説明

Fターム[3L072AC02]の内容

電気、蓄熱等の区域暖房方式 (5,110) | 熱源 (887) | 電気 (722)

Fターム[3L072AC02]に分類される特許

81 - 100 / 722


【課題】効率よく建物内を暖めることができ、かつ、居住者の健康促進にも寄与可能な壁暖房装置を提供すること。
【解決手段】壁暖房装置1は、建物の壁材として使用されるとともに、内装材12と、内装材12を昇温可能とされる加熱手段8と、を備えて、加熱手段8の作動時に、内装材12を昇温させることにより建物内を暖める構成である。内装材12が、ホルンブレンドカミングトン閃石ひん岩の粉末を含有させた漆喰材から形成されている。 (もっと読む)


【課題】 蓄熱体を熱源として温風の送風と、ハウジングの外装パネルから放熱する蓄熱暖房器について、冬期間における暖房性能を低下させることがなく、しかも端境期における熱効率を低下させずに無用の放熱を防止することができる蓄熱暖房器の提供。
【解決手段】 ハウジング1の内部に収容された蓄熱体と、蓄熱体を加熱するヒータとを具備した蓄熱暖房器Aにおいて、ハウジング1の外装パネルの放熱面を覆う遮蔽手段であるカーテン部材6を有し、放熱面から室内へ放出される熱量制御をカーテン部材6によって行う。 (もっと読む)


【課題】 機器本体の上方部と下方部間の温度差を小さくして、輻射熱暖房効率を改善すると共に、下方部で所望の輻射熱を採暖できる電気パネルヒータを提供すること。
【解決手段】 電気パネルヒータ1は、床面などから立設される面に開口を設け内部に所定大きさの空間を有する本体ケース2と、この本体ケースの空間内に収納された面状発熱体13と、この発熱体の前方に位置して前記本体ケースの開口を覆う前面パネル7とを備えている。面状発熱体13は、床面側から上方に向かって複数段の発熱体ユニットに分割して配列されて、これらの分割された複数個の発熱体ユニットは、床面側の発熱体ユニットのヒータワット数が最も大きく、該床面から離れるにしたがってそのワット数が次第に小さくしたヒータ線で構成されている。 (もっと読む)


【課題】高分子抵抗体の裂け目発生を抑制して均一発熱状態を得ることを目的とする。
【解決手段】電気絶縁性基板1と、相互に対向するように配置された一対の主電極2a,2b、および前記主電極からそれぞれ櫛歯状に分岐された接続電極3a,3bからなり、前記電気絶縁性基板上に印刷により形成された電極4と、前記接続電極に重なるように前記電気絶縁性基板上に印刷形成された高分子抵抗体5とを備え、前記接続電極3a,3bの側部は段階状に構成したものである。したがって、高分子抵抗体のインキを接続電極のエッジ部を覆うように印刷した時、同エッジ部が段階状であるため、スリット状の裂け目の発生を抑えることができる。 (もっと読む)


【課題】外部雰囲気温度の違いに起因して加熱のばらつきが生じない暖房装置を提供する。
【解決手段】加熱手段と、外部雰囲気温度を検知する温度検知手段と、暖房の強度を設定する強弱設定手段と、強弱設定手段により設定された暖房の強度に基づいて加熱手段での発熱量を制御する制御手段と、を備える。制御手段は、設定された任意の強度における加熱手段での発熱量を外部雰囲気温度に応じて異ならせるように制御モードを変更する。 (もっと読む)


【課題】システムキッチンKの足元のみのように、その近くの限られた領域のみを床暖房することが求められる場合に、その施工を容易にしかつ施工コストも低減した状態で、求められる電気式床暖房構造を構築する。
【解決手段】床面に設置される家具として、床面に配置した床暖房用電気加熱手段1に電気的に接続可能でありかつ床暖房用電気加熱手段1への電力供給を制御するコントローラ20を備える家具(例えばシステムキッチンK)を用いる。電気式床暖房構造は、家具の近傍に配置された床暖房用電気加熱手段1と、床暖房用電気加熱手段1を覆う木質床材2と、家具に備えられたコントローラ20と床暖房用電気加熱手段1を電気的に接続する二次側配線6とで構成される。コントローラ20には配電盤から一次側電力を供給する。電気接続はコンセントによる接続でよい。 (もっと読む)


【課題】 各居室配置用の放熱器をプラスチックパイプの温水循環型とし、1台の放熱器に1台の循環機能収納ボックスを対応配置し、小廻りの利く温水暖房システムを得る。

【解決手段】 上下の大径横パイプ8A間に多数の小径縦パイプ8B群を一体化連通して温水循環型放熱器8とし、空気分離圧力タンク2、循環ポンプ3、パイプヒーター4を、水張り継手6、チーズ継手7を介して配管接続して収納し、循環機能部をコンパクトに収納したヒーターユニットボックス1を放熱器8に1対1で対応配置して、各居室毎に簡単に配置出来、操作が簡単で、メンテナンスも簡単な電気温水循環暖房システムとする。 (もっと読む)


