説明

Fターム[4C038ST04]の内容

生体の呼吸・聴力・形態・血液特性等の測定 (31,718) | 呼吸器機能の測定−目的 (236) | 雑音防止、混入信号分離、精度向上 (104)

Fターム[4C038ST04]に分類される特許

21 - 40 / 104


【課題】ノイズ除去を行って極めて高精度で呼吸インピーダンスの連続測定を可能とする。
【解決手段】ラウドスピーカ21により口腔内に複数の異なる周波数から間引きして残った周波数成分のみを有するように周波数間引きされたオシレーション波であって呼気時と吸気時に応じてパルスの正負を異ならせて駆動するパルス信号によるオシレーション波による空気振動圧を加え、口腔内の圧力を検出し、呼吸の流量を検出し、この得られた信号をフーリエ変換手段32にてフーリエ変換してスペクトルを得て、このフーリエ変換結果について間引きした周波数成分対応のスペクトルにより雑音として寄与する呼吸高周波成分を抽出手段33にて求め、間引きにより残った周波数成分対応のスペクトルからこの呼吸高周波成分を減算してオシレーション波成分を抽出し、この抽出結果について周波数毎に圧力成分を流量成分で除算する演算を演算手段34において行って呼吸インピーダンスを得る。 (もっと読む)


本明細書には、UWB医療用レーダを使用して胎児および/または母体を監視する装置、システムおよび方法が記載されている。これらの装置およびシステムは、妊娠の事実上全ての段階中および分娩中に、胎児心拍数、胎児心拍変動、胎児呼吸、肉眼的胎動、母体収縮、母体心拍数、母体呼吸および他の派生パラメータなどの胎児および/または母体の複数の健康指標を、高い分解能および高い信頼性で同時に監視することを可能にするUWBセンサを含むことができる。ノーマル・モーション・インデックスからの逸脱が胎児仮死または母体困難を示していると判定する際に使用する個々のノーマル・モーション・インデックスおよび集合ノーマル・モーション・インデックスを生成するために、このセンサは、単一のセンサまたは複数のセンサを使用した生理データの新規の収集を可能にする。
(もっと読む)


【課題】呼吸波形におけるノイズ成分を正確に把握することができる。
【解決手段】被測定者の呼吸ガス中における特定成分の濃度の経時変化に基づく呼吸波形を解析する呼吸波形解析装置であって、前記特定成分の前記濃度を検出するべく配置されたセンサからの出力信号に基づいて濃度信号を生成する呼吸ガス濃度生成部100,210と、前記濃度信号の経時変化に基づいて前記呼吸波形の平坦の程度を示す平坦度を算出する平坦度算出部220と、前記平坦度および前記濃度信号に基づいて前記呼吸波形の信頼度を算出する信頼度算出部230と、を備える。 (もっと読む)


【課題】胸腔内圧変化などの呼吸機能信号を簡易に測定する。
【解決手段】血圧を検出するための血圧トランスデューサ11と、前記血圧トランスデューサ11により検出された血圧から、心臓収縮由来の信号または呼吸由来の信号を用いて呼吸機能信号を抽出する抽出手段である呼吸成分分離部35と、生体から心臓収縮由来の信号または呼吸由来の信号を取り出し、前記呼吸成分分離部35に対し供給する手段とを具備する。 (もっと読む)


【課題】心電信号のようなランダムノイズを含む多重ゆらぎ信号から独立なゆらぎ信号を導くとき、非定常性の信号を連続な周波数成分に分解するDFTやWavelet変換法では時間局所性に優れたゆらぎ解析は困難であった。
【解決手段】心電信号のような概周期信号には、フーリエ級数項がR=極値数/2で与えられる規格化信号が存在するため、極値・特異点の検出時刻情報による周期化のスケール変換と規格化のスケール変換とによってゆらぎ信号を特定する手段と、ランダムノイズやスケール変換による変調されエイリアスされる信号を偏りなく保存し、局所形態を再生するSFT法を用いる手段とによるゆらぎ解析法を達成し、多導出の心電信号の生成される時間内に解析する装置の構成と、ゆらぎ信号を規格化信号とゆらぎ情報に高能率に圧縮する手段によって、実用的なリアルタイム性と多機能性の情報と高能率な記録・再生のゆらぎ解析を達成した。 (もっと読む)


