説明

Fターム[3L113AC07]の内容

固体の乾燥 (32,682) | 装置細部の形状構造 (15,143) | 加熱装置 (2,297) | 電気的効果によるもの (1,009)

Fターム[3L113AC07]の下位に属するFターム

Fターム[3L113AC07]に分類される特許

41 - 60 / 99


【課題】スーパーヒート値を変更することで、乾燥時間の短い乾燥装置を提供すること。
【解決手段】タイマーによってヒートポンプ装置の運転時間を検出し、予め作成した運転時間と蒸発器圧力のテーブルから、蒸発器圧力を推算する(ステップ41)。第一の温度センサによって圧縮機の吸入温度Tsを検出し、検出値とステップ41で推算した蒸発温度Teからスーパーヒート値TSH(TSH=TsーTe)を推算する(ステップ42)。次に、ステップ42で推算したスーパーヒート値と目標スーパーヒート値Tcとを比較する(ステップ43)。ステップ43にて、スーパーヒート値が目標値よりも大きい場合は、制御手段によって膨張弁の流露抵抗値を小さくする制御を行い(ステップ44B)、ステップ41に戻る。ステップ43において、スーパーヒート値が目標よりも小さい場合は、制御手段によって膨張弁の流露抵抗値を大きくする制御を行いステップ41に戻る。 (もっと読む)


【課題】基板上のレジストに対して現像処理を行った後に基板を処理する際に、レジストを変形させずに、レジスト中に含まれる溶剤を除去する。
【解決手段】処理容器210の上方には、載置台230上のウエハWに対して120nm〜190nmの波長の紫外線を照射する紫外線照射部240が設けられている。処理容器210の上面には、不活性ガスを処理容器210内に供給するガス供給口220が形成され、処理容器210の下面には、処理容器210内の雰囲気を排気する排気口223が形成されている。ガス供給口220から不活性ガスを供給し、排気口223から処理容器210の内部の雰囲気を排気することで、処理容器210内が酸素原子および水分子を含まない雰囲気に維持される。この雰囲気下でウエハWに紫外線照射部240から紫外線が照射される。 (もっと読む)


【課題】 静かで、かつ、人体に対し安全な、ポータブル卓上生ゴミ処理機を提供することが可能にすることを目的にする。
【解決手段】 生ゴミを処理するための内鍋2と、前記内鍋2を着脱可能に収納する収納部を有する生ゴミ処理筐体3と、前記生ゴミ処理筐体3に開閉可能に取り付けられ、前記の生ゴミ処理筐体3の上部を覆い、かつ、前記内鍋2の投入口を閉塞する蓋4と、を有するポータブル卓上生ゴミ乾燥処理機1であって、前記蓋4内に設けられた前記内鍋2内に連通する吸気通路と、前記蓋内に設けられた前記内鍋内に連通する排気通路と、前記吸気通路内に前記内鍋に対して送風する送風手段と、前記内鍋を加熱する加熱手段とを含むことを特徴とするポータブル卓上生ゴミ処理機。 (もっと読む)


【課題】湿潤粉体の乾燥において、乾燥機内でのトナー等の粉体の凝集物の発生を抑制する。
【解決手段】中空の乾燥部と、前記乾燥部内に気体を吐出する少なくとも1つの気体吐出ノズルと、前記乾燥部内に湿潤粉体を供給する湿潤粉体供給部と、前記気体と乾燥した乾燥粉体とを排出する排出部と、を有し、前記気体吐出ノズルから前記乾燥部の内部へ吐出された気体中に前記湿潤粉体が分散されて前記乾燥粉体が得られ、前記気体吐出ノズルの軸に垂直方向の断面積が気体出口において最大となり、前記気体出口の断面積をA1、前記断面積が最小となる部分の断面積をA2としたときに、1.1<A1/A2<4.0の関係にあり、かつ前記断面積の最小部分から気体出口までの広がり角度が10°以下である乾燥装置である。 (もっと読む)


