配置ムラを目立たなくすることができる液状体配置方法、および当該液状体配置方法を用いたカラーフィルタの製造方法、配向膜の製造方法及び有機EL表示装置の製造方法を提供することを目的とする。
【解決手段】複数のノズルと基板とを相対的に走査させながら上記ノズルから液状体5を吐出することにより、上記基板上に設定された複数の画素部2に対して液状体5をそれぞれ配置する液状体配置方法であって、画素部2に配置される液状体5の配置位置を異ならせた複数種の配置パターン100を用いて、液状体5を配置する工程を有するという構成を採用する。 (もっと読む)


【課題】入力されるデジタル画像データに対し、精度の高い出力電流を供給することができ、出力電流値が低い場合でも高速で電流負荷デバイスを駆動することができる。
【解決手段】発光表示装置駆動用半導体装置のD/I変換部210eにおいては、各1出力D/I変換部230eの後段に、夫々プリチャージ回路250が設けられている。プリチャージ回路250には、プリチャージ信号PC入力される。D/I変換部230eは、内部に2つ出力ブロックを有し、1フレームごとに電流を記憶、出力するという役割を変えることで画素を駆動する期間を長く確保することができる。また、駆動時には、プリチャージ回路250にて、出力電流に対応する電圧を画素に印加した後に、電流駆動を行うため、高速に画素を駆動できる。 (もっと読む)


【課題】駆動スイッチのゲート電位変化を抑え、表示性能の低下を防止する有機EL表示装置を提供する。
【解決手段】マトリクス状に配列した複数の表示画素PXと、複数の表示画素PXが配列する列方向と略平行に延びる信号線SLとを有する第1基板を備え、複数の表示画素PXは、第1表示画素PXNと第2表示画素PXN+1とを有し、第1表示画素PXNと第2表示画素PXN+1とのそれぞれは、電流の大きさに応じて所定の輝度で発光する表示素子OLEDと、表示素子OLEDを駆動する駆動スイッチTr1と、駆動スイッチTr1のゲート電圧を保持する画素容量C1と、を有し、第1基板は、第1表示画素PXNへの信号書込み後に第1表示画素PXNの駆動スイッチのゲート電圧の変化を、第2表示画素PXN+1の駆動スイッチTr1´のゲート電圧の変化によって補正する補正回路10を有する有機EL表示装置。 (もっと読む)


【課題】駆動用トランジスタの特性バラツキに起因して、発光素子の輝度にバラツキが生じてしまう。
【解決手段】画素に設けられた駆動用トランジスタの各々における特性を特定し、その結果に基づいて補間関数を生成、保存しておき、画素に入力するビデオ信号に、保存された補間関数に基づいて、各々の画素に合わせて補正を行う。その結果、トランジスタの特性バラツキが各画素にあったとしても、所望の電流値を供給することができるため、均一かつ鮮明な多階調の表示が可能な半導体装置を提供することができる。さらに、経時変化により発光素子の両電極間に流れる電流値の変化を抑制し、長期にわたって鮮明な多階調表示が可能な半導体装置を提供することができる。 (もっと読む)


【課題】隔壁で囲まれた領域内への塗工量誤差を大幅に低減し、高精度なインクジェット塗工を可能にした画像形成装置を提供する。
【解決手段】画像形成装置において、インクジェットヘッドは画素の行方向または列方向に一定のピッチで配列され、かつ隔壁20で囲まれた複数の領域20aへのインク粒の吐出を可能とした複数のインク吐出用ノズルを有し、このインク吐出用ノズルからインク粒が吐出される複数の領域20aのうち、互いに隣接する少なくとも2つの領域20a間を隔てる隔壁部分20bに、それら領域20a間を連通しインク吐出用ノズルから吐出されたインク粒がそれら領域20a間を流動できる流路21が形成され、この流路21で連通された少なくとも2つの領域20a内に吐出されるインク粒の総吐出液量が所定の液量に等しくなるように領域21a内へインク粒を吐出する前記インク吐出用ノズルの吐出量を制御するように構成した。 (もっと読む)


【課題】印刷法により作製される有機EL素子において、乾燥による画像形成領域内の膜質の不均一性や、印刷不良による表示品質の低下を抑制することが可能な有機EL素子及びその製造方法を提供すること。
【解決手段】画像形成領域及び該画像形成領域の外縁部に画像非形成領域を有し、画像非形成領域に、少なくとも一層のダミー有機層領域を有する有機EL素子であって、画像形成領域の単位面積Sに形成される、ダミー有機層に対応する有機層の占有面積Soと、画像非形成領域の単位面積Sに形成されるダミー有機層の占有面積Snとの間に、So/S<Sn/Sの関係が成り立つ有機EL素子とする。 (もっと読む)


