説明

Fターム[4B015AG05]の内容

酒類 (1,863) | 雑酒原料 (380) | 澱粉及びその誘導体 (63) | 澱粉加水分解物(デキストリン)、糖類 (42)

Fターム[4B015AG05]に分類される特許

1 - 20 / 42


【課題】口当たりの良い苦味が感じられ、かつ泡持ちの優れたビール様飲料およびその製造方法の提供。
【解決手段】茶花および/または茶花エキスを含んでなる、ビール様飲料。 (もっと読む)


【課題】ビール様飲料のコク感又はビールらしい風味を増強すること。
【解決手段】ビールに含まれる香味物質である高級アルコール類及びエーテル類からなる群から選択される少なくとも一種をアルコール系成分とし、ビールに含まれる香味物質であるフラノン類及びラクトン類からなる群から選択される少なくとも一種を甘味系成分とし、ビールに含まれる香味物質であるアルデヒド類からなる群から選択される少なくとも一種をアルデヒド系成分とした場合に、該アルコール系成分と、該甘味系成分及び該アルデヒド系成分からなる群から選択される少なくとも一種とを、含有するビール様飲料用風味改善剤。 (もっと読む)


【課題】本発明は、麦芽を原料とする低カロリー醸造酒の風味、呈味、ボディ感を付加する方法を提供する。
【解決手段】低カロリー醸造酒の製造工程のいずれかにおいて、アセスルファムカリウム、アスパルテーム、エリスリトール、ソルビトール、マルチトール(還元麦芽糖)、還元麦芽糖水飴、キシリトール、羅漢果、ステビア、及びスクラロースからなる群から選ばれた、1種又は2種以上を組み合わせてなる低カロリー甘味料又はノンカロリー甘味料を添加する。 (もっと読む)


【課題】新たな添加成分により泡特性が効果的に向上した発泡性飲料及びその製造方法を提供する。
【解決手段】本発明に係る発泡性飲料は、還元型クルクミノイドを含む。前記発泡性飲料は、前記還元型クルクミノイドを1ppm〜500ppmの濃度で含むこととしてもよい。 (もっと読む)


【課題】ビート糖蜜を発酵原料として十分にアルコール発酵を進めることができ、アルコール飲料を製造することが可能な新規な酵母を提供することにある。さらに本発明は、上記新規な酵母を用いたアルコール飲料の製造方法を提供する。
【解決手段】エゾノヨロイグサの花またはポピーの花から分離されたサッカロミセス・セレビシエに属する酵母。ビート糖蜜濃度17%の培地での30℃、7日間におけるアルコール発酵能試験においてアルコール濃度7%以上の発酵液を生成する能力を有し、
ビート糖蜜濃度13%の培地での30℃、7日間におけるA/B比(i−アミルアルコール/ i−ブチルアルコール比)が2.95〜3.2の範囲である。この酵母を用いて、ビート糖蜜を含有する発酵原料をアルコール発酵して、アルコール発酵液を得ることを含む、アルコール飲料の製造方法。 (もっと読む)


【課題】糖質を可能な限り低減しつつもビール様の香味を豊富に含む嗜好性の高い発酵飲料、特に低糖質及び/又は低カロリービールテイスト発酵飲料を提供することを目的とする。
【解決手段】糖質低減のために発酵工程で酵母に資化される糖組成を多くもつ糖シロップととうもろこしタンパク分解物を原料の一部に用いることを特徴とする発酵飲料の製造方法、より詳細には、炭素源、窒素源、水、所望によりホップを含む原料からなる発酵原液をアルコール発酵させて発酵飲料を製造する方法において、糖質低減のために希釈されつつも原料にとうもろこしタンパク分解物を含めることにより、香味の優れた発酵飲料を製造する方法。 (もっと読む)


【課題】本発明は、安価でコク味の強いビール風味アルコール飲料の製造方法を提供することを課題とする。
【解決手段】糖化工程と発酵工程を含むビール風味アルコール飲料の製造方法であって、糖化工程終了後の液にデキストリンを添加することを特徴とするビール風味アルコール飲料の製造方法。 (もっと読む)


