説明

Fターム[3K107EE65]の内容

エレクトロルミネッセンス光源 (181,921) | 表示装置 (18,722) | 他の要素との組み合わせ (849)

Fターム[3K107EE65]の下位に属するFターム

センサー (586)

Fターム[3K107EE65]に分類される特許

181 - 200 / 263


【課題】コストの上昇を抑えながら、マトリクス状に配置されたそれぞれの発光素子の発光効率の低下を検出する。
【解決手段】それぞれ電流駆動型の発光素子を有する複数の画素と、前記各画素に画像電圧を入力する複数の信号線と、前記複数の信号線を介して前記画像電圧を書込む画素を、前記複数の画素の中から選択する画素選択手段とを具備し、前記画素選択手段は、複数の検出ゲート線とを有し、前記各画素は、第1電極が電源線に接続され、第2電極が前記発光素子の一端に接続される駆動トランジスタと、第1電極が前記発光素子の一端に接続され、第2電極が前記信号線の中の対応する信号線に接続される検出トランジスタとを有し、前記各画素の前記発光素子の他端は基準電位に接続され、前記検出トランジスタのゲート電極は、前記複数の検出ゲート線の中の対応する検出ゲート線に接続され、前記検出トランジスタは、検出期間にオンとなる。 (もっと読む)


【課題】発光装置の消費電力を低減する。
【解決手段】本発明に係る発光装置100は、受光した光を電力に変換する光電変換素子110を備えており、光電変換素子110において変換した電力を用いて有機EL素子120を駆動している。そして、光電変換素子110は、有機EL素子120に対して、有機EL素子120から装置外部に出力される光の出力方向側に位置している。これにより、有機EL素子120から光電変換素子110側に出力され、装置外部に出力されない光を効率よく受光することができる。そして、光電変換素子110が受光した光を電力に変換し、変換した電力によって有機EL素子を駆動するため、発光装置100の消費電力を低減することが可能である。 (もっと読む)


【課題】コストの増加を抑えながらも、点灯開始直後の発光効率を向上できる面状発光装置を提供することにある。
【解決手段】面状発光装置は、有機材料からなる発光層を備え厚み方向一面側に発光面1aが形成された有機エレクトロルミネッセンス素子からなる光源ブロック1と、少なくとも動作時に発熱する発熱部品を有し当該光源ブロック1を点灯する点灯回路ブロック2と、点灯回路ブロック2を光源ブロック1の厚み方向他面側の非発光面1bに接合する接合部3とを備え、接合部3は、点灯回路ブロック2の発熱部品で発生した熱を光源ブロック1に伝熱する。 (もっと読む)


【課題】画質の低下を引き起こさせずに、消費電力を低減させる。
【解決手段】表示パネルの表示領域外にアノード−カソード間電圧を検出できるダミー画素回路を設け、そのダミー画素回路を常に1フレーム内の最大階調値で発光させることによって、表示領域内に存在する最大階調で発光する画素の有機EL素子の両端電圧を、ダミー画素回路を利用して検出する。このダミー画素回路から検出されるアノード−カソード間電圧は、その時の有機EL素子の温度状態を的確に反映したものであり、またIV特性の劣化についてもある程度体現する。このダミー画素回路から検出したアノード−カソード間電圧を元に、発光駆動用電源電圧の低減コントロールを行うことで、不必要な電力消費分をより正確かつ確実に削減する。 (もっと読む)


【課題】表示する画像を変更可能であって、且つ、照明用に必要な光量を出力可能な面発光型照明装置を提供する。
【解決手段】第1および第2の各面状発光モジュール2a,2bは、基板5と、基板5上に設けられた薄膜状の第1電極6と、第1電極6上に設けられ非発光時には透明になる発光層7と、第1電極6との間に発光層7を挟む薄膜状の第2電極8とをそれぞれ有する。第1電極6および第2電極7は透明電極材料からなる。第1の面状発光モジュール2aの発光面12側を覆うように配設される第2の面状発光モジュール2bにおいては、基板5が透明なガラスから形成される。第2の面状発光モジュール2bは、複数の画素を有し画素ごとに点灯制御されることで画像を表示するディスプレイとして機能し、第1の面状発光モジュール2aは周囲を照明する照明光源として機能する。 (もっと読む)