【課題】気化の大きな促進の効果を広い面積で維持することが可能となる電界を利用した、溶媒の気化促進方法を提供する。
【解決手段】所定値以上の電界強度を有する不平等電界を形成する不平等電界形成手段によって、気化面7のすべて又は一部が含まれるように電界形成したときに、この不平等電界中に含まれた気化面に接する気体を入れ替えることができる気体入替手段を設けて、この気体入替手段の入替能力と不平等電界形成手段の電界形成能力との一方または両方を制御することで、気化面の少なくとも中央部分近傍の気体を入れ替える。 (もっと読む)


【課題】被乾燥物を短時間で効率的に乾燥できるとともに、運転により加熱した加熱空気循環供給用のブロアファンの冷却ができ、ブロアファンの性能を維持でき、信頼性の高い乾燥機の提供。
【解決手段】被乾燥物を収容する収容室10を備え、収容室10内において前記被乾燥物の乾燥運転を実行する乾燥機Wにおいて、加熱手段82と、除湿手段85と、送風手段83と、送風手段83により加熱手段82で加熱された空気を収容室10内に吐出し、収容室10内を経た空気を除湿手段85に送り、再び加熱手段82に循環させるための空気循環経路72とを備え、加熱手段82と除湿手段85との間に送風手段83を設けた構成とし、除湿手段85で除湿・冷却された空気により運転により加熱した送風手段83を冷却することにより課題を解決できる。 (もっと読む)


【課題】排水管路で詰まりを生じ、排水の水位が上昇した場合においても除湿部の吸熱部が排水に浸漬してしまう問題を生じない生ごみの乾燥装置を提供する。
【解決手段】乾燥用空気の流入口20及び流出口22を備えた生ごみの乾燥容器18と、空気循環管路40と、循環ファン42と、乾燥容器18から流出した乾燥用空気を冷却して除湿を行う除湿部を備えた熱交換器44とを有する生ごみの乾燥装置において、空気循環管路40の一部を、流入口20及び流出口22よりも上側の位置まで上向きに凸に回曲した、外部に対して密閉の凸曲部40Aとなして、凸曲部40Aの流入口20及び流出口22より上側の位置に熱交換器44を配置しておく。 (もっと読む)


本発明は、蒸気により木材を乾燥させるための方法及び装置に関する。本発明に係る方法では、前記蒸気は基本的に前記木材(3)自体が有する液体から電気エネルギ(2)により生成され、前記電気エネルギは、電極(1)により、乾燥させる前記木材(3)に直接電気エネルギ(2)を伝導させ、前記木材(3)の中心で最初に発生した前記蒸気が、前記木材の毛管を介して、前記木材(3)内にある前記液体を押し出す。本発明に係る装置では、電流源(2)と、当該電流源に接続された電極(1)であって、乾燥される前記木材(3)と接触するように作られて前記木材に電気を伝導させる、電極とを備える。
(もっと読む)


【課題】ミスト供給手段を作動させて浴室にミストを供給するミスト運転の停止後に、乾燥手段を作動させて浴室を乾燥させる乾燥運転を行うミストサウナ装置において、乾燥運転をミスト運転中に浴室に供給された量のミストを浴室から除去するのに必要な時間だけ行い、乾燥運転が無駄に長びくことを防止して省エネ化を図る。
【解決手段】ミスト運転開始時の湿度Hsとミスト運転停止時の湿度Heとの偏差ΔHに基づいて乾燥運転時間Tkを決定する。また、単位時間当たりのミスト供給量が一定である場合には、ミスト運転の運転時間を計測し、計測されたミスト運転時間に基づいて乾燥運転時間を決定しても良い。 (もっと読む)


【課題】効率よく迅速に浴室換気乾燥装置の内部を乾燥させて、錆やカビの発生を防止する。浴室換気乾燥装置を提供することを目的としている。
【解決手段】制御装置10は、内部乾燥スイッチ14が押されたとき、ヒータA8aを第1の所定期間駆動し、ファン4の停止の状態でヒータA8aを駆動するので乾燥装置内を通常より高い温度にして、吸入風路5と循環風路7を構成する部材に付着した水分の蒸発を促進させ、その後にファン4を第2の所定期間が駆動し、ヒータA8aの加熱で蒸発した水蒸気を屋外に排出する。 (もっと読む)