【課題】高品質なカラーフィルタ等を製造することができる吐出パターン生成装置を提供すること。
【解決手段】予め基板の上に形成した多数のパターン状の開口部に、インクジェットヘッドの複数のノズルからインクを吐出し、基板上に多数の画素部を形成する吐出パターン生成方法であって、開口部のパターン形状をもとに、ヘッドに属するノズルのうち、吐出に使用されるべき有効ノズルを選択する工程と、開口部に対して与えられるべきインクの理論液量をもとに、有効ノズルから開口部に対して付与されるべきインクのドロップ数を求める工程と、ノズルから開口部に対して実際に吐出されたインク液量を測定する工程と、この測定したインク液量とインクの理論液量の差と、乱数に基づいて、次にノズルから吐出するインクのドロップ数の増減数を決定する工程と、を備えたことを特徴とする吐出パターン生成方法。 (もっと読む)


【課題】低電圧駆動,高駆動電流の有機薄膜トランジスタと集積化され、平坦性を保持し、発光特性や歩留りの向上する面発光型の有機半導体発光装置。
【解決手段】基板10上に配置されたゲート電極120と、ゲート電極上に配置されたゲート絶縁膜15と、ゲート絶縁膜上に配置されたソース電極16およびドレイン電極18と、ソース電極とドレイン電極間のゲート絶縁膜上に配置された有機半導体層400と、有機半導体層400上に複数層繰り返し配置された正孔輸送層/発光層/電子輸送層の積層構造からなる有機薄膜トランジスタと、有機薄膜トランジスタの周辺部において、基板10上に配置されたアノード電極30と、アノード電極上に複数層繰り返し配置された正孔輸送層/発光層/電子輸送層の積層構造からなる有機半導体発光素子とを備える。 (もっと読む)


【課題】ITO、Al添加ZnO(ZAO)等の透明導電層を陽極として用い、R,G,B三色に対応させる場合、R,G,Bの色毎に層厚を変えてスパッタを行い、フォトリソグラフ・エッチング技術によりパターニングを行う必要がある。このように発光色毎に透明導電層の層厚を変える場合は成層(スパッタ)・フォトリソグラフ・エッチング工程を3度繰り返す必要があり、多くの資材と時間を要するという課題がある。
【解決手段】バンク部216を形成した後、液滴吐出法によりバンク部216内にエッチング液を供給し、透明導電層のエッチングを行う。エッチング条件を変えることで陽極23(R,G,B)の厚さを各発光色に適した厚さとなるよう制御する。各発光色に対応する島状導電層の厚さを制御する。そのため、島状導電層の厚さを各発光色の波長と合わせて設定することが可能となり、発光効率の向上をはかることができる。 (もっと読む)


有機電子デバイス用のバックプレーンが提供される。バックプレーンは、複数の電極構造を上に有するTFT基板と;電極構造にわたってピクセル領域を画定するバンク構造と;電極構造とバンク構造との間の絶縁無機材料の薄層とを有する。バンク構造は、電極構造から少なくとも0.1ミクロンの距離だけ離れており、電極構造と接触していない。
(もっと読む)


【課題】画像表示装置において、スイッチング素子のしきい値電圧シフトに起因するリーク電流の増加を抑止すること。
【解決手段】有機発光素子OLEDと、有機発光素子OLEDの発光を制御する駆動トランジスタTdと、駆動トランジスタTdに接続される容量Csと、有機発光素子OLEDに電源電圧を供給する電源線10と、有機発光素子OLEDの発光輝度に応じた画像データを出力する画像信号線14と、画像データを容量Csに供給するタイミングを制御するスイッチングトランジスタTsと、画像信号線14とスイッチングトランジスタTsとの間に直列に挿入されるスイッチングトランジスタTs_dumと、スイッチングトランジスタTsおよびスイッチングトランジスタTs_dumの導通を制御する走査線13と、を備える。 (もっと読む)


【課題】膜質の良い有機薄膜を成膜可能な装置と成膜方法を提供する。
【解決手段】載置部材22の載置面25は水平面から傾斜しており、加熱した載置面25に蒸着材料39を載置すると、蒸着材料39は載置面25上で広がるから、蒸着材料39が短時間で蒸発し、蒸発室21内部に蒸着材料39の蒸気が発生する。蒸着材料39は短時間で蒸発するから、蒸発速度が蒸着材料39が熱分解されない。また、従来に比べて蒸気発生速度の安定するから、有機薄膜の膜厚が均一になる。 (もっと読む)


【課題】複数の表示素子を駆動するTFTアレイにおいて、ムラがなく明るい高品位な映像を得ることができるTFTアレイを提供する。
【解決手段】電流駆動される複数の表示素子をそれぞれ駆動する複数のTFTを有するTFTアレイにおいて、1つの表示素子に対してキャリア移動度の異なる少なくとも2つのTFTを備える。 (もっと読む)


【課題】本発明は、素子基板の温度を略均一にし、各有機EL素子7の輝度の違いを抑制し、視覚的に違和感が生じにくい有機ELパネル2及び有機ELディスプレイ1を提供することを目的とする。
【解決手段】素子基板4と、素子基板4上に有機EL素子7がマトリックス状に配列された表示領域D1と、表示領域D1の一端に実装される駆動IC3と、平面視して表示領域D1と重なるように素子基板4の下面に形成され、駆動IC3からの距離に応じて、単位面積当たりの放熱量を異ならせた放熱部材6と、を備えたことを特徴とする有機ELディスプレイ1。 (もっと読む)


2,121 - 2,140 / 3,109