【課題】 高アルコール度を有するビールテイスト発酵飲料について、飲み応えとしての喉越しの刺激感を有すると共に、飲み易さ、すなわち、キリッとしたクリアな飲み応え、スッキリとした喉越しの爽快感の両立を図ったビールテイスト発酵飲料を提供すること。
【解決手段】 炭素源、窒素源、水および所望によりホップを少なくとも含む原料を用いたビールテイスト発酵飲料であって、更に、甘味料、酸味料、カラメル色素、酵母エキスのいずれか一種又は複数種を原料とすることを特徴とするアルコール度7〜10%のビールテイスト発酵飲料である。 (もっと読む)


【課題】ヤーコン塊根部を原料とするアルコール飲料であって、抗酸化活性をより高めるとともに、「甘味」、「苦味」、「酸味」、「爽快感」、「飲み易さ」および「後味」のバランスが改良されたものの製造法を提供する。
【解決手段】ヤーコン塊根部の搾汁を水で3〜12倍に希釈した上、好ましくは水で3〜12倍に希釈したヤーコン塊根部の搾汁に、希釈搾汁液量との合計量に対して10重量%以下の割合となるような量のモルトエキストラクトを加えたヤーコン搾汁とした上で、酒酵母、好ましくはサッカロミセス セレビシエ(Saccharomyces cerevisiae)によって発酵させる。 (もっと読む)


【課題】泡持ち特性が向上したビール風味アルコール飲料の製造方法の提供。
【解決手段】サポニンを含有する糖類を糖源として発酵前液に添加して発酵を行うことを特徴とする、ビール風味アルコール飲料の製造方法。 (もっと読む)


【課題】醸造工程における発酵性が改善されたビール風味アルコール飲料とその製造方法の提供。
【解決手段】タンニン酸を含有する液糖を糖源として発酵前液に添加して発酵を行うことを特徴とする、ビール風味アルコール飲料の製造方法、およびその方法により製造されたビール風味アルコール飲料。 (もっと読む)


【課題】 麦芽の使用比率が低い発泡酒特有の味覚の平たさを改善する。
【解決手段】 発泡酒の製造工程において、もろみ酢を添加する。具体的には、もろみ酢の添加を、発泡酒の原料の酵素分解時に行い、原料を含む混合液のpHを、当該原料を分解する酵素の活性の最適pH範囲に調整する。このとき、主原料である麦芽、及び副原料であるでんぷん質に水を加えて混合し、液化して得られた第一のマイシェにもろみ酢を添加して、第一のマイシェのpHを5.3〜5.7に調整する。次に、主原料である麦芽、又は主原料である麦芽と副原料であるでんぷん質に水を加えて混合し、液化して得られた第二のマイシェにもろみ酢を添加して、第二のマイシェのpHを5.5〜5.9に調整する。そして、第二のマイシェに第一のマイシェを混合し、得られた混合物にさらにもろみ酢を添加して、この混合物のpHを5.3〜5.7に調整する。 (もっと読む)


【課題】ビールテイスト発酵飲料において、主たる香味特性に影響を与えることのない、消費者に受け入れられやすい手法によって、残糖感が無く且つオフフレーバーの少ない発酵飲料を提供する。
【解決手段】発酵工程中に残存する未資化の糖が3糖類(マルトトリオース、イソマルトトリオース等)主体とならないように、発酵原液又は発酵液において、資化性糖に占める3糖類の割合を調整する。具体的には、発酵原液中の資化性糖に占める3糖類の割合を、25重量%以下に調整して発酵を行う。 (もっと読む)


【課題】低カロリー、低糖質でありながら、風味やキレ(味質)等の香味及びボディ感のバランスに優れた低カロリービール風味アルコール飲料、及びその製造方法を提供すること。
【解決手段】ビール風味アルコール飲料の製造に際して、水溶性食物繊維及び非発酵性糖質を含有する副原料を添加することにより、風味やキレ(味質)等の香味及びボディ感のバランスに優れた低カロリービール風味アルコール飲料を製造する。本発明におけるビール風味アルコール飲料には、ビール、発泡酒、或いは麦芽を使用しないビール風発酵飲料等が包含される。本発明において用いられる特に好ましい水溶性食物繊維としては、難消化性デキストリン及び/又はポリデキストロースが、また、本発明において用いられる非発酵性糖質としては、糖アルコール及び非発酵性オリゴ糖が用いられる。 (もっと読む)


