説明

Fターム[3K107DD43]の内容

エレクトロルミネッセンス光源 (181,921) | 素子構造、材料、形状 (45,008) | 電極、端子、配線材料 (2,397) | 有機物 (287) | 導電性高分子 (193)

Fターム[3K107DD43]に分類される特許

101 - 120 / 193


【課題】 電荷輸送層上に形成したバンクを有する有機電界発光素子において、駆動電圧が低く、かつ均一な発光が得られる有機電界発光素子を提供すること。
【解決手段】 基板上に、直接または他の層を介して1層または2層以上の電荷輸送層を有し、該電荷輸送層上にバンクおよび該バンクによって区画された領域を有し、
該バンクによって区画された領域に1層または2層以上の有機薄膜を有する有機電界発光素子であって、該有機薄膜上に、直接または他の層を介して、導電性微粒子または有機導電性物質を含有する樹脂層を有することを特徴とする、有機電界発光素子。 (もっと読む)


【課題】CCM方式における発光効率の改善向上を図るため、有機EL発光層からの光を低損失で色変換層へ導くことができる有機発光デバイスを提供する。
【解決手段】反射電極、有機EL層、透明電極、充填樹脂層、色変換層、カラーフィルタ層を備えた有機発光デバイスであって、該透明電極は、金属ハーフミラー電極および導電性高分子化合物層からなることを特徴とする有機発光デバイス。 (もっと読む)


【課題】導電性、透明性に優れ、かつ生産性の高い透明電極とその製造方法、及びそれを用いた有機エレクトロルミネッセンス素子を提供する。
【解決手段】透明支持体上に導電層を形成する透明電極の製造方法において、該導電層は、金属ナノワイヤと導電性高分子を含有する分散液を用い、グラビア印刷法によりパターンを形成することを特徴とする透明電極の製造方法。 (もっと読む)


【課題】塗布法で形成することができる透明な陽極を用いた電流効率および電力効率が高い有機EL素子を提供することである。
【解決手段】有機エレクトロルミネッセンス素子は、陰極と、塗布法により基板上に形成されて成る陽極と、前記陽極および陰極間に配置される発光層とを有し、前記陽極が、ポリアニリン、ポリアニリンの誘導体、または、ポリアニリンとポリアニリンの誘導体との混合物を含む。 (もっと読む)


【課題】ビス(チエノシクロペンタ)ベンゾチアジアゾールより誘導されるポリマー、および、有機半導体としてのそれらの使用を提供する。
【解決手段】本発明は、ビス(チエノシクロペンタ)ベンゾチアジアゾール単位またはそれらの誘導体を含む共役ポリマーと、それらの調製方法と、そこで使用される新規なモノマー単位と、有機電子(OE:organic electronic)装置における該ポリマーの使用と、該ポリマーを含むOE装置とに関する。 (もっと読む)


【課題】高温、高湿度環境下における環境試験後でも高い導電性と透明性を有し、かつ良好な平滑性を併せ持ち、更に該透明電極に積層した有機EL素子の発光均一性の高い、安定性の優れた透明電極及び有機EL素子を提供する。
【解決手段】透明基材上に透明導電層を有する透明電極であって、該透明導電層は導電性繊維と導電性材料を含み構成されており、かつ該導電性材料は、分子量分布(Mw/Mn)が1.03〜1.30のポリアニオンを少なくとも一種含有することを特徴とする透明電極及び有機EL素子。 (もっと読む)


【課題】外部からの衝撃に強いフレキシブルな発光装置およびその作製方法を提供することを目的とする。
【解決手段】一対の可撓性基板の間に繊維体に有機樹脂を含浸させてなる構造体を挟んで形成されたTFT等を含む第1の素子形成層と、発光素子等を含む第2の素子形成層とを有する構造とすることにより外部からの衝撃に対する耐久性を高めることができる。また、第1の素子形成層と第2の素子形成層とは、構造体の内部に形成された配線を介して電気的に接続されており、また配線は、構造体に開口部を形成することなく構造体内部に形成されているため、構造体の耐衝撃層としての機能を弱めることなく形成することができる。 (もっと読む)


