説明

Fターム[4C098BB12]の内容

整形外科、看護、避妊 (21,441) | 整形、矯正の対象部位又は疾患 (1,579) | 下肢 (468) | 足首、指等 (214)

Fターム[4C098BB12]に分類される特許

141 - 160 / 214


【課題】 履物の鼻緒に取付けられる外反母趾の矯正具であって、症状に応じて親指を押し開く角度の調整が可能な外反母趾の矯正具の提供。
【解決手段】 矯正具9は基部4を中心として両側片3a,3bがV形を成したV形本体1と、該V形本体1の両側片3a、3bの交差角を調整する三角嵌合部2を挟み込み、基部4に設けた穴6に鼻緒8を嵌めて取付ける。 (もっと読む)


【課題】陥入爪矯正具を提供する。
【解決手段】本発明は、陥入爪の爪甲の表面に並べて貼着される複数の支持体と、該複数の支持体に、それらの間に架け渡して取り付けられる弾性体とからなる陥入爪矯正具であって、前記支持体は、陥入爪の爪甲の両端部の矯正すべき箇所に貼着される両側支持体を含み、前記弾性体は、常温における記憶形状として直線形状ないし陥入爪の爪甲の湾曲方向と反対の方向に湾曲した形状を記憶されている形状記憶材からなる陥入爪矯正具である。本発明の陥入爪矯正具は、従来の陥入爪矯正具に比べて弾性体による陥入爪矯正力が大きい。また本発明の陥入爪矯正具は、陥入爪の爪甲の表面上に空間を形成するので、陥入爪の表面の通気性が良好に保持され、雑菌などが繁殖し難く、爪の健康が維持され、爪の健康を損なうことなく陥入爪を矯正することができる。 (もっと読む)


【課題】足指を開いた状態を良好に保つことができる装着性に優れた足指補助用具を提供する。
【解決手段】外反母趾の矯正ないし予防用の補助用具10は、第1趾(母趾)22と第2趾24の間に挟む緩衝体12と、その両側に固定された伸縮性を有するリング体16,18により構成される。リング体16,18は、それぞれ第1趾22と第2趾24に着脱可能に装着するものであって、これらの指の位置に対応して、前記緩衝体12の両側で位置をずらすことにより、外れにくく良好な装着感が得られる。更に、前記緩衝体12の表面には、該緩衝体12の位置ずれを防止するためのガイド14が足指の長さ方向に設けられている。前記補助用具10を右足20に装着すると、緩衝体12により第1趾22と第2趾24が適切な間隔に広がり、外反母趾の矯正ないし予防効果が得られる。 (もっと読む)


【課題】 従来の装置には、全身を効果的に引き伸ばしたり、全身の血流を満遍なく促進することができないという課題がある。
【解決手段】 本発明の身体伸長矯正装置は、使用者を仰臥させる台と、台を傾斜させる傾斜機構と、台を水平或は傾斜の状態で回転させる回転機構を備え、前記台には、使用者を台に固定する固定部と、台に仰臥した使用者の足首、脛上部、腿下部、腿上部、脇及び肩、顎及び頭を保持する各保持具と、前記各保持具を牽引することにより、脛、腿、胴、首を伸長させる各牽引具を備えるものである。また、傾斜機構、回転機構の動作は操作盤で制御可能であり、回転機構は、台の裏側中央部に設けられ、台が傾斜した状態で回転すると、その回転に伴って台の上に仰臥して使用者の頭側と脚側が半周ずつ自動的に上下に変わりながら回転するようにした。 (もっと読む)


【課題】爪矯正のための装置を改善して、該装置が、製造されたままの寸法若しくは大きさで普遍的にかつ簡単に使用でき、かつ必要な締め付け力を簡単かつ無段階に調整できるようにする。
【解決手段】結合部材2はフレキシブルに形成され、かつ力導入部材1に堅く取り付けられていて、短くされることによって、無段階に調整可能な引っ張り力を力導入部材に生ぜしめるようになっており、前記引っ張り力は爪の縁部に作用して爪板に曲げモーメントを生ぜしめるようになっている。 (もっと読む)


【目的】 人体や物の形状に添って変形後、固化するサポートパッドを容易に製作する。
形状、大きさ、硬さ等多様な選択肢を持ったサポートパッドを製作する。
体形が変わり姿勢を維持しにくくなった人などへの補助具として広く利用する、
【解決手段】 柔軟性のある外皮と、その内側に内包された分離皮膜と該分離皮膜により主剤と硬化剤が分離された二液性樹脂で構成され、使用時に該分離皮膜を破って混ぜ合わせることにより反応を開始させた後、人体や物に押し当て、形状に添って変形保持させることを特徴とするサポートパッド。 (もっと読む)


