説明

Fターム[4C017FF17]の内容

脈拍・心拍・血圧・血流の測定 (19,832) | 目的又は効果 (1,682) | 小型、軽量又は携帯化 (265)

Fターム[4C017FF17]の下位に属するFターム

Fターム[4C017FF17]に分類される特許

61 - 80 / 172


【課題】脈波伝播速度を取得するための生体情報取得装置を小型化する。
【解決手段】照射部120によって照射された光を生体に透過させた画像が、撮像部130によって時系列に撮像され、撮像画像保持部241に保持される。根元側平均値算出部242において各時刻tにおける根元側の画像部分の輝度の平均値AV1(t)が算出され、先端側平均値算出部243において各時刻tにおける先端側の画像部分の輝度の平均値AV2(t)が算出される。根元側極小時刻選択部244および先端側極小時刻選択部245において平均値AV1(t)およびAV2(t)の極小値を示す時刻T1およびT2がそれぞれ選択される。これら時刻T1およびT2に基づいて、脈波伝播速度算出部247において脈波伝播速度Pが算出される。 (もっと読む)


【課題】生体信号検出装置の小型簡略化と、生体信号の検出に必要な適正圧力を自動的に人体に加えられるようにする。
【解決手段】生体信号検出装置1は、FPC基板2を人体に巻回するバンド1aとして使用し、かつ、このFPC基板2を介して制御ユニット12と生体信号を検出するための発光センサ13、受光センサ14等を電気的に接続することで、装置を小型簡略化する。また、バンド1aを、制御ユニット12の制御に基づいて電動モータ7で巻回することにより、生体信号の検出に必要な適正圧力を自動的に人体に加える。 (もっと読む)


【課題】簡易な方法で高い測定精度が得られる血圧測定装置を提供すること。
【解決手段】ステップ100では、身体特徴情報を利用するか否かを判定する。ステップ120では、インピーダンスの計測を行う。ステップ130では、心電及び脈波の同時計測を行う。ステップ140では、測定によって得られた心電信号及び脈波信号の解析を行って、特徴量を算出する。ステップ150では、心電信号及び脈波信号の妥当性を確認する。ステップ160では、再度インピーダンスの計測を行う。ステップ170では、1回目のインピーダンスの計測値と2回目のインピーダンスの計測値の差異を確認する。ステップ180では、演算式(3)を利用し、各ステップの処理にて得られた脈波伝播時間(PTT)と速度脈波(a1)とインピーダンス(Z)を用いて、血圧を算出する。 (もっと読む)


【課題】携帯センサを用いて、動いている人の身体/精神の状態をモニタリングする装置、システム及び方法を提供する。
【解決手段】動いている間の身体/精神の状態を、身体状態/精神状態に関連する特徴ベクトルに変換し、これを用いて、各個人用の身体情報/精神情報データベースを構築する。データベースは自己学習型アルゴリズムを実装したもので、身体状態/精神状態に係る重み係数のセットを出力する。身体状態/精神状態に係る重み係数及び身体状態/精神状態に係る特徴ベクトル用いた計算の実行後、異常な状況が検出された場合には、携帯センサ12に内蔵された計算器22が警告信号を発する。 (もっと読む)


【課題】カフ の一端を取付部に固定し、円筒状に略一周巻いた後、この円筒の略接線方向にカフ の他端側をさらに伸ばして引っ張り被験者の被測定部を締付けるような構造になっているので円筒状の引っ張る構造を持つので大型化する。
【解決手段】本発明は、回転筒と、該回転筒の内周にあり、切欠穴を設けた固定筒と、前記回転筒に内側に一端を取り付け、前記固定筒の前記切欠穴を通過させて前記固定筒の内側に他端を取り付けたカフ帯とを備え、前記回転筒を回転させることにより、前記カフ帯の径を変化させるカフ装置を提供する。 (もっと読む)


【課題】カフの収納時における装置の小型化を実現した血圧計を提供すること。
【解決手段】血圧計100は、複数のケース部材111〜116が互いに回動自在に連結されてリング状に配置されることで、カフを収納する収納部を形成する。また、血圧計100は、複数のケース部材111〜116が複数のトルクヒンジ140または回転ヒンジ150によって連結され、互いに回動することにより、カフを収納した状態でケース部材111〜116が折りたたまれた収納状態と展開された開口状態を取ることができる。 (もっと読む)


【課題】脈波測定装置において、特定のボタン操作を必要とせず、手首の動きだけで各種操作を可能とし、心拍数を検出するセンサと各種操作を入力するためのセンサとを個別に用意することなく、1つのセンサで心拍数検出と操作入力とを可能とする。
【解決手段】複数の感圧素子をアレイ状に配列した圧力センサを手首の動脈周辺に押圧して脈波を検出する脈波検出装置であって、脈波が検出される感圧素子と脈波が検出されていない感圧素子を識別し、脈波が検出されている感圧素子の検出信号は心拍(脈拍)数の測定に使用し、脈波が検出されていない感圧素子からの検出信号は皮膚との感圧状態を感圧状態判定部で判定し、制御部はその判定結果に基づいて脈波測定装置の各種操作を制御する。 (もっと読む)


