説明

Fターム[4C076FF21]の内容

医薬品製剤 (238,651) | 目的、機能 (37,495) | 被覆剤 (2,349)

Fターム[4C076FF21]の下位に属するFターム

水不溶性 (101)
水溶性 (619)
糖衣用 (55)
外層用 (558)
内層用 (99)
被覆形成補助剤 (122)

Fターム[4C076FF21]に分類される特許

401 - 420 / 795


【課題】 水、有機溶媒、他の有機系液体にナノレベルで分散することができ、かつ長期に渡り、ナノレベルの分散が持続する磁性ナノ粒子を提供する。
【解決手段】 磁性ナノ粒子(P)、好ましくは体積平均粒径が3〜1000nmである酸化鉄を含有する粒子の表面が複素環型カチオン性基(a)、好ましくはイミダゾリウムカチオンを有する保護剤(A)で被覆されてなる磁性ナノ粒子複合体。 磁性ナノ粒子(P)と保護剤(A)が共有結合で結合されてなることが好ましく、Fe−O−Si結合で結合されてなることが特に好ましい。 (もっと読む)


本発明は、薬理活性物質を哺乳動物の中枢神経系にその血液脳関門を越えて投与するための、活性物質の標的化された送達のためのシステムであって、標的化された薬物送達のためのシステムが、ポリ(DL−ラクチド)および/またはポリ(DL−ラクチド−コグリコリド)のナノ粒子と、このナノ粒子に吸収された、このナノ粒子上に吸着された、またはこのナノ粒子中に組み込まれた少なくとも1種の薬理活性物質とを含み、かつ、TPGSを含むか、または活性物質が装填されたナノ粒子上に堆積した表面活性物質ポロキサマー188のコーティングを含む前記システム、ならびに、この活性物質の標的化された送達のためのシステムを製造するための方法、および、この活性物質の標的化された送達のためのシステムの、中枢神経系の疾患または異常の処置のための使用に関する。 (もっと読む)


【課題】消化液によって溶解可能な制御層を備えた消化管用経口製剤において、薬剤と薬剤担持層とに対する保護層を薄くすることにより、薬剤と薬剤担持層とを外側の消化液から保護するという保護層の機能を満足しつつ、消化管用経口製剤の寸法を微細なものにして、薬剤の吸収のばらつきを少ないものにする。
【解決手段】薬剤2と、この薬剤2を担持した薬剤担持層3と、この薬剤担持層3の外側の一部分を覆うように設けられ、消化管から分泌される消化液によって溶解可能な制御層6と、薬剤担持層3の外表面の概ね残りの部分を覆うように設けられ、薬剤2と薬剤担持層3とを外側の消化液から保護する保護層5とを備え、保護層5は、化学気相成長法により保護層5の成分が薬剤担持層3の外表面に成層されている。 (もっと読む)


本発明は、少なくとも1つの医薬的に許容できる賦形剤及び少なくとも2種の多微粒子集団(個々の集団がトルテロジン又はその塩を有し、そしてその集団の比が重量に基づいて90:10〜10:90である)を含んで成り、40℃及び75%の相対湿度での1ヶ月間の貯蔵の後、4時間での溶解プロフィール間の差異が、製造の時点での溶解プロフィールに比較して、約5%以下である、トルテロジンの安定した多微粒子医薬組成物を包含する。 (もっと読む)


【課題】オゾンを使用した小麦粒の剥皮プロセスの提供。
【解決手段】本発明は、穀粒の剥皮プロセスと上記プロセスで得られた製品、即ち剥皮された小麦粒及びそこから分離された外皮とに関する。本発明はまた、上記プロセスを実行するための特定の設備に関する。小麦粒を剥皮するための発明的な上記プロセスは特に、a)上記小麦の原麦粒を精選するステップと、b)上記精選された小麦粒を加湿するステップと、c)ステップb)において上記小麦粒を加湿した後に、又は上記ステップと同時に、上記小麦粒をオゾンと接触させるステップと、d)ステップc)において部分的に又は完全に剥皮された粒塊の粒から外皮を分離させるステップとを含む。 (もっと読む)


【課題】胃で分解されやすい薬物、小腸上部に吸収が限られる薬物や、小腸からの吸収性の悪い薬物の吸収改善に有効な経口製剤を提供する。
【解決手段】水に溶けないポリマー層と、薬物を含む腸溶性ポリマー層からなる2層シート状とすることで、薬物が腸管内部のみで溶出し、小腸内側にシートを付着させることで、腸溶性ポリマー層が小腸粘膜側に面し、水不溶性ポリマー層が小腸管腔側に位置するようなり、その結果、腸溶性ポリマー層の侵食速度が低下し、徐放性を実現する。 (もっと読む)


【課題】リポソームの薬剤保持能力・徐放性と、ポリヒドロキシアルカノエートの機械的強度を併せ持ち、親水性薬剤その他水溶性物質や親油性薬剤その他疎水性物質に対しても保持性に優れ、徐放性を制御することが可能な薬剤保持粒子を提供すること。
【解決手段】リポソームの外壁の少なくとも一部をポリヒドロキシアルカノエートによって被覆する。 (もっと読む)


【課題】水難溶性成分を効率良く可溶化できる包接体と、これを含有し、使用感に優れる皮膚外用剤の提供。
【解決手段】ポリエチレンオキサイドマクロモノマー(例えばポリエチレンオキサイドのアクリレート、メタクリレート等)と疎水性モノマー(例えばメチルメタクリレート、ブチルメタクリレート等)と、架橋性モノマー(例えばエチレングリコールジメタクリレート等)とを重合して得られる共重合体に、水難溶性成分が包接されたことを特徴とする包接体及びこれを含有する皮膚外用剤。 (もっと読む)


