説明

Fターム[4B020LB13]の内容

飼料又は食品用豆類 (5,442) | 製品の種類 (1,007) | 納豆 (164)

Fターム[4B020LB13]の下位に属するFターム

Fターム[4B020LB13]に分類される特許

81 - 100 / 104


【課題】高ルテイン大豆及び高ルテイン加工食品を提供する。
【解決手段】高ルテイン形質を有する高ルテイン含量大豆であって、完熟大豆でルテイン含量が3.0mg/100g以上であることを特徴とする高ルテイン大豆、普通大豆(実用大豆品種)に高ルテイン形質を導入することにより、高ルテイン形質を安定に備えた高ルテイン大豆を作出することを特徴とする高ルテイン大豆の作出方法、及び上記の高ルテイン大豆を原料として用いて作製された高ルテイン加工食品。
【効果】完熟大豆でルテイン含量が3.0mg/100g以上の高ルテイン大豆及び当該高ルテイン大豆を用いて製造された高ルテイン加工食品を提供することができる。 (もっと読む)


【課題】 納豆の品質を良好に保持できると共に、手を汚すことなく容易に引き出すことができる納豆被覆シートを提供する。
【解決手段】 蓋体4が開閉自在に設けられた収納容器1内に収納される納豆8の上面を被覆するための納豆被覆シート11であって、納豆被覆シート11は、納豆8の上面を被覆する被覆シート部12と、被覆シート部12の中央線部12aに基端部が固着されるシート片13とから成り、被覆シート部12が、前記収納容器1内に収納された納豆8上面を被覆した状態で、シート片13の先端部13aが、収納容器1の容器本体2と閉じられた蓋体4との間に形成される隙間又は蓋体4に開穿された長孔を介して外部に延出するように配置し、シート片13を隙間又は長孔を介して収納容器1外に引き出した時、前記被覆シート部12が納豆付着面を内側にして折り畳まれて引き出されるように構成されて成る納豆被覆シートを提供する。 (もっと読む)


【課題】品温を納豆発酵に適した温度に保ちながら蒸煮大豆を発酵させて良質の納豆を多量生産することを可能とした納豆の製造方法を提供するものである。
【解決手段】周囲を立ち上げた壁面を有する金属製の平形トレイ容器内に納豆菌を接種した多量の蒸煮大豆を2〜5cm厚に均等に敷設し、該容器の底部外側或いは壁面外側下部に温度センサーを設置し、該温度センサーにより検知した蒸煮大豆発酵温度を納豆菌の増殖に適した温度に保つように発酵室内の雰囲気温度を調整しながら発酵させる工程を所定時間持続させることを特徴とする納豆の製造方法。 (もっと読む)


【課題】 フィターゼ活性を欠損させた納豆菌を開発し、該納豆菌を用いて発酵することにより、長期間安定な高品質納豆を提供すること。
【解決手段】 納豆菌のphy遺伝子を欠損させたフィターゼ活性欠損納豆菌を開発し、あるいは、突然変異処理によってフィターゼ活性欠損納豆菌を新たにスクリーニングし、得られた納豆菌を用いて納豆を発酵生産することにより、納豆の長期保存中に見られる品質の劣化原因である白色析出物の発生抑制や豆色の褐変及び菌膜の喪失といった外観の悪化についても改善された納豆を製造する。 (もっと読む)


【課題】 レバン分解活性を低下させた納豆菌を開発し、該納豆菌を用いて納豆を作成させることにより、健康機能に優れたレバン高含有納豆を提供すること。
【解決手段】 親株のレバン分解酵素活性が、突然変異によって1/2以下に低減されてなる納豆菌変異株とレバン分解酵素活性が0.1U以下である納豆菌変異株、並びに該変異株を用いて得られるレバン高含有納豆を提供する。 (もっと読む)


【課題】 大豆を原料として納豆を製造するに際して、納豆菌とともに、パチルス属の微生物を添加して、納豆菌に特有なアンモニア臭を薄めた製品を提供する。
【解決手段】 納豆菌を大豆に添加して納豆を製造する前に、大豆等の微粉末処理したものに、パチルス属の微生物としての「バチルス・サブチルス・タケミ菌」を増殖させたものを用意して、納豆菌と「タケミ菌」とを同時に増殖させた納豆を製造する。この「タケミ菌」により、納豆菌に特有なアンモニア臭を薄めた製品とするとともに、キチン質等の有効成分を容易に摂取できる。 (もっと読む)


