説明

Fターム[3K107DD99]の内容

エレクトロルミネッセンス光源 (181,921) | 素子構造、材料、形状 (45,008) | 絶縁体、誘電体 (3,750) | 材料 (1,087) | 無機EL層と電極間の誘電体層 (66)

Fターム[3K107DD99]に分類される特許

1 - 20 / 66


【課題】厚膜誘電体ac電子発光ディスプレイに使用される蛍光体の動作安定性を改善するために、新規かつ改良された複合厚膜誘電体構造が提供される。
【解決手段】この新規な構造が、複合厚膜誘電体層とこれらのディスプレイの蛍光体層の底部との間に配置された1つ又はそれ以上のアルミニウム酸化物層を含む。 (もっと読む)


【課題】 高輝度な分散型無機EL素子を提供することを目的とする。
【解決手段】 正面電極と背面電極との間に、蛍光体粉末を樹脂に分散させた蛍光体層と絶縁体層の積層体を挟持してなる分散型無機EL素子において、少なくとも前記蛍光体層と前記正面電極との間に中間層を有し、該中間層の比誘電率(ε)と前記蛍光体粉末の比誘電率(ε)との比(ε/ε)が0.2以下であることを特徴とする分散型無機エレクトロルミネッセンス素子。 (もっと読む)


【課題】発光均一性を向上させつつ、輝度および発光効率の低下を抑制する。
【解決手段】分散型EL素子10は、基板1上に形成された透明電極2、発光層3、誘電体層4、および背面電極5を積層して構成される。本発明に係る分散型EL素子では、発光層3と誘電体層4との間に、バインダー6A中に誘電体粉末6Bを分散してなる中間層6が形成されている。中間層6は、誘電体粉末6Bがバインダー4A中に分散混合されたペーストを発光層3上に塗布することにより形成される。 (もっと読む)


【課題】半導体基板上に容易に作製することができ、特に青色〜緑色(450〜550nm程度)の短波長領域でより大きい輝度で発光する発光素子を提供する。
【解決手段】本発明の発光素子は、不純物を含む半導体からなる第1電極と、透光性の第2電極と、第1および第2電極に挟まれた誘電体層とを備え、第1電極は、イオン注入された原子を有し、前記原子は、前記誘電体層と第1電極との界面から500nm以内の第1電極中に濃度ピークを有することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 高い輝度と発光効率を両立させる。
【解決手段】 分散型EL素子10は、透明電極2、バインダー3A中に蛍光体微粉末3Bを分散してなる発光層3、バインダー4A中に誘電体微粉末4Bを分散してなる誘電体層4、および背面電極5を積層して構成される。本発明の分散型EL素子では、発光層3の膜厚は80〜100μmであり、背面電極5は誘電体層4上に圧着、蒸着もしくはスパッタリングにより形成される。 (もっと読む)


【課題】賦活剤を必須とせず青色に発光する青色蛍光体及びその製造方法並びにその青色蛍光体を用いた青色発光素子を提供すること。
【解決手段】立方晶の結晶構造を有する第2族元素及び/又は第12族元素と第16族元素の化合物を含有する青色蛍光体の前駆体と発熱分解性化合物を容器内に投入する(ステップS1)。次に、この密閉容器を封止して密閉する(ステップS2)。次に、発熱分解性化合物を加熱する(ステップS3)。次に、発熱分解性化合物を分解して、密閉容器内を1MPa以上50MPa以下に加圧する(ステップS4)。 (もっと読む)


【課題】 発光層中に強誘電体超微粒子が均一分散された分散型EL素子の製造方法を提供する。
【解決手段】 分散型EL素子は、ベースフィルム上に、透明電極と、バインダー中に蛍光体微粉末および強誘電体超微粒子を分散してなる発光層と、バインダー中に誘電体微粉末を分散してなる誘電層と、背面電極とを積層して構成される。本発明の分散型EL素子の製造方法では、前記発光層は、前記強誘電体超微粒子を有機媒質中に分散した分散液を調製する工程と、前記分散液と前記蛍光体微粉末をバインダー中に分散混合した塗料を得る工程と、前記塗料を、前記ベースフィルム上に形成された前記透明電極上に均一な厚さで塗布する工程とにより形成される。 (もっと読む)