【課題】浴室側の循環性能を確保しつつ、第二室からの換気性能も簡単な構成で十分に確保することができ、暖房効率も向上させることができる浴室乾燥機を提供すること。
【解決手段】この浴室乾燥機は、ダンパ16が換気口に繋がる流路及び循環吹出口に繋がる流路の両方を開いた状態且つダンパ204が浴室外吸引口を閉じた状態で送風機とヒータ18とを駆動する乾燥モードと、ダンパ16が換気口に繋がる流路及び循環吹出口に繋がる流路の両方を開いた状態且つダンパ204が浴室外吸引口を開いた状態で送風機とヒータ18とを駆動する暖房モードと、を実行可能とした。 (もっと読む)


【課題】 安定した暖房を実現し得ると共に、施工性に優れた建造物の面構造体暖房構造を提供すること。
【解決手段】 面構造体暖房構造は、建造物の面構造体(床)に暖房機能を組み付けたものであり、面構造体1A,2A,3の裏面に貼り付けられたシート状の電気ヒータ8と、電気ヒータ8の上から面構造体1A,2A,3の裏面に対して吹き付け発泡された現場発泡ポリウレタン層15とを備えている。この暖房構造によれば、断熱層となる現場発泡ポリウレタン層15が、電気ヒータ8を含めた面構造体1A,2A,3の裏面の凹凸によらずにほぼ隙間なく形成され、隙間による暖房効率低下が抑止される。寒冷地や温暖地など、施工場所に応じて現場発泡ポリウレタン層15の厚さを容易に調節でき、良好な暖房効率を実現できる。 (もっと読む)


【課題】本発明は、ヒータの大型化及び薄板状構造を実現することを目的としている。
【解決手段】このため、電熱線により発熱する発熱体と、発熱体を保持する保持体と、保持体を収納するケースとを備えるヒータ構造において、発熱体は、電熱線を巻き掛けたマイカ板からなる芯材と前側及び後側マイカ板とを有し、芯材を前側及び後側マイカ板によって挟み込む三層構造とし、保持体は、発熱体前面のスチール板と、発熱体後面のスチール板よりも膨張率の大きいステンレス板とを有し、発熱体の前後をスチール板とステンレス板により保持して前面側のスチール板が前方向に突出する凸形状とし、保持体をケースに収納する際には、保持体の凸形状を維持するように、保持体の後面に断熱材を介して補強板を設け、保持体前面のスチール板両側を線接触にて保持する前面固定金具を設ける。 (もっと読む)


【課題】少ない消費電力により、保育箱全体を緩和かつ均一に加温し、新生豚を保育箱へ誘引することが可能な保育箱用暖房器を提供する。
【解決手段】保育用暖房器1は、基本的に面発熱体2と、反射板3と、光源4で構成されている。面発熱体2には、ゲルマニウム化合物含有抵抗体を合成樹脂フイルムで挟持した面発熱体を使用し、光源4に発熱を伴わないLEDを使用している。本発明では、発熱体2が抵抗体部分と光透過性フィルム部分からなるので、発熱体2の直上にLED光源3を配置しても、新生豚の誘引を妨げることはない。かかる構成により、面発熱体2による緩和かつ均一な暖房効果と、LED光源4の新生豚に対する誘引効果を併せて達成している。この保育用暖房器は、同様の習性を有する雛の保育箱にも適用できる。 (もっと読む)


【課題】車両用シートの表皮材を構成するファブリックの組織内に導電糸を含ませ、そのファブリックの面に通電部材を配設して導電糸に安定して通電可能とする。
【解決手段】通電により発熱する導電糸23を組織内に含むファブリック33からなり、導電糸23に通電するための通電部材27をファブリック33の面に配設するにあたって、通電部材27とファブリック33とを導電性のコーティング材35を介して配設し、通電部材27とファブリック33の導電糸23との通電を導電性のコーティング材35を介して可能な構成として、通電部材27を介して導電糸23に電流が通されて導電糸23が発熱することでシートヒータを構成することを特徴とする車両用シートの表皮材である。 (もっと読む)


【課題】冬季は暖かい温感性能があり、夏季には涼しい涼感性能を有し、1年を通じて意匠性やすわり心地にも優れ、快適に使用できる電気カ−ペットを提供すること。
【解決手段】表面材2と、蓄熱材3と、配線材4と、断熱材5からなる電気カーペット1において、前記表面材と前記蓄熱材の間に相転移材料を封入したマイクロカプセル6を固着させた。 (もっと読む)