【課題】呼気中に少量含まれる特定のガス成分を容易に捕集するとともに、そのガス成分の濃度を精度高く測定する。
【解決手段】呼気測定装置20は、本体部14と上蓋16とファン22とセンサ部100とを含む。上蓋16を開けた状態で、本体部14に呼気収集管40が装着される。呼気収集管40は、呼気中の特定ガス成分のみを選択的に透過する選択透過膜54及び選択透過膜56と、吸着材58とを含む。呼気収集中には呼気収集管40の外周に冷却カバーが装着される。センサ部100は、呼気収集管40の吸着材58に吸着された特定ガス成分に対応した物質で表面修飾された呼気センサを備える。 (もっと読む)


【課題】センサ内を流通する流れの圧力測定時の空気圧縮ノイズを低減するよう構成された流量センサである。
【解決手段】該流量センサは、呼吸器側端部と患者側端部との間に配設されたスロート部を備えた中空管状部材を含んで構成される。前記スロート部には流量制限器が配設され、該流量制限器は、流れの中の差圧を測定するよう構成される。前記呼吸器側端部にはバッフルが配設され、該バッフルは、前記流量制限器の両端部に位置する圧力タップにおける非軸流を最小限とするよう構成される。前記患者側端部は、呼気が前記患者側端部から前記呼吸器側端部へ流れる際に、前記圧力タップを横切る流れの均一化を促進する流動障害物を含む。前記流量センサは、空気圧縮ノイズを0.1LPM未満に制限して、正確な流量測定が行われ、吸気及び呼気の相が、0.2LPMの呼吸流量でトリガされる。 (もっと読む)


【課題】周囲環境に応じた振動を受け難く且つ正確に心拍及び呼吸を計測することのできる心拍呼吸計測装置を提供する。
【解決手段】ベッド台AとマットレスBとの間に配設されて就寝者の心拍及び呼吸等に起因する振動に応じて電荷を発生する複数の第1のセンサ素子10をマットレスBの幅方向に沿って並設したセンサ部1と、各第1のセンサ素子10で発生した電荷をそれぞれ電気信号に変換して出力する複数の第1の変換部20と、各第1の変換部20の出力信号のうち心拍の周波数帯域及び呼吸の周波数帯域を除いた周波数帯域の出力の平均値をそれぞれ算出するノイズ算出部3と、各第1の変換部20の出力信号からノイズ算出部3で得られた平均値をそれぞれ減算して個別に出力するノイズ減算部4と、ノイズ減算部4の出力信号のうち最も出力が大きい信号から心拍の周波数帯域の成分及び呼吸の周波数帯域の振動成分を抽出する計測部5とを備えた。 (もっと読む)


【課題】時々刻々と変化する被験者の代謝量を推定する。
【解決手段】被験者運動中の酸素摂取量のダイナミクス(時々刻々と変化する代謝量)を推定する。そのために、三次元加速度信号の瞬時振幅(Me)とbreath-by-breathで計測した酸素摂取量(Vo2)との間の伝達関数を、FIR(Finite Impulse Response)モデルを含んだ形のARX(Auto-Regressive eXogenous)モデルで解析し、このインパルス応答と三次元加速度センサの検知結果から、被験者の酸素摂取量のダイナミクスを推定する。 (もっと読む)


