説明

Fターム[4B029FA03]の内容

微生物・酵素関連装置 (40,912) | 検出・測定装置、器具 (5,097) | 微生物の検出・同定装置、器具 (1,056) | 自動化手段を有するもの (466) | 微生物を同定するもの (183)

Fターム[4B029FA03]に分類される特許

101 - 120 / 183


【課題】標的核酸配列増幅物を高速検査する。また、増幅産物の交錯汚染を防止し偽陽性を防ぐ。
【解決手段】本発明は完全密封標的核酸増幅物検査装置に関するものであり、核酸薄膜クロマトグラフィー(テスト・ストリップ)技術を完全密封した検査装置に利用した、標的核酸配列増幅物を高速検査する方法及び増幅産物の交錯汚染を防止し偽陽性を防ぐ技術に関するものである。また、本発明は完全密封の高速検査装置に関連するものであり、伝染病病原体の検査、食品工業、農業、牧畜、税関検疫、遺伝子突然変異及びDNA鑑定の分野での応用に関するものである。 (もっと読む)


本発明は、基板上に生物流体のアレイを堆積させることにより生物試験アレイを作るプリンタデバイスに関する。本発明は更に、生物試験アレイの生産における斯かるデバイスの使用に関する。本発明は、生物試験アレイを作る方法にも関する。本発明は更に、生物試験アレイにも関する。本発明による方法は、フェールプルーフであり、卓越した品質の生物試験アレイを生じさせる。 (もっと読む)


【課題】高価な装置及び複雑な解析を必要とせず、簡便に判断結果が得られるような、判定対象種判定用のDNAチップなどのプローブ固定担体及びそれを用いた判定方法を提供すること。
【解決手段】判定対象生物種の検出のための複数のプローブを、判定対象生物種の所定の基準による分類に基づく平面上の位置関係で担体に固定して検体中に含まれる生物種判定用のプローブ固定担体を作製する。 (もっと読む)


【課題】細胞懸濁液中の細胞に濾過膜上で試薬処理を施した後、任意の液体中に高回収率で且つ簡便に回収する。
【解決手段】細胞懸濁液中の細胞を試薬で処理して回収する方法であって、細胞懸濁液を濾過膜で濾過する工程と、濾過膜上の細胞を試薬で処理する工程と、回収液を、試薬で処理された細胞に剪断力が作用するように供給し、濾過膜上の細胞を回収液中に遊離させる工程と、濾過膜から遊離した細胞を含む回収液を回収する工程と、を備える細胞処理方法。 (もっと読む)


本発明は、標的ポリヌクレオチド中に散在したアダプターを用いる、標的配列のヌクレオチド配列情報を獲得するための方法および組成物に関する。配列情報は新規なもの、例えば未知核酸の配列決定でもよいし、再配列決定、または遺伝子型同定でもよい。本発明は、好ましくは、標的ポリヌクレオチドまたはポリヌクレオチドの断片中の分散した位置に複数のアダプターを挿入する方法を含む。かかるアダプターは、様々な配列決定化学、例えば、プライマー伸長、プローブライゲーション等によりヌクレオチドを同定する化学を用いて隣接配列を調べるためのプラットフォームとして役立ちうる。本発明には、アダプターにより近接する標的配列の途切れが生じるように既知のアダプター配列を標的配列に挿入するための方法および組成物も含まれる。アダプターの「上流」と「下流」の両方を配列決定することにより、完全な標的配列の同定が達成されうる。 (もっと読む)


【課題】生体分子結合能を有するポリマーが基板に固定されてなり、ポリマー膜に対する生体分子の結合効率が高く、高濃度で生体分子を担持させることができるポリマー膜固定化基板を提供すること、及び、当該基板を容易に且つ低コストで製造し得る方法を提供する。さらに本発明では、当該基板に生体分子を担持させた生体分子固定化基板、及び、このような生体分子固定化基板を含むバイオセンシングデバイスを提供する。
【解決手段】本発明のポリマー膜固定化基板は、生体分子を固定化し得る官能基を含有するポリマーが基板に固定されてなり、当該ポリマー膜の表面がランダムな凹凸形状を有することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】病原性細菌の種による分類を目的に、株を問わず同じ種の菌であれば一括検出が可能で、かつ、他の菌種の細菌は区別して検出できるような核酸プローブを提供する。
【解決手段】感染症起炎菌遺伝子を検出するために、配列番号52〜54の塩基配列のいずれか、あるいはその2以上の組み合わせをプローブとして使用する。 (もっと読む)


