説明

Fターム[4C099CA09]の内容

温熱、冷却治療装置 (9,441) | 治療部位 (1,570) | 下肢 (184)

Fターム[4C099CA09]の下位に属するFターム

Fターム[4C099CA09]に分類される特許

1 - 20 / 106


【課題】収容したホットパックPの全てを均一かつ円滑に加温し、かつ側壁11外面の温度上昇を抑える。
【解決手段】断熱箱製加温庫1内を仕切り部材5によって複数に区画し、その加温庫1の両側壁、底壁及び仕切り部材5にヒータ9a、9b、9cを配置し、庫内にホットパックPを収容する。仕切り部材上にホットパックを載置すれば、ホットパックの収容量を増すことができるとともに、取り入れ・取り出し易い。各ヒータの出力を、仕切り部材ヒータ9c、底壁ヒータ9b、側壁ヒータ9aの順に大きくして、庫内の加温を均一かつ省エネする。扉2の内面と仕切り部材前面との間隙tを介し下方の庫内から上方の庫内に熱気aが上昇して、庫内を均一かつ円滑に加温かつ省エネする。側壁11は、その内側通気路14の下端開口15から上端開口17に空気a’が流通して冷却され、その側壁外面の温度上昇が抑制される。 (もっと読む)


【課題】皮下脂質リッチ細胞から熱を除去するための処置装置、システム及び方法を提供する。
【解決手段】皮下脂質リッチ組織から熱を除去する間に事象を監視し、制御し、及び/又は検出するためのシステム及び方法が開示される。ある実施例において、システムは、対象者の皮膚に接触する処置装置における温度上昇を検出し、その温度上昇が処置事象に関係していることを決定し、そしてその決定に基づいてアクションを遂行する。ある実施形態では、システムは、処置装置を遮断し、オペレータに警告し、又は決定された処置事象に応答して冷却を減少する。 (もっと読む)


【課題】体温の冷却及び保冷が長時間持続可能で、冷却・保冷効果の高い、持ち運びが便利な保冷具を提供することを目的とする。
【解決手段】熱伝導性の高い材質からなる保冷具本体に、保冷材のような保冷効果を有する部材を設けたことにより、冷却及び保冷が長時間可能となった。保冷具本体を中空構造にしたり、脚部や通気穴を設けることにより通気を良くし、保冷効果を更に高めることも可能である。保冷具本体を軽量な材質にすることにより携帯用としてや持ち運びにも便利である。 (もっと読む)


【課題】体温の冷却及び保冷が長時間持続可能で、冷却・保冷効果の高い、持ち運びが便利な保冷具を提供することを目的とする。
【解決手段】熱伝導性の高い材質からなる保冷具本体に、保冷材のような保冷効果を有する部材を設けたことにより、冷却及び保冷が長時間可能となった。又、前記保冷効果を有する部材を着脱自在としたことで交換可能とし、更に冷たい状態が持続できる。保冷具本体を中空構造にしたり、脚部や通気穴を設けることにより通気を良くし、保冷効果を更に高めることも可能である。又、保冷具本体を容器と蓋からなる構造とすることによって、保冷材の替わりに氷等でも使用可能とした。保冷具本体の材質や形状により持ち運びにも便利である。 (もっと読む)


【課題】安定した発熱特性を有する発熱体を製造し得る方法を提供すること。
【解決手段】被酸化性金属の粒子、電解質及び水を含む発熱組成物の層が、基材シート1に設けられてなる発熱体の製造方法である。基材シート1の一面に、前記電解質を固体状態にて添加する工程と、前記電解質を含まず、かつ前記被酸化性金属の粒子及び水を含む塗料を塗工する工程とを、この順で行うか、若しくはこれと逆の順で行うか、又は両工程を同時に行う。 (もっと読む)


【課題】使用者の欲する様々な部位に蓄熱部材をフィットするように配置することのできる保冷・保温用装着具を提供する。
【解決手段】少なくとも径方向が弾性的に伸長可能であって長手方向に延在するフレキシブルな略筒状体と、略筒状体の中に装填される蓄熱部材であって、当該蓄熱部材の幅方向のサイズが略筒状体の非伸長部の内径サイズよりも大きいように寸法構成されている扁平な蓄熱部材と、を備える保冷・保温用装着具であって、第一係合部が略筒状体の内面上に形成されるとともに、第二係合部が蓄熱部材の表面上に形成され、略筒状体の中に装填された蓄熱部材は、伸長している略筒状体からの弾性収縮力と、第一係合部及び第二係合部の間での係合構造とにより、略筒状体の中に位置決め保持される。 (もっと読む)