【課題】原料の一部として麦芽及びホップを使用せず、発酵促進物質として発芽豆類を使用しながら、凍結混濁の発生を効果的に防止できる発泡性アルコール飲料の製造方法を提供する。
【解決手段】原料の一部に発芽豆類を使用して発酵前液を調製する発酵前工程10と、前記発酵前液に酵母を添加してアルコール発酵を行う発酵工程20とを含み、更に耐熱性α−アミラーゼを添加する発酵前液を調製する工程を含む発泡性アルコール飲料の製造方法。 (もっと読む)


【課題】醸造中の酵母の死滅率を抑制するとともに、味質・風味のバランスに優れた低糖質ビール風味アルコール飲料とその製造方法の提供。
【解決手段】単糖類と二糖類とから本質的になる糖化液を糖源として発酵前液に添加して発酵を行うことを特徴とする、ビール風味アルコール飲料の製造方法、並びにその製造方法により製造されたビール風味アルコール飲料。 (もっと読む)


【課題】安価な副原料を用いて、コク味があり、泡持ちがよく、しかも水溶性食物繊維を含有する発泡性アルコール飲料及びその製造方法を提供すること。
【解決手段】エーテル化澱粉、エーテル化架橋澱粉及びそれらの酵素加水分解物からなる群より選択される少なくとも一種を、原料の一部として使用して製造された、発泡性アルコール飲料;エーテル化澱粉、エーテル化架橋澱粉及びそれらの酵素加水分解物からなる群より選択される少なくとも一種を、製造工程のいずれかの工程に添加することを特徴とする、発泡性アルコール飲料の製造方法。 (もっと読む)


【課題】上品なキレのある苦味を有し、渋味が少なく飲み易い発泡性アルコール飲料の製造方法、及び、該方法により製造した発泡性アルコール飲料の提供。
【解決手段】原料としてホップを水抽出処理した残渣を用いることを特徴とする発泡性アルコール飲料の製造方法、前記水抽出処理に用いられる水の温度は、10℃以下である発泡性アルコール飲料の製造方法、前記水抽出処理に用いられる水が、酸性である発泡性アルコール飲料の製造方法、前記水抽出処理に用いられる水の重量が、ホップの重量に対して3倍以上である発泡性アルコール飲料の製造方法、ホップを水抽出処理した残渣を、酵母による発酵処理前又は発酵処理中の麦汁又は液糖溶液に供給すること、又は発酵処理後の麦汁若しくは液糖溶液、貯酒液、又は貯酒液の濾過液に供給することを特徴とする発泡性アルコール飲料の製造方法、及び、該製造方法により製造された発泡性アルコール飲料。 (もっと読む)


【課題】 主発酵工程への悪影響を回避しつつ、また、遺伝子組み換え技術を用いずに、硫化水素濃度が低く、香味に優れた発泡性アルコール飲料を製造するための方法を提供すること。
【解決手段】 発泡性アルコール飲料を製造する方法であって、発泡性アルコール飲料の原料を酵母に発酵させて得られる、酵母を含む発酵液のpHを調節するpH調節工程と、発酵液を熟成させて熟成液を得る貯酒工程と、を備える方法を提供する。 (もっと読む)


【課題】 本発明は、麦芽及び麦類を使用しないビール様発泡アルコール飲料を提供する。
【解決手段】 本発明によるビール様発泡アルコール飲料の製造方法は、発酵前液を発酵させて製造する発泡アルコール飲料の製造方法において、発酵効率の良好な原料液を得ることにより、香味、泡品質等の諸特性の良好なビール様発泡アルコール飲料を提供することを特徴とし、さらに、前記発酵前液にエンドウ豆から抽出して得たエンドウタンパクを添加することを特徴とする。発泡性アルコール飲料としては、炭素源を含有するシロップ、窒素源、該窒素源の少なくとも一部としての酵母エキス、ホップ及び水を原材料として使用し、さらに必要に応じて、色素、起泡・泡持ち向上物質と香料を添加して原料液を造り、当該原料液に通常のビール製造工程と同様にビール酵母を添加し、アルコール発酵させて製造する方法に適用される。 (もっと読む)


1 - 20 / 42