【課題】汚泥の処理において乾燥をローコストで行い、リサイクル作業を容易にし、または産廃業者に依頼する場合には経費の節減を図る。
【解決手段】乾燥材料を造形圧縮ローラー3,4の回転により紐状に成形してメッシュベルト11上に落下させ、井桁状をを形成することで通風ファンの通気を受けて乾燥する際に内部の水分移動を容易にすると共に、通気をも容易にするものである。さらに乾燥ラインにおいて、乾燥が平衡含水率付近に進んだ時点で、必要に応じてマイクロ波をあてて滅菌を行う。 (もっと読む)


【課題】小型化や低コスト化が実現可能でありながら、同時に、天候や時間に左右されることなく靴類を迅速且つ確実に乾燥させることができる靴類乾燥装置を提供する。
【解決手段】靴類乾燥装置10は、靴類を載置する載置台12と、反射面が載置台12に向けて配設される反射体14と、を有して構成され、発熱体を利用して靴類を乾燥させる。 (もっと読む)


【課題】 ガラス基板等の基板を熱処理する際におけるスペース面での問題を有効に回避した上で、基板の温度ムラを可及的に低減させて、製品の均質化や品質の向上を図る。
【解決手段】 基板Gを熱処理エリア2Aに搬入した後、熱処理エリア2Aにて基板Gに熱処理を施し、然る後、基板Gを熱処理エリア2Aから搬出する基板熱処理方法において、熱処理エリア2Aに熱処理用のプレート3を配設すると共に、プレート3の表面を上部よりも下部が前方に位置するように傾斜させ、且つ、プレート3の表面に基板Gを実質的に密接させた状態で熱処理する。 (もっと読む)


【課題】高温の放熱を可能とするCOを冷媒とするヒートポンプ装置を乾燥機の温風発生装置として適用するに当り、ヒートポンプの熱バランスを常に良好に保持し、乾燥用空気の温度を精度良く制御する乾燥システムを実現する。
【解決手段】被乾燥物cを乾燥するための乾燥室1にCOを冷媒としたヒートポンプ装置を構成する加熱器(ガスクーラ)23でCO冷媒を超臨界状態で運転させることにより加熱した乾燥用空気を導入するようにした乾燥方法において、加熱器23に流入するCO冷媒の一部を該加熱器の上流側で分岐流路31に必要放熱量に相当する流量だけ分岐させ、分岐したCO冷媒を熱交換器39で外気oと熱交換させて外気に放熱することにより、乾燥室1に供給する乾燥用空気を精度良く設定温度に保持する。 (もっと読む)


【課題】セラミックス素地成形体または焼成体にクラックを発生させることなく乾燥または冷却でき、かつ製造時間を短縮することができると共に、製造コストを低減できるセラミックスの製造方法およびセラミックス焼成炉を提供する。
【解決手段】セラミックス原料を用いて成形する成形工程と、成形体を乾燥する乾燥工程と、乾燥した成形体を焼成する焼成工程と、焼成体を冷却する冷却工程とを経て製造されるセラミックスの製造方法であって、前記乾燥工程または/および冷却工程では、常圧過熱水蒸気を用いて、成形体を乾燥または焼成体を冷却させることを特徴とするセラミックスの製造方法である。また、本発明のセラミックス焼成炉1は、セラミックス原料を用いて成形された成形体を乾燥するための常圧過熱水蒸気発生手段2、または/および焼成体を冷却するための常圧過熱水蒸気発生手段2を備えている。 (もっと読む)