【課題】巻き爪,陥入爪等の変形爪を効果的に矯正し、患者に苦痛を与えない変形爪矯正具を提供する。
【解決手段】矯正板16の一側端縁にカギツメ17が突出する変形爪矯正具15であり、Cu-Al-Mn系の形状記憶又は超弾性合金から作製されている。矯正板16には、形状回復能が爪幅方向で大きく、爪先方向で変形応力が高い形状記憶効果又は超弾性効果を呈する熱処理が施されている。矯正板16の形状復元力に由来する矯正力が変形爪20に与えられ、巻き爪,陥入爪等が治癒される。 (もっと読む)


【課題】人体の足部、母趾の変形矯正治療及び痛みの緩和、予防を目的に使用する外反母趾用趾間装具は、外見から目立たぬ、小型化と、装着の煩雑さを解決し、ワンタッチ装着を可能とし、面倒な昼用、夜用の使い分けを無くし、昼夜連続して、快適な装着感で、幼児から成人が使用できる、外反母趾用趾間装具を提供することを課題とした。
【解決手段】母趾及び、第5趾に装着する趾間部は過敏の為、長時間の装着を不快に感じない様、主体部1の表面は皮膚に刺激の無い柔軟性素材を使用し、内部は軟質スポンジを内蔵させ、主体部1と輪状帯2を一体化として形成し、外見から目立たぬ小型化を実現した。又、装着の煩雑さの解決にはワンタッチ装着が可能な輪状型式とし、1回の操作で、着、脱を可能とした。又、主体部1の装着方法を単体帯3a・3b単体広巾帯5、成形一体型輪状帯7を設けて構成した。 (もっと読む)


【課題】外反母趾などの悪影響を及ぼさない、足の能力をより多く発揮させることが出来る靴を提供する。
【解決手段】紳士・婦人・子供靴全般に亘って、足の指の形状に合った5本指のデザインを有する靴である。靴の底部(1)と上半分部にそれぞれ足の指の形状に適した切れ込み(2)を設ける。その後、用途に適した中敷を底部に接着させ、最後に底部と上半分部を接着させ5本指の靴を完成させる。 (もっと読む)


陥入爪治療用の調整可能な制御可能なデバイスであって、
陥入爪板面に連結するように構成した解除部と当該解除部に爪板面の部分を引き上げるように可変力を加えるように構成した調整可能部を具えるデバイス。この力は、機械式、磁気式、圧電式で加えることができ又はその他の力でもよい。方法も提供されている。 (もっと読む)


【課題】装着することで、足部障害の要因である過回内、過回外の状態を回内、回外、背屈の足の動きを補正して、正常な体重移動の歩行がやりやすくなり、足部障害を治療や予防または矯正に効果がある足部障害用サポーターと施術方法を提供する。
【解決手段】踵ホルダー1、リスフラン関節ショパール関節ねじり用ベルト2、リスフラン関節ショパール関節あて用ベルト3、中足趾節関節ねじり用ベルト4、中足趾節関節あて用ベルト5、距腿関節ベルト6からなりリスフラン関節ショパール関節ねじり用ベルトとリスフラン関節ショパール関節あて用ベルト、中足趾節関節ねじり用ベルトと中足趾節関節あて用ベルト、踵ホルダーと距腿関節ベルトが係合し、リスフラン関節ショパール関節にねじり圧力、中足趾節関節にはリスフラン関節ショパール関節の逆のねじり圧力、距腿関節には後方下方の圧力または前方上方の圧力を加える構成とする。 (もっと読む)


【課題】 理想的な足骨格の矯正を行い、腰から下の整形外科疾患に対して治療的および予防的効果が得られるようにした。
【解決手段】 中敷き1の足に接触する面に、横アーチC3、内側縦アーチC4、外側縦アーチC5を整える凸形状が施され、横アーチを整える形状87、内側縦アーチC4を整える形状および外側縦アーチC5を整える形状は、足裏形状にフィットする形状で、又これらの凸形状は互いに滑らかな曲面でつながっている。 (もっと読む)


【課題】 従来の技術は、外反母趾及び内反小指を矯正することができるが、サポータ使用中において足に体重による負荷が大きくかかると、足の支点・作用点を固定していたサポータ部が伸びたり変形してしまい、足裏の縦アーチや横アーチの再生が不完全になる恐れがあり、外反母趾及び内反小指の矯正の効果が半減する。
【解決手段】 上部が開口するサポータ部5の内側、又は外側に中足関節を固定する伸縮のし難いサポータ12を形成し、かかと部にズレ防止ベルト1を、親指の付け根にある中足関節部、及び小指側の第5中足骨基底部に当接する部分にクッション材2、3を設け、足底部の土踏まずにクッション材4を設け、中足関節部及び第5中足骨基底部を中心とするリスフラン関節部を押圧する力により親指及び小指がより外方に拡開し、足裏に横アーチと縦アーチを再生させた時の縦アーチへの補助となる外反母趾及び内反小指矯正用サポータ。 (もっと読む)