【課題】病原性細菌の種による分類、特にエンテロコッカス・アヴィウムの検出を目的に、株を問わず同じ種の菌であれば一括検出が可能で、かつ、他の菌種の細菌は区別して検出できるような核酸プローブと、それを用いた検出方法を提供する。
【解決手段】感染症起炎菌エンテロコッカス・アヴィウムの(16S rRNA領域の)DNAを検出するために、特定の塩基配列のいずれかあるいはその2以上の組み合わせを使用するプローブと、プライマー。及びそれらを用いる、該細菌DNAの検出方法。 (もっと読む)


改善された貫流装置が提供され、装置中の流体のポンピングによって生じる気泡は、エアトラップ薄膜として作用する疎水性又は親水性の多孔質膜を経由して反応チャンバの外に保持される。本発明の装置は、流路を有する貫流装置であって、前記流路が、第1チャンバ、第2チャンバ、第1チャンバと第2チャンバとの間の多孔質基板、及び前記基板を通した又は前記基板の周りのチャネルを介した、第1チャンバから第2チャンバへの前記流路に沿ったサンプル液体の通過を確保する流動アクチュエータを含み、少なくとも1つの多孔質基板が第1チャンバと第2チャンバとの間に提供され、少なくとも1つの追加の多孔質膜が前記流路中に提供される。
(もっと読む)


【課題】本発明は、病原体分析用モバイルラボラトリーに関するものである。
【解決手段】本発明によれば、ラボラトリー(1)は、基室(10)を構成する搬送可能なモバイルコンテナで形成され、基室の内部空間が基室に挿設された密閉箱(5)によって外部から隔離され、密閉箱が病原体分析用気密エリア(50d, 500d)の内部をその外部環境に対して陰圧に保持することを可能にする圧力装置と共に配置された前記エリアを備えており、密閉箱(5)が第1保護機器用エアロック室( 500a)と、病原体分析用気密エリアと前記第1エアロック室とに通じている第2エアロック室(500b)と、病原体分析用気密エリアと前記第1エアロック室とに通じている第3エアロック室(500c)とを備えており、病原体分析用気密エリア(500d)への入場が前記第2エアロック室からだけ行われることを特徴としている。
【図面】図3a

(もっと読む)


【課題】直流電界印加のみでDNA等の捕捉が可能であり、かつ伸張した状態でDNA等を固定することができるナノギャップアレイ及びそれを用いた生体高分子の診断方法を提供する。
【解決手段】ナノギャップアレイ10は、基板2と基板2に形成される流路1とこの流路の両端に配置されるマイクロ流路とを備え、流路1は二次元に配列される複数の障壁の間に設けると共に、複数の微細ギャップを有し、微細ギャップの幅がnmオーダーの寸法を有する。流路1の両端に電圧を印加し、流路内に遺伝子を含む生体高分子試料14を流入し、遺伝子を含む生体高分子試料14を伸張した状態で流路1内に固定し、流路1内にプローブ生体高分子を流入させることにより遺伝子を含む生体高分子試料を診断する。 (もっと読む)


【課題】広域な水域で多数のサンプルを同時に集めることができて、プランクトン分布を調査するための有効なシステムを提供すること。
【解決手段】調査水域に航行する既存の商業用の定期船(フェリーや観光船など)を利用し、これらの船舶に比較的装着が容易な採水装置を利用する。この採水装置は、水質データや位置情報をサンプルの採水時に取得し、分析センターへ送信する。分析センターではこれらのデータを多数集め、地図上にマップし表示する。この方法によれば、調査のために専用の観測船などをチャータしなくともプランクトンの分布を調べることが可能になる。特に、内海においては、定期船の航路が密なため、上記のシステムは非常に有効である。また、定期船を利用することで、GPSからの位置情報やレーダによる船舶の航路管理システムからの位置情報が利用でき、サンプルを取得した場所の位置情報を容易に取得できる。 (もっと読む)


【課題】長時間を要する培養法に比べて、きわめて短時間でTrichophyton属菌(白癬菌)の検出が可能であり、また培養法・鏡検法に対して高感度かつ正確に同菌を検出する方法を提供する。
【解決手段】Trichophyton属菌のゲノムから得た、特定の塩基配列またはその相補配列のDNAを、標的配列検出用のプライマー及びプローブとして利用し、ポリメラーゼ増幅反応とDNAマイクロアレイを用いて、迅速・正確に同菌を検出する方法。 (もっと読む)


