説明

Fターム[4C099CA09]の内容

温熱、冷却治療装置 (9,441) | 治療部位 (1,570) | 下肢 (184)

Fターム[4C099CA09]の下位に属するFターム

Fターム[4C099CA09]に分類される特許

21 - 40 / 106


【課題】足を温めると共に、睡眠時の深部体温の低下を補助することが可能な睡眠用レッグウェアを提供する。
【解決手段】本発明の一実施形態に係る睡眠用レッグウェア1は、睡眠時に着用するためのレッグウェアであって、着用者の足を締め付けない内側部材20と外側部材10とを重ねた二重構造であり、内側部材20の表面は起毛状をなし、外側部材10は、内側部材20より高いドレープ性を有し、かつ、内側部材20より滑らかな表面を有することを特徴とする。 (もっと読む)


本発明は、人間または動物の体に装着するための治療用パッド(10)を提供する。治療用パッド(10)はデータを記憶するための手段(310)を含む。さらに、治療用システムが提供される。システムは前記治療用パッド(10)と、水力装置(200)とを含む。水力装置(200)は、水力装置(200)と治療用パッド(10)を繋ぐために適合されたチューブ(212、214)を有する。
(もっと読む)


本開示は、神経絞扼の疼痛;神経腫の疼痛;神経痛に関連する頭痛;たとえば、腸脛靭帯の疼痛、血管の疼痛、腱障害の疼痛、脛骨過労性骨膜炎の疼痛、滑液包炎等の結合組織の疼痛;変形性関節症の疼痛もしくは関節リウマチの疼痛などの関節炎の疼痛;骨折、切断、破壊、捻挫、挫傷、断裂、ポイントの疼痛、(たとえば、発痛点の疼痛またはヒットポイントの疼痛)、限局性の疼痛もしくは打撲傷などの傷害に関連する疼痛;またはこれらの疼痛の組み合わせを処置する方法に関する。具体的には、様々な種類の疼痛を処置する方法は、疼痛のある被験体の皮膚表面に鎮痛系を適用することと、鎮痛系を皮膚表面に少なくとも30分間の期間維持することとを含む。皮膚表面に適用される鎮痛系は、加温要素と、少なくとも1種の局所麻酔薬を含む局所麻酔薬処方物とを含んでもよい。加温要素は、皮膚表面を36℃〜42℃の温度に加温することができる。
(もっと読む)


【課題】脂肪が豊富な皮下細胞から熱を除去するためのデバイス、システム、及び方法を提供する。
【解決手段】選択した実施例において、吸引源及び/又は熱除去源をアプリケータに連結する。アプリケータは、可撓性部分及び剛性部分を含む。剛性部分は熱伝導性プレート及び熱伝導性プレートと可撓性部分とを連結するフレームを含む。アプリケータの内部キャビティは吸引源と流体連通しており、フレームは熱除去源と熱伝導性プレートとの間を接触係合状態に維持する。 (もっと読む)


【課題】塩の保温効果や呼吸器の機能を高める効果などの各種効果を利用者にもたらすことができるようにした温熱パッド及び温熱パッドの製造方法を提供する。
【解決手段】この温熱パッドは、人体に無害な塩、塩製粉状体、塩製粒状体、塩製塊状体1の何れか又は全てが塩の保温効果や呼吸器の機能を高める効果などの各種効果を損ねず、かつ、耐湿処理された袋体2内に封入されたことを特徴としている。この塩製パッドの製造方法は、精製塩又は天然塩を塩の融点以上沸点以下の温度で加熱溶融したうえで冷却固化した塩製固体を粉砕することによって塩製粉状体、塩製粒状体、塩製塊状体1を精製する工程と、該塩製粉状体、塩製粒状体、塩製塊状体1の何れか又は全てを塩の保温効果や呼吸器の機能を高める効果などの各種効果を損ねない袋体2内に封入する工程とを含んでいる。また、前記袋体2は、生地を予め塩水中に浸漬し、乾燥した後に製袋される。 (もっと読む)


対流加温ブランケットは、上胴部と2本の脚部を有するように構成されている。2本の脚部は、上胴部の末端部から延びている。2本の脚部は、空間により隔てられている。空間は、ブランケットによりカバーされている患者の側面を露出するのに十分なように、構成されている。2本の脚部のうちの1本は、上胴部の中央部から延びている。この脚部から分離できるフラップを、側部を下にして横たわっている患者の伸びた両腕にしっかりと巻きつけるために使用してもよい。患者が横たわっている面にブランケットを固定するために、接着テープが2本の脚部の外側の縁部に設けられていている。上胴部において患者と接触するシートに複数の孔が適宜に形成されるとともに、2本の脚部の内側の縁部に沿って複数の孔が適宜に形成されている。これにより、患者の体の上方部分と露出した下方部分の双方が、加熱された空気により温められる。ブランケットには、互いに鏡像関係にある2つのバージョンがある。一方のバージョンは、患者の左側面を露出するために使用される。他方のバージョンは、患者の右側面を露出するために使用される。
(もっと読む)