【課題】従来に比べて簡単な操作かつ低コストで無機ELの発光パターンを自由に製造できる無機EL用描画装置を提供する。
【解決手段】無機EL用描画装置1は、各タンクT内にある導電性ペーストDと誘電体ペーストYと発光体ペーストHと絶縁性ペーストZをポンプ6で供給するペースト供給手段4と、ポンプにに接続され、絶縁性ペースト以外の各ペーストを対象面に平行な方向に並べて対象面上に吐出させ、これらを覆うように透光性の絶縁性ペーストを吐出させるノズル部3を備えたグリップ部2とを有している。操作者は、グリップ部を手に持ち、スイッチ操作で各ペーストを対象面上に吐出しながら動かすことによりペーストで対象面上に所望のパターンの無機EL素子を形成する。 (もっと読む)


【課題】下部電極上に、酸化物ぺロブスカイト薄膜からなる絶縁層/発光層/絶縁層を作製し、その上に上部電極が作製されたぺロブスカイト型酸化物薄膜EL素子によって、ディスプレイ作成の基礎となる波長610nm近傍の赤色発光を得ること。
【解決手段】単結晶研磨基板からなる下部電極1と、下部電極1上に成膜された誘電体である酸化物ペロブスカイト薄膜からなる下部絶縁層2と、下部絶縁層2上に成膜された酸化物ペロブスカイト薄膜からなる発光層3と、発光層3上に成膜された誘電体である酸化物ペロブスカイト薄膜からなる上部絶縁層4と、上部絶縁層4上に成膜された透明な上部電極5とからなることを特徴とする酸化物ぺロブスカイト薄膜EL素子である。 (もっと読む)


【課題】 製造工程数を減らすとともに誘電体層の信頼性を高めることが可能な無機EL素子および無機EL素子の製造方法を提供する。
【解決手段】 無機EL素子10は、透明電極22が設けられた基板20、発光層24、および背面電極26を備える。基板20は、透明樹脂または透明ガラスからなっており、第1の面に透明電極22が設けられる。発光層24は、基板20の第2の面上に重ねて設けられる。発光層24は、その第1の面が基板20の第2の面に接するように配置される。背面電極26は、発光層24の第2の面上に重ねて設けられる。 (もっと読む)


【課題】 誘電体層等の内部の層における光の吸収損失を少なくし、発光効率を高めることが可能な無機EL素子および無機EL素子の製造方法を提供する。
【解決手段】 無機EL素子10は、第1の積層体20、第2の積層体30、第1の貼合層28、および第2の貼合層38を備える。第1の積層体20は、透明な第1の電極24が設けられた透明樹脂または透明ガラスからなる第1の基板22、および第1の基板22に重ねて設けられた発光層26を少なくとも含む。第2の積層体30は、透明な第2の電極34が設けられた透明樹脂または透明ガラスからなる第2の基板32、および第2の基板32に重ねて設けられた発光層36を少なくとも含む。第1の貼合層28および第2の貼合層38は、透明な熱可塑性樹脂のみから構成されており、第1の積層体20および第2の積層体30の間に介在するように配置される。 (もっと読む)


【課題】製造コストを抑えながら、発光輝度の高い分散型無機EL素子を製造する。
【解決手段】誘電体スラリー4bをシート化した誘電体グリーンシート4aをセラミック基板102上に配置した状態で、当該グリーンシート4aを高温焼成することによって厚膜誘電体シート4を作製した後、その厚膜誘電体シート4をセラミック基板102から剥離し、その剥離した厚膜誘電体シート4を用いて分散型無機EL素子する。このように誘電体層として用いる厚膜誘電体シートを個別に作製することにより、厚膜誘電体シートを素子基板の耐熱温度よりも高い温度で焼成することが可能になるので、低コストで誘電体層(厚膜誘電体シート)の誘電率を高くすることができ、発光輝度の向上を図ることができる。 (もっと読む)


【課題】膜厚が均一であり且つボイド状欠陥が少ない絶縁層を有する無機エレクトロルミネッセンス素子及びその製造方法を提供する。
【解決手段】無機エレクトロルミネッセンス素子は、基板18と、量子ドットを含み且つ基板の上方に配置される発光活性層11と、基板18と発光活性層11の間に配置される絶縁層15と、基板18と絶縁層15の間に配置される下部電極17と、発光活性層11の上方に配置される上部電極16とを少なくとも有する。絶縁層15が基板18の側において接する被堆積物17の表面を、先端径が10nmのAFM探針を用いて1μmの範囲で観察した時の算術平均粗さRaが3nm未満である。 (もっと読む)