【課題】発光素子の特性劣化をもたらす供給電流の増大等を伴うことなく、発光素子アレイを有する露光ヘッドによって露光する感光ドラムに対する書き込み効率を向上上させることができる発光素子アレイ、及びそれを用いた露光装置並びにそれを備えて構成される画像形成装置を提供する。
【解決手段】ガラス基板14上に透明な絶縁膜16を介して形成されたアノード電極18と、前記アノード電極上に形成された有機EL層22と、前記有機EL層上に形成されたカソード電極28と、を備える有機EL素子からなる発光素子10において、前記カソード電極を、前記有機EL層上に形成された透明電極層24と、該透明電極層上に形成された反射電極層26とで構成し、透明電極層24の厚さが、出射光の干渉増幅率が最大となる波長が、有機EL層22から放射される光の放射強度が最大となる波長と感光ドラム62の分光感度における波長半値幅の長波長側の波長との間の波長となる値に設定される。 (もっと読む)


【課題】 輝度むらの低減が可能な照明器具を提供する。
【解決手段】 面状光源1と、それぞれ光が面状光源1を通じて出射される複数個の点状光源2とを備える。面状光源1の輝度が低い位置の点状光源2ほど、高い輝度で点灯される。これにより、面状光源1の輝度むらが点状光源2の光によって低減される。 (もっと読む)


【課題】従来の表示装置では、適視範囲を拡大することが困難である。
【解決手段】互いに対向する一対の基板21及び23と、一対の基板21及び23間に、一対の基板21及び23によって保持された状態で介在し、第1の画像を形成する第1の画素及び第2の画像を形成する第2の画素を少なくとも含む複数の画素の前記画素ごとに駆動される液晶25と、を有し、一対の基板21及び23のうちの一方と液晶25との間に、前記第1の画素を経て第1の方向に向かう光と前記第2の画素を経て第2の方向に向かう光とを発する複数の発光部27が、互いに間隔をあけた状態で設けられていることを特徴とする電気光学装置。 (もっと読む)


本発明は、多層フレキシブルフィルム体(6)、特にラベルフィルムまたはパッケージフィルムと、商品識別システムと、そのようなフィルム体の利用法に関する。フィルム体(6)は、キャリア層と、光学的に認知可能な情報を提供する加飾層システムとを有する。加飾層システムの多数の層は、電子制御表示エレメント(65)を形成し、その起動により、光学的に認知可能な情報が可視化される。 (もっと読む)


【課題】有機電界発光表示装置において、異常なディスプレイを防止するDC−DCコンバータ及びこれを用いた有機電界発光表示装置を提供する。
【解決手段】入力端を介して入力電圧を受けて第1電圧及び当該第1電圧より電圧の低い第2電圧を生成し、出力端を介して前記第1電圧及び前記第2電圧を出力し、制御信号を受信して動作の可否が決定される電圧生成部と、前記出力端に接続されるキャパシタと、前記制御信号により、前記キャパシタに格納された電荷を放電するスイッチ部と、を含む。 (もっと読む)


【課題】視認者から見た入力機能付表示装置の表示のぎらつき感を防止でき、入力操作時に色ムラのない良好な表示を行える入力機能付表示装置を提供する。
【解決手段】アノード、カソード、アノード及びカソード間に配置した有機材料を含む発光層、を有する表示体、表示体に積層される入力部を具備し、アノード、カソード及び発光層は可撓性を有する基板に支持されている。 (もっと読む)


本発明は、文書、特に重要文書又はセキュリティ文書であって、該文書は表示装置100を備え、該表示装置は、データの再生のためにエネルギー供給を必要としない第1の駆動可能な表示素子102;146と、データの再生のためにエネルギー供給を必要とする第2の駆動可能な表示素子104;148とを備え、該文書は、同一のデータの再生のために第1の表示素子102、146及び第2の表示素子104、148を駆動する制御手段106を備える、文書に関する。 (もっと読む)


本発明は有機電子素子に関する。基板ベース(1)、カバーエレメント(5)、前記基板ベースと前記カバーエレメントとの間に、少なくとも部分的に配置される第1の電極(2)、少なくとも部分的には有機材から成る少なくとも1つの層を有する有機層構造(3)、及び第2の電極(4)が提供され、乾燥材と熱伝導材とを含有する乾燥剤層(6)と熱伝導層(7)とが、前記基板ベースと前記カバーエレメントとの間に少なくとも部分的に配置され、前記乾燥剤層と前記熱伝導層とが互いに熱的に結合されることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】画像の見え方を変化させることなく、体内時計の調整機能を発揮する画像表示装置の提供。
【解決手段】光源1から表示部2へ光を照射することにより画像を表示する画像表示装置Aであって、光源1に、波長域445nm-480nmの光を発する発光体を含み、該波長域の光の強度を制御する制御手段3を備え、表示部に、所定の画像を表示する領域21と、制御手段3により前記波長域の光の強度が制御された画像を表示する領域22と、を別個独立に備える画像表示装置を提供する。 (もっと読む)