【課題】足等の被浴部に着用している靴下等を脱ぐ必要がなく、薄着の状態で、足湯(足温)感覚をオフィス等で手軽に楽しめ、かつ、熱媒温を従来の電気足温器に比して直接的に知覚し易い新規な身体部分浴器を提供すること。
【解決手段】足湯等をするのに好適な身体部分浴器。数個のヒートパック11からなるヒートパックユニット13と、部分浴器本体15とを備えている。ヒートパック11は、被浴部に沿って弾力的に当接可能な弾性熱媒層17を有し、その裏面側に面状発熱体からなる発熱層23を有する。該部分浴器本体15の被浴部対応部と、各ヒートパック11の裏面との間には面状ファスナー19等が配されて着脱可能とされている。 (もっと読む)


【課題】蓄熱体を蓄熱するための時間のロスをなくす。
【解決手段】板状のハンドル11の両端部に設けた対向する一対の軸受部12、12に、中空のローラ21の両端に設けられた軸22が回転可能に、かつ着脱可能に支持される。ローラ21は、円筒状のローラ本体23と、ローラ本体23の一端を開閉する蓋24と、他端を閉塞する蓋25と、ローラ本体23の外側に着脱可能に嵌められる円筒状のカバー26とを有する。このローラ本体23に、蓄熱剤32としてのシリコンオイルを袋に収納して形成された蓄熱体31が収納される。一対の軸受部12、12から取り外したローラ本体23から蓄熱体31を取り外すことができるので、その蓄熱体31を予め加熱または冷却させた別の蓄熱体31と交換することができる。これにより、蓄熱体31を蓄熱または冷却するための時間のロスをなくすことができる。 (もっと読む)


【課題】脚部や腕部の筋肉を増強させ得る筋肉増強具を提供すること。
【解決手段】筋肉増強具100は、被酸化性金属の酸化反応による発熱を利用した水蒸気発生部51を有し、皮膚に水蒸気を付与する蒸気温熱具50と、蒸気温熱具50を着用者の脚部又は腕部に固定可能な装着具10を備える。装着具10は、幅方向Xと、幅方向Xと直交しかつ幅方向Xよりも長さの大きい長手方向Yとを有する略矩形状のものであり、長手方向Yを巻き付け方向として脚部又は腕部に巻き付け固定して使用される。装着具10は、幅方向Xに沿って複数個の蒸気温熱具50が固定可能な構造を有している。 (もっと読む)


【課題】マッサージを適切な温度状況下で行う装置を提供する。
【解決手段】小型マッサージ機1は、揉み、叩き、指圧、振動の少なくとも一つの動作を発生させるマッサージ機構2と、このマッサージ機構2を収納した状態で据え置きを可能にするケーシング3と、このケーシング3の表面に配置されて前記マッサージ機構2により発生される動作を行う動作体4とを有しており、前記ケーシング3における表面の一部又は全部を覆うカバー体12と、このカバー体12とケーシング3との間へ温風又は冷風を供給する温冷風供給部とを有している。 (もっと読む)


【課題】身体に保持させる際の周長さを調整でき、体格の異なる種々の人に適応できるとともに、身体の各部に適応できる温熱具の提供を目的とする。
【解決手段】温熱材料3を収納した内袋4と、その内袋4を出し入れ可能に収納した外袋5とを備えている。内袋4の両端側には、夫々、先細部42を備えている。また、内袋4の一端側には、係止片61が設けられ、内袋4の他端側には、長尺部材62を備えている。又、この長尺部材62は、長手方向に沿って複数の係止孔64a〜64dを備え、係止片61と係脱自在に係止できるようになっている。 (もっと読む)


【課題】長時間の装着でも位置ずれを生じさせず、しかも大きく屈伸させることが多い膝関節の形状にもよく添い、高齢者や関節痛を有する使用者でも装着が容易な膝関節の保温及び保護固定を目的としたサポータを提供することを目的とする。
【解決手段】関節の上下に巻き付ける固定ベルトと、伸縮性及び保温性のある生地で立体的に編みたてた関節当接部を縫着させるのである。固定ベルト端部には面状ファスナを取り付け、固定ベルトに設けた係止手段に係止させる。また、固定ベルトの長さを、膝関節上下に一周巻き付け端部が足横で係止するように形成する。これにより、膝裏のごろつきを解消すると共に、係止箇所が膝関節の屈伸の影響をほとんど受けないためサポータの位置ずれが生じず、長時間の快適な装着が可能となるのである。 (もっと読む)


【課題】経済的、簡素な構造で、手足を温ためる多目的用具
【解決手段】手首用具の布材Aを製縫する前に、縦の中心線Gの中央に8cmの切り口Bを作り、横の中心線Hで二つ折すると、縫いしろC、Dが一致し、縫い合わせて裏返しする。更に縦線Gで二つ折すると、縫いしろE、Fが一致し、縫い合わせた後、切り口Bより袋状の輪布の中に、クッション材Kを挿入してから裏返しするとEFの縫い目と切り口を内側にした用具とする。 (もっと読む)