エンドセリン拮抗薬(例えば、シタクスセンタン又はその製薬的に受容される塩)の投与による、拡張期心不全(DHF)の治療法を本明細書で提供する。 (もっと読む)


本発明によれば、微結晶性セルロースを含有しないか又は実質的に含有しない医薬品球状物の製造において、球状化助剤としてモノステアリン酸グリセリン及び高分子接着剤を用いる。上記球状物は、一種以上の治療効果のある活性薬剤を含有することができ、該活性薬剤は、促進温度条件及び促進湿度条件下で貯蔵された場合に分解を受けないか又は実質的に受けない。上記球状物に被膜が塗布されてもよく、被膜がある場合、該被膜は放出制御被膜が好ましい。 (もっと読む)


【課題】新規な医薬グレードのカプセル型の製剤及びその調製方法の提供。
【解決手段】ユニットドーズ形態の医薬組成物であって、少なくとも1つの第1の活性医薬成分(API)を、薬理学的に許容できる担体及び任意に可溶化剤を含んでなる硬質若しくは軟質カプセルと、当該カプセル上の1つ以上のコーティングを含んでなり、少なくとも1つのコーティングが少なくとも1つの第2のAPIを含有し、当該ユニットドーズの形態が、医薬グレードの製剤である、前記医薬組成物。 (もっと読む)


【課題】生体適合性と生分解性に優れたポリリジンを主鎖とする重合体からなる、温度及びpH等の外部刺激に応答可能な材料、並びにその製造方法を提供することを課題とする。
【解決手段】下記一般式で示されるアルキルを導入したリジン構成単位(A)を少なくとも含むポリリジンを主鎖とする重合体からなる刺激応答材料であり、少なくとも1つのリジン構成単位(A)における、アルキルがブチルであり、中性pH域での相転移温度が20〜80℃の範囲にある、刺激応答材料。
(もっと読む)


【課題】 難水溶性でしかも耐酸性に劣り及び/又は胃障害を起こし易い薬効成分を、有機溶剤や界面活性剤に溶解又は分散させた状態で腸溶性カプセルとして有効に使用する。
【解決手段】ポリビニルアルコール及び/又はその誘導体の存在下で少なくとも1種の重合性ビニル単量体を重合又は共重合した重合体又は共重合体を主体とする硬カプセルの表面に、胃内酸性pH域で溶解せず腸内中性pH域で溶解する腸溶性材料のコーティング膜を形成した、腸溶性化硬カプセル。 (もっと読む)


生分解性ポリマーをさらに含むミクロ粒子を含有する免疫原性組成物を本明細書に記載する。ミクロ粒子組成物はまた、カチオン性多糖、および抗原、免疫アジュバントおよびそれらの組合せから選択される免疫学的種を含む。また、そのような組成物を作製する方法およびそのような組成物を投与する方法を記載する。ミクロ粒子からの免疫学的種の放出速度を調節する方法も説明する。これらの方法は、ミクロ粒子内のカチオン性多糖対生分解性ポリマーの比率を変化させることを含む。 (もっと読む)


【課題】良好な放出制御性を有し、かつ長期保存後も顆粒同士の付着の生じない安定なイブプロフェン含有コーティング顆粒の提供。
【解決手段】イブプロフェン含有多層コーティング顆粒であって、最内層にイブプロフェンを含有する粒子を有し、その外層にアクリル酸アルキル−メタクリル酸アルキルコポリマー、タルク及びヒドロキシプロピルメチルセルロースを含有する層を有し、さらにその外層に二酸化ケイ素及びヒドロキシプロピルメチルセルロースを含有する層を有することを特徴とするコーティング顆粒。 (もっと読む)


抗菌性金属、例えば銀の送達手段、例えば被覆材が、親水性ポリマーと組み合わされた金属イオンを含む。ポリマーはゲルを規定するためにブチリデンポリマーによって架橋され得る。実施例では、硝酸銀が金属状銀へ還元され、ゲルを規定するために架橋されたポリビニルアルコールを用いて保護され得る。 (もっと読む)


【課題】錠剤や顆粒のコーティングに用いられるポリマーのための新規な医薬品製剤の提供。
【解決手段】ポリマーと、皮膜形成剤の可塑剤としてカプリロカプロイルマクロゴール−8グリセリドを含む医薬組成物。カプリロカプロイルマクロゴール−8グリセリドを経口剤に用いられているポリマーと溶液状態で混和するか、粉末状のポリマーと混合し、錠剤もしくは顆粒剤の形状とした後加熱成膜することにより医薬品の製造に適したポリマーフィルムとすることができる。 (もっと読む)


本発明は、活性成分として、これらに限定されるものではないが、コハク酸メトプロロールなどのβ遮断薬を含む徐放性医薬組成物およびそれら徐放性医薬組成物の調製方法を提供するものである。 (もっと読む)


本発明は、トリグリセリド粒を含む錠剤コアと、該錠剤コアを取り囲む腸溶性コーティングとを有する錠剤に関する。特に、本発明は、錠剤コアがエステル化した、エイコサペンタン酸及び/又はドコサヘキサエン酸のようなオメガ−3脂肪酸を含有する錠剤に関する。 (もっと読む)


【課題】超音波照射により可逆的に液体から気体へと相変化を生じ、内包した薬物の流出を生じることなく薬物の存在状態を診断装置で検出ことを可能とする薬物キャリアー及び該キャリアーと組み合わせて用いる薬物放出用超音波装置を提供する。
【解決手段】37℃以下の沸点を有する難水溶性物質と37℃より高い沸点を有する難水溶性物質の混合物に薬剤を内包し、両親媒性物質からなる膜で包んで薬物キャリアーを構成した。 (もっと読む)


401 - 420 / 795