【課題】乾燥性能及び換気性能うちの少なくとも一つと省エネとを両立した浴室乾燥機を提供する。
【解決手段】浴室を換気する換気手段と、浴室を乾燥させる乾燥手段と、予め設定された制御内容に基づいて換気手段及び乾燥手段を制御する制御手段と、浴室の仕様もしくは浴室を使用する家族の人数に関する使用環境情報である初期登録補正情報の入力を受けつけるための入力手段とを備える。制御手段は、入力手段に入力された初期登録補正情報を登録し、登録された初期登録補正情報の信号に基づいて換気手段及び乾燥手段のうちの少なくとも一つの制御内容を補正するとともに、該初期登録補正情報が更新登録されるまで該補正された制御内容に基づいて制御するように構成されている。 (もっと読む)


被印刷体に印刷された導電ペーストの乾燥を、より効率的に、且つ少ないスペースで行える方法を提供することを目的とする。
【課題】
【解決手段】導電ペーストの乾燥装置10を、導電ペースト12が印刷された帯状のフィルム14を保持するアキューム部16と、アキューム部16から搬入されたフィルム14に印刷された導電ペースト12を乾燥させる乾燥炉18と、乾燥炉18から搬出されたフィルム14を巻取る巻取り部20と、を備えて構成した。この乾燥装置10により、導電ペースト12が印刷されたフィルム14を乾燥炉18内へ搬入するステップと、乾燥炉18内に熱風を循環させるステップと、乾燥炉18内でフィルム14に対して裏側から遠赤外線を照射するステップとを含む乾燥方法を可能とする。 (もっと読む)


【課題】低コストで燃焼式脱臭装置を装備できるようにする。
【解決手段】循環路23の一部である上側通風路17Aの側方に、乾燥空気を生成して合流させるバイパス路37が接続され、燃焼式脱臭ユニット47は、上側通風路17A内におけるバイパス路37の吸込口29と吐出口30との間の位置に設けられる。脱臭ユニット47は脱臭機能を有効に発揮するためには、触媒49並びにそれに触れる空気の温度を脱臭用ヒータ50により高温にしなければならない事情があるが、上記位置に設けたことにより、冷却器32に向かう空気は脱臭ユニット47を通る前に吸い込まれるから、温度がいたずらに上昇することはなく、冷却器32を必要以上に低温にすることはない。また、吐出された冷気が直接に脱臭ユニット47を通過するわけではないから、触媒49の温度を上げるべく脱臭用ヒータ50の発熱量を必要以上に上げることもない。 (もっと読む)


【課題】 水切り網部のメッシュ構造を工夫して、厨芥物落下性を向上できるようにする。
【解決手段】 所定方向に広がるテーパ形状を有した水切り網本体16aと、この水切り網本体26aに設けられた網部26bとを備え、網部26bは、内壁側に縦縞状の凹凸部を有し、かつ、外壁側に横縞状の凹凸部を有しているものである。水切り網本体26aは非環状かつ無底部状を成している。この構成によって、網部26bの内壁側の縦方向(ゴミ落下方向)に凹部と凸部とが連続した水切り構造を形成できるので、内壁側にゴミが貼り付き難くなり、内壁側に付着したゴミがはがれ易くなる。 (もっと読む)


【課題】煮沸を必要としない簡単な装置構成で、小たこ、ワカサギ、ハゼ、しらす、オキアミ、桜エビや魚すり身を原料とする練り物やほうれん草などのうすもの食品が原型をとどめながら保存性が良く、かつ、獲れたての風味と新鮮さを残した状態で乾燥できるようにする、うすもの食品の加熱・乾燥方法及び装置を提供することが課題である。
【解決手段】金属製ケーシング内に設けられてマイクロ波発振器からのマイクロ波が導入されるキャビティと、該キャビティ内に段状に水平に設置されてうすもの食品を上面開放状態で載置するトレーと、該トレー上に載置された前記うすもの食品が、前記マイクロ波により加熱されることで発生した水蒸気を前記ケーシング外に排出する手段とでうすもの食品の加熱・乾燥装置を構成した。 (もっと読む)


41 - 60 / 99