【課題】身体に保持させる際の周長さを調整でき、体格の異なる種々の人に適応できるとともに、身体の各部に適応できる温熱具の提供を目的とする。
【解決手段】材料収納部4を有する袋体2と、材料収納部4に収納された温熱材料3とを備えている。袋体2には、長手方向の左端側から右端側に順次、雌雄一対の第3雄ボタン片55と第3雌ボタン片56とからなる第3係止部材と、雌雄一対の第1雄ボタン片51と第1雌ボタン片52とからなる第1係止部材と、雌雄一対の第2雄ボタン片53と第2雌ボタン片54とからなる第2係止部材と、雌雄一対の第4雄ボタン片57と第4雌ボタン片58とからなる第4係止部材とが設けられており、身体に保持させる際の周長さを調整可能とされている。 (もっと読む)


【課題】様々な身体部位に適した形態で当接して加温することができるとともに、異なる身体部位へ当接させる場合にも、その身体部位に対応可能な形態へと容易に変更することのできる湯たんぽ取付具を提供することを目的とする。
【解決手段】湯たんぽ10を取り外し可能に取り付ける湯たんぽ取付部12,22を備えた湯たんぽ取付具11を、複数の湯たんぽ取付部12,22を間隔を隔てて配設し、上記間隔を複数種の所定間隔SD,LDのうちいずれかの所定間隔で選択可能に、例えば、隣合う湯たんぽ取付部12,22同士の所定間隔を異なる所定間隔に変更する間隔変更手段23,24を備えて構成した。 (もっと読む)


【課題】 従来は氷の交換するために一度氷嚢を取り外し中の水を捨て新たに氷と水を補給していた為に交換の度、患者の体勢を変えたり不必要に起こさなかればならなかった。
【解決手段】 冷凍庫にて冷却した熱源ユニット(A)を設けることによりチューブ(F)を差し込むだけでよく交換したユニットは再度、冷凍庫で冷却し何度でも利用できる。そうする事により患者に触れること無く新たに冷媒を供給し冷却作用を維持することが出来る。又最適な温度を維持する為に流量を調整(図3)できる様に手動式の3方弁(J)を設け必要な冷熱量だけを取り出せる様にした。 (もっと読む)


【課題】秋から冬にかけて寒い気候に膝が冷えて膝痛、筋肉の筋引を予防すると共に、痙攣が起こりやすい漁業、農業様々な室外の仕事、通勤、事務仕事、登山、ハイキング、ウォーキングの転倒予防になる万能膝装着用具を提供する。
【解決手段】万能膝当てを膝部に固定することにより、自浄能力で膝が温められ、膝が冷えて起きる膝痛や、筋肉の筋引を予防すると共に、さらに転倒による衝撃の緩和にも、役立つことができる構成とする。 (もっと読む)


【課題】哺乳類のコアボディから熱エネルギーを吸収する方法および装置を提供する。
【解決手段】哺乳類の一部、たとえば肢またはその一部62を、密封されたエンクロージャ12内に配置し、この哺乳類の密閉された部分を形成する。次いで、コアボディの熱エネルギーの所望の吸収を行うのに十分な期間にわたって、この哺乳類の密閉された部分の表面を、負圧条件下で低温媒体34に接触させる。本方法および装置は、様々な用途、たとえば、特に、多発性硬化症などの温度感受性疾患の軽減や高体温症の治療に使用することができる。本発明の方法および装置は、哺乳類の身体能力を強化する際に用いるのに特に適している。 (もっと読む)


【課題】安定した冷却効果を長時間持続するとともに、冷却効果を高めて効率よく身体を冷却することが可能な冷却用具を提供する。
【解決手段】ネッククーラー10は、布製の本体部12に冷却部16を収容して用いられる。冷却部16には、高吸水性素材32と、水分拡散規制部材34とが並列状態に配置されている。高吸水性素材32は、肌側に配置され水分を吸収するとともに吸収した水分が蒸発する際に発散可能である。水分拡散規制部材34は、肌側から離れた位置に配置され高吸水性素材32から発散した水分の拡散を規制する。 (もっと読む)


【課題】楽な姿勢で患部を冷やし又は暖める。
【解決手段】冷温椅子は、着座者の臀部を支持する座板11と、座板11の後端に下端が設けられ着座者の腰部を後方より支持する背もたれ板21とを備える。背もたれ板21は着座者の腰部が当接する前面の温度を調整可能に構成される。背もたれ板21が中空に形成され、背もたれ板21の中空内部に冷却され又は加熱された水を注入して貯留させることにより背もたれ板21の前面の温度を冷却又は加熱調整する。座板11の後部に幅方向に延びて上方に開口する有底の長穴12aが形成され、背もたれ板21は長穴12aに離脱可能に挿着される挿着部22と挿着部22の上部に挿着部22と一体的に形成され座板11が臀部を支持する着座者の腰部を後方より支持する支持部23とを有する。背もたれ板21の給水口24が長穴12aに装着される下部に形成される。 (もっと読む)


21 - 40 / 106