【課題】
納豆特有の風味や食感を損なうことなく、手軽に食することができるとともに、効率的に多くの栄養成分を摂取することができる新規な納豆製品およびその製造方法を提供すること。
【解決手段】
本発明のごはん納豆の製造方法は、原料米類および原料豆類を、それぞれ水浸漬処理する工程、該水浸漬処理された原料米類を炊飯する工程、該炊飯工程で得られた炊飯米類を水洗処理する工程、該水洗処理された炊飯米類と、水浸漬処理された原料豆類とを混合する工程、該混合工程で得られた混合物を蒸煮する工程、該蒸煮された混合物に納豆菌を接種する工程、および、該納豆菌が接種された混合物を発酵させる工程を含むことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 食品素材として調理しやすく、菌糸の目立たないそぼろ状テンペおよびその製造方法を提供すること。
【解決手段】 挽き割り大豆蒸煮したもの、あるいは豆腐製造時に排出されるオカラといった大豆由来細状物1を用い、テンペ菌2を接種する接種過程P1、接種過程P1を経て得られた菌接種済み細状物12を適宜条件にて発酵させる発酵過程P2、発酵過程P2を経て得られた塊状テンペ20を適宜の手段によってそぼろ状に砕く破砕過程P3とを経ることによって、そぼろ状テンペ30を製造する。調味過程P4により、調味済みそぼろ状テンペ34としてもよい。 (もっと読む)


【課題】 醗酵室内の温度制御の均一化と省エネルギー化を達成した納豆の製造方法を提供すること。
【解決手段】 納豆菌を接種した蒸煮大豆を醗酵室にて醗酵する納豆の製造方法において、醗酵室を納豆菌による醗酵に適した温度に維持する1次冷却と、1次冷却の後に蒸煮大豆を納豆菌による醗酵が抑制される温度に冷却する2次冷却と、を行う方法であり、1次冷却は、クーリングタワー101を用いてなる水冷式空調装置100にて行うとともに、2次冷却は、蒸気圧縮式冷凍サイクル200にて行う。又は、1次冷却及び2次冷却は、蒸気圧縮式冷凍サイクル200にて行い、蒸気圧縮式冷凍サイクルの低温熱源部204は、冷媒をそれぞれ流通する複数のコイル205,206を備え、冷媒がコイルに伝わる熱にて熱交換をするものであり、1次冷却において使用するコイルの数は、2次冷却において使用するコイルの数よりも少なくした。 (もっと読む)


【課題】
納豆の臭気を低減するとともに、納豆特有の旨味を損なうことなく、よりマイルドな風味が付与された納豆およびその製造方法を提供すること。
【解決手段】
本件発明の柚子風味納豆の製造方法は、水に浸漬させた大豆を蒸煮する工程、得られた蒸煮大豆に柚子香味料を添加する工程、該柚子香味料が添加された蒸煮大豆に納豆菌を接種する工程、および、該納豆菌が接種された蒸煮大豆を発酵させる工程を含むことを特徴とする。
前記柚子香味料としては、生柚子の皮、フリーズドライされた柚子の皮、柚子香料および柚子粉末からなる群より選ばれる少なくとも1種であることが好ましく、柚子粉末の水溶液がより好ましい。この柚子粉末水溶液は、柚子粉末濃度が1〜20重量%の範囲であり、前記蒸煮大豆1kgに対して1〜100mL添加することが望ましい。 (もっと読む)


【課題】 本発明の課題は、コラーゲンペプチドを含有する納豆製品において、コラーゲンペプチドを含有する添加物袋を必要とせず、納豆容器が溶着された衛生的な状態で納豆を提供することにある。
【解決手段】 本発明は、蓋が溶着されている納豆容器内にコラーゲンペプチドが付着した納豆が収納されている納豆製品に関し、とくにコラーゲンペプチドが、納豆の製造時の発酵工程で低分子化されたものである、前記の納豆製品に関する。また本発明は、納豆が、さらに保水剤を含有している前記の納豆製品に関する。 (もっと読む)


【課題】納豆と同等以上の成分を持ち、乳白色、納豆臭の殆どないクリーム状納豆の製造方法を提供する。
【解決手段】水に浸漬した大豆を丸ごと微細磨砕した培地に、納豆菌を添加して発酵させることで、臭いの殆どない乳白色の滑らかなクリーム状納豆を得る。これを乳化して品質を均一化し、さらに必要に応じて各種フレーバー、エキス、ゼリー剤等を添加してデザート化したクリーム状納豆を提供する。 (もっと読む)


【課題】 本発明の課題は、従来にない納豆の食味、風味を維持したままコラーゲンペプチドを含有する納豆を提供すること、とくに吸収性の高い低分子化されたコラーゲンペプチドを含有する納豆を提供することにある。
【解決手段】 本発明は、コラーゲンペプチドおよび保水剤を含有する納豆、とくにコラーゲンペプチドが、納豆製造時の発酵工程において納豆菌により低分子化されたものである前記の納豆に関する。また本発明は、納豆の製造方法であって、保水剤と、ゼラチンまたはコラーゲンペプチドとを蒸煮大豆に添加して発酵させる工程を含む、前記製造方法およびその製造方法によって製造された納豆に関する。 (もっと読む)