【課題】発光効率が高く低電圧駆動が可能な有機EL素子を提供。
【解決手段】エレクトロルミネッセンス素子は、正電荷キャリアを注入するための第1電荷キャリア注入層と、負電荷キャリアを注入するための第2電荷キャリア注入層と、電荷キャリア注入層の間に位置するとともに、第1電荷キャリア注入層から正電荷キャリアを受け取る第1成分、第2電荷キャリア注入層から負電荷キャリアを受け取る第2成分、および第1および第2成分からの電荷キャリアが結合することにより光を発生する有機発光成分である第3成分の混合物を含有する発光層とを備える。第1、第2および第3成分の少なくとも1つは、他の第1、第2および第3成分とタイプIIの半導体界面を形成する。 (もっと読む)


【課題】簡易な工程で形成することができる有機EL素子およびその製造方法を提供することである。
【解決手段】、有機エレクトロルミネッセンス素子は、陰極と、塗布法により形成されて成る陽極と、前記陽極および陰極間に配置される発光層とを有する。陽極は、ポニアニリン、ポリアニリンの誘導体、または、ポニアニリンとポリアニリンの誘導体との混合物を含むことが好ましい。発光層および陽極の間にそれぞれ隣接して配置され、pHが5〜9の溶液を用いる塗布法により形成されて成る機能層をさらに含むことが好ましい。 (もっと読む)


【課題】開口率を大きくすることができるとともに、上部電極側から発光を取り出した場合であっても上部電極の面抵抗を低下させることができ、高輝度、均質輝度の画像表示が可能な有機アクティブEL発光装置およびその製造方法を提供する。
【解決手段】上部電極および下部電極の間に有機発光媒体を含んでなる有機EL素子と、基板上にあるこの有機EL素子を駆動するための薄膜トランジスターと、を備えたアクティブ駆動型有機EL発光装置において、前記有機EL素子が発光した光を、前記上部電極側より取り出すとともに、前記上部電極が、透明導電材料からなる主電極から構成され、前記主電極が前記基板と反対側に配置され、前記主電極に対して電気接続している低抵抗材料からなる補助電極が、平面視した場合に前記有機発光媒体を含む画素と画素との間に配置されることを特徴とするアクティブ駆動型有機EL発光装置。 (もっと読む)


【課題】良好に像を表示させることができる表示装置の製造方法を提供すること。
【解決手段】予めフィルム状の陰極11fを形成しておく。そして、基板10上に陽極11aを形成する(a)(b)。次いでPVKから成る絶縁層11bを形成する(c)。次いで絶縁層11b上の陽極11aと対向する位置に、絶縁層11bを溶解する溶媒及び表示用組成物を含有するインク溶液21を塗布する(d)。次いで、インク21中の溶媒を蒸発させ、インク21の不揮発成分である表示用組成物を、陽極11aと電気的接合を持った状態で固化させる(e)。次いで電子注入層11eを形成する(f)。この際、塗布後の電子注入層11eにおいて、発光層11c及び隔壁11dに接する側と反対側の面が、発光層11c及び隔壁11dからなる面より平らになるようにする。陰極11fを電子注入層11eと接合させる(g)。 (もっと読む)


【課題】外部取り出し効率を向上させることが可能な有機ELパネルを提供する。
【解決手段】支持基板1上に形成される第一電極2と、少なくとも有機発光層4cを含む機能層4と、第二電極5と、を順次積層してなる有機ELパネルであって、第一電極2と機能層4との間に半透過半反射性を有するハーフミラー3を形成してなることを特徴とする。また、支持基板1上に形成される第一電極2と、少なくとも有機発光層4cを含む機能層4と、第二電極2と、を順次積層してなる有機ELパネルであって、機能層4内に半透過半反射性を有するハーフミラー6を形成してなることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】有機発光層の積層構造を有する有機ELパネルにおいて、外部取り出し効率を向上させることが可能な有機ELパネルを提供する。
【解決手段】支持基板1上に第一電極2と、少なくとも第一の有機発光層を有する第一の機能層3と、第二電極4と、少なくとも第二の有機発光層を有する第二の機能層5と、第三電極6と、を順次積層してなる有機ELパネルである。第二電極4は、半透過半反射性を有するハーフミラーからなることを特徴とする。第一電極2及び第三電極6は、少なくとも一方が透光性であることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】光電子デバイスを提供する。
【解決手段】光電子デバイスは半導体材料からなる基板(6,7)と基板上または内に配置されたスマートピクセルのアレイとを含む。各スマートピクセルは有機発光材料の少なくとも一層(12)を含み、さらに基板から隔てた側の上で有機層と接触する光透過電極(13)を含んでいる。スマートピクセルは画像の感知、処理、通信およびディスプレイを含む機能の範囲の一つ以上を可能とする。 (もっと読む)