【課題】発光素子から放射され、基板を透過した光を機能光として用いつつ、機能光として利用されない光を有効に利用し、好ましくは出力光の輝度向上や、消費電力の低減を実現することができる発光装置、並びに、照明装置及び表示装置を提供する。
【解決手段】透光性基板110と、該透光性基板110上に設けられた有機EL素子120とを備え、前記有機EL素子120から放射され、前記透光性基板110を透過した光を照明光として出力する本発明の照明装置100は、前記有機EL素子120に駆動電力を供給する発光回路164と、前記有機EL素子120から放射される光のうち前記照明光以外の成分を、前記透光性基板110の側端面110aから取り出して受光し、電力に変換する光電変換素子150と、前記光電変換素子150にて発生する電力を前記発光回路164に対して供給する内部充電回路161及びバッテリ162とを備えている。 (もっと読む)


【課題】表示についての多くの要求に応える。
【解決手段】2つの第1の表示デバイス1と、第2の表示デバイス2を表裏の関係で設ける。2つの表示デバイス1,2は、例えば一方が有機ELディスプレイで、他方がLCDである。そこで、動画など有機ELで表示し、コンピュータ画面などをLCDで表示するように、映像信号の特性に応じてディスプレイを切り換えて使用する。 (もっと読む)


【課題】劣化を判定し、正確な補正を施して輝度ムラのない高画質を維持することにある。
【解決手段】画素5の劣化を検出する画素を選択する検出用走査線4と、劣化を検出するために選択された画素の電流を検出する検出線7と、検出線7で検出した電流に対応する電圧に基づいて劣化量を判定する劣化判定手段16と、劣化判定手段16の判定結果を当該画素5に供給する画像データ10に反映させる劣化補正手段(演算回路11)を具備する。 (もっと読む)


【解決手段】 本発明は、モジュールおよび当該モジュールの製造方法に関する。当該モジュールでは、平面状の電子部品が可撓性基板の上に形成され、互いに導電接続されており、複数の電子部品は直列接続されていなければならない。本発明は、モジュールを提供することを目的とする。このようなモジュールは、高いコスト効率で製造し得ると共に、各電子部品で発生する、または、電子部品同士の間の導電接続で発生する欠陥が、容易に補償され得る。本発明に係るモジュールは、平面状の電子部品が複数形成されており、各電子部品は、可撓性を有する変形可能な基板の上に形成されたベース電極と、その上に形成された光学活性層と、その上を被覆するように形成されたカバー電極とを有する。カバー電極は、電子部品の片側において光学活性層を越えて突出しており、ベース電極は、電子部品の反対側において光学活性層を超えて突出している。電子部品は、基板上で互いから離間されているので、電子部品間には自由基板表面が設けられており、自由基板表面の領域において基板が折り曲げられると、互いに隣接する電子部品のベース電極およびカバー電極が互いに平面状に接触して、導電接続が得られる。 (もっと読む)


【課題】消費電力を低減すると共に、信頼性を向上させた発光装置を提供する。
【解決手段】発光装置10は、n個の発光素子P1〜Pnと、駆動回路Ua1〜Uanと、電圧V1〜Vnのうち最大電圧Vmaxを検出する最大電圧検出回路30と、最大電圧Vmaxの時間的な変化の最大をピーク電圧Vpeakとして検出して保持する最大電圧保持回路40と、ピーク電圧Vpeakに基づいて制御電圧Vctlを生成する電源制御回路50と、制御電圧Vctlに基づいて電源電圧Vddを生成する電源回路60とを備える。この発光装置10は、空間的に配置されたn個の発光素子P1〜Pnの最大電圧Vmaxを検出し、さらに、時間的な最大電圧であるピーク電圧Vpeakを検出する。 (もっと読む)


【課題】外光等の外部環境の影響が強くても良好な黒表示が可能であり、コントラストが良好なフルカラー表示が可能な表示装置及びその駆動方法を提供する。
【解決手段】画像を表示しないときに光透過状態である自発光型の表示素子10と、表示素子10上に形成され、光透過状態と光不透過状態とを切り換え可能な表示素子40とを有し、表示素子10により表示される画像と、表示素子40により表示される画像とを重ね合わせて所定の画像を表示する。このような表示装置を構成することにより、外光が強くても良好な黒表示を得ることができ、コントラストが良好なフルカラー表示を行うことができる。また、表示素子40を一面黒色表示とすることにより、表示素子10側の表示面の情報は、表示素子40側の表示面には表示されない。したがって、表示情報のプライバシー、セキュリティを保護することができる。 (もっと読む)


181 - 200 / 263