【課題】 本発明の課題は、従来にない納豆の食味、風味を維持したままコラーゲンペプチドを含有する納豆を提供すること、とくに吸収性の高い低分子化されたコラーゲンペプチドを含有する納豆を提供することにある。
【解決手段】 本発明は、納豆製造時の発酵工程において納豆菌により低分子化されたコラーゲンペプチドを含有する納豆に関する。また本発明は、納豆製造時の発酵工程において納豆菌により低分子化されたコラーゲンペプチドを含有する納豆と、コラーゲンペプチドを含有するタレ袋とを備えた納豆製品、並びに、納豆の製造方法であって、蒸煮大豆にゼラチンまたはコラーゲンペプチドを添加して発酵させる工程を含む、前記製造方法に関する。 (もっと読む)


【課題】レバン合成酵素遺伝子(sacB)及びショ糖取り込みタンパク質遺伝子(sacP)欠損納豆菌株等の納豆菌株を用いて納豆を製造する方法及びその納豆製品を提供する。
【解決手段】レバン合成酵素遺伝子(sacB)及びショ糖取り込みタンパク質遺伝子(sacP)欠損納豆菌株、又はレバン合成酵素の活性及びSacPの発現活性、あるいは少なくともSacPの発現活性が失活ないし低下した納豆菌株を用いて納豆を製造することにより、納豆の発酵過程における原料大豆又は添加したオリゴ糖に由来するフルクトシル基含有オリゴ糖の分解を抑制して、それらのオリゴ糖を高含有させた納豆を製造する大豆オリゴ糖高含有納豆の製造方法、及び、ショ糖、ラフィノース及びスタキオースの発酵過程における分解を抑制して、それらを高含有させた大豆オリゴ糖高含有納豆。 (もっと読む)


【課題】 かき揚げ天ぷらの材料(具材)に用いた場合、糸を引くため撹拌・混合作業が難しい納豆の糸切れを改善し、納豆を使用した天ぷら材料の混合・小分けの作業性を改善し、「納豆嫌いの人」でも抵抗感なく喫食でき、納豆の豊富な栄養分をたっぷり含み、焦げ付きによる変色も最小限に留めた納豆かき揚げを製造する。
【解決手段】 納豆に対して0.3〜3.0重量%の食用有機酸を添加・混合した納豆処理物、又は、食用有機酸を含む調味料及び/又は食用有機酸を混合した納豆10gを中和するのに要する0.1Nの水酸化ナトリウム溶液の量が2〜30mlの範囲になるように食用有機酸を含む調味料及び/又は食用有機酸を納豆に混合して得た納豆処理物を含むかき揚げ天ぷら材料を使用することを特徴とする納豆かき揚げの製造方法。 (もっと読む)


発芽率が10〜100%の発芽処理豆類を用いることで、豆類中のγ−アミノ酪酸含量とイソフラボン含量の質量比を一定範囲の値とし、場合によっては豆類固形分100g当たりのγ−アミノ酪酸含量を一定範囲の値とし、豆類の栄養価を高め、風味の改善を図る。また、この発芽処理豆類を豆類加工食品の加工原料として用いることにより、豆類加工食品の栄養価を高め、風味の改善を図る。 (もっと読む)


【課題】
本発明は、納豆が嫌いな人でも食べられる副食品の調味材である納豆ドレッシングを造ることを目的とする。
【解決手段】
納豆の独特の香りを消し納豆菌を胞子状にするために、以下のドレッシング成分の組成をみいだした。納豆5〜10重量%、酢16〜20重量%、食物油48〜52重量%、ごま油5〜7重量%、ミネラルウォーター16〜20重量%である。 (もっと読む)


【課題】本発明の目的は、テンペ又は納豆に含まれる有用成分の活性を損なうことなく、発酵微生物を静菌することにより、テンペや納豆の保存期間中の腐敗を防止できる、テンペ又は納豆の保存方法を提供することである。
【解決手段】有機酸、糖類及びエタノールよりなる群から選択される少なくとも1種を含む含浸液を、テンペ又は納豆に含浸させることにより、テンペ又は納豆を保存する。 (もっと読む)


【課題】 納豆の持つ好ましい風味を損なうことなく、特有の臭い、粘り、苦味を調節でき、食しやすい納豆を製造する方法および該方法により製造された納豆を提供する。
【解決手段】 原料大豆を洗浄する洗浄工程、水に浸漬して給水させる浸漬工程、水を切って蒸煮する蒸煮工程、納豆菌を接種し発酵させる発酵工程を含む納豆の製造工程において、前記浸漬工程と蒸煮工程の間にアルカリ処理を行う食しやすい納豆の製造方法により製造された納豆に、酸処理および加熱処理を行うことを特徴とする食しやすい納豆の製造方法。 (もっと読む)


81 - 100 / 104