説明

Fターム[3K107DD66]の内容

エレクトロルミネッセンス光源 (181,921) | 素子構造、材料、形状 (45,008) | 発光層 (15,915) | 有機物質 (10,809) | 蛍光材料(一重項) (441)

Fターム[3K107DD66]に分類される特許

381 - 400 / 441


【課題】高輝度で発光効率が高く、駆動電圧が低く、色度安定性に優れた白色光を取り出せる有機エレクトロルミネッセンス素子、及び該素子を用いた有機エレクトロルミネッセンスディスプレイを提供すること。
【解決手段】陽極、複数の発光層、陰極から構成され、取り出す光が白色である有機エレクトロルミネセンス素子において、該発光層に含有される発光ドーパントの最大発光ピーク波長が430〜480nm、500〜540nm、520〜560nm及び600〜640nmの4区分の中から少なくとも3区分選択され、異なる発光区分の発光ドーパントを含有する発光層が2層以上からなり、且つp型またはn型半導体層を設けることを特徴とする有機エレクトロルミネッセンス素子。 (もっと読む)


【課題】 優れたオプトエレクトロニクス特性を有するフルオレン化合物、及び該フルオレン化合物を含有し、高効率、高輝度及び高寿命の光出力が可能な有機発光材料及び有機電界発光素子を提供する。
【解決手段】 下記化学式(A)
【化1】


で示されるフルオレン化合物は、有機発光素子材料として有用である。 (もっと読む)


【課題】高輝度で発光効率が高く、駆動電圧が低く、連続駆動寿命、色度安定性に優れた白色光を取り出せる有機エレクトロルミネッセンス素子、及び該素子を用いた有機エレクトロルミネッセンスディスプレイを提供すること。
【解決手段】陽極、複数の発光層、陰極から構成され、取り出す光が白色である有機エレクトロルミネセンス素子において、発光色が異なる複数の発光ドーパントを含有する2nm以下の膜厚の発光層に該発光層内の最も短波の発光ドーパントのみを含有する発光層が隣接していることを特徴とする有機エレクトロルミネッセンス素子。 (もっと読む)


【課題】紫外光による劣化を抑制することで長寿命化を図るとともに消費電力の低減化を図ることができる電気光学装置及びその電気光学装置を備えた電子機器を提供する。
【解決手段】基板Sの素子形成面Saと対向する面(光出射面)Sb上に、可視光を透過し、且つ紫外光を吸収して起電力を生成する太陽電池20を設けた。そして、太陽電池20によって生成された起電力を対向電極14に供給するようにした。 (もっと読む)


【課題】寿命が長く、かつ高効率の発光が得られる有機EL素子を提供すること。
【解決手段】一対の電極と、これらの電極間に挟持された有機発光媒体層とを有する有機エレクトロルミネッセンス素子であって、該有機発光媒体層が(A)少なくとも一種の正孔輸送性化合物と、(B)少なくとも一種の電子輸送性化合物とを含有する混合層を有し、前記正孔輸送性化合物のエネルギーギャップEg1と前記電子輸送性化合物のEg2が、Eg1<Eg2の関係を満たし、前記有機発光媒体層中で、電子と正孔が再結合し発光することを特徴とする有機エレクトロルミネッセンス素子である。
(もっと読む)


【課題】発光材料として有用で、耐熱性および強い蛍光強度を備えた新規な高分子化合物を提供する。
【解決手段】下式および式(2)で示される繰り返し単位等を含む高分子化合物。


〔Qは、リンを含む基を、Ar1およびAr2はアリーレン基等を、Ar3は、アリール基等を、Zは、−CR1=CR2−等を、R1およびR2は水素原子、アルキル基等を、mは、0または1を示す。〕


〔式中、A環およびB環は、芳香族炭化水素環を表し、RwおよびRxは水素原子、アルキル基等を表す。〕 (もっと読む)


【課題】蛍光や燐光の化合物を含む高分子材料で、発光素子に用いたとき低電圧で駆動でき、発光効率、発光色の色調等実用性に優れる発光素子を与えられる高分子材料の提供。
【解決手段】式(1)で示される化合物の残基を含む高分子(A)又は該(A)の構造と、可視域に蛍光又は燐光を示す分子(B)又は該(B)の構造とを含む高分子系材料。(式中、A環、B環及びC環はそれぞれ独立に置換基を有していてもよい芳香族環又は非芳香族環を表し、A環、B環及びC環の一つ又は二つは非芳香族環である。)
(もっと読む)


【課題】蛍光体の輝度劣化や信頼性低下が少なく、グロー放電のような真空封入や高電圧印加、さらに高度な薄膜技術を必要としない発光素子を提供する。
【解決手段】本発明の発光素子(1)は、空隙を有する絶縁体と無機蛍光体粒子(11)を含む多孔質発光体(13)と、発光体(13)の表面に接触するように設けた少なくとも2つの電極(14a,14b)を含み、少なくとも2つの電極(14a,14b)に電圧を印加し、放電を発生させ、前記放電により発光体(13)を励起発光させる。この発光素子(1)をマトリクス状に2次元配列することにより、簡単な構成で安価な平面ディスプレイデバイスを提供できる。 (もっと読む)


【課題】白色有機発光デバイスを提供すること。
【解決手段】前記デバイスは、アノード;カソード;ならびに、赤色を発光する1種または複数の燐光材料、緑色を発光する1種または複数の燐光材料、および青色を発光する1種または複数の蛍光材料を含む発光部分を備える。 (もっと読む)