【課題】省電力化を図ることができるマッサージ機を提供する。
【解決手段】マッサージ機の制御部は、使用者の設定に基づいてマッサージ機構又はエアバッグを動作させ各コースプログラムを実施するマッサージ動作期間Ma1,Ma2、又は使用者がマッサージの詳細な設定を行う設定操作期間C1,C2に移行するまでは、操作器の温感スイッチが操作されてもヒータの駆動を禁止するように設定される。 (もっと読む)


【課題】イ、従来は肘、膝、肩などが冷えて痛いときは下着の上に貼るカイロを貼りつけていたが温度にむらがあった。ロ、体に直接貼りつける貼るカイロがあったが低温やけどをおこしていた。ハ、膝など関節部を温める場合はサポーターから遠赤外線が出て温めたり、温感タイプのシップなど使用していたが本格的に温める物ではなかった。
【解決手段】関節専用カイロ1の中心にドーナツ状の発熱体1aがあり、その発熱体の身体に密着する部分には厚めのタオル生地3が貼られており、その右、左に身体に固定するための粘着物8の付いた羽根状バンド5を設けて、その羽根状バンド5で体に固定し発熱体を体に直に貼りつける事ができるため熱を一定の温度で肌を温めて痛みを和らげる事ができる。 (もっと読む)


【課題】
湿タオルを人体に接触させる場合、湿タオルが落ちないように横臥になったり、手などで支えなくてはならない不便さがある。また、保温もしくは冷却させて湿タオルを使用する場合、開始時の温度が短時間で体温に近づいてしまう。湿タオルの水分が、衣服を湿らすこともある。
【解決手段】
保温可能な湿タオル保持具は人体に湿タオル(10)を密着させるもので、湿タオルを包み込むようにして湾曲収納部(20)によって保持する。これにより湿タオルを保温して元の温度を長い時間保ち、湿気を外部に出さない。温熱水蒸気発生材である湿タオルは蒸しタオルを代表的なものとして、着脱自在に装着できる構造である。タオルは冷しタオルであってもよい。 (もっと読む)


【課題】 マッサージを行う前の最適なタイミングで、マッサージの施療予定部位を温めて、血行等の身体の働きを活性化し、身体に与えるマッサージの効果を大きく高められるマッサージ機を提供する。
【解決手段】 マッサージ機に内蔵される施療機構と共に、加熱手段を設け、施療機構でマッサージを実行する前に、被施療者における施療機構でマッサージを行う予定の施療予定部位又はこれに隣接する部位に対し、加熱手段で加熱動作を実行し、直接的又は間接的に施療予定部位を温めた後、マッサージを実行することから、あらかじめマッサージの施療予定部位を十分に温めて条件を整えた状態でマッサージを行うこととなり、マッサージの身体に与える効果をより一層向上させることができ、効率よくマッサージを実行して、被施療者の身体のマッサージによる状態改善を促進できる。 (もっと読む)


【課題】従来の腹痛・腰痛防止健康椅子において、各当部のスプリング使用で弾力的反発力により、腹部には指圧鼓動を作用させ、肘当部では腕を押え前かがみ姿勢と座部上での足の組替えは、手足の自由を奪い不安定で安心安全に欠ける。
【解決手段】各当部からスプリングを取除き、腹当部Aの型状を状況に合わせスライドレールでワンタッチ交換し、体形に合った位置で作動させ、又独立した足当部C、D、Eは足の長さに合った位置で多様な足の組替により、立位座位姿勢がとれる調整機能を備える。 (もっと読む)


【課題】寒冷条件下での哺乳動物の核心体温の変化を防止する方法および装置を提供する。
【解決手段】哺乳動物において熱エネルギー入力の必要性を検出する。このような熱エネルギー入力の必要性が検出されたことに応じて、哺乳動物の核心に熱エネルギーを導入するのに十分な期間にわたって陰圧条件下で哺乳動物の一部の表面を暖温媒体に接触させる。熱エネルギー入力の必要性を検出する手段と、哺乳動物の表面を陰圧条件下で暖温媒体に接触させる手段104とを少なくとも含む構成とする。 (もっと読む)