【課題】適切な呼吸状態を検出することができる呼吸検出装置を提供する。
【解決手段】 呼吸検出装置1のECU3は、生体の呼吸状態に関する情報を検出する生体情報処理部31、ノイズ判定部32及びノイズ除去部33を備える。ノイズ判定部32は、直前の呼吸の1サイクルに対して現在の呼吸の1サイクルの振幅の変化量及び時間間隔の変化量に基づいて、現在の呼吸の1サイクルの情報がノイズであるか否かを判定する。ノイズ除去部33は、ノイズ判定部32により現在の呼吸の1サイクルの情報がノイズであると判定された場合に、現在の呼吸の1サイクルの情報を除去する。 (もっと読む)


第一ピエゾ電子フィルムセンサから、被験者の呼吸努力を示す第一情報を受信し、第二ピエゾ電子フィルムセンサから、被験者の呼吸努力を示す第二情報を受信し、また、受信した第一及び第二情報を処理して、被験者の呼吸努力を示す電子信号出力を生成するように、装置又は方法を構成する。該処理は、第一差動増幅器及び抵抗によるリセットを有する信号積分器を用いて、受信した第一情報を平均化し、差動ノイズを除去し、共通モードノイズを減衰するステップと、第二差動増幅器及び抵抗によるリセットを有する信号積分器を用いて、受信した第二情報を平均化し、差動ノイズを除去し、共通モードノイズを減衰するステップとを含む装置及び方法を構成する。
(もっと読む)


【課題】密着マイクロフォンからの音信号を用いて精度よく咳嗽を検出することが可能な咳嗽検出装置を得る。
【解決手段】前記密着マイクロフォンで採取した音信号に含まれる、第1の周波数帯域から第1帯域信号を、少なくとも該第1の周波数帯域よりも高い周波数帯域を含む第2の周波数帯域から第2帯域信号を、抽出する帯域信号抽出部と、
前記第1帯域信号からイベントを検出し、検出したイベントを候補咳嗽とする候補咳嗽検出部と、
第1帯域信号と、第2帯域信号との対応関係から前記候補咳嗽を咳嗽であるか否かを判定する咳嗽判定部と、
を備えている咳嗽検出装置とする。 (もっと読む)


【課題】被検者の呼吸による体幹部の動きを正確に測定可能にするとともに、測定データの再現性を改善し、固定具を使用した体幹部定位放射線治療にも使用でき、放射線治療時に装置が邪魔にならず、誰にでも簡単に取り扱え、器械的故障の心配の無い呼吸換気量インジケータ及び呼吸換気変位量の測定方法を提供する。
【解決手段】可撓性を有する体幹部当接部4Aを備え流体としての気体Gを充填したバッグとしてのエアバッグ4の流体出入口としてのチューブ部材6に流量計8を介して閉鎖システム内圧緩衝器としての風船7を接続し、流量計8に表示手段24を備えており、直接計測することが困難である被検者の体幹部3、特に胸郭の体積変化を精度良く計測可能とするとともに、測定データの再現性を改善し、固定具を使用した体幹部定位放射線治療にも使用でき、放射線治療時に装置が邪魔にならず、誰にでも簡単に取り扱え、器械的故障の心配が無い。 (もっと読む)


【課題】検知精度が高くしかも小型化可能な構造を有する、圧電フィルムを用いた体動検知センサーおよび体動検知方法の提供。
【解決手段】圧電フィルムの伸縮により生じる出力電圧により体動を検知する体動検知センサーにおいて、圧電フィルムを収納するカバー部材と、カバー部材に接続されるバンド部材と、巻回部材(4)と、係回部材(5)と、巻回部材および係回部材に係回される環状弾性部材とを有し、圧電フィルムの第一の端部を巻回部材に巻回し、圧電フィルムの第二の端部をバンド部材の端部に接続して構成される体動検知センサーおよびそれを用いた体動検知方法。 (もっと読む)