【課題】高分子LEDの発光層の発光材料として、優れた特性を示す高分子化合物を提供する。
【解決手段】下記式(1)で示される繰り返し単位からなる群から選ばれる1種類以上の繰り返し単位を有する高分子化合物であって、該高分子化合物の分子鎖末端の少なくとも一方に、特定の1価の基からなる群から選ばれる末端基を有することを特徴とする上記高分子化合物。 − Ar−(Z’)p− (1)(ここで、Arは、アリーレン基等を示す。Z’は、−CR=CR−等を表す。R及びRはそれぞれ独立に、水素原子等を示す。pは0又は1を示す。) (もっと読む)


【課題】高分子LEDの発光層の発光材料として、優れた特性を示すフルオレン重合体を提供する。
【解決手段】フルオレン重合体であって、該重合体の分子鎖末端に、下記式(2)で示される末端基を有するフルオレン重合体。


(式中、Bは、−O−等を表し、Ar02は、水素原子等を表し、R06は、直接結合等を表し、Rは、アルキレン基等を表し、R20は、水素原子等を表し、R03及びR04は、それぞれ独立に、置換基を示す。cは0から4の整数であり、dは0から3の整数である。複数のR03及びR04は同一であってもよいし、異なっていてもよい。) (もっと読む)


【課題】高分子LEDの発光層の発光材料として、優れた特性を示す高分子化合物を提供する。
【解決手段】下記式(1)で示される繰り返し単位からなる群から選ばれる1種類以上の繰り返し単位を有する高分子化合物であって、下記式(1)のArが、少なくとも1個の、特定の1価の基からなる群から選ばれる基を有することを特徴とする上記高分子化合物。 − Ar−(Z’)p− (1)(ここで、Arは、アリーレン基等を示す。Z’は、−CR=CR−等を表す。R及びRはそれぞれ独立に、水素原子等を示す。pは0又は1を示す。) (もっと読む)


【課題】発光輝度が高く、堅牢性、発光効率などの特性の優れた新規赤色系蛍光性色素として有用なフェノキサゾン系化合物からなる、有機電界発光素子の有機層形成用化合物、およびそれを用いた有機電界発光素子の提供。
【解決手段】下記一般式(II)で表されるフェノキサゾン系化合物からなる、有機電界発光素子の有機層形成用化合物、及び、対向する陽極と陰極の間に有機層を有し、該有機層が該フェノキサゾン系化合物を含む有機電界発光素子。
【化1】


(式中、環Zは置換基を有していても良い、窒素原子を1つ含む複素芳香6員環を表す。) (もっと読む)


OLEDに、好ましくは半吸収性であり、実施例においては、昇華可能な有機金属化合物で形成されている暗い色もしくは黒色の反射影響層(27)を存在させる。この反射影響層は、電極(29 または22)と、発光層(25)との間に形成される。 (もっと読む)


【課題】高い外部取り出し量子効率を示し、発光寿命が長く、且つ、駆動電圧の低い有機EL素子、照明装置および表示装置を提供し、且つ、従来、困難であった塗布による素子作製を可能にした、有機EL素子の製造方法を提供する
【解決手段】陰極と陽極との間に、少なくとも有機層を有する有機エレクトロルミネッセンス素子において、該有機層の少なくとも1つの層Aが、精製可能な中分子量化合物または低重合化合物を含有し、且つ、該層Aの膜密度が1.10g/cm3〜1.25g/cm3であることを特徴とする有機エレクトロルミネッセンス素子。 (もっと読む)


【課題】耐熱性に優れた新規なバイポーラ性の有機化合物、また、駆動電圧が低く、消費電力の小さい、耐熱性に優れ、長寿命な発光素子および発光装置を提供する。
【解決手段】一般式(1)で表されるキノキサリン誘導体。Ar、Arは1以上のフェニル基で置換されていてもよいフェニル基を、R〜R11は水素又はアルキル基などを表わす。
(もっと読む)


本発明の少なくとも1つの実施態様において、OLEDの1つ又はそれ以上の層(417,420)の表面が、金属ナノ粒子が隣接層間の界面に沿って配置されるように金属ナノ粒子でコンディショニングされたOLED素子(405)が開示される。
(もっと読む)


【課題】新規なオルガノシロキサン化合物、これを用いた駆動電圧、色純度、効率等に優れた有機発光素子の提供。
【解決手段】第1電極、第2電極、並びに第1電極及び第2電極の間に介在する有機膜を備える有機電界発光素子であって、有機膜が下記の一般式(1)で表示されるオルガノシロキサン化合物を含む有機電界発光素子:


(L〜Lはアリーレン基等、M及びMはジアリールアミノ基等、A〜Aは、H,C1〜20のアルキル基等、B〜Bは、H,C1〜20のアルキル基等であり、nは0〜5、l及びl’は0又は1、m及びm’は0〜3の整数である。) (もっと読む)


本発明は、式(1)の化合物、および有機エレクトロルミネセンスデバイスにおけるその使用に関する。式(1)の化合物を、発光層におけるホスト材料若しくはドーパントとして、および/または正孔輸送材料として、および/または電子輸送材料として用いる。
(もっと読む)


【課題】発光した光が通る光路長を容易に変えることのできる発光素子、発光装置、及び電子機器を提供することを課題とする。
【解決手段】第1の電極と第2の電極との間に発光層と、前記第1の電極に接する混合層とを有し、前記発光層は、発光物質を含み、前記混合層は、正孔輸送性物質と、前記正孔輸送性物質に対し電子受容性を示す金属酸化物とを含み、120〜180nmの厚さであり、前記第1の電極の電位と前記第2の電極の電位よりも高くなるように電圧を印加したときに、前記発光物質が発光する発光素子を提供する。 (もっと読む)


381 - 400 / 441