【課題】費用効率が高くかつ操作的に有効な方式でカラー・エレクトロルミネセンス表示装置を提供する。
【解決手段】新規のサブ画素構造を含むカラーエレクトロルミネセンス表示装置を対象とし、サブ画素構造は、青色光を放射するエレクトロルミネセンス蛍光体と、青色光を吸収する結果少なくとも1つの他の色を放射するフォトルミネセンス蛍光体とを有する。 (もっと読む)


【課題】本発明は、簡素な手法を用いて、低コストで基板にダメージを与えることなく高品質の絶縁膜を形成する絶縁膜の形成方法及びこれを用いた絶縁膜付き基板の製造方法、無機エレクトロルミネッセンス素子の製造方法を提供することを目的とする。
【解決手段】基板40上に絶縁膜50を形成する絶縁膜の形成方法であって、
前記基板上に、ナノ粒子10を含む分散溶液30を塗布する塗布工程と、
前記基板上に塗布された前記分散溶液に含まれる前記ナノ粒子を酸素雰囲気下に暴露する酸化工程と、を含むことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】多重量子点層を持つ量子点発光素子を提供する。
【解決手段】基板と、基板上に形成された第1電極と、第1電極上に配された第2電極と、第1電極と第2電極との間に配された第1電荷輸送層と、第1電荷輸送層と第1及び第2電極のうち一つとの間に配された量子点発光層と、量子点発光層とは異なるエネルギーバンドレベルを持って量子点発光層と第1電荷輸送層との間または前記量子点発光層の両側に配された少なくとも一つの量子点内包層とを備える量子点発光素子。 (もっと読む)


【課題】厚膜誘電性エレクトロルミネッセンスディスプレイの新規な副構造体及びそれを組み込んだ厚膜誘電性エレクトロルミネッセンスディスプレイを提供する。
【解決手段】この副構造体は、基板と厚膜誘電体層との間にバリア層を備えている。このバリア層は、基板及び厚膜誘電体層に関して化学的に不活性であり、少なくとも一種の化学種がこのバリア層を通って拡散することを抑制している。この副構造体により、厚い誘電体層の容量が大きくなり、それによって、ディスプレイの輝度が高くなり、厚い誘電体層が絶縁破壊する傾向が低くなる。 このバリア層により、ガラスなどのより低コストの基板を使用することができる。 (もっと読む)


【課題】発光時にのみ画像を表示し、1枚の画像又は複数の画像を切り替えて順次表示できる分散型無機ELパネルの提供。
【解決手段】背面電極15及び前面電極11の間に、発光体層12及びパターニングされた誘電体層10が設けられた分散型無機エレクトロルミネッセンスパネル1;かかるパネル1の、背面電極15及び前面電極11の間に、発光体層12及び誘電体層10が設けられた構成を単位として、該単位が複数重ねられてなり、すべての誘電体層10及び最も背面側を除くすべての電極が透明であり、それぞれの単位が独立して発光及び/又は消光可能とされている分散型無機エレクトロルミネッセンス複合パネル。 (もっと読む)


平面状または曲面状に発光するディスプレイおよび他のアプリケーションに用いられる、均一な輝度を生じさせる拡張領域均一光源を示す。均一光源は、青色発光のエレクトロルミネセンス層と高度に安定した無機光ルミネセンス色変換層との組合せを使用して放射された光の色スペクトルを調整することで達成される。したがって、本発明には、均一光源、均一光源が組み込まれたディスプレイ、ならびにそのような光源およびディスプレイの製造方法が含まれる。
(もっと読む)


【課題】特にスクリーン印刷法において問題となる機能性厚膜の欠陥発生を防ぎ、微視的にも均一な機能性厚膜の形成を可能とする。
【解決手段】基板2上に、少なくとも機能性微粒子と有機溶媒とを含有する厚膜ペーストの塗膜100を形成し、この塗膜100を昇温させることによりレベリングを行うに際し、塗膜100を閉鎖空間400内に配置し、閉鎖空間400に露出している面のうち塗膜100を除く部分の温度が、塗膜100の温度を下回らないように、前記露出している面の温度制御を行う厚膜のレベリング方法。 (もっと読む)


1 - 20 / 66