【課題】使用時の快適性を損なうことなく、熱伝達性能の優れた高分子発熱体を提供することを目的とする。
【解決手段】ベース側電気絶縁性基材2とカバー側電気絶縁性基材3に挟持された一対の電極4a,4bと、これら電極4a,4b間に配設されたPTC特性を有する高分子抵抗体5とを備え、前記ベース側電気絶縁性基材2、カバー側電気絶縁性基材3の少なくとも一方に保温性素材を用いたものである。これにより、高分子発熱体5から発せられた熱を効率よく伝えることが可能となり、省エネ性に優れ、環境にも配慮したものとなる。 (もっと読む)


【課題】床の全面的暖房ではなく、床をスポット的に暖房するための面状発熱体を使用した暖房床の構造の提供
【解決手段】床下地上に敷設された二重床パネルの層およびその上の全面に敷設された床タイルの層よりなる二重床であって、前記床タイルが、少なくとも表面層とバッキング層とからなり、(イ)表面層がゴムまたは合成樹脂よりなり、バッキング層もゴムまたは合成樹脂よりなる床タイル、または(ロ)表面層がカーペットよりなり、バッキング層が合成樹脂よりなる床タイルのいずれかからなるものである二重床において、暖房を必要とする二重床パネルの層上の部分にのみ、面状発熱体を敷設した暖房床の構造。 (もっと読む)


【課題】吸着剤の再生を効率よく行うことができると共に小型化を図り易い除湿乾燥機を得ること。
【解決手段】除湿乾燥機70Aを構成するにあたり、室内の空気を循環用送風機25により吸い込んで室内に再び吹き出す循環用風路FP1と、他室の空気を排気用送風機55により吸い込んで排気口5aから外部に排気する排気用風路FP2とを設け、循環用風路での吹出口の上流側には加熱器を配置して該加熱器に吸着剤を担持させ、循環用風路での吹出口の外側には該循環用風路を開閉することができる循環用風路開閉部40Aを設け、循環用風路と排気用風路との間に風路仕切部50を設けて該風路仕切部の通風口開閉部47により互いに連通、分離可能にし、吸着剤を再生させるときには、加熱器により吸着剤を加熱することで該吸着剤から水分を脱着させ、該脱着した水分は、循環用風路開閉部を閉にすると共に通風口開閉部を開にして排気口から排出可能にする。 (もっと読む)


【課題】 任意の場所の暖房装置として使用でき、しかもクリーンで健康な暖房効果を提供する。
【解決手段】 自己制御性のある半導体ヒーターを熱源として、特殊セラミックスパウダー不織布を使用することにより、遠赤外線による輻射熱を提供する暖房装置。 (もっと読む)


【課題】吸着剤の再生を効率よく行うことができると共に小型化を図り易い除湿乾燥機を得ること。
【解決手段】除湿乾燥機70Aを構成するにあたり、室内空気吸込口、他室空気吸込口3a、空気吹出口、および排気口5aが設けられたハウジング部20内に送風機25を配置すると共に、送風機と空気吹出口との間に加熱器30を配置して該加熱器に除湿用の吸着剤を担持させ、送風機での吸気経路を室内空気吸込口からの室内空気風路と他室空気吸込口からの他室空気風路とに切り換える吸気風路切換部、空気吹出口を開閉する吹出口開閉部、および排気口を開閉する排気口開閉部55の各々を制御部により制御することで、室内の空気を除湿して室内に吹き出す除湿用の風路と、吸着剤の再生により生じた多湿空気を排気口から外部に排気する排気用の風路とをハウジング部内に形成にする。 (もっと読む)


【課題】裏面材で配線収納部を完全に閉鎖し、配線および配線を接続するカシメ部の内部収納を可能とした床暖房パネルを提供すること。
【解決手段】基材2に凹状のヒータ収納部および配線収納部15が形成され、配線収納部は、床暖房パネル1の表面近くに配置された第1の部分15aと表面から離れて配置された第2の部分15bを有する段状に形成され、第1の部分に電源供給配線13と送り配線9とを接続するカシメ部14が収納され、第2の部分に電源供給配線および送り配線が収納され、基材の裏面側に、ヒータ収納部とともに配線収納部を完全に閉鎖する裏面材16が配設されている。 (もっと読む)


【課題】床面の歩行や衝撃により、床暖房パネル内の結線ボックス中でコネクターが移動したり、跳び上がって落ちても底面との間で不快な衝撃音の発生を防ぐことができる優れた床暖房パネルを提供する。
【解決手段】コネクター部3と該コネクター部3を収める結線ボックス2および該コネクター部3から通電される面状発熱体6とを含んでなり、上記結線ボックス2は面状発熱体6とは隣接するが分離して設置された床暖房パネルPであって、上記結線ボックス2内において上記コネクター部3は難燃性緩衝材1を介在して設けられ、制音性が向上してなる床暖房パネルP。 (もっと読む)


81 - 100 / 722