【課題】検出対象である生体に対する密着性に優れ、かつ装着の負担感がなく、精度の高い計測が可能な伸縮可能センサ及び該センサを用いた体調管理装置を得る。
【解決手段】生体情報を検出するための伸縮可能センサであって、伸縮可能な基体と、基体上に設けられ、検出対象である生体に光を照射するための有機エレクトロルミネッセント素子からなる光源と、基体上に設けられ、検出対象で反射された光源からの光を検出するための有機光電変換素子からなる検出手段とを備えることを特徴としている。 (もっと読む)


【課題】ユーザーの日常生活の中で身体的、時間的拘束をすることなく、状態情報、生体情報さらに位置情報などを対応させたログデータを計測、記録する携帯情報端末機器を提供する。
【解決手段】本発明の携帯情報端末機器は、装着者の生体データを取得する携帯情報端末機器であって、複数の心拍センサー電極及び該複数の心拍センサー電極からの電流を増幅部とからなる心拍情報取得部300と、ユーザーが機器を装着した状態であるかどうかを検出する装着検知部400と、心拍情報取得部300から取得される生体データ及び装着検知部400から取得される装着・非装着に係るデータとを対応づけて生体・状態対応データとして記憶する記憶部800とからなることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】簡便な操作で指の太さに応じた細かな内径寸法調整を可能にし、指輪型装置の良好なフィット感、確実な装着性、装置の小型化の実現及び測定精度の維持を図る。
【解決手段】指輪型装置1は、カム溝を有するリング部材8を回動させる簡易な操作に連動して環状空洞部13へ突出するスライダー4、5を設けて、ユーザの指の様々な指の太さに対応した細かな寸法調整を可能にする。また、複数のスライダー先端部を基部として指輪型装置1を指に装着することで、良好なフィット感及び確実な装着性の実現を図る。さらに、スライダー4、5を環状空洞部13内部に対向的に配置することで、それぞれの可動ストロークを1つのみのスライダーで内径寸法を調整する場合より短縮させ、指輪型装置のさらなる小型化を実現する。さらにまた、センサー21、22と指を密着させて外乱ノイズの影響を排することで、生体信号の検出精度を良好に維持する。 (もっと読む)


【課題】血液粘度の測定過程において、指先を圧迫して虚血状態とするための機構を簡易化する。
【解決手段】爪押さえ装置は、接触センサの接触面と対向させて配置し、爪押さえ装置のエッジ部は、少なくとも接触センサの接触面の上方とする。このエッジ部と接触面との間で形成される隙間は、指先を挿出入自在とする間隔を有するとともに、指先の爪の上部面をエッジ部に当接させたとき、エッジ部を支点として指先の腹部を接触面に押圧する間隔を有する。 (もっと読む)


【課題】装着者の手首の太さの違いに対応することができ、尺骨突起によってバンドが浮いた状態とならず、脈波測定用センサーなどのセンサーが、手の平側や手の甲側の手首側に密着して適度な押圧力で押圧され、しかも、運動中、トレーニング中などにおいて位置がずれることなく、センサーによる正確な測定を実施することができる手首装着型の生体測定装置用のバンドを提供する。
【解決手段】生体の情報を測定するセンサーを搭載する生体測定装置を手首に装着するための生体測定装置用のバンドであって、手首の断面形状に略合致し、手首の尺骨側がまたは橈骨側が開放した略U字形状のバンド本体を有し、バンド本体は、前記センサーの検出面側が手首側に露出するように装着用開口部を備え、バンド本体は、手首に装着した状態で、開放端部同士が接近する方向に内側に付勢された状態となり、前記センサーの検出面側を手首側に押圧するように構成されている。 (もっと読む)


【課題】被測定者の左右勝手に対応した血圧測定を可能にしつつ、装置の使用条件に制限を加えることなく、送受信部の設置個数を抑制して装置の小型化や装置の製造コストの低減化を図り得る血圧測定装置を提供する。
【解決手段】被測定者Hの血圧を所定の測定部位にて測定する血圧測定部4を備えた本体部2と、本体部2とは別体の別体部3とを有し、赤外線通信を行う送受信部を本体部2及び別体部3に備え、送受信部を介して得た本体部2側のデータを表示する表示部18を別体部3に設けて成る血圧測定装置1である。送受信部を、血圧測定部4にて測定している被測定者Hの方向に向くように形成すると共に、被測定者Hに反射させた赤外線で通信する手段とする。 (もっと読む)