【課題】本発明は、呼吸信号のみを用いて睡眠段階を判定すること、および、非仰臥状態での睡眠段階を判定することを可能とする、体動検知センサーを用いた睡眠状態の判定方法およびシステムの提供。
【解決手段】体動検知センサーにより単位時間における呼吸動作による体動信号を記憶し、記憶した体動信号の周波数スペクトルを求め、該周波数スペクトルにおける高調波の分布に基づき非睡眠状態と睡眠状態を判定することを特徴とし、好ましくは、周波数スペクトルにおける第二高調波および第三高調波の分布に基づきレム睡眠とノンレム睡眠を判定することを特徴とする睡眠状態の判定方法およびシステム。 (もっと読む)


【課題】患者の臨床症状の指摘を改善させる。
【解決手段】患者の肺疾患の指標値を発生させる方法が、患者の2つ以上の測定パラメータであって、これらの測定パラメータの少なくとも1つが肺疾患センサから生じるようにするこれらの測定パラメータを受けるステップと、患者の前記2つ以上の測定パラメータに基づいて前記肺疾患の指標値を計算するステップとを具える。 (もっと読む)


【課題】吐出ヘッドから吐出される薬剤を吸入させる吸入装置において、吸気初期の気流に液滴を乗せ、吸入効率を高める。
【解決手段】利用者が吸気を開始する以前の息を吐き出す動作、すなわち呼気の段階から、呼気によって発生する正圧Bを圧力検知手段によって検出し、記憶手段に記憶させた標準パターンと照合して利用者の呼気プロファイルを作成する。そして、呼気終了の時刻から、次の吸気開始の時刻までの時間差tを予測し、これらの情報に基づいて、薬剤カートリッジによる吐出開始の時刻T1を決定する。 (もっと読む)


【課題】被測定者による呼気の吹きかけ方が変動したとしても、より正確に呼気中のアルコール濃度を検出する呼気アルコール濃度検出装置を提供する。
【解決手段】呼気温度変化検知部16及び呼気判断部18は呼気温度検知センサ14で検知した温度を取得し、呼気温度検知センサ14で計測した温度が呼気によって一定時間内に下がった場合は、呼気判断部18は呼気吹きかけ式アルコール検知センサ12により検知されたアルコール濃度を無効なものとする。一方、呼気温度検知センサ14で計測した温度が呼気によって一定時間内に上がった場合は、呼気判断部18は、呼気吹きかけ式アルコール検知センサ12により検知されたアルコール濃度を被測定者の呼気に含まれるアルコール濃度として有効なものとする。これにより、被測定者の体内に含まれるアルコールを十分に呼気に含ませて精度良く検知することができる。 (もっと読む)


【課題】アルコール検知の偽装を防止することが可能なアルコール検知器を提供すること。
【解決手段】アルコール検知器は、呼気吹き込み口と空気吸い込み口とが単一の通用口3で兼用されるとともに、それを始端とする共通流路4の終端を分岐点として、一方の先に呼気吹き込み用流路5が設けられ、他方の先に空気吸い込み用流路6が設けられている。マイコンは、呼気の吹き込みと空気の吸い込みとの組み合わせにより得られる基準動作パターンに沿った態様で、呼気の吹き込み及び空気の吸い込みが行われたことが風力センサ14,15により検出されたことを条件として、アルコールセンサ16によるアルコール検知結果を有効化する。 (もっと読む)


【課題】より高精度で咳検出を行うことを可能とする。
【解決手段】被験者の音声を取り込むマイクロホンと、マイクロホンにより取り込まれた音声をディジタル化するA/D変換器と、このA/D変換器により変換されたディジタル値を用いて包絡線を求めることによりパルスの検出を行うパルス検出手段30と、検出されたパルスに対してフーリェ変換を行うフーリェ変換手段40と、フーリェ変換結果を用いてケプストラムを生成するケプストラム生成手段50と、ケプストラム生成手段50により生成されたケプストラムについて所定閾値と比較を行い、前記所定閾値より小さい場合に咳と判定する判定手段60とを具備する。 (もっと読む)


21 - 40 / 104