【課題】
酸素の吸収によって発熱組成物が硬化してもその収納部内で発熱組成物の偏りが起こらず、加温箇所の形状に容易にフィットし屈曲自在箇所の加温にも適した発熱体を提供する
【解決手段】
発熱組成物成形体を含む発熱組成物を収納部に収納した発熱部を有する発熱体であって、
前記発熱部を1個以上有し、
前記収納部の最大幅が3〜25mmであり、
前記収納部の幅の最大折り径が3〜35mmであり、
前記発熱部の収納部を構成する包材の長手方向の引張強度が1.0〜40N/5mmである発熱体。 (もっと読む)


本方法及び装置は、臨床若しくは専用のプロフェッショナル設定での、対象自身の家というプライバシーでの、又は、快適かつリラックスしたフィットネスルーム、スポーツアクティビティセンター、若しくはスパのような環境での、脂肪低減、痩身、セルライト低減、皮膚引き締め、及び皮膚リジュベネーションのような、ただしこれらに限られない美容ボディコントワリング・トリートメントに使用されるボディコントワリング装置を与える。
(もっと読む)


【課題】身体を局所的に、不快感を生じさせることなく、効率的に冷却することが可能な身体冷却装置を提供する。
【解決手段】身体冷却装置1であって、身体に接触する接触部11、12、13、14と、接触部11、12、13、14の位置を決定する位置決定手段(イス部)1aと、接触部11、12、13、14を間欠的に冷却する冷却部(水冷式ペルチェユニット)11bと、を備える。 (もっと読む)


【課題】身体を局所的に、不快感を生じさせることなく、効率的に冷却することが可能な身体冷却装置を提供する。
【解決手段】身体冷却装置1であって、身体に接触する接触部11、12、13、14と、接触部11、12、13、14を吸熱する冷却部と、冷却部と一体に設けられ、接触部11、12、13、14を加熱する加熱部と、冷却部と加熱部とを制御する制御部と、を備える。 (もっと読む)


【課題】適正な温熱振動処理を行い得るようにする。
【解決手段】シート状のヒータ基板24、24Xと、これを挟むように設けられた発泡樹脂材料でなる内側マット21、21X及び外側マット22、22Xと、内蔵振動器45、45Xとを、防水材料でなる内布地35、35X及び外布地36、36Xによって袋状に包み込んで構成された薄い座布団状のカフ2、4を、被験者7の部位に巻き付け装着できるようにしたことによって、いろいろな体格の被験者7であっても、当該部位に対して簡便に温熱振動処理を付与することができる。 (もっと読む)


【課題】身体を温めて血行を促進し、発熱具を適用する身体部位の動きを抑制することができる発熱具を提供する
【解決手段】身体に取り付けられる発熱具であって、
空気と接触することにより発熱する発熱組成物が区画に封入された発熱部と、
前記発熱部に取り付けられ、伸展性を有する材料で形成された少なくとも一つのバンド部と、
を備えており、
前記各区画に収納された発熱組成物の単位面積あたりの重量は0.11〜0.94g/cmであり、
前記各区画の面積は15〜150cmである、発熱具 (もっと読む)


【課題】治療部位からズレるのを防止することができる治療具を提供する。
【解決手段】熱を発生する温熱体3を収容し、患者の治療部位に取り付けられる治療具であって、非伸縮性の通気性を有する材料で形成され、温熱体を収納する少なくとも一つの収納部11を有する本体部1と、本体部に取り付けられ、伸縮性の通気性を有する材料で形成された少なくとも一つのバンド部2と、治療部位に巻き付けられたバンド部を固定する固定手段4と、を備えている。 (もっと読む)


体の部分に熱的療法を適用するための包装体が、非伸長材料で形成される包装体本体に付けられる熱的物質を収容するための、実質的に液密の柔軟性を有するポリマーバッグを有する。このバッグは、固定領域がバッグの面積の25%以下となるように、包装体本体に留められる。伸長且つ縮小可能な材料で形成される1対の翼部が、包装体本体の両側のそれぞれから延びている。取り外し可能なファスナにより、少なくとも2つの翼部の端部が対向する翼部の端部に付けられ、体の部分の上でバッグを固定する。 (もっと読む)


1 - 20 / 106