【課題】検出感度を低下させることなく、薄型化を図ること。
【解決手段】人体の心拍を検出するセンシングユニット100において、人体の心拍に応じて振動する受音用部材101と、受音用部材101の振動に応じて受音用部材101とは異なる振動特性で振動する反射用部材102と、の対向する面どうしが非接触となるように、受音用部材101および反射用部材102の間に形成されているキャビティ105の形状を維持するスペーサアレイ109を設けた。 (もっと読む)


【課題】 現在入手可能なシステムよりユーザーフレンドリーであるとともに信頼性のある改良型装置を提供することである。
【解決手段】 圧力測定システムは、患者体内の圧力を測定すると共に測定圧力データを外部装置に供給する圧力センサワイヤを備える。圧力センサワイヤは、その近接端部で、トランシーバ装置に接続している。トランシーバ装置は、外部装置と接続された通信装置と通信信号によって無線で通信し、測定圧力データを外部装置に転送する。転送される圧力データは、トランシーバ装置によって生成されると共に、データストリームとして転送される。好ましくは、通信信号は無線周波数信号である。 (もっと読む)


簡便、かつ、経済的な方法でヒトの動作、呼吸、心拍数をモニタし、ならびに、計測した信号からの心呼吸系性能の有用な計測値を導くと共に表示するための装置、システムおよび方法が開示されている。動作、呼吸および心拍数信号が、典型的には高周波センサを用いる非接触的方法で得られた未処理信号への処理を介して得られる。個別の心臓および呼吸性コンポーネントへの処理が記載されている。心拍数は、スペクトルまたは時間領域処理を用いて測定することが可能である。呼吸数は、スペクトル解析を用いて算出されることが可能である。本システムを用いて心拍数、呼吸性洞性不整脈、または換気閾値パラメータを導くための処理が記載されている。センサ、プロセッサおよびディスプレイは、運動中に身体に近接して装着または保持されることが可能である単一のデバイス(例えば、腕時計または携帯電話型)中に組み込まれること、または、代替的に、身体からある程度はなれた運動器具の固定された部品中(例えばトレッドミルダッシュパネル中)に配置されることが可能であり、または、位置ロケータなどの他のセンサと一体的とされていてもよい。
(もっと読む)


【課題】 ゲーム中の遊技者の状態を監視し、テクノストレスを回避できるようにする。
【解決手段】 ゲーム機のコントローラに着脱可能に構成され、該コントローラを握る遊技者の心拍に関する生体情報を検出する測定部110と、該測定部110と無線通信により接続可能なゲーム機の本体部102とを備える、遊技用の心拍ゆらぎ検出システム100であって、前記測定部は、前記検出された心拍に関する生体情報より抽出される遊技者の心拍間隔について、時間領域解析を行う解析手段と、前記解析手段による解析結果を前記本体部に無線送信する送信手段と、を備え、前記本体部102は、前記受信した解析結果に基づいて、心拍ゆらぎを算出する算出手段と、前記算出手段により算出された心拍ゆらぎに応じた出力を行う出力手段とを備える。 (もっと読む)


【課題】指先冠着式の脈拍測定装置の提供。
【解決手段】脈拍測定装置は、脈拍センサーを指袋中に設置し、指袋を医師の指上に固定して、受測者の脈拍信号を測量する。測量の過程で、医師は指の触圧方式で精確に圧力を施圧し、受測者の脈拍波形と振幅を感じ取り、脈拍センサーの定位と圧力を制御して、測量結果の精確性を向上させる。脈拍信号をデータプロセッサに伝送して分析、ファイリングし、医師が同時に必要な脈拍データを得ることができる。 (もっと読む)


【課題】簡易な構成、小型、かつ安価に構築され、一般家庭等において、日常的に血管の力学健全性を計測可能な血管硬化計測システムの提供を課題とする。
【解決手段】被験者Hの頸部31の頸動脈近傍に当接され、該頸動脈の脈動を検知可能な圧電素子センサからなる脈動検知センサ9と、被験者Hの心臓近傍表面に当接され、心臓の拍動を検知可能な圧電素子センサからなる心拍検知センサ10と、脈動検知センサ9及び心拍検知センサ10とそれぞれマイク端子11を介して接続された携帯電話を利用した第一計測部本体2と、第一計測部本体2とインターネットNを通じて相互に接続され、医療機関Mに設置され、第一計測部本体2との間で各種データの送受が可能な第二計測部本体3とを具備する。 (もっと読む)


【課題】 生体信号を測定するための圧力印加装置およびこれを備えた生体信号測定装置に関する。
【解決手段】 アクチュエータと、アクチュエータが収縮変形する場合に、所定の方向に変形して圧力を加える弾性ボードと、アクチュエータおよび弾性ボードにそれぞれ連結し、アクチュエータが収縮変形する場合に、弾性ボードが前記方向に変形して圧力を加えるようにガイドするガイド部材とを含む。 (もっと読む)


61 - 80 / 172