【課題】 本発明は、乳首や乳房、あるいはこぶ(瘤)やくるぶし(踝)等に密着させて形状を良くするための伸縮性や通気性を有するシート部材に関するものである。
【解決手段】 本発明のシート部材は、ポリエステル不織布、ポリウレタンフィルム、ゲル状薬剤、透明ポリエチレンフィルムが積層状にラミネートされている。また、前記ポリエステル不織布とポリウレタンフィルムとの積層体には、複数の同心円からなる点線状切り込みが設けられている。前記点線状切り込みは、乳首または乳房、やこぶ(瘤)またはくるぶし(踝)等の凸部に対する密着性、伸縮性、および通気性を持たせている。また、ポリウレタンフィルムには、ゲル状薬剤が塗布または浸漬されている。 (もっと読む)


【課題】歩行中の転倒を防止することが出来る靴底及び靴を提供する。
【解決手段】本発明に係る靴底においては、歩行に伴って空気を空気室内に吸入しつつ空気室内の空気を加圧する圧力発生部2と、圧力発生部2によって加圧された空気が充填されるべき空気充填部3とが配備されると共に、裏面に沿って複数枚の硬さ調整プレート5a、5bが配置され、空気充填部3と各硬さ調整プレート5a、5bとの間には、切り換え弁62、63が介在して、空気充填部3から各硬さ調整プレート5a、5bへ空気を充填する空気充填状態と、各硬さ調整プレート5a、5b内の空気を圧力発生部2へ回生する空気回生状態の設定が可能であり、各硬さ調整プレート5a、5b内の圧力に応じて各硬さ調整プレート5a、5bの硬さを変化させる。 (もっと読む)


本発明は、底部中底110、頂部中底112及び1セットの過負荷触覚フィードバック要素、例えばピン115、116、117、118、119を備え、整形中底キットを形成する整形中底構成に関する。組み立てた中底構成は、歩行中などのリハビリテーション中に、触覚過負荷フィードバックを患者に与え、それによって治癒プロセスを最適にすることができる。中底913は、少なくとも1つの穴120、130、140、150、160、165、170、175、180、185を有する底部中底と、一致する1つ又は複数の穴121、131、141、151、161、166、171、176、181、186がある頂部中底112とを備えることができ、ピン115、116、117、118、119が、穴内で垂直方向に滑動し、それによって中底913の多少の圧縮時に中底から突出するように設置される。 (もっと読む)


本発明は靴下に関し、より詳細には、着用者の足周囲の特定部位において足の衝撃を和らげるよう設計された靴下に関する。本発明は詳細には、背足根の骨ばった隆起部を保護し、足の足背動脈拍動から圧力をそらすために配置されたクッション部を有する靴下に関する。
(もっと読む)


【課題】巻き爪や陥入爪を処置するための対策として、外科的処置がある。しかし、このような外科療法では、その後の回復までの日常生活に歩行上の制限を強いられる問題点がある。この様な症状を持っている者自身が自ら装着及び取り外しができ、日常生活への歩行制限の少ない巻き爪矯正具が望まれる。
【解決手段】巻き爪の幅に合わせて製作された本発明のバネ線材部の両側フック部を巻き爪の両側部に取り付ける。これによりバネ線材の反発力で変形している爪を正常な方向へ引き上げることができる。さらに巻き爪が正常な形になって行くに連れて、バネ線材部は中央のリング部の大きさが変化することで両フック部間の幅と巻き爪の両フック部に掛かる力を適切に保つことが出来る。またバネ線材中央のリング部に付けてある伸縮性バンドを指に巻きつけることにより、バネ線材部が抜けることを防止するとともに、たとえ抜けても脱落し紛失することを防止できる。 (もっと読む)


【課題】室内での歩行にあたって滑り易いということがなく、且つ上から靴を履く際にスムーズに履くことができる下肢装具、並びに下肢装具用足底載置体を提供する。
【解決手段】下肢装具に装着可能であって足底を載せるための足底載置体10において、その底裏面に、滑り止め部分12(第二〜四指のMP関節位置を含んだ箇所)及び滑り止め部分14(踵の左右両側縁位置を除いた踵後部〜踵背面位置を含んだ箇所)と、易滑り部分11(左右両側縁位置を含んだ箇所)を備える。 (もっと読む)


【課題】本発明は、履物の底の硬さを所定部位ごとに異ならせることによって、蹴り返し時に第1指側にかかる荷重を第5指方向および土踏まず方向に逃がすことにより、第1指側に過大な荷重がかかるのを防止して、膝関節症や腰痛、外反母趾や偏平足などの症状を予防および緩和するとともに、底の各部位における硬さの違いによる違和感を解消することにより、快適な履き心地の得られる履物を提供する。
【解決手段】足底部が、硬さの異なる複数の部材で構成されており、第1指から遠ざかるに伴って硬い材質の部材が配置されていて、各部材が、そぎ継ぎまたは相欠け継ぎ形状に接合されている。 (もっと読む)


141 - 160 / 214