本発明は、基板;前記基板上に備えられた第1電極;前記第1電極上に備えられた1層以上の有機物層;前記有機物層上に備えられた第2電極;および前記第2電極の上部に備えられた光抽出層;を含む有機発光素子およびその製造方法を提供する。本発明に係る有機発光素子は、素子内部で発生した光の全反射を最小化して最大限外部に引き出すことによって、発光効率を極大化することができる。
(もっと読む)


【課題】光取り出し効率を高めるための回折格子構造を設けたEL素子において、その回折格子構造の寸法パラメータを適切に定めて光取出し効率を更に高める。
【解決手段】EL素子10は、透光性基板12とこの透光性基板12の一方の面に設けられた発光積層構造体14とを備えており、発光積層構造体14はEL発光層20を含んでいる。EL発光層20と透光性基板12との間に、ピッチP1の周期的パターンを有する回折格子構造が設けられており、EL発光層20が発する光のスペクトルにおける少なくとも1つのピーク波長λと、ピッチP1とが、下式(1)で表される関係を満足するようにした。
(もっと読む)


【課題】光透過性が高く、且つ、表面抵抗率が低い可撓性に優れた電極部を有すると共に、10kHz以上の交流電源を使用することができ、システムの製品コストの低廉化をも図る。
【解決手段】支持体12と、該支持体12上に設けられ、且つ、導電性金属からなる細線構造部14と透光性の透明導電膜16とを有する第1電極部22と、該第1電極部22と対向して配された第2電極部28と、第1電極部22及び第2電極部28間に配された発光層26を有する表示部24とを備えた自発光表示装置20を有する発光システム60であって、第1電極部22に取出し電極50が加熱圧着され、該取出し電極50と第2電極部28間に自発光表示装置20を駆動する電源52が接続され、電源52として、10kHz以上の交流電源が用いられる。 (もっと読む)


【課題】液滴吐出法を用い、補助配線を備えた有機EL装置を良好に製造することを可能とする有機EL装置の製造方法を提供する。
【解決手段】複数の発光素子70と、複数の発光素子70の間隙部に沿って延在する隔壁層30と、隔壁層30と平面的に重なって設けられると共に、共通電極60と接続され発光素子70への導通を補助する補助配線50と、を備える有機エレクトロルミネッセンス装置1Aの製造方法であって、自身の頂部に溝部33を備える隔壁層30を形成する工程と、液滴吐出法を用いて、導電性材料を含む導電インクL1を溝部33に配置し、溝部33に沿って延在する補助配線50を形成する工程と、補助配線50と接する共通電極60を形成する工程と、を備え、少なくとも隔壁層30の頂面34Aに撥液処理が施され、溝部33の内部に親液処理が施されていることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】開口部への導電性材料の良好な配置を実現し、画素開口率を拡大した高品質な有機EL装置の製造方法を提供する。
【解決手段】有機機能層を有する複数の発光素子70が基板上に配置され、発光素子70が、基板上に設けられた有機絶縁層16の開口部16Aを介して、開口部16Aの底面の導通部22と接続され、開口部16Aが発光素子70の有効表示領域と重なる有機EL装置の製造方法であって、開口部16Aに撥液処理を施す工程と、液滴吐出法を用いて開口部16Aに導電性材料を含む機能液L1を塗布し、開口部16A内に導電ポスト20を形成する工程と、導電ポスト20を覆って、導電ポスト20から発光層40Bへの正孔の注入を促進する正孔注入層40Aを形成する工程と、を備え、正孔注入層40Aは、導電ポスト20と正孔注入層40Aの周縁部との電位差から求める電圧降下率が、予め定めた許容値よりも小さくなるように抵抗値を制御する。 (もっと読む)


【課題】配線基板とパッドとを異方性導電材で接続した場合でも、基板の外周縁に沿って形成したガードリングを介してパッド同士が短絡することを確実に防止することのできる電気光学装置用基板、電気光学装置および電子機器を提供すること。
【解決手段】各種電気光学装置に用いる第1基板10のパッド形成領域12に異方性導電材95によりフレキシブル配線基板90を接続する。ガードリング5は、パッド形成領域12に対して縁部1yとは反対側のガードリング迂回領域1wを通っており、縁領域1zには形成されていない。このため、フレキシブル配線基板90を第1基板10に接続する際、縁領域1zにおいて導電粒子96が絶縁膜70を突き破ることがあっても、ガードリング5とフレキシブル配線基板90の導電パターン91とが異方性導電材95を介して短絡することがない。 (もっと読む)


101 - 120 / 193