【課題】 河川や湖沼等の環境水中に含まれるクリプトスポリジウム等の水系感染性微生物を蛍光物質が結合した標識抗体で標識し、粒子の蛍光強度を測定し検出対象微生物を検出するとき、より高精度で検出し、計数できる微生物検出方法及び微生物検出装置を提供する。
【解決手段】 検出対象微生物を特異的に認識し、蛍光物質が結合した標識抗体による抗原抗体反応を用いて、試料に含まれる粒子の蛍光強度から該検出対象微生物を検出する微生物検出方法であって、上記粒子の前方散乱光強度並びに上記標識抗体による蛍光強度及び夾雑物に特有の蛍光強度とを測定し、測定した光学的情報に基づき、上記標識抗体が上記夾雑物に非特異結合した擬陽性を示す粒子を排除して検出対象微生物のみを検出し、該検出対象微生物を計数することとした。 (もっと読む)


【課題】カビの形態観察に使用できるカビの形態観察方法を提供する。
【解決手段】カビを接種した液体透過性フィルム上で、当該カビを培養し、上記液体透過性フィルムを顕微鏡観察に供し、カビの形態観察を行う。上記液体透過性フィルムは膜厚が50μm〜1mm、直径1μm〜10μmの孔を有し、顕微鏡観察が可能な光透過性であり、寒天培地のような固体培地上に配置して使用することができる。培養過程または培養終了後に、生育したカビを有する液体透過性フィルムを顕微鏡観察に供する。 (もっと読む)


微生物を含み得る、又は含まない生物サンプルの高スループット試験のための方法と装置が提供される。前記方法は、試験対象微生物中の高度に保存された核酸配列に対するプライマー伸長反応を介して、前記生物サンプル中に存在しうる複数の潜在的微生物の同時同定のために特に構成された診断マルチプレックスパネル(DMP)の使用を含む。前記生物サンプルは、通常、前記DMPを使用する分析のために第2位置へ搬送される前に第1位置において固体基質上に固定される。本発明の前記方法と装置とは、前記生物サンプル中の感染性病原体の存在の診断、例えば、性感染症の診断、に特に適している。
(もっと読む)


【課題】真菌の属による分類を目的に、同じ属の菌種は一括検出が可能で、しかも、他の属の細菌は区別して検出できるような、プローブとプライマーを提供する。
【解決手段】カンジダ属、アスペルギルス属等の感染症起炎菌の、遺伝子を検出するためのオリゴヌクレオチドプローブは、第1群乃至第9群のうちの一つの群に属する塩基配列の、少なくとも一つの配列を含んで構成される。また、プローブによる検出に先立って、検体中の核酸を増幅するためのプライマー・セットを提示する。 (もっと読む)


【課題】健康状態(リスク、ゲイン)を計測または診査する装置、方法
【解決手段】
検診手段、方法、所定のフローチャート手段、方法、所定のリスク計測手段、方
法、所定の診査手段、方法、所定の診断手段、方法、所定の治療、予防、手段、
方法、所定の連携手段、方法、などの手段、方法のいずれかひとつまたは組み合
わせによる手段や方法により健康に関する計測、診査、診断、治療、予防などを
行ってゆく。ただし最終的な診断、治療、予防などは術者が決定するものであり
、本発明は術者を強力にサポートする支援手段、方法などである。以上を使用し
て上記課題を解決する。 (もっと読む)


【課題】ウエルの底面を完全に平滑な平面とし、ウエル底部の厚みをきわめて薄くしてクリアな顕微鏡観察を実現し、しかもウエルの形状、大きさ、深さの誤差を少なくする。
【解決手段】板状の基材に表裏を貫通する貫通孔を設けると共に、該基材の裏面に接着した透明な薄板で該貫通孔の底面を形成する。基材に形成した貫通孔をウエルにするので、所望の形状、大きさ、深さに精度よく形成できる。ウエルの底面は、基材の裏面に接着した透明な薄板によって形成されるので、底面が完全に平滑な平面となり、ウエル底部の厚さもきわめて薄くすることができ、クリアな顕微鏡観察が可能となる。 (もっと読む)


【課題】所望の細胞や所望の細胞内の発光部位を特定し、特定した領域からデータを取得する方法と装置を提供すること。
【解決手段】レンズを含む結像光学手段を用いて微弱光を発する被験試料を観察し、画像として取得する際、照明画像と発光画像を取得し、重ね合わせて表示することにより、所望の測定対象の細胞を選択し、微弱な発光の経時変化を測定するための方法、及び装置を提供する。 (もっと読む)


101 - 120 / 183